[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 573
タイトル ネタが無い日々ですねえ…
投稿日 : 2013/01/27(Sun) 23:37:46
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
皆様毎度でございます〜
珍しく雪が積もって畑に行くだけですっ転びそうになった管理人です(汗

と、雪が降ったなら雪だるまでも作るか…と思ったのですが夕方ちょっとだけ
降ってまして、ある程度積もってるのを確認したらいつのまにやらすでにカチコチに
凍り始めてたので残念ながら何も遊べませんでしたが_| ̄|○

…雪が降っただけでわざわざ遊んでみよう、とする位に私は雪には無縁なので
ちょっと残念ではありますが(笑


とまあ、こんな事しか書く事が無く…正直ネタが無いのですよね。
自分のマシン等はなんにも変わってませんし、他にも手を動かしている事は
あるにはあるのですが、まだネタにならないLVなので。

そういえば先日、今年に入って初めて街乗りGダッシュを動かしたのですが
別段おかしくなっている所も無く、速くも遅くもなってないのでこれまた特に
何も無いというオチでして。

が、先日の質問板での混合給油うんぬんをちと思い出し、1ヶ月近く放置していた
混合給油の車輌を始動させる時、一切車輌を揺すらずにオイル混ぜる気ゼロで
走ったらどうにかなるのか、という点をさらっと思いついてやってみたのですが、
白煙が酷くなったりする事も無く、数km程度の走行では特に何も変わった点が無く
これまた何のネタにもならなかったという(爆


それとこれまたちょっと前になりますが、知人が中古のライブDio-ZXを個人から
購入するというのでちと見てくれないか、と言われまして。
今の時代、個人所有の車輌でもニコイチは当たり前だといっても良いですから、
間違っていては損をする、という事で早速現車を確認しに行ったのですが…

ぱっと見は黒いライブDio-ZXでして、初期型に見えますがホイールはアルミ、これは
かなりパーツ互換されてるなと思い定番のマニを見ると4本止めですがキャブは銀ですし
フォークは中期型以降の物でもうぐちゃくちゃ、エンジンナンバーとフレームナンバーを
確認するととりあえず初期型ライブDio-ZX「ベース」である事は間違い無さそう、と
いう事で、まあまあ悪くは無いのでは、という感じでしたよ。

前オーナーさんってのは私は存じないのですが、そこそこ走って90km/h位出せるよ、と
言う事だったので数十mだけ乗らせても貰ったのですが…
ノーマルに毛も生えてない加速感で、コリャどう見ても下り坂参考記録かハッタリだな、
と感じたのは秘密です(笑

ただ、これを購入しようとしてる人自体は別に性能にこだわる訳でもなく、普通に
ZXであればそれで満足というタイプなので、とりあえず砲弾型のスポーツマフラーとか
要らない物はノーマルに戻していけば良いのでは、という感じで収まりましたよ。

実動車ではありましたが各部のやられ具合や漏れ具合を見るに、やはり年式的には
レストアLVなのでちまちま整備して行けば良いでしょう、といった感じですし、
下手に性能的にチューンしたい、といったパターンではないのもたまにはありかな、と
いう事で…


で、この新オーナーさんというのが大昔に峠で走っていた人間でして、当然のごとく
スクーターいじりというのはかなりのブランクがあり、当時のパーツ等の値段のイメージしか
無いので近年の純正劣化コピー品や社外パーツ相場とかを話すとびっくりしてました(笑

が、さすがにそういった人でも、それだけ安けりゃ何か不味い面があるのでは?と
いった面は一番に疑いましたし、普段は車関係のOEM品等を色々目にしたりする
人なのですが、そこまで安いのならOEMレベルではなくただの劣化コピーだろう、といった
判断には至っていたので私としてはある意味ほっとしましたよ。

自分では2stスクーターを整備だけはする事もあったみたいですが、そういった場合には
純正部品しか使わないので気にしなかったらしいですし、激安バッテリーとかもあまり
信用が置けずに使った事が無い、という話なので、ある意味では真っ当に物を見れてる
人だな、という事で。

ですがそれでも、ちょっと凝ったディスクローターとかはあまりの安さに自己責任で
入れてみるかな、となってたのは秘密です(笑


と、あんましと言いますか何もネタがありませんが、メイン板が動かないのでちょっとだけ
文章書いてみました、という事で。
ではでは。管理人でした〜

記事No 574
タイトル Re: 雪は降らないですねえ…
投稿日 : 2013/01/28(Mon) 16:00:24
投稿者 金ちゃん
参照先 http://kinsan.blog.ocn.ne.jp/
ねぎのリーダー様、皆様、毎度お世話になります〜
地元ではまったく雪が降らず、平和を満喫している金ちゃんです・・・
リーダー様、先日は質問板の方でありがとうございました。

リーダーの地元も雪が降りましたか〜
私の地元(県中部)はまったく降っておりません・・・
子供の頃から通算して積もったのは2回位ですね。
なのでたまに降って、翌朝凍結していたりすると
日頃から危機感が無いので交通が大混乱します(笑
県東部では雪が降ったり積もったりはめずらしく無いようですが。

ネタが無いとは言え、リーダーの事ですから色々考えたり
作業依頼等もあって何かとお忙しいと想像して見ますが、
私の方もあまりの寒さにチェスタの実働実験は見合わせておりまして
室内で出来るネタに限定されてしまっております(汗
でもそれはそれで楽しいものですねえ。

混合給油車の始動前車体揺すり無し・・・実験されたのですね(笑
始めにしっかり混合されていれば、そう大問題にはならないかも知れませんね。
念のため今後も車体を揺すったり、携行缶も振ってから給油する様にしますが(笑

中古のライブDio-ZXですか〜この時代となっては初期型でも後期型でも
それなりに費用も掛かりそうですが、チューン用途ではないご様子ですし
リーダーが近くに居られれば、予算と使用用途を鑑みての良きアドバイスを
頂けるでしょうし羨ましい限りです(笑

不動車の起しですと資金的にもチト気が遠くなりますが、
実動車ですし良くなって行く姿を確認しながらジワジワと整備して行くのも
オツな物ですね。私も実動車であればジワジワ進めるやり口ですが、
JOGの整備はすっかり停滞してしまってます(汗
はやく足回りを終えてエンジンに目を向けたい所ではありますが・・・

リーダーのHPは何回読んでも飽きないですし、繰り返し拝読させて頂くと
新たな発見があったりしますので相変わらずと言いますか頻繁に
ROMらせて頂いております。

・・・っと言う事でほぼ雑談となってしまいましたが(笑
また寄らせて頂きますね、それでは失礼致します〜

記事No 575
タイトル Re: こちらも快調そのものです♪
投稿日 : 2013/01/31(Thu) 21:59:06
投稿者 ロドヘム
参照先
ねぎのリーダーさん、金ちゃんさん、常連のみなさんこんばんは
バイクに一年中乗れる北限辺りに生息しているロドヘムです!

去年の今頃はスロットルワイヤーに556吹いた翌朝からワイヤー
が凍結して使い物にならなくなったり、ホットエアダクトを
外していたら案の定キャブが凍結したり、アイドリング不調の
原因がクランクシャフト左側のシール破損で特定に物凄い
時間がかかったりとグダグダでしたが、今年は逆に絶好調過ぎで
逆にビビッて怖い自分がいます(汗

ライブディオも来年で生誕20周年ですし維持管理にもそれなりに
手間や資金が必要になってきますね・・・自分の周辺ではライブ
ディオよりスーパーディオの現役率が高いんですがね、やはり
ネックのクランク周りが原因かも?と邪推してみたり・・・

自分の地方ではバイク用品のフリマが定期的に月3回も催されて
いるのですが、ねぎのリーダーさんのコメントのように二個一
や三個一で構成された車体が出品されています!AF35=ZXと安易に
判断する人が多いらしく、あきらかに怪しい車体を購入する人を
多く見ます。営業妨害になるので出品者に駄目出しはしませんが
買うほうももう少し勉強しないと簡単に騙されますね。そんでも
クランク周りの異音はきちんとチェックしていると言う・・・

去年は偶然にも純正紫の94年式ZXの極上ノーマル車を格安で購入
しましたが、物凄く運が良かったと改めて思います!そういえば
この紫色のZXって今は無き紫紋のデモ車の色ですね・・・先日
旧いモトチャンプを読んでいて気付きましたw

フリマに行くようになって10年近くが経ちますが、以前に比べて
ライブ系の部品自体が出なくなってきてますね・・・たまに出る
エンジンにも異音有りって書いてあることがありますし、もはや
オークションも含めて程度のよいエンジンにめぐり合う方が稀な
事になってきていると感じています!ぶっちゃけ自分でエンジン
組み立てられるならそれが一番無難な選択肢と言っても過言では
無いと思います!

混合給油も末永く乗るためには良い選択肢だと思います!トラブル
要因は減りますし満タンのオイルを含めたら約2kg位は車重も軽く
なりますのでね♪国が乗るなと言うまで維持したいもんです!

と、最後に自分の方から提案ですが、ねぎのリーダーのHPが今年で
10周年、来年はライブディオ生誕20周年という事で是非とも皆さん
とオフ会をしてみたいんですが、いかがでしょうか?

記事No 576
タイトル Re^2: ネタは無いけどやる事はあるという(泣
投稿日 : 2013/02/02(Sat) 03:24:46
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
お二方毎度でございます〜
ネタが無いのにお相手して頂いて嬉しいですよん。
…とはいえ、ネタが無いのに手元が忙しいというのはなんとも悲しいものですが(泣


>金ちゃんさん


> リーダーの地元も雪が降りましたか〜
> 私の地元(県中部)はまったく降っておりません・・・
> 子供の頃から通算して積もったのは2回位ですね。
> なのでたまに降って、翌朝凍結していたりすると
> 日頃から危機感が無いので交通が大混乱します(笑
> 県東部では雪が降ったり積もったりはめずらしく無いようですが。

なるほど、金ちゃんさんの地元でもほとんど雪は降らないのですね〜
コチラもモロに積もった、というのは数年に一度ですし、生まれて1回だけ
雪合戦、というモノをした事がある、という程度なので。

ちなみにすでにお気付きかと思いますが、私は雪の路面には滅法弱くて
かなりビビった走行になる傾向があるのは(以下略


> ネタが無いとは言え、リーダーの事ですから色々考えたり
> 作業依頼等もあって何かとお忙しいと想像して見ますが、
> 私の方もあまりの寒さにチェスタの実働実験は見合わせておりまして
> 室内で出来るネタに限定されてしまっております(汗
> でもそれはそれで楽しいものですねえ。

そうですね、依頼の作業自体はやっぱりありますしそれなりに小難しいモノも
あったりするのでライフワークの一環としてはこれまたいつも通り、という(笑

金ちゃんさんのブログも拝見していますが、リフレッシュ済みノーマルエンジンも
そろそろ搭載が近いみたいで。
ライブDioチェスタのノーマルではなくライブDio-ZXのノーマルですから、チェスタの
ノーマル時とはかなり違ったフィーリングが楽しめると思いますし、チェスタとライブの
キャブ口径の差とかもそれなりに響いてくるはずなのでインプレが楽しみですよ〜


> 中古のライブDio-ZXですか〜この時代となっては初期型でも後期型でも
> それなりに費用も掛かりそうですが、チューン用途ではないご様子ですし
> リーダーが近くに居られれば、予算と使用用途を鑑みての良きアドバイスを
> 頂けるでしょうし羨ましい限りです(笑

いやいや、とはいってもそこまで完璧に仕上げる車輌では無いっぽいですし、
レストア的なツボはアドバイス出来ますが、まず駆動系やら走行性能の話には
ならないので私の知識が役立つ場面はあまり無いかなと踏んでいたり…


> 不動車の起しですと資金的にもチト気が遠くなりますが、
> 実動車ですし良くなって行く姿を確認しながらジワジワと整備して行くのも
> オツな物ですね。私も実動車であればジワジワ進めるやり口ですが、
> JOGの整備はすっかり停滞してしまってます(汗
> はやく足回りを終えてエンジンに目を向けたい所ではありますが・・・

車輌って不思議なもので、ある程度形にさえなっていれば気づいた時にでも手を
動かしていけるものなんですが、バラバラだとなかなか腰が上がらないという
法則があるっぽいので、その辺りの調整も結構ツボかなとも(笑


> リーダーのHPは何回読んでも飽きないですし、繰り返し拝読させて頂くと
> 新たな発見があったりしますので相変わらずと言いますか頻繁に
> ROMらせて頂いております。

ありがとうございます〜
コンテンツ内容はおっしゃる通り、1回ざっと目を通しただけでは理解しづらい様に
わざわざ書いている物なので、一部をピックアップするなりノートに取るなりして
納得されるまでお勉強して欲しい、というのが狙いですから是非繰り返して読まれる
事をお奨めしますよん。
たまに私も自分で読み返しますが、誤字脱字等を発見する為、というのもあったり(略



>ロドヘムさん

ロドヘムさんのお住まいの地方では雪は降る所には降るみたいですね〜
スクーターでの雪山登山が楽しめるのはこれはこれでオツなものかな、と思ったり…


> 去年の今頃はスロットルワイヤーに556吹いた翌朝からワイヤー
> が凍結して使い物にならなくなったり、ホットエアダクトを
> 外していたら案の定キャブが凍結したり、アイドリング不調の
> 原因がクランクシャフト左側のシール破損で特定に物凄い
> 時間がかかったりとグダグダでしたが、今年は逆に絶好調過ぎで
> 逆にビビッて怖い自分がいます(汗

寒さで起こる特有のトラブルはありますよね〜
とはいっても北国になればなる程厳しいでしょうし、私の地方ではそこまで酷く
寒さが原因でトラブる事は無いので、ある意味では勉強にならないという(泣

しかしライブ系のホットエアダクトは、寒い地方の方だと取っ払ってしまうとかなり
ダイレクトに困る気がしてなりませんね(汗


> ライブディオも来年で生誕20周年ですし維持管理にもそれなりに
> 手間や資金が必要になってきますね・・・自分の周辺ではライブ
> ディオよりスーパーディオの現役率が高いんですがね、やはり
> ネックのクランク周りが原因かも?と邪推してみたり・・・

構造的に言えば、中期型以降のライブDio系だとそこまでクランク関連の耐久性が
おかしい訳では無い筈なのですけどねえ…
スーパー系だといじくる人が少なく、ノーマルに近いコンディションで乗られている
車輌が多いからこそ、結果的に壊れていく物も少なくなっている、という点も
あるかと思いますよ。

これ、現在ではほとんど見られないかと思いますが、クランクスプラインも細軸は
ともかくとしても、太軸タイプでも組み付けミスですっ飛ばしてしまう人、というのも
昔はそれなりに居ましたが、知っていると無茶はしなくなる、という点もこれまた
大いにあるのかなと。


> 自分の地方ではバイク用品のフリマが定期的に月3回も催されて
> いるのですが、ねぎのリーダーさんのコメントのように二個一
> や三個一で構成された車体が出品されています!AF35=ZXと安易に
> 判断する人が多いらしく、あきらかに怪しい車体を購入する人を
> 多く見ます。営業妨害になるので出品者に駄目出しはしませんが
> 買うほうももう少し勉強しないと簡単に騙されますね。そんでも
> クランク周りの異音はきちんとチェックしていると言う・・・

フリマとかがそこまで頻繁に開催されているというのは地方民からしてみれば
ホントうらやましい事この上ないですね_| ̄|○
出物があるだけマシ、といっては失礼ですが、数が選べるのであればその中から
選択する、というのは自分自身のチェックが出来るか否か、ですからこれはまた
これで面白い事かなと思いますよん。


> 去年は偶然にも純正紫の94年式ZXの極上ノーマル車を格安で購入
> しましたが、物凄く運が良かったと改めて思います!そういえば
> この紫色のZXって今は無き紫紋のデモ車の色ですね・・・先日
> 旧いモトチャンプを読んでいて気付きましたw

これは良い出物があったみたいでラッキーでしたねえ〜
初期型とはいえ、調子うんぬんよりも細かな欠品等がある方がなんとなく
嫌な物ですし、まだまだあるところにはあるのかなと思う今日この頃ですよ。

シモン…ってもう結構古い感じがしてしまいますが、名前通り紫色が好きで
イメージカラーにしていたのでは、と今になって思ったり(笑


> フリマに行くようになって10年近くが経ちますが、以前に比べて
> ライブ系の部品自体が出なくなってきてますね・・・たまに出る
> エンジンにも異音有りって書いてあることがありますし、もはや
> オークションも含めて程度のよいエンジンにめぐり合う方が稀な
> 事になってきていると感じています!ぶっちゃけ自分でエンジン
> 組み立てられるならそれが一番無難な選択肢と言っても過言では
> 無いと思います!

いやいや、まだまだ選べるレベルで出物がある時点でマシだと思わなければ
いけないと思いますよ。
人気車種でタマ数もある上、生産終了から10年以上経ってもそこまで純正の
パーツ供給に不備が出てない、というのは素晴らしい事ですしね。

ただ、楽しく維持していきたいのであればもはや今の時代、ある程度の技術力と
投資は絶対に必須になっていますし、ZXか否かの見極めや純正パーツ流用の
場合の構成力、可能であれば正しく腰下、腰上を組めるテクも必須と言って
良いでしょうから…悪く言えば時代が経てば経つ程、マニアックな人間しか
生き残っていけない、とも言えます。

が、これは何でも同じですし、古い上に構造的にかなりクセのある車輌だからこそ
今でもいじったり乗ったりして楽しまれる方が多い、という事で。

私はエンジンとしてはAF18系も34系もどちらも好きですが、維持やメンテが
必要な部分、というモノはある程度勝手に身につく面もありましたし、「きちんと」
やらなければすぐおかしくなる、という事が極端に出る車両なのは間違いないので
ホント面白いと思っておりますよ(笑


> と、最後に自分の方から提案ですが、ねぎのリーダーのHPが今年で
> 10周年、来年はライブディオ生誕20周年という事で是非とも皆さん
> とオフ会をしてみたいんですが、いかがでしょうか?

そうですね、当HPも今月でもう開設10周年になりますよ〜
実は…記念にちょっとした物を考えてはいたのですがちと頓挫気味なので
もうちょっとお待ち下さいな。
…大した事ではないので過度の期待は禁物ですが(汗

でもってOFF会ですか。
これはですね…私が都市圏に近い人間であれば人も集まりやすいかなと
思ったりするのですが、関東圏とかだとさすがに出向けないので現実的には
かなり難しいのでは、と思ったり_| ̄|○


ではでは。
ネタが無くてもまた出来る限り登場はしますんでよろしくでっす(汗
管理人でした〜

記事No 578
タイトル Re^3: 某SNSも楽しませて頂きました報告も兼ねて!
投稿日 : 2013/02/03(Sun) 21:35:07
投稿者 ロドヘム
参照先
ねぎのリーダーさん、常連の皆さんこんばんは!再び登場の
ロドヘムです!抜粋しての返信で恐縮です・・・

>ねぎのリーダーさん

確かにベアリングやクランク云々を考えると不思議なんですが
何故か縦型の生存率が高いという・・・ちなみに我が地元には
実働のG'2台がいるのを確認済みです!なぜかその2台とよく
遭遇するんですよwww識別は前カゴの有無というなんとも
わかりやすい容姿であります!

ライブ乗りとしては『縦型脅威のメカニズム』でして、そろそろ
しまってあるAF28ZXエンジン2台も引っ張り出さないと不味い
雰囲気かな?なんて思っています!これもまた野望があるので
画像板に・・・忘れた頃に投稿と言うことでヨロです!

オフ会はそこを何とか香川県で・・・だって、本場の讃岐
うどんが食いたいんだもん、俺!(←ぉぃ)

>teketekeさん

どうもはじめまして、隣県ではなくコバトン国民のロドヘムです
どうぞ宜しく!コバトン国で頭文○Dに出た峠は限られるの(ry

コバトン国在住との事で、ウエストポイントと児玉旧車会で検索
するとフリマ情報にいけると思います!どちらの関係者でも無い
ので詳細は書きませんが後者は会員制で年会費が発生します!
時期的に会員更新時期なので注意してくださいませ!

駄文失礼しました。


記事No 579
タイトル Re^4: 某SNSも楽しませて頂きました報告も兼ねて!
投稿日 : 2013/02/04(Mon) 16:09:44
投稿者 金ちゃん
参照先 http://kinsan.blog.ocn.ne.jp/
ロドヘムさん、お世話になります〜
混合の件ではご回答ありがとうございました。

リーダーの加工が入ったデイトナボアをお使いとの事で
車種もライブですので、本当に仕様が似ていますね(笑
私の周辺にはライブを弄っている方が皆無ですし
近年ではライブ弄りを現在進行形でネットに掲載して
おられる方も皆無に等しいので、今後も情報交換等
宜しく御願いしますね。

>ライブディオも来年で生誕20周年ですし維持管理にもそれなりに
>手間や資金が必要になってきますね・・・自分の周辺ではライブ
>ディオよりスーパーディオの現役率が高いんですがね、やはり
>ネックのクランク周りが原因かも?と邪推してみたり・・・

なるほどついに生誕20周年ですか、たしかにライブディオも
維持管理し辛い状況になりつつあるかとは思いますね。
それでもGダッシュやビート等に比べればまだマシかとも(笑

私の周囲で2ストですと、ライブディオはJとS率が高いですね
2ストチェスタもたまに見かけますが、長年乗り続けている
オバちゃんがほとんどで、壊れたら乗り換えるスタンスな様です。
(それを否定するつもりはありませんが)
ある意味ノーマルで、なおかつ激しく走行させないからこそ、
そこまで長期運用しても一応実働でいられるのかと思いますが。

縦型ディオもたまに見ますが、やはりしっかりとしたメンテを
施しておられる方は皆無に等しいです。
買い替えの際には是非譲って貰いたいもので(略
やはり多いのは4ストスクーターですかね、時代の流れですので
当然ですが・・・レッツ4とか5、トゥデイが多いです。

と言う事で?同じライブ乗りとしてこれからもお互い頑張りましょう(笑
それでは失礼いたします〜

記事No 582
タイトル Re^5: 金ちゃんさんへのレス&2013年やらかしちゃった1号報告
投稿日 : 2013/02/04(Mon) 21:08:54
投稿者 ロドヘム
参照先
金ちゃんさんこんばんは!またも登場のロドヘムです。


> ロドヘムさん、お世話になります〜
> 混合の件ではご回答ありがとうございました。
>
> リーダーの加工が入ったデイトナボアをお使いとの事で
> 車種もライブですので、本当に仕様が似ていますね(笑
> 私の周辺にはライブを弄っている方が皆無ですし
> 近年ではライブ弄りを現在進行形でネットに掲載して
> おられる方も皆無に等しいので、今後も情報交換等
> 宜しく御願いしますね。


なんとも勿体無いコメントで恐縮です。こちらの方が教わる
事が多いので自分の経験が少しでもお役に立てたら幸いです。
自分はmixiをやってる位なので自ら発信している情報ってのが
殆ど無いのですが、ちょっと考えているネタがありますので
こちらの貴重な場を借りまして紹介したいとおもいます。


> なるほどついに生誕20周年ですか、たしかにライブディオも
> 維持管理し辛い状況になりつつあるかとは思いますね。
> それでもGダッシュやビート等に比べればまだマシかとも(笑


流石に実働のビートには遭遇しないですね(汗 四輪のビートの
専門店が地元にはありますが、二輪のビートはたまにフリマに
出て瞬時に売約済みになる印象です!あれもまたコアなファンの
方に愛されているスクーターなんでしょうね!


> 私の周囲で2ストですと、ライブディオはJとS率が高いですね
> 2ストチェスタもたまに見かけますが、長年乗り続けている
> オバちゃんがほとんどで、壊れたら乗り換えるスタンスな様です。
> (それを否定するつもりはありませんが)
> ある意味ノーマルで、なおかつ激しく走行させないからこそ、
> そこまで長期運用しても一応実働でいられるのかと思いますが。


なるほど自分の地域の特異性が出ているような気がしてきました
ふとジョグはもっと走っていないことに気付いたり・・・うーん
不思議ですね、なんとも・・・


> 縦型ディオもたまに見ますが、やはりしっかりとしたメンテを
> 施しておられる方は皆無に等しいです。
> 買い替えの際には是非譲って貰いたいもので(略
> やはり多いのは4ストスクーターですかね、時代の流れですので
> 当然ですが・・・レッツ4とか5、トゥデイが多いです。


そうなんですよ、タイヤの空気圧なんてまるできにしないまま
乗られているのを見たりすると哀しいです・・・そういえば
チョイノリも見なくなりましたね・・・あれこそ使い捨ての
究極だったのかもしれません。こちらで4サイクルですとPCX
が増殖中です!試乗しましたが自分のライブより遅(ry


> と言う事で?同じライブ乗りとしてこれからもお互い頑張りましょう(笑


こちらこそ宜しくお願いします!金ちゃんさんの試みは本当に
励みになってますので、これからも盛り上げていってください
応援しています!

最後にタイトルですが、今日の帰りに画像板に貼ったAF28SRが
突然停止しました・・・セルは回りますし、圧縮もあるので
CDIかなぁ?と、疑っております・・・

雪山登山の日にバッテリーは新品交換(台湾ユアサ)でオイルも
赤缶満タン、さっきヒューズ切れも無い事まで確認しました。
当方怪我もなく転倒等もありませんで、本当に命尽きるように
エンジンが停止しましたので電気系統なのは間違いなさそう
です。

AF28ZX用の社外CDIがあるので明日ちょっとトライしてみますが
手詰まりになったら質問板に書きます!この車体は中古購入で
高回転時に失火するような症状がたまにでていたので、いよいよ
電気系の何処かの寿命かな?とも思いつつ、水曜日が雪の予報
なんで、はやいとこ直さないとライブにスパイクタイヤを移植
しなくてはなりませんw

どちらにしても面倒な事態になったロドヘムでした(泣

追伸・皆さんに伝染しないように祈っています!

記事No 583
タイトル Re^4: ロドヘムさんへのレス
投稿日 : 2013/02/08(Fri) 03:28:23
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
ロドヘムさん毎度でございます〜
相変わらず出現頻度の微妙な管理人です(汗


> 確かにベアリングやクランク云々を考えると不思議なんですが
> 何故か縦型の生存率が高いという・・・ちなみに我が地元には
> 実働のG'2台がいるのを確認済みです!なぜかその2台とよく
> 遭遇するんですよwww識別は前カゴの有無というなんとも
> わかりやすい容姿であります!

「実動」のGダッシュが見れるとはかなり貴重ですね〜
コチラなんかはGダッシュだと…停めてるのを見たことはあっても実際に
動いている物を見た事は無いLVですし、今となっては見かける事すら
ありえないのでもう絶滅種だ、と断言しても良い位なので_| ̄|○

街中を走ってる車輌も4stが多いですし、たまに2stが居てもチェスタとか
JOG系のBJとかでして、私の生活範囲ではスーパー&ライブ系のDioって
とんと見かけなくなってしまっています。
いやはや、もう本当にマニアの乗り物になっている気がしてなりません(笑


> ライブ乗りとしては『縦型脅威のメカニズム』でして、そろそろ
> しまってあるAF28ZXエンジン2台も引っ張り出さないと不味い
> 雰囲気かな?なんて思っています!これもまた野望があるので
> 画像板に・・・忘れた頃に投稿と言うことでヨロです!

とはいってもAF18系でも壊れる物は存在しますから、どのみちしっかりと
リフレッシュさせないとどうしても安心は得られない、というのもかなりの
マニアックさを引き出している一つの要因ですしね(笑


> 最後にタイトルですが、今日の帰りに画像板に貼ったAF28SRが
> 突然停止しました・・・セルは回りますし、圧縮もあるので
> CDIかなぁ?と、疑っております・・・

あらら、これまたやってしまった、といった感じでしょうか(泣
以前にも個人的に不調を伺っていた気もしますが、完全停止となるとちょっと
怖いですね…

失火があったのであれば点火系も怪しいですし、スーパーDio系で純正のCDIが
壊れているという事も一度だけ見たことはありますので、ライブ系とまでは
行かずとも、可能性としては0では無さそうな気がしてしまいます。


ではでは。
今日もまた雪がちらついていきなり寒くなったのを実感した管理人でした〜

記事No 581
タイトル Re^3: ネタは無いけどやる事はあるという(泣
投稿日 : 2013/02/04(Mon) 16:43:06
投稿者 金ちゃん
参照先 http://kinsan.blog.ocn.ne.jp/
ねぎのリーダー様、お世話になります〜

>ライブDioチェスタのノーマルではなくライブDio-ZXのノーマルですから、チェスタの
>ノーマル時とはかなり違ったフィーリングが楽しめると思いますし、チェスタとライブの
>キャブ口径の差とかもそれなりに響いてくるはずなのでインプレが楽しみですよ〜

おおぉ〜これはまたさりげなく貴重な情報をありがとうございます〜
なるほど、キャブ口径に差がありましたか。
今はチェスタノーマルキャブが手元に有りませんので、すぐに確認出来ませんが
これは是非何らかの方法で計測比較しておきたいと思います。

整備情報ですとZXで最高出力が7.2PS/6500rpm、最大トルクが0.81kg-m/6250rpm
チェスタで、最高出力が5.7PS/6250rpm、最大トルクが0.67kg-m/6000rpm・・・
どのようにしてこの差が付けられているのか興味もありましたし、チェスタのみ
キャブレター品番が独立いている事も加味すればキャブ口径にて仕様を変えている
可能性もありますね〜

また課題が浮上しましたが、楽しみは多いほうが良いのでありがたいですね(笑

それではこの辺で失礼致します〜
(短文でスミマセン)

記事No 584
タイトル Re^4: 金ちゃんさんへのレス
投稿日 : 2013/02/08(Fri) 03:30:05
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
金ちゃんさん毎度でございます〜


> なるほど、キャブ口径に差がありましたか。
> 今はチェスタノーマルキャブが手元に有りませんので、すぐに確認出来ませんが
> これは是非何らかの方法で計測比較しておきたいと思います。

えーっとキャブ口径なのですが、正確には忘れましたがチェスタ採用のキャブの場合
スーパーDio系とライブDio系の丁度中間位のサイズになっているんですよ。
これ、スロットルバルブ径が13φ?位になってまして、ライブよりは確実に小さい
メインボアと合わせ、明らかにパワーダウンを狙っている仕様になってたりします。


> 整備情報ですとZXで最高出力が7.2PS/6500rpm、最大トルクが0.81kg-m/6250rpm
> チェスタで、最高出力が5.7PS/6250rpm、最大トルクが0.67kg-m/6000rpm・・・
> どのようにしてこの差が付けられているのか興味もありましたし、チェスタのみ
> キャブレター品番が独立いている事も加味すればキャブ口径にて仕様を変えている
> 可能性もありますね〜

これ、この2車種のカタログスペックの差はキャブによるところが大きいかな、と
私は判断していたりしますね〜

と言いますか、ライブDio-ZXと非ZXも一体どこでパワーを変えてきているのかは全く
分かりませんし、腰上は同一品番構成でキャブも同じでマフラーも中身は同じ、
CDIでの点火時期が異なる訳でもないのに0.2ps差をつけてるのはホントおかしいです(笑

チェスタの場合は明らかに見て取れる差がありますし、だからといって腰上構成が
異なる訳でもありませんが、キャブ口径がそれだけ絞られると本当はその程度の
パワーダウンはあるよ、とホンダは言いたいのかな、と思ってたり…

とはいえ、こればかりはあまり言ってもしょうがないのですが、小径駆動系の場合は
いくらエンジンにパワーがあってもリヤタイヤまでのパワーロスがそれなりにはあるので
エンジンパワーを生かすも殺すも駆動系、というスクーターならではの面白さに繋がる
部分もあります、という事で(笑


ではでは。
相変わらずエンジンの完成を期待しておりますです。
管理人でした〜


P・S
ロドヘムさんにお作りしたライブDio用ボアアップ改は金ちゃんさんの物と全くと
いって良い程の同一仕様だったりしますよん。
…なおデイトナ「ピストン」数個を用意された上で選別したといういわくもありま(以下略

記事No 577
タイトル Re: この時季は怠け者です…
投稿日 : 2013/02/03(Sun) 19:11:03
投稿者 teketeke
参照先 http://teketeke-sho.blogzine.jp/blog/
ねぎのリーダーさま

常連の皆様 

ご無沙汰しております
teketekeでございます^^;

先々週?埼玉は雪が降りまして、世間のプチパニぶりを
ホホホと笑いながら見ていた元々新潟人でございますw

流石にAF28三郎での通勤は3日ほど控えましたが^^;

昨年も今時季に仕事の忙しさにかまけてエンジン壊した
teketekeではございますが、今年はジワジワ年老いてく
腰上をだましだまし乗っております(汗

この数ヶ月は細々と、タイヤ、ビート外し、フレックスホーン、
オイルストーン、トルクレンチ、トルクカム、ドリブンフェイス
オイルまとめ買い、付随するもの諸々をお買い物しております

ヤフオクで純正在庫品が時折安く出てるので、眺めております。
23205-GBL-306が送料込みで\3560で買えたのが最近の幸せで
ございます(笑 23220-GR1-750は少し前ですが送料込み\3440
で買えました^^

最近は、ゆうちょ取り扱いの出品者が増えたので、
振込手数料が要らない事がよくあるので好い事ですw

ストックのショートパーツは消費/補充しているので触っては
いるのですが、そろそろ三郎をアチコチ手術せねばなのです^^;

MonotaRO・ストレート・ヤフオク・ウイング店をグルグルとw
最近はお買い物がネタでしょうか?(爆

MonotaROのLED電球が奥様に一番喜ばれたのは内緒w


>ねぎのリーダーさま

平穏ながらお忙しくしていらっしゃるご様子^^
勿論、新コンテンツも拝見しております。一度一気に
斜め読みしてから再度読み返すのが楽しくもあって、
そして課題を与えられる…のはいつもながら流石です^^;

三十数年、新潟人であった私ですが、流石に雪道の2輪は
慎重ですよ(笑 走行可・不可の見極めと自身も自動車に
乗るので、周りが怖がると思うときは乗りませんw

会社の駐車場でAF28三郎を振り回して遊んだりはしますけど
雪なんか降らないに越したことないですーー;


>金ちゃんさん

新年のご挨拶も申し上げず申し訳有りません(汗
ブログの方はいつも拝見しておりますよ^^

いつもながらに「この人俺のやりたい事知りたい事-
-知ってるのかな?」と思うタイムリーな記事です(爆

もう、そろそろ活動再開しないとならん気もしますので
また相手して下さいね^^


>ロドヘムさん

はじめまして、teketekeと申します。
興味の有る投稿楽しく拝見してますよ。

隣県ですね(笑

最初期スーパーディオSRに乗っているオジさんです(爆
こちらにお邪魔するようになって丁度1年位でしょうか。

色んな経験をお持ちで頼もしそうな方なので
見かけたら相手してやって下さいね^^

宜しくお願いします^^







…特に私もネタらしいものは無いです(笑)

またお邪魔します teketeke^^

記事No 580
タイトル Re^2: この時季は怠け者です…
投稿日 : 2013/02/04(Mon) 16:25:06
投稿者 金ちゃん
参照先 http://kinsan.blog.ocn.ne.jp/
どうもteketekeさん、お久しぶりです〜

>新年のご挨拶も申し上げず申し訳有りません(汗

いえいえ、私も忙しさを理由にあちらこちらへ公私とも
ご無礼をカマしておりますので、ご心配に及びません(笑

>ブログの方はいつも拝見しておりますよ^^

毎度ありがとうございます〜私も冬は停滞気味ですので
ぼちぼちペースを上げて行こうかと気合だけは充分ですが・・・

>いつもながらに「この人俺のやりたい事知りたい事-
>-知ってるのかな?」と思うタイムリーな記事です(爆

そうですか〜タイムリーな記事でしたか。
今の時代となっては、リアルタイムでエンジンオーバーホールの
記事を上げておられるサイトも少ないですし、今更感もあるのですが
多少なり需要があるのであれば嬉しいですねえ。

>もう、そろそろ活動再開しないとならん気もしますので
>また相手して下さいね^^

ええ、ご自身のペースで末永く続けて行かれる事を期待しておりますよ(笑
こちらも負けないように自分のペースを守りつつ今後も続けて行きます。

今後とも宜しくお願いします、またブログの方へもお邪魔させて頂きます。
それでは失礼致します〜

記事No 585
タイトル Re^2: teketekeさんへのレス
投稿日 : 2013/02/08(Fri) 03:33:33
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
お、teketekeさんお久しぶりでございます〜
久しぶりにレスを拝見出来てなんとなく安心しましたよ(笑


> この数ヶ月は細々と、タイヤ、ビート外し、フレックスホーン、
> オイルストーン、トルクレンチ、トルクカム、ドリブンフェイス
> オイルまとめ買い、付随するもの諸々をお買い物しております

おお、フレックスホーンも含め様々なパーツ群が揃っておられるご様子ですね〜
予備&交換用パーツはともかく、工具道具の類はある意味では購入しても
タンスの肥やしになるリスクもあるのですが…フレックスホーンを購入される方に
対してはこれはさすがに愚問かな、と思ったり(笑


> ヤフオクで純正在庫品が時折安く出てるので、眺めております。
> 23205-GBL-306が送料込みで\3560で買えたのが最近の幸せで
> ございます(笑 23220-GR1-750は少し前ですが送料込み\3440
> で買えました^^

良いですねえ〜
私もちょくちょく純正の出物は探してたりするのですが、最近はあんまり良い物を
見つけられなくなってたりしますんで…もうちょっと気合が必要かなと(汗


> 最近は、ゆうちょ取り扱いの出品者が増えたので、
> 振込手数料が要らない事がよくあるので好い事ですw

JNBメインの私としてはゆうちょ相手さんだとちと口座番号が分かりづらいという
デメリットもあったりしますが_| ̄|○
しかし本来は楽天銀行、旧イーバンクをヤフオクではメインとしていたのですが
振込手数料が無料でなくなってからはとんと使わなくなった、というオチです(泣


> MonotaROのLED電球が奥様に一番喜ばれたのは内緒w

ええ、Monotaroってついでにご家庭用の日用品とかも入手出来るのが
なかなか面白かったりしますよね〜
以前、洗濯機の水道の継ぎ手がぶっ壊れてしまってまさかこんなの取り扱っては
いないだろう、と思って探したら見事に存在しており、田舎のホムセンへわざわざ
部品注文しなくても良かった、という経験もあったり。

アマゾンでPCパーツと本とシャンプーと座布団を一緒に購入出来るのもこれまた
良い時代だと思いますが、Monotaroも同じく最大活用している人生ですよ(笑


> 平穏ながらお忙しくしていらっしゃるご様子^^
> 勿論、新コンテンツも拝見しております。一度一気に
> 斜め読みしてから再度読み返すのが楽しくもあって、
> そして課題を与えられる…のはいつもながら流石です^^;

おNEWコンテンツの方もご覧頂けたみたいで嬉しいですよ〜
どうもありがとうございます。

今回のはある意味総評と言いますか総集編みたいな物なのでそれなりには
読み応えがあったかな、と思いますが、「味」は出るはずなので是非繰り返して
楽しまれる事を願っておりますです。


> 三十数年、新潟人であった私ですが、流石に雪道の2輪は
> 慎重ですよ(笑 走行可・不可の見極めと自身も自動車に
> 乗るので、周りが怖がると思うときは乗りませんw
>
> 会社の駐車場でAF28三郎を振り回して遊んだりはしますけど
> 雪なんか降らないに越したことないですーー;

なるほど…私のイメージとしては雪国の方って幼少の頃より凍結&積雪路面の
歩き方や走り方を熟知していて、大人になると乗り物のスライドコントロールは
無意識に行えている上に危機感もバッチリ、テクニックの下限がそれなりには
高いものである、と認識していましたが意外とそうでもない気がしてなりませぬ(爆

とはいえ、普段から雪を見ない地方の人間とは想像を絶する隔たりはあるのかなと
いった点は常に頭において置かねばいけませんね〜
特に、といっては何ですが、天災もわずかな上に天候も穏やかな地域に住んでいると
色々な所の危機感、といった物は低下して当たり前である、と私は認識していたり
しますので…


ではでは。本日はコレにて失礼をば。
管理人でした〜

記事No 586
タイトル Re^3: AF28SRの経過報告
投稿日 : 2013/02/08(Fri) 21:09:50
投稿者 ロドヘム
参照先
ねぎのリーダーさん、常連の皆さんこんばんは!

先日不具合の生じたAF28SRですが、ハーネス組み換えで
AF28ZX用CDIに換装してプラグに火が飛ぶのを確認して
から組んで始動を試みるも不発・・・

セルが重たく回るのでキックを試すと明らかに重たい
んです・・・嫌な予感がします・・・

と、言うことで明日明後日でAF28ZXエンジンに乗せ換え
をすることにしました!以前ねぎのリーダーさんに相談
したときの回答にもありましたが、オイルポンプの
不具合の予感がします・・・

個人的には混合仕様にしたいのですが所有者は弟なもんで
それも出来ず不本意ですが、なんとか現役復帰を試みて
みます!

怪しいなと思ったら無理せずに対処しましょう。今回は
不調を抱えながらも無理をさせてしまった人為的ミスで
反省しています・・・

実働だったAF28ZXエンジンですが各部チェックとピストン
周りの消耗品交換は済ませてから積みたいと思います!

記事No 588
タイトル Re^4: AF28SRの経過報告
投稿日 : 2013/02/15(Fri) 04:10:12
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
ロドヘムさん毎度でございます〜
久々の管理人です。
…もうトラブルは解決済みかもしれませんが(汗

と、AF28SRの方はとりあえず最低限度の点火は行えているみたいで。
しかしキックが通常より物理的に重たい、となれば何らかもトラブルが発生している
箇所は腰上、という可能性も捨て切れませんねえ。

実動品に載せ換えしてしまえば問題は無いでしょうし、ZX化になるのであれば
これはメリットしかありませんが、古い方の腰上はバラしてチェックしておいた方が
良いでしょうね。

オイルポンプ自体の劣化がある場合だとオイルポンプ自体がそのままでは
また同じ目に合う可能性もありますが、ZXエンジンにオイルポンプが付いているので
あればそっちを使いながら半混合で運用してみる、というのも手かなと思いますです。


> 怪しいなと思ったら無理せずに対処しましょう。今回は
> 不調を抱えながらも無理をさせてしまった人為的ミスで
> 反省しています・・・

これはおっしゃる通りですね〜
完全なるエンストまで行かない限りは、ちょっとした簡易的なトラブルや不調で
済んでいるんだ、と思い込みがちなのが人間ですが、腰上にしてもじっくりと時間を
かけて破損していく、といった事もさほど珍しい事では無かったりしますんで…

あからさまにヤバそう、という事であればチェックだけでもしておくのがやはりベターと
言えるかな、という点は大きいという事で。


ではでは。
お早い復活を祈っておりますです(汗
管理人でした〜

記事No 587
タイトル Re^3: すっかり世間話ですが…
投稿日 : 2013/02/09(Sat) 22:55:36
投稿者 teketeke
参照先 http://teketeke-sho.blogzine.jp/blog/
ねぎのリーダーさま

本当にお久し振りな感じで、時間の流れの早さが
なんとも勿体無いと感じておるteketekeです^^;
生活の原資を稼ぐ為には仕事ですが、片一方の
楽しみの時間を喰ってしまうのは面白く無いな
とか、ちと思ってます(笑

買い物は時間が無くても通販があるので充足出来ますが
買ったモノが肥やしと言わずとも時間は充分経っている
ので、自分自身で面白く無いと思っていたり^^;

金融機関については楽天銀行も在るには在るのですが
仰る通り、メリットが余り無くなったのもありまして
ワタクシも殆んど活用しておりませんw

JNBメインなのですね?
JNBのがいいかもしれませんね。
チョト口座つくってみましょうか^^

> ええ、Monotaroってついでにご家庭用の日用品とかも入手出来るのが
> なかなか面白かったりしますよね〜

そうなのです…。
意外や意外。色んなモノを取り扱ってますねぇw

水道関連部材は近所のホームセンターで用事が足りますが、
結構その手は高かったりするんですよね…商売の構図です…。

そっか、私もそういうのもMonotaroで探してみようっと(笑


> おNEWコンテンツの方もご覧頂けたみたいで嬉しいですよ〜
> どうもありがとうございます。

いえいえ、これほどの内容を開示していただけるのは、こちらから
お礼申し上げなければなりません。ありがとうございます。

> 今回のはある意味総評と言いますか総集編みたいな物なのでそれなりには
> 読み応えがあったかな、と思いますが、「味」は出るはずなので是非繰り返して
> 楽しまれる事を願っておりますです。

内容を噛み砕くのはまだまだですが、資料(読み物?)としては、とても読みやすく
感じましたし、そこから再度読み進めていくにも、自身のポイントが絞りやすいと
思われるコンテンツです。解るところと、解らないところが区別しやすいと言えば
宜しいでしょうか…。

…総集編…その様に感じられました。「圧縮」の数値はどの様な方法でも
出ますが、好き放題な測り方では「絶対値」は出ない訳ですものね。
鬼キックかセルでピークとれば圧縮が高いみたいな(笑

よくオークションの車体なりエンジンなりの説明文で「圧縮10.5ありました」
みたいなのありますが、何の参考にもならない値だなとはよく思います。
コンディション評価としたいのでしょうが、無関係な話だなとか思ったりw

その辺り、ごちゃ混ぜな計測方法とは全く無縁な「絶対値」の
捉え方がエンジン造りには必要なのだよと解釈しております^^


> なるほど…私のイメージとしては雪国の方って幼少の頃より凍結&積雪路面の
> 歩き方や走り方を熟知していて、大人になると乗り物のスライドコントロールは
> 無意識に行えている上に危機感もバッチリ、テクニックの下限がそれなりには
> 高いものである、と認識していましたが意外とそうでもない気がしてなりませぬ(爆

雪国の人の「歩く」は女性でもガニガニ歩きますけど、乗り物となると上手い下手は
慣れの差くらいのものですw 雪道も普通に走りますけどね。…して、2輪となると、
11月中旬以降になると皆冬眠に入りますので、基本、乗りません(笑

若い時は凍結路でもYSR走らせていたのを思い出すと、Dioよりは走破性は高かったかな
とか思ってみたりしますし、周囲の自動車も「アイツ転んでも避けられる運転」をして
くれますが、こちら埼玉ではそれが全く効かないと言うか、おぼつかない運転を披露
してくれるので、逆に怖くて全く乗れません(笑)

近所は乗りますけれども、そういう日はバイクはおろか、自動車も近所では走って
いなかったり^^; 私はクルマでいう「直ドリ」しながら三郎でコンビニまでw
流石に幹線道路の通勤は怖くて…(周りがw)

スライドコントロール…というのは身についてるかもしれませんね。
雪道ではなるべく開けない・踏まない・切らないのが基本ですし。
自動車で言えば、足の親指だけで微妙なブレーキ踏みますね。 
0カウンタードリフトとか結果なってたり(爆

スピードレンジは低いですがw

ま、でも「慣れ」意外の事柄は全国どこでも個人の資質だとは思いますデス(笑


> 特に、といっては何ですが、天災もわずかな上に天候も穏やかな地域に住んでいると
> 色々な所の危機感、といった物は低下して当たり前である、と私は認識していたり
> しますので…

ホントにそう…。特に埼玉県南部(笑
雪が降ったらば大騒ぎになりますし、
地面が揺れれば買占め始まりますし、
台風も来ないので、風雨に弱いです(爆


なにかしら世間話しに終始しましたが、
この連休はAF28三郎を少し触ろうかと^^

それではまたお邪魔致します。

teketeke

記事No 589
タイトル Re^4: すっかり世間話ですが…
投稿日 : 2013/02/15(Fri) 04:14:22
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
teketekeさん毎度でございます〜
これまたお久しぶりの管理人でございます(汗

ではでは早速いつものteketekeさん宛パターンで…


> 買い物は時間が無くても通販があるので充足出来ますが
> 買ったモノが肥やしと言わずとも時間は充分経っている
> ので、自分自身で面白く無いと思っていたり^^;

そのモノ自体を持っている事を忘れなければまあ宜しいのでは、と思ったり(笑
覚えてさえ居れば生かせる時は必ず来る、と信じていれば不良在庫というモノは
存在しない理屈になるという(以下略


> 金融機関については楽天銀行も在るには在るのですが
> 仰る通り、メリットが余り無くなったのもありまして
> ワタクシも殆んど活用しておりませんw
>
> JNBメインなのですね?
> JNBのがいいかもしれませんね。
> チョト口座つくってみましょうか^^

JNBは大昔、某ヤフーの有料ID維持料天引き用に指定したのですが、何故か
意外と便利と言いますか…普及率が高いのもあって今でも使っていますよ。
昔は楽天(旧イーバンク)銀行の方が利用者数が増えるのでは、と思ってましたが
全然そんな事無かった上に自分でもほとんど使って無いという_| ̄|○

結局、個人的に単純にネット上でのお買い物等に使うのであれば、手数料や使い勝手も
含めて楽天とJNBであればJNBに軍配が上がっている、という感じですね。


> いえいえ、これほどの内容を開示していただけるのは、こちらから
> お礼申し上げなければなりません。ありがとうございます。

おNEWコンテンツですが、そういって頂けると本当に嬉しいですよ。
こういったお言葉一つが原動力となっているのは間違いないので、また「次」も
読んで頂ける様なモノを記したいな、と思いますです。


> 内容を噛み砕くのはまだまだですが、資料(読み物?)としては、とても読みやすく
> 感じましたし、そこから再度読み進めていくにも、自身のポイントが絞りやすいと
> 思われるコンテンツです。解るところと、解らないところが区別しやすいと言えば
> 宜しいでしょうか…。

本当はもっと細分化して分かり易くした方が良いのは承知しているのですが、
ある程度は読み手側の手間にて、気になる点をまとめたりピックアップしたりと
いった作業を行う事が大前提の文章構成ですから…
そういった風に区切って物事を考えられる場合にはおそらく上手く作用するはずだ、と
信じていますよ(汗


> …総集編…その様に感じられました。「圧縮」の数値はどの様な方法でも
> 出ますが、好き放題な測り方では「絶対値」は出ない訳ですものね。
> 鬼キックかセルでピークとれば圧縮が高いみたいな(笑

圧縮圧力計測の場合、一番高い数値を記録するのが基本ではありますが車種別の
絶対値にまで到達出来る人と出来ない人で分かれる場合もある、というのが
簡単に絶対値には出来ないという最大の理由ですからねえ。

これは自分基準にする事までを否定するつもりはありませんが、私とteketekeさんが
お互いにエンジンの圧縮圧力を言いあった所で何かの比較になりますか?というだけの
話なんですよ(笑


> よくオークションの車体なりエンジンなりの説明文で「圧縮10.5ありました」
> みたいなのありますが、何の参考にもならない値だなとはよく思います。
> コンディション評価としたいのでしょうが、無関係な話だなとか思ったりw

圧力値でも測った数値を明記されているだけでもまだ良心的かな、とは思います(泣
正直、中古でバラしていないエンジンのコンディションをどうこう、と言われた所で
信用には値しないですし、リングの幅は新品時に比べてどれ位減ってますか?と
明記した方が実際の減り具合、としてははるかに分かりやすかったりしますからねえ_| ̄|○

圧力値にしても、そのエンジンが新品の状態の時に手持ちのゲージで計測している
数値と比較してくれれば分かりやすいのですが、通常はそこまで記録している事は
かなり少ないでしょうし、ね…
もっとはっきり言えば、それを比較していないと劣化判断においても何も意味が無い、と
言い切っても良いので。


> その辺り、ごちゃ混ぜな計測方法とは全く無縁な「絶対値」の
> 捉え方がエンジン造りには必要なのだよと解釈しております^^

そうですね。絶対値、と言いますか他のエンジンとの比較が可能な数値、といった
モノが無いと、同一種のエンジンですら単純比較すら出来ない、という事です。

これってコンテンツ内にも記しているのですが、レーサーのポートタイミングなんかは
参考にする方も多いのに、何故に圧縮比は参考にしましょう、と言う風潮があまり
無いのかが無茶苦茶不思議だったりするんですよ(汗


> 雪国の人の「歩く」は女性でもガニガニ歩きますけど、乗り物となると上手い下手は
> 慣れの差くらいのものですw 雪道も普通に走りますけどね。…して、2輪となると、
> 11月中旬以降になると皆冬眠に入りますので、基本、乗りません(笑

ええ、もちろん2輪だと好き好んで大雪の中を走らせる方は珍しいでしょうね(笑
ですが凍結路面等、そういった悪路に分類される道路での走行経験といった物は
気候が穏やかな地域の方に比べても確実に多いであろう事は想像に難く無いです。


> 若い時は凍結路でもYSR走らせていたのを思い出すと、Dioよりは走破性は高かったかな
> とか思ってみたりしますし、周囲の自動車も「アイツ転んでも避けられる運転」をして
> くれますが、こちら埼玉ではそれが全く効かないと言うか、おぼつかない運転を披露
> してくれるので、逆に怖くて全く乗れません(笑)

12インチであれば悪路での走破性は間違いなく10インチよりは上ですね。
タイヤホイール径が大きいという事は本当に大きなメリットでして、こればっかりは
10インチスクーター最大のデメリットなので(泣

「転んでも避けられる運転」というのは素晴らしいですね〜
交通事故発生率ダントツトップのうどん王国民にとっては本当に痛い言葉ですが_| ̄|○
…コチラは危機感が無い事に気付いていない、という特殊極まりない交通社会なので
いつすっ飛ばされてもおかしくない交通戦争具合だったりしますよ(笑


> 近所は乗りますけれども、そういう日はバイクはおろか、自動車も近所では走って
> いなかったり^^; 私はクルマでいう「直ドリ」しながら三郎でコンビニまでw
> 流石に幹線道路の通勤は怖くて…(周りがw)
>
> スライドコントロール…というのは身についてるかもしれませんね。
> 雪道ではなるべく開けない・踏まない・切らないのが基本ですし。
> 自動車で言えば、足の親指だけで微妙なブレーキ踏みますね。 
> 0カウンタードリフトとか結果なってたり(爆
>
> スピードレンジは低いですがw

雪を相手にしている場合だとそういった細やかなコントロールが身につくのでしょうね。
バイクや車が滑ってどうこう、といった事を全くといって良い程経験しない地域だと
まず自然には身につかないモノである、と私は考えていたりします。


> ま、でも「慣れ」意外の事柄は全国どこでも個人の資質だとは思いますデス(笑

個人の資質は当然大きいかと思われますが…一つ間違えば簡単にヤバい事になる、と
いった運転に対する危機感、こればかりは環境の差も大きいかなとも。


> ホントにそう…。特に埼玉県南部(笑
> 雪が降ったらば大騒ぎになりますし、
> 地面が揺れれば買占め始まりますし、
> 台風も来ないので、風雨に弱いです(爆

温暖な地域はどうしてもそうなる傾向はあるかと思いますよ〜
コチラも全く同じ感じでして、雪が降ったらわずかでも積もる時点で恐怖を感じますし
地震という物はどんなのか忘れてしまうLV、台風が来てもさほど強烈な事にはまず
ならないという大前提なので、一昨年みたく弱いところがすっ飛ばされたりするという(泣
いやはや、私自身もっともっと気をつけていきたいモノですよ…


という訳で。
いつも通りぐだぐだですが本日はコレにて失礼をば致しますね。
管理人でした〜

- WebForum -