[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 1589
タイトル Re^2: ホンダ2st系クランクベアリングは一般規格品ではありません
投稿日 : 2021/09/17(Fri) 15:58:05
投稿者
参照先
> とらいちさんお久しぶりでございます。
> スクーターレースその3(FNライブまとめ3ですよね)とはまたかなり前の話になりますが、
> 参考にして頂けている様で幸いですよ。
>
>
> さて、ご質問の件ですが
>
> >クランクベアリングを交換するのに、市販のNTNかkoyoを推奨
>
> とありますが、ノーマルレースのコンテンツにはそういう事は記していませんよね。
> と言いますか社外品を使ったらその時点でNGになりますんで…
>
> なお普通に、純正品では無く規格品のベアリングを使う、といった手法はレギュレーションの
> あるレースで無ければ普通に行いますし、私もよくやります。
>
> が、特殊規格であり一般規格品に適合サイズの無い2stDio系のクランクベアリングには
> その手法は一切使えません。
> NTNでもKOYOでもナチでもNSKでもホンダの二種類ある特殊クランクベアリングと
> 同等のサイズはありませんので。
>
> これがヤマハやスズキの6204とか6205ならいくらでもありますが、ホンダの場合は
> 全然全くこれっぽっちも存在しないので、見つけられないというのは特におかしな
> 事では無い為、そこは割り切った方が宜しいかと思われますね。
>
>
> 後、これは何度か記したのですが、確かにホンダ2st系のクランクベアリングは
> 寸法的に耐久性が高いとは言えず、ヤマハやスズキの採用している一般の
> 規格品と比較すれば脆弱な面は確かにあります。
> が、よくあるクランクベアリングの破損の大半の要因は、「材質的に柔らかい
> クランクシャフトを人間の作業で曲げてしまう事」なんですよ。
>
> 叩いたり加工したするとよく分かるのですが、ホンダ2st系のクランクシャフトは
> 鉄としてはかなり柔らかい素材の為、ドライブフェイス脱着の折に無理な力を
> 加えたりすると、目で見てわかる位にまでぐにゅ〜っと曲がってしまいます。
>
> それに気づかずにガンガンエンジンを酷使していると、もはや結果は言うまでも
> ありませんが、脆弱なクランクベアリングがそこまで長期に持つはずが無い、と
> いう事になりえますので。
> あ、補足ですがあの鉄のドライブフェイスも、文鎮ホルダーを噛ませて適当に
> 作業しているとあっさり曲がってしまうモノですから。
>
>
> 一時、クランクインストーラーが純正品以外でも出回る様になり、腰下を分解し
> クランクベアリングの交換を行うというのも流行りましたが、その場合において
> きちんとクランクシャフトの曲がりやブレを計測した上で再利用に挑む、といった
> 過程をきちんと踏んでいた方、というのはどれだけおられたでしょうか…
>
> ベアリングが弱いからベアリングだけ交換すればまだいける、といった
> 思い込みだけで作業していても、メカニズム的な寿命なんて長くはならない、と
> 私からは言い切っても良いですからね。
>
> こういうのは、ヤマハとかスズキとか他社の車両の運用や耐久性等の分析を
> 併せ持っていた上での分析を行わないと、文字通り本末転倒になる事は
> とても多いので、そういった点も鑑みて物事を勉強されると宜しいかと思います。
>
>
> では、参考にして頂けると幸いです。
> 管理人でした〜

今の設計のクランクベアリング欲しいなら
ヨーロッパの通販でAthenaやMALOSSIのSFK製ベアリング使えばいいんじゃないっすか?
腐るほど出してるので何が一番いいか知りませんが
クソ硬いクランク欲しいならMALOSSIのスーパーディオ用ニッケルクロムモリブデンクランク使えばいいっすよ

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -