[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 7311
タイトル Re^2: POSHのデジタルCDIについて
投稿日 : 2017/07/20(Thu) 21:25:01
投稿者 とっつあん
参照先
管理人様
早速の回答ありがとうございました。
また、確認不足の質問で申し訳ありませんでした。
コネクタが違うと認識していたので説明書は、鼻から読もうともしてませんでした…

旧車かもしれませんが、自分でセッティング出来るところが魅力です。
元々は車をいじるのが好きで昔は色々やっていたのですが、この歳になると
カミさんやご近所の目もあり、かと言って車を2台持つ余裕もないので
唯一自由になる通勤に使うバイクに着目し、組み立てから取り組んで見ました。
とても楽しいです。
ご忠告通り、大事に乗って行きたいと思います。

ありがとうございました!

> とっつあんさん初めまして。
> 当HP管理人ねぎのリーダーでございます〜
>
>
> さてさて…とっつあんさんはAF35ライブDio-ZXにお乗りなのですね。
> フレームから組み上げられたとは素敵だと思いますよ〜
> ライブDio-ZXでもなかなか今となっては旧車レベルになってしまって
> おりますが、純正品もある程度はまだ出るのでまだまだ行けると私は
> 信じておりますね。
>
> レストアにあたって当サイトも参考にして頂けた様で嬉しいですよ。
> が、それでもライブDio系はその耐久性には難があるのが事実なので、
> ある程度気を遣って乗られるのが宜しいかとも。
>
>
> では本題ですが…
>
>
> > 最近、AF35用新品の初期型用CDI(4PIN+2PIN)を手に入れることが出来ました。
> > 私の配線は中期以降なので、配線を繋ぎかえて使おうと、このサイトの記事も参考に組み直そうとしたところ、記載のない白線がCDIにありました。
> > サイトや過去ログなんかを調べると、ピンク線はあったのですが、白線というのはCDIがAF35ZX用では無いのでは?というコメントもありました。
> > 分からないまま、適当に接続するのも怖いので、この線はコネクタにつながず
> > 防水処置だけして組みましたが、これが何の線だか調べる方法ってあるでしょうか?
>
> POSHのデジタルMAPCDIの配線という事ですが、これ最初にネタバレさせますと
> 白線ってメーカー側の検査用配線なのでハーネスには繋がらないです。
> と言いますかこれって説明書にしっかり書いてあるんですよ。
> なので全く問題は無く、そのままでOKですね。
>
>
> で、ここからは意味の無い余談ですが手持ちの中期型以降の品を確認してみました。
>
> 下記に写真を載せておきますが、6Pカプラーに対して配線も6箇所全部埋まって
> いますが、盗難防止のピンク線と意味不明なオレンジ線ってダミーなんです。
>
> 基本、初期型だと赤青黄緑の4本があれば動きますし、POSHのデジタルといえど
> ハーネス側に存在しない線を使う事は出来ませんからね(笑
>
>
> > まあ、配線しなくても問題なく動いているので、そのままでも良いのですが、先のコメント
> > にあったように、ZX用では無い?(新品購入なのに間違えて入っていた???)となると気になったので、念のための質問で申し訳ないのですが、既に何かの配線と判明しているのか?または手持ちはテスターのみですが、これを使って調べる事ができるのであれば、どのように調べれば良いか等を教えて頂ければ幸いです。
>
> 仮にZX用では無いとしてもZXで無いからと言って使われている配線には
> 全く変更は無いので、動作原理としては違っている道理はありませんしね。
>
>
> なおさらに余談ですが、そのPOSHのデジタルCDI、点火時期のマップ設定に
> 関してははっきり行って説明書がデタラメなので下記に修正を記しておきます。
>
> 説明書だと
>
> MAP1=当社スーパーバトルCDIより進角。FPクラス推奨MAP。
> MAP2=当社スーパーバトルCDIより進角。FNクラス推奨MAP。
> MAP3=当社スーパーバトルCDIベース。
> MAP4=当社スーパーバトルCDIより進角。
>
> となっていますが、私が点火時期を計測したら下記の様になってました。
> なおライブDio系ノーマルの点火時期はBTDC14°で2000〜10000rpmまで一律で
> ほぼ固定です。
>
> MAP1=2000〜9500rpmまで一律「22°」
> MAP2=2000〜9500rpmまで一律「20°」
> MAP3=2000〜9500rpmまで一律「18°」
> MAP4=2000〜9500rpmまで一律「14°」
>
> かつ、10000rpmを境にノーマルの点火時期、BTDC14°まで一気に遅角して
> しまうので、高回転型チューン車には全く向かない仕様になっていますね。
> なお、進角はしているものの一律点火時期にしかなっていないのでそこまで
> 小難しいCDIではない、といった点も付け加えておきます。
>
> で、困るのは説明書のMAP説明と明らかに点火時期のあれこれが異なって
> いる点でして、MAP3なんかはスーパーバトルベース、すなわちノーマル同等の
> 点火時期を謳っているのに実際には全域4°進角している上に、MAP4では
> スーパーバトルより進角、とされているのにここはノーマル点火時期と
> 同等というオチになってますし。
>
> MAP1と2は仕様にもよりますがノーマル&準改造レーサーならこのくらいでも
> まあまあかな、といった感じなので悪くは無いのですが、MAP3をノーマルと
> 同等として見てはいけない、といった点はご留意下さいな。
>
> ただし、私はこのCDIは新品で買っていますが1個しか計測していないので、
> このCDIだけが何かの間違いかも知れない可能性も0ではないのであくまで
> 参考までにどうぞ。
> …社外品CDIって結構こんなもんですよ、というのは(以下略
>
>
> ではでは、参考にして頂けますと幸いです。
> 管理人でした〜

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -