[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 5579
タイトル Re^3: オクムラ スポーツマフラーの種類?
投稿日 : 2009/10/10(Sat) 02:32:52
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
じじい@大阪さんこんばんはでございまっす〜
こんな昔話にお付き合い下さり嬉しいですよ(笑


> 「H-002」と「H-005」ですか・・・
> これはもしかしてJMCAのプレートに打刻してある製品番号でしょうかね?

いや、これはJMCAプレートの番号ではなく、そのもうちょっと上の
ステーの折れている部分に刻印があるんですよ。
古い物だと確認しづらいかと思いますが、そこにH-00○とかって
打たれていますね。


で、早速私もJMCAのサイト確認しましたが…懐かしいメーカーが
ずらずらと並んでますね(笑
…が、当時JMCAの自主規制がどうこう言われてた割には登録してる
メーカーが少ないのは気のせい(以下略


> あれ?
> なんだこれ・・・
> Gダッシュ用とDio-ZX用は別物???
> しかもGダッシュ用は適合車種に普通のDioも入ってるなあ

Gダッシュと非ZX系のDioは同じ物なんですねえ。
これ、ポートタイミング的には異なりますけど、Gダッシュであれば
AF27と同じ、としても良い位のエンジンですしね(笑

> これは・・・つまりDio-ZX用の方がいいのかな???
> なんかよく分かんなくなって来ました

> 明らかにシリンダー(というか排気ポートのサイズ)が違う
> 一般Dio系とGダッシュ/ZX系が別になってるのかと思いきや
> どうやら違うようですね
> うーむ、ZX用があのポートに合わせてるんでしょうか

どうでしょうね〜
AF28ZXといえど、排気ポートタイミングはそんな他のモデルと
比べてもびっくりする程には変わりませんからね。
掃気はそれなりに違うんですが、これは排気ポートがノーマルだと
チャンバー一本の変更ではさほど影響を及ぼさない点なので、
わざわざZX用、って作った意図がよく分からんですね…

むしろ、DJ1-RRとAF18が共通って方が排気ポートを比べる限りでは
おかしいですが…いくらチャンバー容積の小さいオクムラとは言え、
そこまでシビアになる必要はあったのか?と…
今だからこそ思える疑問点ですね。


> 管理人さんの言うとおり
> あんまり気にしないでおこうと思います(笑)
> こりゃ仕様の違いというより世代の違いですわ(そう思っておこう)

んま、そういう事なんですよ(爆
オクムラスポーツマフラーでも、排気弦長を70%オーバーまで稼ぎ
タイミングもわずかに早めた所で、その程度が耐えられない
シビアすぎるもんではない、ってのが本当の所ですし。

ただ、ポートタイミングが常識的な範囲から逸脱したり、
メッタクソに各ポートを加工してしまった場合は別ですが(笑

そういった意味では、オクムラにあわせてシリンダーをつっつくのは
確かにシビアで、チャンバーが結構ピンポイントな物というのは
納得出来ない事もありませんね。


> 私も当時モトチャンプなどのバイク雑誌を愛読していましたんで
> しばらくは切抜きとかで色んな情報を保存してたんですが・・・
> スクーターのノーマルWR重量一覧表とか載ってたような気がします

そうですね、懐古主義ではありませんが昔のモトチャンプにしても
それなりに面白いというか役に立つ記事が多かったですね〜
ちなみに私の部屋の押入れには20年分近いモトチャンプが(以下略


> サービスマニュアル?なんかでも
> GダッシュよりDJ1-RR用の方が、プーリーの変速比が広かったのを覚えてます
> より高速側へ移動できるように、中心部分をちょっと削ってありましたね
> アレもう入手できないだろうなあ

え?これは本当ですか?
私DJ1-RRのサービスマニュアルは見た事無いんですが、そこまで
違いってありましたっけ(汗


> ねぎのリーダーさんが時々出品しておられるプーリーも
> 同じ様な加工をしてあるのかな?と思ったり思わなかったり

うーん、あれは中央部は平坦にはしていませんよ。
そこまでプーリーがスライドするまで変速させるといくらなんでも
やりすぎだと分析してますんで。

が、実はオクムラの加工プーリーにあった手法を微妙に取り入れて
いたりはしますよ。
ここだけの話、オクムラ製プーリーってのはハイスピードが第一の
目的ではなく、チャンバーに合わせてデメリットを解消出来る物、と
いった位置付けだったんですよね。

これは当時でも他のメーカーには一切無い手法だったので、すごく
画期的だったかと思っていますよ。
…もちろん詳細は秘密ですが(汗


> オクムラのスポーツマフラー入手目指して頑張ります
> 現状では縦型用のスポーツマフラーの選択肢ってあんまり無いですし
> どうせならかつての憧れの部品を試してみたいです

そうですね。選べないってのが一番痛いんですが、個人的には
KN企画のG03かベリアルのステルスしかないかなと思ってます。
G03は性能は知りませんが、Gアク等で好評みたいなので期待は
持ってますが未だに購入には至らずで(笑

が…オクムラスポーツマフラー、確かに当時としては割り切った
スポーツマフラーらしからぬ高回転型&ピーキー特性なんですが、
今の時代だと、力不足を感じるかもしれない、と言う事は
付け加えさせて頂きますね。

さすがに…フルノーマルエンジン+オクムラのみでは、そうですね…
ライブキャブ+きっちりポート加工+ノーマルマフラー車相手に
最高速以外は負けてしまうと思いますよ。

「昔」は、一般にはそこまでポート加工とかってのが浸透して
いなかった事もあり、ノーマルエンジンに対してのチャンバー性能と
いうモノがかなりシビアに求められていた時代だった、というのも
あったかと思いますんで、オクムラスポーツマフラーは面白い事は
間違い無いですが、現在のハイパワーチャンバーに勝てるものでは
ないであろう、といった事もご留意下さいな。

って、私がオクムラ作ったみたいな言い方ですがコレが性能的な現実なので(笑


> 理想は「ノーマルな外見」に「ファインチューン」&「出来るだけメンテナンスフリー化」なんで
> 実はノーマルマフラーがベストだったりするんですけどね
> ちょっとだけ遊び心が出てしまってます

ファインチューン、であればオクムラ+ライブキャブ+ポート加工+
圧縮比UP+駆動系ちょこちょこ、程度で充分楽しめると思いますよん。
ただ、私もこの年になって分かるのですが、縦型Dio系は腰上の
デチューン具合は結構ある、と言う事で(笑


> 色々教えて下さってありがとうございます
> おそらく管理人さんとは同世代かと思います
> 私も当時、BSCの男らしさに心を打たれた一人です(笑)

…ですね。間違い無く同世代の方かと(笑
とはいえ、私の場合は全くやってる事が変わってないってのが
ミソなので頭の中はセブンティーンな感じで(以下略

あ、BSCはもちろん今でも大好き、というか余計に好きになって
しまった今日この頃ですね。
あのマジ具合は今でも健在ってのが素敵だと思ってます。



と、話が飛びまくりましたが、とりあえずオクムラスポーツマフラーは
AF18系では2種類ある、と言う事でよろしくです。
管理人でした〜

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -