[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 4256
タイトル Re: 毎度の駄文でございます(笑
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 01:24:44
投稿者 ねぎのリーダー@管理人   <neginoleader@yahoo.co.jp>
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
セドさん、毎度こんばんはでございます〜


いつもながらタイミング悪くて申し訳ありませんが…
多分今頃も結構セットが変わっている予感がします(汗


と、「50ccではない視点」ですかね?
コレ、エンジンに限らず大事な事かと思いますよ。
私の持論でもありますが、「これだったらこうだ」といった固定観念を持っていると
駆動系に限らずなかなか上手く行く物ではありませんからね〜


んでコレですが↓

>WRの重さをパワーバンドに合わせようとするとセンスプが柔らかく、ドリブン側の変速が早い為にモタつくのかと思い、まずセンスプの強化で様子を見てみようかと☆

ドリブン側の変速…コレはセンタースプリングの硬さによって左右はされますが、基本的には
トルクカムの溝角度の方が影響力は大きいですよ。

プーリー側の変速を、WRを軽くする事により遅らせるのでしたら、それに合わせたドリブン側の
トルクカムの溝角度をまず決定する方が無難かと思いますよ?

センタースプリングの調整も手段ではありますが、私はあくまで「補正」と考えてますので。
オールマイティな溝角度、という物はなかなか無いですが、センスプ張力に極端に頼るのは
溝角度が45度以上の、「センタースプリングがモロにドリブン変速に影響する」トルクカムを
使った時位でしょうかね〜


そしてあまりセンスプに頼りすぎると、お悩みの通り、熱ダレに対してはかなりの不具合を
引き起こすことも多々あり、安定しない原因にもなってしまいますので…
この辺りも参考にして下さいませ。


最後に私の持論なんかをもういっちょ(笑

「クラッチミート回転が最低限に高ければ、再加速のレスポンスや回転上昇等は
熱ダレしてもまずさほど衰えない」

です。

これは仕様によっても変わってくる物ですが、熱ダレに対しては新品のパーツを使う以外には
「いついかなる時もパワーバンドを維持する」事が最善かと私は思っておりますのでね。


ではでは。
あいかわらずうんちくだらけですが、参考にして下さいませ(汗
管理人でした〜

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -