[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 474
タイトル Re^2: teketekeは恐縮してます^^;
投稿日 : 2012/08/05(Sun) 02:34:18
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
teketekeさん毎度でございます〜

さてさて、さすがに見づらくなってきたので新しいツリーにしましたが、
テキストメインだといくら使っても容量が足らなくなるとかは無いので
いくらでも使ってしまいましょう、といった感じですね(笑


> あの画像の後にも「拡大」とは仰られていたので、16〜20φ位ならいいのかな?
> とは思ってましたw 20φは何かと使うかと思うので「ちゃんとした」ホルソー
> を買わないと…エアクリ開ける程度のは有るのですが…(汗

クランクケースカバーの穴ですが、大きさ的にはそんな感じでしょうね。
後方に開けるなら最低でも20φは欲しいですし、数としても3個位は
開けておきたいです。


> 半年前からそんな(ホルソー)工具の事で買いきれない私ってば…
> …でも…見ると良い刃の物が欲しくなって買えなかったり…
>
> 数発位は千円代のモノで開けられるとは思うのですが「フェチ」なので(爆)

そうですねえ…穴あけ以外にはあまり使い道がありませんのでなんとも
購入はためらうと思われますが、かといって無いと出来ない、となればどうしても
買わないといけないのが人生です_| ̄|○

ちなみにクオリティ的には最低限度の物でOKですし、一日に何十発もバスバスと
穴をくるので無いのであれば割り切っても良いでしょう(笑
私ってこの辺は結構割り切りはすぱっと行くタイプで、そこまで必要ないと
判断すれば最低限度の安物を買ったりする事も珍しくはありませんね〜

で、コツとしては相手はアルミとはいえ切削油をだらだら注ぎながら加工するのが
コツでしょうが。
何でもそうですが、切ったり揉んだりする場合は油があるのと無いのとでは
雲泥の差があるものなので…


> コレ、前方側に関しては妄想が有りまして、雨天の
> ソレもあるのですが「ダクト付けたい」のですよ(笑)
>
> したらば、セルモーター外して、そのスペースにはコネクティングチューブを
> 入れて…フェイスは遠慮なく軽い物入れて、ダクトは走行風を間接的に…

ふむふむダクトですか〜
あったら効率は良くなるでしょうし、クランクケースカバー前方の側面側に
穴を開けてもドライブフェイスに羽の無いDio系ではエアの流れもさほど良くは
ならないというのが本音だったりします(汗

私は羽根付きフェイス仕様なので側面側に穴を開けてエアを引き込んでいますが
通常は前方に穴が必要ですし、その場合はダクトの効果も大きいと思います。
この辺りは考えを巡らせるだけでも楽しいですよね〜


> 良く有る「イリジウム効果無し」評は、ドケチか鈍感かだと思ってます(爆)
> 色んな意味で「丁度良い」働きをしてくれるプラグだと感じております^^

ええ、1500円位であのクオリティなら言う事ありませんし、このパーツはある意味
万人向けかな、と思ったり。


> そうなんです。カパカパのプラグキャップをそぅっと離してみると、
> 青い電流が「みょーん」と結構な長さまで伸びるんですよね(笑)
>
> その間エンジンは動いてるわけで…逆に関心しました^^

っと、実働状態でそれやるとびりっと来ませんかね。
純正キャップだとリークは少ないので雨でも降っていない限りは大丈夫だと
思いますが、触る時には湿気にはご注意をば(汗

で、おっしゃる通り電気ってのは「接地」していなくても空中を飛んで電流自体は
流れるものなんですよね〜
高圧であれば余計に、ですが多少電極を離しただけで通電出来ないのでは
点火系として問題がある、というのは言うまでもありません。


> ガソリンタンクも上に有りますし、逆に足元?何も無いですよね?w

Gダッシュですが、タンクは上ですが4Lも入らないのでそんなにフルタンクと
カラの状態の差異って無いんですよ。

NS-1みたく大量のガスがシート後方にある場合にはいくらなんでも運動性に
差を感じますが、シートの下であればそこまで酷くは無かったり。


> ヒラリ感はあるのかなぁと想像したりしますが、変形マモラ乗りとか
> アリなのでしょうか^^;

うーん、Gダッシュ自体は元々がほっそりした車体なので、基本はリーンウィズの
鬼バンク走法が一番車体的にしっくりきますね。

極端なイン側加重の外足無視のマモラ乗りというのは、スクーターで行うには
車体自体の幅も広く、シート自体も幅が無いとかなり難しいんですよ(汗

これは街乗りではまずやりませんが、Gダッシュの場合はスポーツ走行でも
今の時代の主流の様な極端なハングオンスタイルというモノは取らないのが
基本だったりしますね。


後、体格の関係もあるのですが私の体格だとGダッシュでいくら攻めても外足は
自動的に浮く、といったポジションになっておらず、余計に難しいというのも
あったりしますよ(笑

これはライブもそうなんですが、ステップとシートが近すぎる場合だと着座位置より
膝頭が上に来てしまう事も多く、そういったポジションの車両だととんでもなく
扱いづらくなるので上手く乗るには結構ツボがあったりしますね〜

その点、GダッシュとライブDioの中間点とも言えるスーパーDio系だと、車体の
バランスと言うかポジションのバランスはかなり優れていると私は考えているので
あのポジションは今でも大好きだったり。


> でもソレ、ツボにはまれば速いのでは?と少し漫画風味に思ってしまいますが(爆)
> でも、シビアですね(笑)楠みちはるさんの作品に出てくる、終盤のブラックバード
> みたいな怖さw

いや〜ツボに入れる、となれば膝が地面に擦るのが前提位の勢いが必要な
LVなので、普通に乗っている場合ではスピードが出れば出る程不安定感が
増して行くだけであまり有用ではありません(爆

漫画的に言えば、ある程度のスピードと負荷を掛けないと美味しく運動出来る
部分に到達しない、というのは正解なんですが、それをツナギ無しで生身で
やれとなると恐ろしい、という…

が、この辺は私がクイックなのを好むのと同時に、普段の街乗りでも漫然運転は
したくない、といったスタンスがあるのでのんびりと乗れて「しまう」様にはわざと
していない、といった事も大きいですね。

車でもそうなんですが、疲れるとはいえ私はカッチリ気味の感覚の方が好きでして
乗り物を運転するときには「楽に乗る」という事はあまりやりたくない、と考えて
いるので、悪く言えば常に自分に危機感を持たせておきたい、といった意味での
チューニング、とも言えたりしますよ(笑


> あはは(笑) アレ?と思っちゃったのですかw
> 街乗りレーサーは現実を顧みてはイケナイと(爆)

そうなんですよね(笑
乗りづらい、といった意味合いではありませんが自動的にそういった車体特性に
なってしまうのはもはや宿命だと感じていますし、無意識にそういう方向を好んで
いるので現実なんてどこ吹く風ですよん。


> あぁ〜納車に際して、その位フォローをされるのですね〜^^;
> いやぁ驚きました。店構えててもそれなど無い所も多いのに…。

パーツ単位でも最低限度のアドバイス等は行うのが基本だったりしますが、
これは店を構えてたりしないからこそ出来る事だと私は考えてますよ。

自分がユーザーの気持ちになれば多少うっとおしく感じても多少のアドバイス等は
あった方がうれしいですし、どなたにでも押し付ける訳ではありませんがそれが
気に入らないならスルーしてください、と言うだけの話なので。
最初に注意点等を伝達せずに後で後悔される方が私はイヤですしね…_| ̄|○

言葉を返せば、自分自身が生きてきてパーツSHOPやメーカーに対して
足らないな、と感じた点を「自分からは」やっていきたい、といった感じなので
それが無いと私のアイデンティティが崩れ去るかなとも(笑


> 純正互換…素敵な響きですね(笑)「値段なり」と言うのは感覚的には分ります^^;
> 純正部品の「確かさ」を充分納得しつつある今日この頃でございますので(汗)
> 純正部品の値上がり係数1.7位?…は買う時には苦しかったりしますが…。

そうですね、今の時代はもはや値上がりは避けられませんが、安物互換パーツとか
社外品がごまんと選べた時代には純正の良さ、なんてのはあまり見向きもされて
いなかったのに因果な物ですよ本当に_| ̄|○


> あぁ!コレコレ。
> 私もそう思っています。他人の褌と言うか、門前の小僧と言うか、
> 上手く説明出来ないのですが、違うのは確かです(笑)

検索ですが、もちろん私もこれを万人に強制する訳ではありませんし、自分自身も
検索エンジンのお世話になる事は限りなくあります。

が、かといって「人様から質問された事」に対しては最低限度自分の言葉で
物を言うべきだと私は考えていますね。

物理学とか、もはや世界の絶対条件となっていて誰が論じても同じ結論になる様な
物ならば話は別ですが、人によって考え方や方向性が異なる物であればせめて
「自分の意見と一番近いです」といってURLを提示するとかが理想かなとも。

「自分はこう考えます、補足でこちらをどうぞ」とか…人に検索しろ、って言うのならば
先に自分の意見位は出せよ、と思うのは私も同じですが(笑


> 検索しろだの、過去レス見ろだの「それは君のものかね?」と…。
> 勝手に人様のものを安く売ってくれるなとも思いますが…(笑)

私も基本としては「情報の共有」を旨としているので、人様に役に立てて頂ければ
本望ですし、それをさらに他人様へ提供されるのも決して悪くは思いませんが…
情報を公開している人間というのがどんな気持ちで公開しているのか、といった事を
少しでも汲み取って頂ければ最良だなあ、という事で。

ネット上にあった物を完全に理解した上で納得もし、その上で自分の言葉で人様に
分かる様に説明が出来れば理想ですが、なかなか難しいと思いますよ。


> 未だに初心者の域を出ず、感覚で行くteketekeでございます(泣)
> やっぱ「縦3級」目指さないと(だから何だそれはw)

縦3級、ですか〜
うーむ…一生懸命メンテを行ってお金も突っ込み、それでも性能的にはあまり
向上せず、ヤマハエンジンとの差を感じて愕然とし、かなりの挫折を味わえば
そこいらへんでやっと縦1級、といった所かなと(笑

さらに段位認定を行うには、その挫折にもめげずさらなる高み(深み?)を目指し
効率のよろしくないことを繰り返し行い、多額のお金をドブに捨てて経験値が
溜まってくれば…というのは冗談ですが。
Dio系は特に、だと私は感じていますが、「愛」が無いとやっていけないですね(爆


> 「何せ相互関係やらがとってもややこしい」コレそう思うようになりました。
> もう少しピリッと検証できれば良いのですが、難しいところです…(自分がw)
>
> こちらにお邪魔するようになって、今までの経験則は完全に捨てられた気がします。
> 「思い込み・先入観」「知識レベル・理解力」…本当に四十の手習いとは良く(略)

いえいえ、その「経験則を捨てる」というのが意外と難しいものでして、自分の
やってきた事や経験してきた事を覆される事もあるでしょうし、それをどう受け取るか
こそが「先が在るか無いか」の分岐点だと私は感じます。

私自身、そんな事は何度と無くありましたしそこで意固地になってつっぱっていても
何も成長しないというのは実感していますが、歳を喰うごとにこれが難しくなって
きているのも同じく実感していますからなんとかしたいですね_| ̄|○


> G´のギアとドリブン抜いたら要るものございます?(笑)
> 多分マフラーはドロドロになってますよね…。

うーん、ギヤはとりあえず欲しかったりもしますね。
ドリブンは…程度にもよりますが正常そうならご自分のストック品にされたり
するのも宜しいかと思いますよ。


> タンクやら外装はオーナー曰く「それほど酷くない」らしい
> のですが、見ないことには何とも言えませんよね〜(爆)

外装でひとつ思いましたが、メーターが欲しいですねえ。
針カットしまくって見づらいLVなので(笑


> 後ろのハネ付いてないの?と聞いたら「付いてない」らしいです(笑)
> ニヤニヤしながら「残念だったね」と言っときましたw

羽はもう今時は無いでしょうね〜
とはいえ、純正品があったとしても程度が良い物は皆無かとも(泣


> クランクは少し「診て」欲しい気もするのですが・・・。
> 明日、どうするか聞いてみよw

クランクシャフトはもう純正では出ないのである意味貴重ですね。
が、細軸でなおかつ古い車両だとそんな真っ当な物はまず無い、と
考えておかないといけませんが_| ̄|○


> 話が全く違いますが、デリカ乗りさんはお忙しいのですかねぇ?
> ZXマフラーをどうしようかと思ったり思わなかったり…。

デリカ乗りさんですが、私も近年は全然お会いしてません(汗
県内在住の方ではあるのですが、実際そこまで頻繁にお会いする訳では
無いので動向が不明です…


> 最近炙ってみようかなとか考え始めたので気が変わりそうで(笑)
> カセット式のバーナー有るの思い出してと言うか発掘しましてw
> このクソ暑い時に見つけるのがミソですが(笑)

ええ、宜しいかと思いますよ〜
一般的な汚れとしてのウェットカーボンは先に焼き切った方が良く、後で
洗浄するにしてもウェットカーボンが残っているとドライカーボンに対しての
薬品の効果がかなり落ちるので。

後、カセットバーナーでノーマルマフラーを焼く場合、かなりの時間をかけて
焼かないと中まで火が通らず温度が上がらないので、ステン巻きがコゲない
程度に外からも各所を色々と炙るのが良いですね。


> あ、そういえば、昨年何を間違ったのかライブのメインハーネス
> (後期中古)を買ったのをコレマタ発掘しまして部品番号見ますので
> どなたか必要な方いらっしゃればと思います…と言うのはチラッと
> 見つけてプイッとまたしまってしまいましたので(笑)

ハーネスですか〜
近年はレーシングハーネスを作る事もほとんど無くなりましたが…
あれってカプラー等を都合するのも意外と面倒なので、ノーマルハーネスを
1本ベースとしてカプラー等を再利用していく、といった方向性だったりします(笑

そういえばライブの後期で非ZXだと回転数リミッターは無いので、ピンク線が
あるタイプのメインハーネス車だとキャビーナCDIと同じ効果を得る事が
出来る、という事も密かにあったり(以下略


> 何かしら、teketekeの「ガラクタ市」を開きそうな勢いなので
> また今度に致しますw いつもありがとうございます^^

いえいえ、また何かあればよろしくです。
物々交換等でも宜しければ私からも何かお出しできますので…


ではでは本日はコレにて失礼をば。
管理人でした〜


P・S
某オクになんとなく在庫品が出てる気がしますのでご興味あればどーぞ(謎

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -