[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 506
タイトル Re^2: いつもの長文ですが
投稿日 : 2012/10/13(Sat) 01:32:15
投稿者 teketeke
参照先 http://teketeke-sho.blogzine.jp/blog/
ねぎのリーダーさま いつもお世話になります〜

G’のサービスマニュアルをオークションで
衝動買いしたteketekeでございます〜^^

買った理由
1.スーパーディオのが高くて買えないから(爆)
2.縦型だし似てるから(笑)
3.そのうちG’もウチに来るだろうからw
…配線図は…まぁそのうちスーパーディオのも買いますともw
今日、届いて見てみたら、ソレナリに楽しぅございます^^;

SSお疲れ様でした。方向性は出たとの事、先回のお話の様にアプローチが
違うと、同じ競技も違う見方ができるようで、やっぱり奥深いですね^^;
…私、実はSSのコンテンツは真剣に拝見したことが無かったのですが(爆)
読み始めたら面白くて順番に拝見しておりまーすw


> えーっとこれ、電池駆動だとそんなに電池が持たないのでしょうか(汗

デイトナ・アクアプローバ廉価版のお話ですが、取扱説明書にも一応
電池寿命は謳ってあり「6ヶ月」としたところをペラ紙が入っており
「3ヶ月」だと正直に訂正されておりました(笑)

CR2032ボタン電池は百均で2個売りされてたりするので
負担にはならないのですが煩わしいのはありますね(笑)

お休みの日はAF28三郎も動かないので、毎日だと3ヶ月もたな(略)


> が、こういった風に「WRが同一でも変速回転数が落ちる」プーリーというモノは、
> ベルトを挟む力という物を無駄にしていない方構成ではあるので、こういった方向性は
> 悪く無い面もあったりするんですよ。



少し、社外プーリーのお話ですが…

変速回転数が上がるプーリーってのはフェイスのお山が高いのですか?解らない(爆)

私、プーリーについてもローラーガイドとフェイス角度位の概念しか無く「変速回転数」
とどう関与するのかサッパリ解らなくて、例によって「体験する」「見る」しか無いかと
思ってるヒトなのですが、今月号のモトチャンプに記事が有ったので読んではみたものの
3次元で捉えられません(笑)

用品店に行けば並んでるデイトナやキタコくらいは買ってみようかと思っていたり…
多分、交換してみて走ってみて「ふ〜ん」とまた外して眺めてる可能性は大ですがw
要らなくなったプーリーはついに私も溜まり始めたので悪戯してみるのも^^;


話しは本題の変速回転数の不具合ですが

> でもって、ノーマル劣化?プーリーに戻してもWR39g程度で5500rpm変速〜と
> いうのもやっぱしおかしいですね_| ̄|○
>
> ストールする、というのも引っかかりますし…その変速回転数では50km/h程度まで
> 加速したのであればすでに最大変速してますんでそこから後は全てエンジン回転数
> のみで引っ張ってますから、終速付近はおかしくはありませんが。
>
> 変速回転数が多少高かろうが低かろうが最高速度なんて大きな変化が出る物では
> 無いので、気にしてもしょうがありませんがWR変更における変速回転数の明確な
> 変化が無いというのは困り物ですね…
>
> 確かに、純正プーリーでもかなりの劣化品であればそういった事はザラにありますが
> 基本ノーマル風味車で3000km、といった使用距離でそこまでなるものか、となれば
> 私もかなり疑問に思えてしまいます。

その純正プーリーは最外周の少し内側を撫でれば「段付き」かな?と思うくらいで
見た目きれいではあるのですよね…。真ん中も荒れてる様子は無いですし…。
まぁ解ってないのですけれどw


> ただ、ドリブンというかトルクカムに関しては、単体で交換してみただけではなかなか
> 真っ当な使い方にはならないのがミソですし…これって本当に難しいんですよ(笑
> ポン付けインプレ、みたいなモノが全然全くこれっぽっちも役に立たない、と言い切っても
> 良いでしょうね。

そうみたいですね(爆)
自分で正体見極めないと役に立たないですね。
とっても不思議なので少し楽しんでるかも…w

> 変速比だけ低くなっていってスピードが伴っていない、なんてことはよほどの事が無いと
> 起こりえる物では無いので。

↑こう捉えるべきなのですね。で、それが通常はありえないと…。



> 空転だといけるが負荷のある実走ではいけない、という事は珍しくもなんともなく、
> エンジンのトルクが低下している場合、駆動系が新品でもノーマル新車と同じ
> 変速回転数にはならずいくらか落ちてくる、というのは大いにありますね。

> そして純正ZXマフラーを装着されたみたいですが…
> これ、変速回転数がかなり復帰してますよね(笑
>
> 前述の様に、駆動系構成とWR重量が一切同じで、なおかつパワーバンド領域の
> 位置も同じチャンバーでここまで変速回転数が変動するとなれば、これってば
> エンジンのトルクの低下がトラブル原因だった可能性も大きいですよ。

パワーダウンの様相はありますね〜。高回転域に以前より力が無いです。
平地MAX8600rpmが今は8000rpmがイッパイです^^;


> 詳細は難しいので割愛しますが、ベルトを引く力が低下するとその分トルクカムで
> ベルトを挟む力も低下するので、WRが同一重量だと低い回転数(遠心力)でドリブン側の
> ベルトを挟む力に打ち勝てるので、結果として低回転変速気味になるんです。

リーダーさまのコンテンツを読み返していて↑コレかなぁと
力が無くて…かと(泣)

> 言葉を返せば、フルノーマルで新品の駆動系をノーマルエンジンに突っ込んだ場合、
> 変速回転数の高い低いでエンジンの劣化度合いを判断出来る、とも言えますので。

そうですね…まぁドライブ側は新しく出来るので今週やります。

> と、金ちゃんさんからもありがたい借り入れのお申し出もあるかと思いますが、
> すでに一部のパーツを手配されているのであれば話は速いですね〜

明日、仕事帰りに注文した部品受け取ってきます。

> が、可能であれば正常なトルクカム+ドリブンユニットも欲しいところではあったり
> しますが(汗

そうなのですよ。結局そこへ立ち戻り(爆)
今月は、中古ZXエンジンのドリブンがまともそうなのでオイルシール・Oリングも
ありますし、これまた分解再組立してみます。ちょっと弱いかなぁ…(汗)

> …と言いますか、クラッチスプリングの装着穴がある程度同一寸法で流用可能なのは
> ライブDio系全般とスーパーDio-ZXのみでして、他のDio系だと毎年の様にクラッチが
> 変更されており、軽いのも重いのもある上にクラッチスプリング穴も微妙〜に違って
> いるものばかりで、流用はとんでもなく難しいんですよ…

この辺、teketekeはサッパリで「ライブDio系全般とスーパーDio-ZX」
しか選択肢が無いと思ってましたwそういえばカメファクのクラッチ
何処やったっけな…(爆)

> 私はカストロはA747以外は嫌いなのはご存知かと思いますが、POWER1とやらの
> インプレも参考させて頂きますね。
> …と言いますかもはやカストロールに一般品オイルの期待なんて寄せてないですが(笑

使ってみたら嫌いになりましたwウェットカーボン?の出方もそうですが、
何か回転が落ち着かないと言うか淀んでる感じなのですよね…。
実売価格0.5L1080円の上に1480円のPOWER1 Racingとか言うのも有るのですが
もう気が失せました^^;

でも、やっぱりネームバリューなのか1.0L 748円の「2T」
なるものは棚割り3フェイスが売り切れてましたw


> でもって金ちゃんさんのご意見を引用して、私からもちょっとだけ補足をば。

> これ、私も同感なのですよ。
> パワーがあまりにある場合は90°溝への変化部分で変速回転数はがくっと落ちて
> しまったりしますが、ノーマル+α程度の仕様ならそこまで気になる物では無い、と
> いうのが本音なんです。

> これは昔はそこまで言わなかったのですが、あえて今の時代だからこそ言いますと
> 駆動系パーツが劣化しているポンコツであればあるほど、そのかっくん感という物が
> 体感で大きく出る、という事だったり(笑

春先でしたかしら、そんなお話して頂きましたね〜^^
オンボロになるまで待つか、パワフルなエンジンにすれば味わえると(笑)
ノーマル風味であれば300rpmくらいの凹みでしかないですし^^

> …もっとはっきり言えば、いつぞやも言ったかと思いますが「ノーマルトルクカムを含めて
> 新品構成の駆動系」を体感した事はあるのでしょうか?と。
> それを知っていればあまりボロカスに言えるはずが無いのですけれどね。

そうなのですよね〜。
自分自身のやってる感が損なわれるからでしょうか?(笑)
駆動系極めたらノーマルなんかボロカスだぜ!みたいな感じ?w
まぁ普通と違うのを履き違えて好むヒトは沢山居るみたいですし、
くっつけば流用できたと喜んでみたり、満足するようですので(笑)

> 極私のノーマルレース仕様のライブDio-ZXなんかだと、全開加速時のその部分の
> 落ち込みなんて200〜300rpmとかしか出ませんし、だからといって加速が鈍くなるのか、と
> 言えばそんな事ありませんから。

> むしろ、クレアカム仕様で出るデメリットもあるのでそれをいかに誤魔化していくか、も
> 問題になりますし、これはKNトルクカム形状でも同じだと思われますしね。

どう使うかなのでしょうね。変速は勿論、腰上・給排気含めて
元気な状態でシミジミ使ってみたいですね〜。楽しい気もする
のですが、ちょっと頑張りますw


> でもって、この車輌は確かに維持や運用にほとんど不備を感じないというのは
> 大いにありますよ〜

そうなのです。スーパーディオと言うかZXでしょうか。
今回のKNドリブンの一件も、元はと言えば純正部品を
揃えるにお金が要るから、間繋ぎに使ってみよう…が、
発端ですが、純正も社外も選べますものね(笑)

> 未だに楽しく乗られている方が多いのもその証拠ですし、構成が面白いからこそ
> アフターパーツメーカーも未だにパーツを出しているのでしょうしね。
>
> なまじ、いくらやっても上手く行かないフシが大きいが故にマニアが多くなる上に
> 性能一番ではなくそこいらへんを楽しめる様になってくれば立派なDioジャンキーの
> 仲間入りです(爆

とても触り易い車体ですよね…最近シミジミ感じます。慣れたのもありますが
触る観点から見ると、ライブとかジーっと見てると「スーパーディオでいい」
と改めて思ったり(爆)

> あ、ちなみにHGシリンダーは復刻されているので新品は手に入りますが、
> 無加工前提なら良いですが加工前提なら非ZXのWGシリンダーの方が良い面も
> あるので、これは好みも分かれる点ですよ。
> 私は加工修正前提なのでどちらかというとWGを好む傾向が強いですね。

ははぁ…素材として削りシロがWGのが自由とかなのですか?w
ぅゎぉ未知の世界なので解りません^^;

teketekeはですね…単にHGシリンダーが「欲しい」んです(爆)


> 何か理解できる物があった様で何よりですよ〜
> が、不明瞭な点等があれば遠慮なくご質問下さいね。
> 私もある程度の事を書き連ねているとはいえ、曲解しがちな部分等もあるのが
> 理論、という物なので。

はい、ありがとうございます^^ まだ解りやすいセオリーの中でしか
触ってませんので、そろそろ突き当たる場面が出てくるかと思われます。
いやぁ〜勇気付けられます。ありがとうございます。

> 計測・数値等も解る気やる気にはなったようです(爆)

> これはその内踏み込まねばいけない所だと私は感じていますし、ここに行かないと
> 体感とアバウトな感覚のみでやっていくしかなく、それではお金と時間をロスしまくると
> いった事に「早めに」気付ければ一番ベストなのですよ…

意味合いがやっとわかってきたと言うか、目的と合致してきたのかもしれません。
仰られる通りに、そこに行かないともう無理だなぁと感じてきたのですね^^;

> 金ちゃんさんと同じく、私もこういうのを強制する訳ではありませんが、ややこしい事を
> やっている人間が居るというのは、手間を上回る何かしらのメリットがあるからこそ
> やっている、という事なので。

そうですね。主体無く行っても実りは無い気はします。必然とも言えますでしょうか。

> > ねぎのリーダーさまのコンテンツは本当に不思議ですね。
>
> いえいえ、そう感じて頂ければ幸いですよん。
> それを狙って文脈を組み立てているので、そう感じて頂けないと逆に私が凹んで
> しまいますので(爆
> 言葉を返せば、何かを知りたくて一度読んだだけでは理解が進まない、復習や
> 反復練習をしないと分かりづらい、といったいやらしい構成をわざわざこしらえている、
> とも言えま(以下略

自分自身の意外な理解進捗度がわかるというか、読み返していて
突然スンナリ入ってきて自分で驚くみたいな不思議さがあるのですw
ありがとうございます。


明晩には純正部品綺麗に並べてニヤニヤしているで
あろう、変態度が増した気がするteketekeでした(爆)

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -