[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 472
タイトル teketekeさん宛のNEWツリーです
投稿日 : 2012/08/01(Wed) 06:39:45
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
teketekeさん毎度でございます〜
ツリーが長くなったので新しく立ててみました。
また限界を超えるまではコチラでどーぞ、という事で(笑


> 後ろのクランクケースカバーに穴を開けてみたteketekeでございます^^
>
> どうやって開けようかと思ったら「G´再生計画・性能向上への道(笑」
> に画像がちゃんと載っていたのでカンニングしました(笑)

あ、あの画像はとりあえず下穴的なモノをくっただけでして、本来の効果を
得るにはもっとでかい穴の方が良いんですよ。
基本は20φ位のホールソーでぼこぼこ空けていくとベターですね。


> 依って前方のクランクケースは未だ開いてません^^;

前方側にも1個位は空けておいた方がエアの流れが出来るので宜しいですよ。
ベルトカス等も溜まりづらくなりますし、中身が見えてると何故かメンテの頻度も
上がるというメリットもあったりしますしね(笑


> 純正○んこプラグを極短期に挟みながら、NGKのイリジウムIXを使って3本目
> なのですが、やっぱりダルマさんにするのが無難と言うか、そうしようよと自分に
> 言っております…ダルマさん付いてるプラグだし…丁度良い値段なのです…(笑)

プラグキャップに関してはコードもついでに交換しておいた方が良いですね。
キャップだけがしっとりと装着出来てもコードがカチコチではそっちで負担が
掛かりやすくなるので…

イリジウムのIXは非常にバランスの良いお値段と特性なので私も好きですね〜
結構入手性も良いのでお気に入りですよ。


> いかにもそんな感じですよね(笑)今回の交換理由は「カチカチギチギチ」
> の留め具(針金)?の刺さってる箇所ごとバックリ割れて無くなりました^^;

これ、フック部分とプラグの頭の端子が離れていても電気ってのは流れたり
するんですが、効率が良い訳では無いのでそうなるともうオシャカです_| ̄|○

ユニットスイング式であるスクーターだと意外とプラグキャップ廻りは
捻りが加わる事も多いので、結構劣化しやすい部分だったりするんですよね。


> 少し前にお話した「G´直してよ夫婦」ですが、書類は有るけど、鍵が決定的に
> 見つからないみたいなこと言ってまして、もう嫌になってきたみたいです(笑)
> なんかteketekeにくれるみたいです(爆)…結局書類も無かったりして^^;

あらら、現車の修復は不可能っぽいのですね(泣
勿体無いと思いますが…カギや書類といった基本的で大切なものが無いと
確かにテンションは落ちますしやむなしかとも_| ̄|○


> 便利な街乗りスクーター?と聞かれたら(以下略w
>
> でも「レーサーの街乗り」コンセプト…うーん…乗ってみたいw

いえいえ、さすがにレーサー風とまでは行きませんし、一番の相違点は
足廻りです、といった感じでしょうか…
エンジン性能はともかく、運動性能としてはそこまで高くは無いので公道では
あまり無茶を出来ない、といった感じに抑えていますしね(笑

とはいえ…元々結構腰高で重心が高い上にそれをさらにハイウエイト+
クイックにしているので乗り味は結構シビア傾向かなと思います。

フロントブレーキはカッチリしていてリヤブレーキはすかすかタッチ気味、
それでいてフロントが3.50サイズなので人間が曲げようとしないと曲がらない上
曲げ始めるとぐいっと行く割にアンダー感が強いという…

エンジン自体ものほほんとシートに座っていて大きくアクセルを開けてしまうと
フロントがどっち向くか分かりませんし、少なくとも気を抜いて乗れる車両では
ない事は間違い無いですね(汗

そして限界まで給油しても3.9Lしか入らない上、30:1の混合なのでオイル代も
それなりに喰いますし燃費は22km/L程度なので良くは無いですし…


…解説してみて改めて思いましたが私なんでこんなの乗ってるんだろうなと(略


> こういったオーナーの意識と言うか感性までは御しきれる訳もないので
> 大変辛いところですね…。話しを聞いてるようで聞いてないところでの
> 初期運用で無茶をする…。

JOGですが、こういうのは自分の手を離れるとある程度はどうしようも無いですし
ある程度は想定している出来事なのでまだ許容範囲ではあるのですが…
一応、3000km位走ったら一度中身見せてください、とはお伝えしていますしね。


> 「試走」状態で撫でるようにアクセルを開けてみたりして確かめて
> 状態変化を感じながら距離を重ねる…みたいな動作が必要だと…w
> 1000kmを30km/hで走れとまでは言わないわけで^^;

出来ればそれが理想ではあるのですが、万人にそれを求める事は無理だと
割り切っていますから説明書やアドバイス等で出来る限りのフォローは
しているんですよね〜


> インマニから、エアクリダクトも種類豊富?なのは何となくw
> 結構と、組み合わせを掌握すれば変更は可能なのですね・・・。
> YAMAHAの面白さと言うか、逆に何で?みたいな変更品とか…^^;

そうですね、この辺りはあまりホンダ系スクーターでは出来ない事でもあるので
やっていて面白い点でもあったりしますよ。
レースみたくレギュレーションが無いのであればどうせならやっておいて損には
ならない点、という事もあり定番化しているかとも。


> 私の偏見ですが「中華は出来高で偉く思う」人達だと思ってまして、
> 品質や機能が劣ることは全く認める事はしない人種だとも思ってます。

コレは私、そこまで明確な実経験がある訳ではありませんがやはりと言いますか
そういった傾向が強いのですねえ。

検品自体の規定があってもそれをどこまで勘定に入れるのか、こそが
大きな問題点でしょうし、ある意味適当な人だとそういう事を平気で行う
事もあるでしょうが、バイザーならともかくそれではいけない部分、というのは
エンジンや駆動系統だとたくさんあったりしますから…

私自身、手間を減らすために手を抜く、といった事自体は行いはしますが
どんな状況でも絶対に手を抜いてはいけない部分、という点はありますから
そういった点をおろそかにすると全てが上手くいかなくなる、という事で(泣


> だいぶ脱線しましたが(汗 
> マフラーにしても過渡特性とかは全く無関係なのでしょうねぇ…。
> まさしく「安物コピー」な中身のマフラーなのではと…。

そうなりますね。あの手の物はあくまでくっついて動けば良いLVの補修品で
しかありませんから、純正品と同じ性能とクオリティを求める事自体が
大間違いなんですよね。

…ちなみにくだんのJOGマフラーだとステー等の穴位置はかなり修正しないと
無理なくくっつける事は出来ませんでしたがいつもの事です(笑
オーナーさんはかなりムリクソひねってくっつけてたので、鉄板が薄くて溶接も
弱そうなパーツだと振動でバキン!と割れてしまう事もあるのでとっても繊細な
取り付け方が要求されますね。

社外品チャンバーでも全てのエンジンに対して無理なくくっつくか、といえば
各部の個体差でそうでもない場合も多いので、スプリングジョイントが無いタイプで
ある場合は各部へのストレスを極限まで抑える「取り付け方」が出来ないと
自然とチャンバー自体の寿命が短くなってしまいますので…_| ̄|○


> Before After …大変な変化ですね…
> オーナー様、大事になさいますように^^;

私もそう祈りたいですよ〜
車両自体は大切にはされている方みたいなので、長く乗れる事を期待して
おりますです。


> ここなのでしょうね。メーカーが示す最大公約数は100点満点では無いが
> それは、高いレベルで考えられていて、ある程度完成された形のものである。
> …ということを気付かないか軽視しがちではありますよね…。

これも、社外品とかコピー品をある程度経験して見極め、痛い目も見ていないと
それがいつまで経っても分からないんですよね。
「純正の良さ」に気付くには「純正以外の悪さ」とも言うべき点を知らないと
どうにも体感しづらいので。

近年ではノーマルをO/Hする、といった単純なる作業でも、純正品ではなく
コピー品のピストンやらガスケットやら駆動系パーツやらで作業が可能には
なっていますが、新車状態、もしくはそこからの劣化等を知らないとパーツ単体での
比較は行いようがありませんし、そうなってしまうとコピー品=純正ノーマル、と
勘違いしてしまうのもこれまた困り者なんです。

…純正と互換を謳うピストンとかでも、正直純正とはかなり違う構成になって
いたりもしますし、「値段なり」である事は断言しても良いですしね。


> 土地柄なのか何なのか、2stJOGは少ないのですよね〜。Vinoの方が多いくらい(笑)
> 往復30kmの通勤はご存知だったかと思いますが、ZRエボなどは特定されますw

ビーノでも中身はあまり変わりませんからエンジン的にはJOG扱い、と言いますか
ヤマハである、という解釈でもOKだと思いますよ。
スポーツモデルでない車両でも信頼の3KJ系横型エンジンを載っけているというのが
ヤマハの素敵なところであり危ない所でもあるという(汗


> 2000年初頭の具合が丁度良かった感じがしますね。
> 多少遊びも有って、バカも居て、上手く入れない
> 場所も有ったりして未だアングラの匂いがしました(笑)

私は丁度その頃が一番衝撃を受けた時代なのでよく分かります(笑
痛い目も見ましたし忘れたい様な事もやらかしましたし…それがあってこそ
自分のサイトではある程度常識人の皮を被る事が出来ているというのも
非常にメリットになっていたりしますね〜


> あのですね…派遣会社がダースで送る中にはですね…何人かはダメな人が
> 必ず混じっていてですね…件の講習で即、現場に出されるのですよね(笑)
> 間に合わせでよこしたなってのは店舗側でも分るのですが、入れ替えれば
> いいや、で慣れっこだったり(笑)・・・アレ全くの素人なんです(爆)

そうではないかと思っていましたがやはりそういう人も中には居るのですね〜
とはいえ、さすがに基本的な部分を理解出来ていないのはちと困り者です_| ̄|○


> 私は自分の好き勝手に辞めましたが、13,000円/日は貰ってた気が(汗)

YahooBB、そんなに日当が良かったんですねえ〜
いかに普及率を上げてきたか、というのも納得出来ますし、回線を握った上に
プロバイダもまとめて一括契約、というのは手法としては凄いと思いますしね。
…ただしやり口自体の肯定は私には出来ませんが(笑


> そうですねぇ。
> OFFで初見でも、名乗らない内にお互い分ったりするものですしね。
> それで「会えて良かった」と表情や声がまたお互いに…みたいなw

そうですね、私も顔を知らない方から話しかけられても相手さんはほぼ一発で
分かるみたいですし、その逆もしかりですし。
ONとOFFでは多少はイメージに差があるものではありますが、それでもお話を
してみるとああやっぱりこの人だ、というのはいつになっても嬉しいものですねえ〜


> その辺のパターン思考と言うか、新鮮味も面白みも無くする分別の無さを
> 常識としてしまうのは元ネタ(2ちゃんねる)に対しても失礼だと思いますよね…。

そうなんですよね。2ちゃんねるネタはその場であってこそ面白いのであり、
外のサイトではやりすぎると痛いだけにも見えることがありますから…
そもそも相手さんが2ちゃんネタを分かるとは限りませんし、分からない相手だと
痛いだけになってしまうというのもちとアレかなとも。


> ネットの柵で、仕方なく斬込隊長な時も有りましたね〜。
> なので、私の周りには抑止力になってたようです(笑)
> 「アレが動くと面倒になる」と(爆)

そういうのはとっても宜しいかと思いますよ〜
私はその「抑止力」って大事だと考えていますね。

私のサイトにしても、傍若無人な人間が暴れまわっているとすれば少なくとも
それを強権発動して止める役割の人間が居ないといけませんし、それこそが
管理人の仕事だと私は考えていますし。

2ちゃんねるからネタをあげつらう事にしても、それをやる事によって抑止力に
なっていけば自分自身も今後イヤな目を見る事が少なくて済むはずですから。

…コイツひねくれてしまってるな、と思う方もおられるかと思いますがその位の
気構えが無いと個人サイトなんてやってられないという(笑


> それが…その世代のPCでも買った時には使える状態なのでディスクが有ったか
> どうかさえ認識していない人が多いみたいです。型式さえも知りませんから、
> 誰に聞いたところで解決にはならず…と言う段階で最近相談受けました(笑)
> 結局インストールディスク失くしたようで、NECに聞いてみれば?でスルーw

PC話ですが、確かにそういうのを気にしてない方というのは存在しますよね_| ̄|○
…おっしゃる通りそういう手合いには当たらず触らず、でないと後々にかなりの
痛い目を見るのは経験済みなので(泣


> 使う人が何か変ったか?と言われると、何も変りませんw それどころか、
> OS含めた環境構築などスッ飛ばして次に行きたいのでしょうね(汗)
> フリーターなセットアップ屋さんも沢山居ますしw

再セットアップが一発ポン、で便利なのは素敵なのですが、環境がそれで
OKであれば文句は無いでしょうが大抵の方は多少の齟齬を感じるかと思ったり。
環境丸ごとイメージでバックアップしておくのが最良なのでしょうね〜


> teketekeは…喜んで転売します!(爆)

なるほどそれもアリですねえ。
私は貰ってもある程度パーツだけ抜いて後はゴミになりそうな気もしますが(笑


> その頃ネットで何見てたかサッパリ覚えてないんですよね(汗)
> CHAT覚えた位?w 自宅でも仕事してた頃なんですけどね。
> あぁ〜わりと仕事絡みのお堅い検索してたかもしれません。
> 仕事先にメールやりとりとか… 真面目か!(笑)

いや〜ネット本来の有意義な使い方は業務用途でも十分ありえると思いますし
趣味性の強い情報というのは個人個人で欲する物がかなりバラバラですから
使い方次第、というのはホント大きいですね。


> 結局「道徳」?うーん違うなw 物事を伝える・発信する事を
> 習う義務教育の単元なんてPC関わらずとも無いですよね(汗)

これは単元ではなく、全体的な人生経験から学んでいくものでしょうしね。
それを授業的に「教える」というのはかなり難しいでしょうし、実践や手数が
伴わないと…そもそも教えても道徳的な概念が無いのにはそれを教えようが
無いと思ったり_| ̄|○

インフォメーションテクノロジー、情報技術とは言いますが何故にそれが存在して
使い方というモノがあるのか、を理解していなければ駄目でしょうし、「在るモノ」に
対してのこういう時はこうすれば良いんだよ、的な対応方法だけではどうしても
モラルといった物は身につきづらいと私は考えていますね(泣


> 結局、親がPC及びネットについて理解しない限りは無理ですね…。
> 出かける子供に繰り返し注意するが如く、怖さを伝えるしか…。

…これも、私も幼少の頃は「車に気をつけなさい」とよく言われていましたが、
何故にそうしないといけないか、を実感したのは曲がり角で車にぶつかりかけて
ちょっとおしっこ漏らした時でしたからねえ。

他には親にわざとストーブに手を当てさせられて火傷させられた、といった事もあり
そういうのが根っこに無いと性根に入らない、とも言えるかと。


> コレです!コレ!
> そうですよね〜。久し振りに思い出しました^^
> 健全な意味合いと言うか目的が有るのですよね。
> 知識の共有も然り、遠くても話しあえる…。

会う事も難しい様な遠くの方とも交流を持て、お話も出来るという事自体がとても
素晴らしい事だと思うのですが、ここまで通信機器が発達してしまうとどうしても
それを忘れがちになるので…私も初心忘るるべからず、気をつけねばいけないと
思いますね〜


> この手合いの人達について穿った物言いをすれば、自身に有用な事柄を発見すると
> 「見つけてやった」「結構使える」的なスタンスなので、付随する様々な留意点、
> 懸念事項、設定される条件までが示されていても「そんなの解る訳が無い」的な(汗)

ネット上にある情報というのは、必ず誰かがUPしているからこそ「見られる」という事を
忘れてしまってはいけないんですよね。

以前にもお話しましたが、私は究極的なスタンスで言えば自分でネット上に情報を
提供していない人は、人様に向かって「検索しろ!」と大っぴらに言う資格は無い、と
考えていたりもしますんで。

情報過多が当たり前、となってしまっては情報が在る事に感謝出来る、といった
気持ちも薄れるのは分かりますが、どんな情報相手であれ最低限の敬意は払いたい
ものですよ…


> そうですね。閲覧者がどの程度の理解したのかと言うものもありますし、
> またその理解レベルの多数を占めるのは何処なのかとか知りたいですよね^^;

これはあくまで傾向ではありますが、当サイトだと中級者、といった感じの方が
一番多いのではないかな、と私は推測していたりしますね。

ただ、全般的な知識にてそれなりのモノをお持ちの方でも、大切な所の解釈が
ちょっと違っているな、といった方もおられますし、何せ相互関係やらがとっても
ややこしいのがこのスクーターいじりという物なので、そういった点に関しては
質問板やメール等での質疑応答の内容も鑑み、何が足らないのか、何を書けば
役に立てて頂けるのか、といった点の判断材料にもしています。


> コンテンツ群は、私レベルでは未だ理解しきれるものではありませんし、
> 昨年の晩秋から今にかけて、やっと色んな「大事さ」加減が分った位です(汗)
> 何れにしても妙な反応はしまくってますが(爆)

いえいえ、雑談であれど反応して頂けるのは書き手側としては嬉しいですよ。
最初の「取り組む姿勢」というのはこの原付クラススクーターいじりにおいては
かなり重要なウェイトを占めますから、そのあたりをご理解頂けるだけでも
喜ばしい事だな、と思いますので…


> お礼ではないですが「不動鍵無しG´」に「書類」も無かったりしたら、
> 分解決定ですがお知らせしますので、ご入用な物をお申し付け下さいませ(笑)

おお、コレはありがたいお申し出ですね。
その折には遠慮なく、という事でお願い致しますです〜


> 大丈夫です。800km程度です(爆)

秋ヶ瀬までは800km…とはいえ自走ではちと遠慮したい距離ですね_| ̄|○
しかもそこからサーキット走行ともなれば現実的に体が持たないという(笑


> 結局お会いしても無いのですがw何らかの方法で通信はしたらしく「〜がスッポ抜けた」
> とか聞いたようなwそれで救急箱のパッキン・Oリング入れと工具手提げ一式を持って
> 三郎のステップにドスンッと置いたところで目が覚めましたん(爆

いや〜困った時にお助け頂けるとなれば嬉しいですよ。
しかし何が抜けたのか気になる所ですが…クランクシャフトのオイルシールという
可能性が高い気もしますね。文脈から察するに、ですが(笑


> そうすると…考えるのがとても楽しいですね(爆)
> 腰下もうひとつ欲しいです…それからかな…^^;
> 何となく予算の立て方が分ったので^^

私自身、人様の予算配分でも可能な限りはローコストで、といった感じを旨と
していますから、何かあればまたご相談下さいな。
一番無難なのが、明確な予算があればそれに対してのコストを振り分けるといった
感じなので、無理無茶にならない範囲で検討出来たりしますね〜


と、だいぶはしょりましたが結局いつもの感じでおしまいにしておきますね。
ではでは本日はコレにて失礼します。
管理人でした〜

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -