[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 5284
タイトル Re^8: タコメーター装着しました。
投稿日 : 2008/11/15(Sat) 03:57:10
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
ジョルノおやじさん毎度でございまっす〜


おお、タコメーター取り付け後の早速のインプレ、面白いですよ。
と、変速回転数は8800〜9200rpmと言う事であれば、チャンバーの
パワーバンドの通りに変速回転数を決定させていると仮定すれば、
順当な所だと思いますよ。

で、辛くなる回転数が8000rpmにあると言う事ですが…
これ、2stである以上、パワーバンド直前の回転域と言うのは、
どうしても出力的な「谷」って出来てしまうんですよ。
ノーマルマフラーとかだとパワーバンドの広さに誤魔化されて
明確な体感は難しいのですが、普通は谷があって当然なので、
ココをどう誤魔化すかこそが駆動系の仕事というべき点でもあるんですよね〜

もちろん、全開加速時には谷の回転域なんかすっ飛ばしていますが、
高速巡航+アクセル小開度の状態とかだと、その谷の回転域にて
速度を維持して走る事もありますし、そこから素早く再加速に移るには
どうやればいいか、って事もあったりしますね。


後、豆蔵さんのおっしゃる様に、針式だと明確な回転数のブレが
見れるのもメリットではあるかと思います。
が、「本当は変速中に回転の上下などあってはいけない」ので
余計に目安になりそうですね(笑
作動的には針のブレではなさそうなんで、是非是非活用して下さいませ〜

>もしも、デジタルで、走行記録から速度と回転数をグラフでプリントアウト出来るタコメーターなんてあったら最強でしょうね。(笑)

…ありますよ(笑
私がSSマシンにつけている「ラップコム」がまさにそれなんです。
が、始点と終点をセンサー計測もしくはサーキット路面に埋まってる
センサーにてデータを取らないとデータロガーとしては使いにくい物なので、
実際にストリートでそういった物を運用するのは難しいかなと思います。
莫大なコストもかかるでしょうし、ね_| ̄|○


>豆蔵さん

アース強化ですね?これは良き手法だと思いますよん。
レーサー作製でもフレームとエンジンの間をキッチリ繋ぐのは鉄則ですし、
私みたいにフレームに一切電気を通さない様な阿呆な作り方をしない
限りは大変有用ですしね(笑

あ、ウンコですが別にかまわんですよ(爆
あくまで私は、ですが…
比喩なのは分かりますし、別に豆蔵さんがウンコ大好きって訳では(以下略


>山田さん

アースは是非って所ですね〜
あ、セルスタートを容易にしたいのであればセルモーターからの
配線を死ぬほど太くするのも良いですよ。
車の旧車とかでは定番ですが、スクーターの場合はセル関係が
かなりいじめられるところについてますんで、古くなると劣化も
著しいですから。

あ、もちろん山田さんであればハーネスを一から引き直すという事を
やって頂けると信じておりますよ(笑


と、今日も長文書いた所でこれにて失礼〜
管理人でした。

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -