[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 6436
タイトル Re^2: 走行後の始動性について
投稿日 : 2012/01/28(Sat) 00:29:05
投稿者 つー
参照先
ねぎのリーダーさん、こんばんは、AF27のつーです。
> 朝一の始動とか、その日一発目の始動ではもっとつらいのでは、とも推測しますが…
>
その日一発目の始動では問題なくセルのみで始動出来ます。
また、何時間かおいた後にはセルのみで始動出来ます。
なので、管理人さんが言うように、キャブとエアクリをつなぐインシュレータとキャブとインマニをつなぐガスケット(?)を確認してみようと思います。
>
> 明確にオートチョークの動作がおかしい、といった症状が起こったり、分析が
> 出来ているのであれば話は別ですが、それも分からないのに臆測だけで
> 物を判断しようとするのはいささか早計ではありますね。
>
すみません、確認もせずに質問してしまい、すみませんでした。
> いつものクチですが、ホンダのDio系エンジンだとクランクケースからの
> 漏れやにじみ等が平気で起こる構成になっていますし、
今の所にじみなどはありませんでした。
キャブ回りやら
> エアクリとのジョイント等も劣化でおかしくなると始動性にはかなり影響が
> 出てきますし、冷間時と温間時の安定具合もかなり違ってきます。
先ほども記述しましたが、新品に交換してみようと思います。
>
100%に近くメンテが出来ていて初めて
正直、メンテ不足だと今痛感しています(汗
4600キロで腰上すら開けていないので…。
スーパーDio自体が
> かなり古い車両ですし、それなりのメンテナンスを「きちんと」施せていると
> いった事がまず先決である
>
> 「新車ノーマル状態の性能に戻せない人は、それ以上の性能を出す事は出来ない」
というのがあったりしますが、まずは新車同様の始動性や安定性を
>
しっかりとメンテしていきます。
> 次にコチラですが、初期型AF27だとMJは75番のはずなんですが、
他のAF18系キャブは75番だったので(?)と思いました…。
> 一見この手のキャブって同じには見えますが、中身ってのはそれなりの セッティングのバランスを取られているものなので、その辺ごっちゃにして
> しまうと訳が分からなくなってしまうかとも。> 75番ならどうなるのか、というのも試しておいた方が良いでしょうね。
前に75番にしてみたのですが、忘れてしまったので、再度確認してみます。
>

> ある程度は発光しますが、ノーマルより暗めになるだけで無意味です。> 溶ける以前にそこまで行きませんからね。
すみません、説明が足りませんでした。
35/30Wで60/50Wのような明るさのハロゲンの間違いでした。
すみません。
アースもまだしてないので、試してみたいと思います。
>
> …で、スーパーDio系だとレンズ自体が前時代的な物なので、バルブの変更では
> ライトの光量UPにも限度はあるので、あまり過度の期待はしない方が良い、と
> いう事も付け加えさせて頂きますね。
AF35のレンズアッセンでハロゲンにも出来て良いと思いますが個人的にAF27のレンズが好きなのでこのレンズのまま頑張っていきます。
>


毎回、あまりネタになるような質問ではありませんが、管理人さんはいつも親切に回答してくださり、本当に感謝しています。これからもよろしくお願いします。

AF27のつーでした。

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -