[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 872
タイトル Re^3: ちょっとしたプチOFFのお話
投稿日 : 2015/08/23(Sun) 18:09:27
投稿者 ロドヘム
参照先
軽トラ自走で四国まで行った話しを周りにしたら、意外にウケが良かった
ロドヘムです、こんにちは!

でも誰も真似しないだろうな?なんて思ってみたり(苦笑


> …カート乗った後はワケの分からん所が筋肉痛になった管理人です(笑


自分おかしな筋肉痛になるかとガクブルでしたが、意外にフツーでした。
今の職場は知らないうちに筋トレ効果があるのかも?


> コチラ、四国フェリーの社歌はなんとも独特なのですが、個人的にはそちらより
> 高松〜神戸を結ぶ「ジャンボフェリー」の方がかなり耳に残るのでお奨めです(笑
> こっちは高松まで4時間掛かってしまいますが、また違った船旅になるかと
> 思いますんで次回はそちらもご検討をば。


拝聴しました!爽やかなBGMで瀬戸内海のイメージに合ってると思いますが、
どことなく軍歌調(失礼)な四国フェリー社歌が自分好みかな?なんて思います。


> …ここだけの話、オイルシールの規定値を存じない方、ってのはたまーに
> おられますからさして珍しい事でもなかったりしま(以下略


いやいやお恥ずかしい限りです・・・中古のエンジンだとシールがかなり押し出され
ている御話もされてましたが、そのイメージだけで作業してはいけませんね。

きちんとサービスマニュアル通りに作業しようと改めて思いました。


> レンタルカートですが、こちらは正直驚きましたよ(汗
> 全力ではないであろう、としても、コースイン1発目からそれなりの具合では
> ありましたから、あ、これはそれなりにマジでいかないとヤられる、とは感じたので
> 必死で喰らい付きましたがダメでした、と_| ̄|○
>
> 2回目に走行した時はコチラが先行させて貰いましたが、途中でミスの間隙を
> 突かれてインを刺されたのはかなり悔しかったです(笑
> …これに関しては次回また勝負出来る事を楽しみしておりますです〜


前にレンタルカート乗ったのいつだったか調べてみたら3年半前の画像が出て
きまして・・・そんなにブランクあったかな?と思いつつ、本当に気持ちよく走る
事ができて楽しかったです☆


周りは結婚したりして多忙なんで前みたいにローカルな耐久レースに出る事は
ちょっと微妙なんですが、同じくらい早い連中ばかりなのでまた楽しく走りたい
とは思っています!


> うーむ…これに関しては地元民なら周知の事実なんですが、せっかくなので
> ちょっとだけ暴露しておきましょう(笑
>
> そもそも丸亀製麺は神戸の企業であり、香川県の市名を入れているのとは
> 本来何の関係も無く、社長の身内に香川県の出身者が居る、というだけの
> 看板にすらなってないネーミングなんですよ。
>
> 別にそれだけならふーん、で済む話なのですが…以前、その丸亀製麺が
> アメリカかどっかの日系うどん屋が「MARUGAME」とかの文字列を入れて
> 商売を行っていた際に、「マルガメ」ってのはウチの登録商標だからうどん屋で
> その名前はやめてくれ、なんて事をのたまった事がありまして。
>
> 商標の問題であれば登録してるモノが強いのは分かりますが、実際には
> 丸亀市には「丸亀製麺」という製麺所は元々存在していますし、それらを
> 全く鑑みていないテメーの所のネーミングはどうなんだよ、と…
>
> 味や値段は置いておいても、その企業としての態度が気に喰わないので
> これらの一件を知ってる地元民は進んで丸亀製麺を利用することはまず
> 無かったりしますんでね。
>
>
> かつ、これは私の家の近くの話ではありますが、大通りに面したところに
> かなり前からチェーン店のひとつで「はなまるうどん」って所があるんですが。
>
> 3年ほど前、丸亀製麺が高松市内に進出してきたのですが、立地的に
> そのはなまるうどんのお店のほぼ隣、と言っても良い所に店舗をおっ立てて
> きたので、明らかにその意図がミエミエなんです(笑
>
> 元々香川県に2軒しか進出していないのに、わざわざその立地を選ぶとなれば
> どういう狙いなんだよ、と。
> そこまでするなら最初から丸亀市内に店舗を建てれば良いのでは、とも。
>
> 別にうどん屋、としてはそこそこ気にいる所に行くので店がどうこう、なんてのは
> どっちでも良いんですが、本題のうどんではなくその他の部分があまりにも
> 気に入らない態度なので、あくまで私は丸亀製麺ってのは全く好きではない
> どころか嫌いだったりしますよ…
>
>
> で、ついでに味なのですが、これは全国チェーン展開を行っているが故に
> 地元特有のダシの風味が無いのは仕方ないと思います…
>
> 本来、うどんそのものの味わいが特筆されるべきではあるのですが、ダシが
> あまりにもおかしいとうどんそのものの風味もかなり変わってしまいますが、
> チェーン店特有のかつお風味のダシを取り入れている場合だと、本来の
> 風味とは全く違ったモノにしかなりえないので、はっきり言って別物ですね。
>
> これに関してはうどん王国においても、全国系チェーン店の場合はどうしても
> その傾向が強いのであまり好みではありませんが、わざわざ食べるので
> あればやはり地元系チェーン店を選ぶものですからねえ〜
> …うどん王国の言葉で言いますと「ほなないらんことせんでえーが」という事で(爆
>

解説ありがとうございました。この御話も実際に聞くまでは本場からきた会社という
イメージになりますからね・・・何気なく街中にある物も生い立ちを調べてみたらアレ?
と、思う事もまだまだあるのでしょう!

とりあえずと言ってはなんですが、讃岐うどんが食べたくなったらはなまるさんに
お邪魔することにします☆


> そして一応の名勝である「栗林公園」ですがこれ絶対初見じゃ読めません(笑
> が、内容はそれなりに見所がありますんでコチラも楽しんで頂けたみたいで
> 嬉しいですよ。
>
> 個人的には日本庭園とか好きなのでお奨めしてみたのですが、このあたりは
> 好みの差がかなり出る所なので、観光地としては手放しでお奨め出来る
> 所では無かったりしま(略


栗林公園は必ず訪れるべきだと思いますよ!たまたま同じ頃に友人が高松に
いまして、栗林公園の立派さに驚いてました!

自分も去年の夏ごろに都内の某公園というか庭園を歩きましたが、栗林公園程の
感動は無かったと断言しておきます!

松の木フェチの方には特にオススメの公園ですね♪



> と、次回の機会があればまたご案内したいところではあるのですが、観光目的、
> となればほとんど見所が無いのが我がうどん王国なので(汗
> 正直、お奨めが無くて困ってた、というのは秘密で(以下略


いえいえ、関東の某海無し県民としては海の幸、山の幸、讃岐うどん、栗林公園と、
スクーターとカートの方が脇役になりかねない素敵な想い出になりました!

近いうちに必ずまた四国を訪れたいと思います!いろいろありがとうございました☆


>
> おっとこちらもそろそろですね。
> 昨年みたいに日照時間が例年の半分、といったヤバい事はなかったので
> 生育は順調ですが、台風でガラス吹っ飛ばされたあたりのブツはさすがに
> ちょっとアレなので、また改めて厳選しないといけないです_| ̄|○

> ではでは今回はこんなところで失礼しますね。
> 管理人でした〜

承知しました!毎年の楽しみなので後日発注しますね!


> P・S
> またつまらないネタで中華卓上フライス更新してます(汗

拝見しました!いつもながら創意工夫がすばらしいです☆

自分もまたいつか加工業に復帰しようと思います。

それではこの辺で失礼します。

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -