[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 520
タイトル Re^6: ちょいと褌締めて^^
投稿日 : 2012/10/22(Mon) 23:52:12
投稿者 teketeke
参照先 http://teketeke-sho.blogzine.jp/blog/
ねぎのリーダーさま お世話になります〜^^

体力が弱まってきたAF28三郎ですが、どうしてあげたらいいかと
ワクワクしてしまう意外にポジティブなteketekeでございます^^

リーダーさまが、なにかしら夏の後半位から調子が悪そうな
気がしてたのでございますが、気のせいでありますように^^;


> ちなみに5秒フラットだと近年の4st125ccノーマルスクーターと同じ位ですね。

AF28DioZXが50.29mを5秒フラットで走れたら…のお話ですが…。

そうなのですよね。希望的に求めている動力性能が4st125ccスクーター
くらいかな?とは思っています。けれど、車格上がる割にはつまらない
というか、中途半端で嫌だなぁとかw

三郎でアサイン・ボルトより速く、最高速はどーでも良く
60km前後にレスポンスが有ったら楽しいな。的な(笑

金ちゃんさんへのレスで書きましたけど、走ってる時に先行する
ホンの一瞬の3車身イメージってのは、そのくらいの速さレベル
であろうとか思ってます。グランツーリスモのゴースト的な…

逆に今は完全に抑止力になってますけれど(あぁ全然遅くてw)

> こちらは流れ的な物をご理解頂けた様でほっとしましたよ(汗

妄想…基、イメージは湧く方だと思いますデス^^;

> 正しくは「WR重量×"回転半径"×角速度^2」になりますね。
> これが遠心力の公式です。

コレ、スッゴイ実感が湧く計算式ですね…。
測ったらと言うか、計算したら判ってしまうのですね(感激
昼間、仕事中に真面目な顔して計算してました(爆

「keisan」…ここ、面白いトコだなと思ってたのですが、
思いついて…ちゃんと有りました。該当ページ^^;

> フルノーマルの変速回転数よりちょっと上がピークパワーが出てる、なんて車輌は
> 星の数ほどに存在していますからね。

時折思うのですが「生き物みたいだな」と…w

自動車になってしまうと単にアタリハズレや製造誤差だと普通に思うのですね。

ディーラーの試乗車よりも、買った自分の車の方がアタリだなとか…好きで買った
EG6シビックのお話で、気に入ってはいましたが「機械」だと認識してたのですね。

中古で乗っていたS13シルビアもクタビレてんなコレとか思った時に多少手を加えた
覚えもありますが、新車又はそれに近い状態を知っているからなのか、元々「道具」
としての位置づけなのか、好きなのは変りませんが、ピークパワーの出方やトルクの
出方は贔屓目・色眼鏡無しに受け止めていた気がするのですよね。

ところが…三郎さんについては「ちっとも冷静じゃない」(爆)
話しがカナーリ脱線しましたが何なのでしょうねコレw


> 変速回転数が変速後半で上昇し続ける特性、というのはですね、これはプーリー自体の
> サイズやスライド量の限度を鑑みると、ランプ角度やWRガイドをおっ立ててやらないと
> プーリースライド量がどうしても稼げない、といった物理的制約による物も大きい場合が
> あったりするかと私は分析しています。

話し戻ってw ランプ角度・WRガイドですが、プーリースライド量の為に
…と大事なところが解ってなかった気がします。かなり面倒なモノですね…。
そう自由に味付けの作為が行える代物でも無いと…。

ムーバルフェイスシールを取っ払うとかは思いつくのですけれど(話しが違うw


> > いや、観点がまるで違う記事なので、図解しか見ていな(略
>
> 今月のモトチャンプ買って来て早速読みましたが…重複は無い様でほっとしました(笑
> しかし…teketekeさんがプーリーの「面角度」の話を出されていたのは何故かな?と
> 思ったのですがこれが原因だったのですね。

その図解と解説見ても「わかんない」だったので保留状態でした(汗
よくプーリーの表側適当に削ってる人いるけど…とかw

プーリーの表側?なので話的に喰い付き易い罠?
教えて頂いて、あぁ、なるほどと思ってみたり(汗

> 最終的な力の出力の部分であり、特性変更は可能な点ではありますがそれはあくまで
> おまけみたいな物ですし、肝心要の部分をすっとばして結果オーライ、というのは
> 私は好きではないのはご存知かと思います(笑

お肌ケアしないで化粧で誤魔化すな?

…は冗談として、面角度の位置付けはそうなのですね^^;

> 記事にもありましたが、プーリーの面角度だけを変更すると変速回転数も
> がくっと落ちてしまいますから、これを変更前と同じになる様にWRを調整して
> 「比較」しないと何も意味がありませんし、そういった基本も表記が欲しいです。

「セッティングは軽めで維持」としか表記がありませんものね。そのクダリは
解説になってないなぁと思いましたし、脳内保留になった原因ですが(笑
「比較」しなければいけないだろうし、どう考えるのが良いのだ?と。

> さっきの社外品プーリーの話ではありませんが、加工して変速回転数自体が
> 「変えられてしまう」事はスクーターにとっては致命的な事なので。

知らないと受動的な事柄になるのでビックリすることウケアイではありますね…。
なんで?何してくれたの?的な…。

> 変速回転数は、何か駆動系のパーツを変更した場合でもきちんと自分のエンジンの
> 一番パワーの出ているところで変速する様に調整して初めて比較が出来るので。

うんうん。幸せになるか辛抱堪らん!となるかどうかもボケてしまいますし…。
本当に…違う乗り物になりますものね…(泣

> 後、面角度変更ってのはベルトがその面角度に馴染む位まで慣らさないと真価を
> 発揮しませんし、駆動系の冷間時にはドライブ&ドリブンで角度の異なる面に対して
> ベルトがさっぱり馴染まないのでかなり暖機走行が必要、といったデメリットも大きく
> 出てきますしね。

そうなのです。それは「おかしくならないの?」と単純に感じてしまうので不思議でした。

そこで話しがズレますが、ドライブフェイスの社外品ってございますでしょ?
あれも怖いと思ったりするのですが、手に取って見たことが無いのでなんとも…^^;

測って、計算すれば難しくもなく、解るとは思うのですが^^;

> …私はあまりみだりには面角度の変更というモノは奨めたくない、というのが本音では
> ありますよ。

やっぱりそうなのですね^^ 安心しました。

解らないながらに、近所の金属加工屋さんとかに問い合わせしてみて、
一度ガッカリしてみるかなぁ…と夏前に本気で思ったのは内緒(笑

以前から、プーリーの構造の仕組みが解らなくて妄想してました…w

> まだら模様、となればある程度はそれで正常なんですよ。
> プーリーってのは真っ直ぐはスライドしていますが、実際には元々存在するボスとの
> クリアランスにて、結構傾いた状態で力が掛かっている物なので、プーリー中央の
> メタルボス部分も真っ直ぐに減ったりはしないので。

そうですよね。決して真っ直ぐ動いて無いなと妄想はしていたのですが、
これで良いのかな?とか思いつつ、メタル部分と言うのも要か…とw
 
> ボスに関しては硬い物ですし、メッキ部分がおかしくなってくる事はありますから
> 明らかに傷があるとかであれば交換してやっても良いでしょう。
> が、私はボスにはあまりシビアにはなりませんし、なってもタレや不調の要因となるのは
> 無茶苦茶にボロい物だけだと考えてるので(笑

そうなのですね。新品の手持ちが有ったので取り換えてはみたのですが^^
「どう悪くなるのかわかんない」…と言うのがボスに対しての印象だったのでw

…勿論、んこみたいなのは分かりますけど(爆


> いや、その動作は「トルクカムのピンカバーを外さずに、溝の角度を見ているだけ」だと
> 思いますが…あの方の表現はかなりおかしな点もあるので鵜呑みにするのはちと
> 不味かったりしますよ(笑
> 事実がちゃんと伝わって無い事も多々あるので。

あの方…の表現は大変面白く拝見しておりますよ?
とても楽しい読み物ですし、キャラクターは感じますw
だって読んでて可笑しくて可笑(以下略

> 実際に「ピンと溝の作用」を確認するにはカバーは取らないといけませんし、すこすこと
> 両手で開閉したりはしないですね。
> それじゃ正確には分かりませんし、真っ当な手法はまた別にあるという事で。

マジマジ見たのは最近ですが、こんな微妙な加減でトルクを調整するのかと
思うと「トルクカム」って凄いなと…w

> 私は「新車フルノーマル状態」と提示しましたが、これはWRもノーマルというのが
> 大前提ですし、そのWR重量でも全開加速を行った場合には7000rpm程度の
> 変速回転数でなければ「おかしい」という事なんですね。

> もちっとぶっちゃけますと、駆動系パーツがフル新品の場合で、変速回転数が本来の
> 平均値より明らかに低くなる車輌はエンジンパワーがかなり低下している、という事で。

ズバリ指標貰いましたw
「新車フルノーマル状態」に決して達していないとは早い頃から承知していましたが、
少しの差では無いのだなと、思いつつ…周りにライバル?が居ないのもありますがw
(どんだけ周りボロやね…) ちょいとションボリしつつ、これからが本番かと(笑

> 後、これってセンタースプリングもノーマルですよね?
> このあたり、ノーマルというなら全部ノーマルで無いと比較にならないのでよろしくです。

あはは(笑)
KNクラッチAssy付属・若干強化と言われるスプリングですw
まぁそれはそうですよね。ノーマルったらノーマルですのもの^^

> うーん…数値をはっきり示されますとさすがに不味いLVかなと。

正直話、よく持ってるなと自分でも思います。ボンヤリしてても1ヶ月750kmは走り、
全開区間も少なくは無いといった運用ですので、日々消耗しているのは明らかです。

> AF28Dio-ZXだと新車で15万円ちょいだったかと記憶していますが、15万円を月5000円で
> 割るならば30ヶ月、2年半になるのですが、新車から最低限のメンテだけで2年半を
> 走破すれば、乗る人なら2万kmとか乗ってしまいますからねえ…

2年半要りませんね(爆)13ヶ月で1万kmペースです^^;
このお返事頂いてからも100km弱は走ってますしw

> そこまで乗ったらもはやちょっとメンテしてどうにかなるLVではなく、買い換えた方が
> 安上がりなLVですから、元値が0円と仮定し、イニシャルコストに掛けた分をランニング
> コストだけに割り振るとしても、月5000円がそんなに損をしている訳ではありませんから。

損ではないですね〜。
何より「楽しい」のがありますし、買い換えるなど微塵も思ったことが無いです(笑
元値は2.7k円ですし、昨年の工具は要るとして、無駄経験(必要悪?)にもお金を使いましたから
毎年15万かけたら追いつくかな?とか思ってますw…ただ、そのタイミングと、連続した方向性が
追いつかなくて困ってるのは有ります。 

> どこを見ても新車とは程遠い車輌、がベースなのであればそれ位の投資は無いと
> 「性能低下を放置せず、しっかりとした性能維持」に関してはまだ安い位だと私は
> 考えていたりします(汗

やっと、原付の運用が分かってきたのでしょうか?ある意味これも経験ですが、
手当てが追い付いてないのでは無く、無計画であるから都合がそれに遅れると(爆
「まぁいいや」は私の運用では通用しませんね(笑


> 権威主義、とまで言ってしまっては言いすぎですが、アフターパーツメーカーが
> 出している物は例外なくノーマルより性能は上で上手く走る様になる、と
> いったイメージが根強い時代であれば仕方ありませんが、もはや今の時代では
> そういう方はまずおられないでしょう。

「トルクカム」の社外パーツユースでの差別化…のお話ですが…

一般的なユーザーでも、選べる「アイテム」にはなってはいますが、それが故に
手強くも無く解析も必要とせず、単純に「ステータス」パーツに変ってきている
のではないでしょうか?

次は「トルクカム」かな? 俺は知っている。意味が在るパーツだ。
…と、先にお話がありましたバブリー社外パーツ的な扱いがあるかとも…。

ジャンルが違いで、私の近親者に、そういう物言いの人物が居ますけど(爆)
昔のアフター上位主義とは違った「俺上位主義」的な?w

> と言いますか、仮にホンダヤマハの2stスクーターに45°一直線の社外品の
> トルクカムをポンでくっつけ、デメリットを感じないともなれば体感能力的に
> いくらなんでもおかしいLVでは、とまで私は思っていたりしますよ…(泣

何にしても、一度はくっつけてみたい気もしますw
興味が無い訳じゃないのです。45°でも40°でも(爆


> そこまでのマニアを相手にする業界ではない、というのが基本かなと。

そうなのですよね。幸せならそれでいいのかとw
ツルシで充分、今はこれです。で納得してね…と。

> 近年でこそマニアさんが溢れるスクーターいじりですが、本来はニッチなもので
> ポン付け完結それで良かった、という時代もあったと思います。
> が、元は素人でも何十年も携わってきたら見えてくる物は見えてくる、とも
> 言えるのはいつもの事で(以下略

その昔、私が中学生の頃(84年頃)一周り年の離れた姉の彼氏が
世田谷・馬事公苑近くのバイクSHOPにお勤めでして…。

当時、Vベルト駆動スクーターが出現したばかりで、その彼氏曰く「同排気量なら-
ミッションより速くなる要素はあるね。JOGは強烈だねアレ。1台壊してみたけど-
もう何台壊せばわかるかな?」とか興味深々の中学生に語ってました(笑)

スーパーカブ・キャノンボールとかオカシナこと楽しむヒトでしたけどw

そういう匂いのヒトが勧めるパーツと言う背景は有ったのかもしれないな…とかw

南海部品など、大手用品店が展開したのはズイブン後だと思うのですが、
その匂いはシバラク続いていたのではと、思っていますが^^


> 後、Dioの例えではありませんがなかなか上手く行かない、といった車輌に携わった
> 方が、地味に長続きするのはこれまた自然の摂理かとも。

上手く行かない自覚が無いのですが、オーナーがヘタレのせいかと思ってます(笑
ま、確かに「快楽主義」な方には向かない車体と事柄だとは思いますがw

> うーん、その場合は可能な限り実走行か少ない腰下と言いますかクランクケースを
> ベースとしたいです。

腰下OHを依頼するとしたら…のお話ですが…そうなのですよね。ゴミ預けられてもw
…と言うか、工具欲しいです。少なくとも躊躇無く分解できるエンジンが2個も(爆

> クランクケース新品で買ってください、となれば一番良いのですがさすがにそれは
> 高額ですし、かといって一種の場合だと何万kmも過剰に走っている物をバラすと
> 再利用不可能なLVの物なんてごまんとありますから…

さんまんえん 有ればL・Rクランクケース買えますか?(笑 コレ本当欲しいです。
…と言うか、今なら一から新品で組めるのではなかろうかと思うと悶絶します(爆

6万円有ったら、新品腰下組んでもらえるかなとか妄想した先週辺り…。


> フレックスホーンでしょうか?あれは一般的には売られて無いと思いますが、
> 私は基本「monotaro」で買ってますね。

呼び径41.0とかので良いのでしょうか?
http://www.monotaro.com/p/0230/8451/
↑こんなのとか…

工具は冬の内に、様々揃えないと…と言うか2号機か、
三郎リフレッシュが先なのかあぁぁぁw

何か、エンジン然り、足周り然り、外装然り、メンテナンス然り、何となく
「ろくまんえん」がひとつの単位になっているような…w


> ですね。金ちゃんさんの場合はやる事、目的とする事がはっきりしていますから
> それに必要な分析、実験も見当外れになりづらい、というのは素敵ですよ〜

うんうん。はっきりロジックが起ってるのですよね。
人より興味が有る程度のteketekeは何もしてないなと(汗
素直に真似したら良い事になるかと^^

> …しかしあの方がバイク屋さんだと間違いなく商売にならないかと(笑
> プライベーターだからこそ出来る追求や見える見識、というのは間違いなく
> ありますし、それが出来るのはひとつの理想形ですからねえ〜

あはは、やっぱりそう思いますでしょ(笑
有る意味、私の方が商売向きだとは思います(謎
ニーズ起こしてパーツ山盛りさせますのでw「ヤッパワカッテルヒトニハ〜」
とか、いい加減なアホ話でくすぐるとかおおいにできますから(笑)
モトチャンプが販売バイブルで即効で語れま(以下自粛…

…は冗談として、追求によっての見識は、次の目的にもつながる訳でして、
その辺りが息切れせず、前へ進める理由かな…とか思ったり…^^

やっぱりteketekeはスルーしてる部分が多いんだなぁと思いますね〜(汗


もう、きちんとロジックに基づいた手順と手数を踏みなさいと、
お二方に教えて頂いている気はしているので、頑張ります^^


余談ですけれど、昼間暇な時間にクレアスクーピーなマニアページを
見ていたのですけれど、車体が違うと見方は違ってくるのだなぁとか
新鮮に覗いて見てました(その精度はともかくとしてw)


ちょいとドンとやりたいな…。とかやっぱり
ストレス気味なteketekeでございました^^;

いつも駄文長文スミマセン…

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -