[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 3612
タイトル Re: Re: Re: 補足です
投稿日 : 2024/05/15(Wed) 14:58:56
投稿者 ねぎのリーダー@管理人   <neginoleader@yahoo.co.jp>
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
mendohさん、こんばんはでございます〜


ふーむ、タイヤでしょうか?
コレ、私に言わせると何が何でもハイグリップ、というお答えしかお返し出来ませんので(汗

それはさておき(笑
山田さんのおっしゃる通り、ストリートメインですとD306でも十分な物かと思いますよ。

現在はハイグリップではなく「ストリート区分」の物でもかなり良い設計&性能ですので、
攻めないのであればよほどの事が無い限りハイグリップタイヤはいらないかと…

特にTT91ですと、ウェットでのグリップ&タイヤパターンはあまり良いとは言えませんので、
用途は結構限られますね。
汎用性を求めるハイグリップですと、IRCのMBR740やBSのBT39SS等を選ばれた方が良いですね。


と、話が飛びましたが(汗
悪路の走行性能を求められるのであれば、強アンダー傾向のあるノーマルの「タイヤサイズ」を
変更した方がかなりコントローラブルになるかと思いますよ?

ライブの車体ですと前後3.00もしくは90/90ですが、これは運動性能を下げているだけの
前後同寸サイズとなりますので。
…完全なリヤ荷重の構成の車体なのに、10インチスクーターだからといって前後同じサイズと言うのは
メーカーのデチューンもしくは怠慢と言う他ありませんのでね…
私は絶対的にF3.00&R3.50の構成をおすすめしていますよ。

いくらタイヤが良くとも、バランスが悪ければ半分も意味はありませんので。
同様の理由で、山田さんのおっしゃる通り、前後違う「銘柄」の物をチョイスするのは
やめた方がよろしいかと。
タイヤはサイズが同寸でも、パターンや形状等色々と違いがありますので。
個人的には全くおすすめ出来ませんね。

レースではその特性変化を狙って前後違う銘柄、という事もありますが、単純に耐摩耗性を
考慮されての事でしたらやめた方がよろしいかと。
ハイグリップタイヤといえど、マメに空気圧管理を行っていればそうそう減るものでは
ありませんから。
(…タイヤが異常に減るというのはまず空気圧の管理不足が最大の原因ですし)


と、どっちつかずの意見になってしまいましたが…(汗
個人的にはサイズ変更の方が大事かとも思っていたりしますよ。
参考にして頂ければ幸いです。
管理人でした〜


- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -