[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 513
タイトル Re^7: 残りの3割とは…
投稿日 : 2012/10/18(Thu) 18:32:32
投稿者 金ちゃん
参照先 http://kinsan.blog.ocn.ne.jp/
ねぎのリーダー様、毎度お世話になります〜

>横からちょろっと失礼しますね。

どうぞどうぞ、大歓迎です(笑

>何かを求める為の計測ですが、この手回し計測というのも要はギヤをばらさずに
>減速比を把握するのと全く同じでして、考えてみれば至極単純な事なんですよね。

計測は戦術と捉えて、本来の戦略と言いますか目的を見失わない様に気を付けます。
減速比の計測もやり始めの頃は物凄く手間隙かかるなぁ〜っと思いましたが、
慣れてしまえばどうって事なくなりますね。
むしろ駆動系カバー開けたら回してみないと気が済まなくなって来ると言う・・・

>が、ベルトかかり径の外周同士を計測し、それを割った値では実回転の数値と
>一致しないのは金ちゃんさんはすでにご自身の経験からご存知かと思いますが…

質問板でこの変速比(減速比)に関するやりとりをリーダーとさせて頂いてから、
もう少しで1年となりますね〜
ベルトかかり径の外周同士を計測し、それらを割った値では実回転の数値と一致しないとなれば
ではどの位置なら合致するのか、そしてベルトのその位置には何があるのか・・・
リーダーと他の方とのやりとりをヒントに、それを自分自身の手を動かすことで合致した時の
喜びは今でも忘れられません(笑

取っ掛かりのこの部分こそが合致していないといけませんし、変速比を求める上では最重要項目ですよね。
ここの解を間違えるとその後に続く計測・計算もまるで違った事になりますし・・・

こう言った事も、リーダーHPと言う勉強とコミュニティーの場があったからこそ興味が沸き
実践出来た訳で、常々感謝しております。

>先月のモトチャンプ記事でも変速比の話がありましたが、こういう点ははしょっては
>いけないのですけれどもそこまで一般紙に求めるのは酷というものですね_| ̄|○
>だからこそ、私の様なおかしなマニアが書いてる事も合わせて参照されるとちょっと
>幸せになれるかもしれない、という事で(笑

先月のモトチャンプ記事ですが、隅から隅まで拝読させて頂きました(笑
私如きが記事に対してイチャモン付け様など恐れ多くて出来ませんが、多くの読者様が
拝読されておられるでしょうから、正しい情報が伝わってくれる事を願いたいです・・・

ジャンル的に敬遠されがちな内容なのでどの程度の方が興味を示されたか気になる所ですが(笑

>「引く力」は最後まで必要ですよ。ドリブン側ベルトを「挟む(張る)力」がちょびっとでも良くなって
>くるのが低変速比の状態なんですよね。
>ちなみに余談で、変速比が変動していっても「ベルトを引く力」ってのは変わらないんですね。
>一見、ベルトかかり径が変化しているのでベルトを引く力も変わってきそうな気がしますが
>変わるのはベルトかかり径変動による変速比であり、これが影響するのは「軸に発生する
>トルク値」なんですよ。
>すなわち、変速回転数が一定であればエンジン発生トルクもずっと同一になりますよね?
>なのでベルトを引く力という物は最小変速状態〜最大変速状態まで変動は無い訳です。
>が、ドリブンの軸に掛かる「トルク値」は当然変動しますので、ここって間違いやすいですが
>勘違いしてはいけない点、という事で無駄に補足です(汗

そうですか、変速が進んでドライブ側ベルトかかり径が大きくなれば、
ドライブ側の回転半径は大きくなるので、ドライブ側でベルトを引く力は小さくなると思い込んでおりました・・・
無駄に補足なんてとんでもないですよ、私はまだ理解が進んで無い様なので、この辺ももっと学習し直します。

>ベルトを引く力、のみであれはさほど難しくはありませんよ。
>軸に発生するトルクが分からないと始まらないのですが、これはノーマルエンジンの
>サービスマニュアル値でも参照してやり、ベルトのグリッピングポイントのかかり半径で
>どれだけトルク値が増幅されているか、を鑑みればある程度答えは出ます。
>これは「スクーター改造」内の「ベルトへの「側圧」とトルクカム(中級編)について」の中にある
>「ベルトを「引く力」とエンジン軸トルクの関係」をどうぞ。

再度「ベルトを「引く力」とエンジン軸トルクの関係」を読ませて頂きました。
1度私の愛機に当てはめて「ベルトを引く力」と「ドリブン側の軸トルク値」を計算して見ます。
ボアアップ車両と言う事で、ノーマル値の「6250rpm/0.81kg-m」 に対してどの程度補正すれば良いか
迷いますが(笑

>…その力がトルクカムの作用力に変わる計算式、というのはまだまだ公開はしませんので
>よろしくです(汗
>かなりややこしいので私も分かりやすく説明する自信がない、というのが本音で(以下略

はい、まだその段階に到達するには私自身時間が掛かりそうなので、基本的な所をもっと学んでおきたいと思います。

>ええ、大爆笑…ではなくほくそ笑んでますよ(笑
>私の書いてるモノは人様に何かしらの役に立てて頂けるのが何よりの命題ですし、
>こういうのを独り占めしてもメリットはあまりありませんから。
>もちろん出していない部分や自分スペシャルの様な部分は当然ありますが、
>それを除いた部分はある程度ですがバラしてる、という事でひとつ。

とりあえずお怒りは駆っていない様で安心しました(笑
リーダースペシャル導入から1年が経過しましたが、まだまだやれる事は盛り沢山あると
考えておりますので、今後もリーダーコンテンツを参考文献とさせて頂きます。

>その30%が何なのかをあえて言うなれば…「愛」でしょうか、いわゆるラブですよ。
>…いやわりとマジで(爆
>これ、愛情ってのは意外と大切でして、好きなものに掛けるといった意味合いでは、
>嫌いな事でもその目的の為ならば我慢できる、こらえられるという事ですね。

やはり「愛」に集約されますか。
はじめから見返りは持たず、好きだからこそ投資も手を汚して作業する事もいとわず
引いては注ぎ込んだ「愛」がそのまま自分に結果として返って来る・・・
良い結果が返って来れば素直に喜べ更に「愛」注ぐ、たとえ良い結果が返って来なかったとしても
それは自分の「愛」が足りなかったのだと反省し更に「愛」注ぐ・・・
ウ〜ム・・・やはり深いですね〜

>とまあ、わけのわからんコラムになってしまいましたが考え方、という意味合いでは
>こういうのもあり、という事でよろしくです。

いえいえ何を仰いますか(笑
普段聞けないような事が聞けて有難かったですよ、やはり何か一芸に達す方は技術や経験則だけでなく
必ず世界観や哲学がありますね。もっともっと精進致します〜

>…金ちゃんさんが具体的なアドバイスをされてるので助かってるなというのは秘み(略

teketekeさん宛てのレスも拝読させて頂きましたが、こちらもまた貴重な情報群でした。
私宛でもあると勝手に解釈して、熟読させて頂きます(笑
私はまだ人様にアドバイス出来る程のレベルではありませんが、解る範囲でアドバイスしてみるのも
また自分の学習に繋がると考えておりますので、またまた間違った事を書き込んでしまうかも知れません。
その際には躊躇する事無く、ズバリご指摘・ご指導をお願い致します。

それでは失礼致します〜

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -