[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 947
タイトル Re^2: 状況判断、といったところでしょうかね〜
投稿日 : 2016/03/08(Tue) 22:53:17
投稿者 teketeke
参照先
ねぎのリーダーさま

ご返信、ありがとうございます。
「不動車」になり大きな転機を迎えるのが
毎度冬の寒がおさまらぬ2月頃と言うのは
自分の業か?と思うteketekeでございます^^;


>さてさて…どうやら愛車の三郎さんにトラブルが出てしまったみたいで(泣
>AF28はもうかなり古いモデルですから、維持していくにはどうしても難しい
>面もあるのはやむなし、となってしまいますよね_| ̄|○

手元に来てから4年半以上35,000km強の距離を
「走らせる」以上の手当をしなかった結果が
「贅沢させてくれる言ったじゃん!」と拗ねて
黙ってしまった様な気がします(笑)

>現実的なお話だと、エンジンパーツはよほど致命的なトラブルが起こっていない
>限りは「動作」はなんとか出来る物ですが、

そうなのですよね。何処に疾患が有るか無いかは割と解り易いとも思います。
其れでは無いと一瞬に感付いてしまった途端に無力感です(泣)

>点火が全く無いとなれば、これは実践された様にひとつひとつチェックしていくしか無いですが。

思ったのは「ぅわ…ついに来たか」です…。

>こういった場合、サービスマニュアルの数値を元にテスターをかけていくのも
>基本ではあるのですが、実働中に再現してしまう、といったパターンだと
>停止状態でOKでも走行中がNG、というのも珍しくは無いのでなかなか難易度は
>高いかなとも。

これ…その様に思ってます。目立つ電装部品については「多分違う」と思ってましたが
次には外装全て取り外し、ハーネス周りの状態を順番に辿ってみましたがヤレがひどく
所々、雨水が染み込んでいる箇所も…。「多分全部じゃん」とも…。

>が、IGキー廻りの接点の可能性であればこれは交換しか手が無いのが痛いです(泣

悪戯によるものが原因ならば、楽観的にもなれます。
何故かCDIが脱落してぶら下がってましたし(笑)

但し↑の状態を認識すると、それだけでも無いのが判るので
可哀想な気もしたりしなかったり…。

何か愛情と現実の相反する葛藤です(笑)

>と、代替車(?)をすでに入手されているのですね〜
>スーパーDio-ZX、もはやかなりの希少車になってしまいましたが程度は
>ともかく「形」があるものならば3万円なら妥当だと私は感じますねえ。

はい、そうなのです。時折4万円程では見つける事ができますが、
「形」にはなっているので、OKだろと期待もせずに入手しました。

>いきなり50kmも走ってこられたのであれば十分まともな範囲かなと(笑

はい、自分でもかなりの冒険だなと思いましたが、その出品者に
ついてはかなり前からウォッチしてたので大丈夫かな?と(爆)

「最高速が52kmしか出ないんですがスピードアップできますか?」
な車体でしたが、そんなに悪い感じはしなく僻地国道を煙幕走行
するのも楽しかった(ホンダ出入りの大型トラックが離れる位迷惑w)
ですし、やや見慣れた地域に入るころには煙幕もピタッと止まり、
なんと55kmも出る様に(笑)

んで、道中の間に気付いたのですがマフラーがGZO刻印でした。
「あれ?なんかカチアゲマフラーだw」
「テールパイプも微妙に違うのね…」
「いやん、レアマフラー(笑)」

>ただし、リフレッシュすべき部分はちゃんと行ってないと後で何が
>起こってもおかしくはないので、ちょっぴりお金をかけることも
>どうしても必要にはなるでしょうね…

それが、少し楽しくも思えます^^

取り敢えず、プラグ・エアフィルター・ジェット類を新しくしたところ、
マフラーが詰まっていた訳では無い様でミュイーン…コンコンコン
と軽やかな音になりました。駆動系を清掃して、手持ちの中古に
取り換えた頃にはリミッターが効くのも確認出来たのでOKかと。

>確かにAF28ZXだとノーマルはグリスダンパーですが、おっしゃる様に
>錆付いてリジットになってるとか、へたりきってセロストロークとかで
>無ければ「動いている」感だけは無い事も無いですよね(笑

それは、受け取り時に言いました。
「動くじゃないですかw」
そしたら
「動かないサスでは出せませんw」
との事ですw

>ただ、30km/h走行でも派手にギャップを踏むのは避けたいですが(爆

仰る通り、法定速度でも「ドッツァーン!!」
それこそ鍵が飛びそうで、びっくりします(笑)

ニセ物金サスの方がナンボか穏やかな様です…。


>置き場所の問題ですか〜
>こればかりは人によってホントに環境の違いがあるものですが、奥さんが
>理解してくれてるのならしばらくそれを維持しつつ、方向性を考えて
>いくのも手だと思いますよ。

今の所、三郎がビールP箱のお立ち台?の乗って端に寄って頂いて
新参・AF28ZXが三郎の鼻先に高低差を利用して斜めオフセットで
やや縦列…(分からないですねw)といった感じで奥さまピンク自転車
の導線を変えないで済んでおります(笑)

>どうしても今日明日になんとかしないと、といった状況でモノを考えるのと
>落ち着いて考えるのでは発想の出具合も異なってくるものですしね。

よく出来た奥さまでw↑「急いで勿体無い事をしないように」との事(泣)

>合体マシンをこしらえる、というのも手だと思いますし、旧三郎さんの
>パーツをメインで使い、NEW車両に全てを移植するのも悪く無いですし…

三郎から得たノウハウを新しい車体に別途与える程度はできるなと
思いながら、単なるドナー移植が気持ち的に出来ないという…(笑)

>もしくは、二台実働維持も環境が許せば最良だとは思いますがこればかりは
>なんともアドバイスしづらいかなとも_| ̄|○

最良ですねぇ。多分、三郎捨てたら後悔します…。

入手したZXに手を入れながら三郎の尻を眺めてたのですが
リアウイング取ってキャリア付けても、同じに思えるかなぁ?
きっと違うんだろうなぁ…とか少しの間考えてました(笑)

まぁ、擬人化した感傷はさておいて、
アレコレ楽しめそうなteketekeでした^^

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -