[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 8085
タイトル Re^3: AF28ZXエンジンの見分け方
投稿日 : 2020/05/03(Sun) 18:12:02
投稿者 ねぎのリーダー@管理人   <neginoleader@yahoo.co.jp>
参照先
白玉さん毎度様でございます。
最近多忙の為レス遅れ気味で申し訳ありません。


> 前回の質問時に仕上げていたJOG-Zはまだ10代の学生さんが欲しいというので譲りました。そして人生通算4台目のAF18に戻ってきました。ヤマハの優位性を痛感した上で、やっぱりAF18が好きでたまらないという事が分かりましたから。

なるほど、以前の質問時のJOGは若い方に譲られたのですね。
…近年の原付一種スクーターしか知らなければ、3YKはかなりヤバく感じるかなと思ったり(笑


> 余計紛らわしくさせてしまい申し訳ないです。コレはゴミ等の侵入防止のためにリード90純正を仮付しています。

おっとこれは勘違いでしたね。
マフラー部分は問題の箇所には関係無い、との事で(汗


> この部分こそネットで探しても見つからずモヤモヤしていた部分の回答そのものですね。
> デジタルノギスの電池が切れてしまったのでメジャーによる大まかな測定になってしまいましたが約61mmとなりました。よってZXエンジンだと判断出来ました。

62oという絶対値も、ウェブ側の誤差等により多少の差異はあるのですが、
太軸小径駆動系非ZXエンジンの場合、数o単位での数値差がある為に
この数値を覚えておけばAF28ZXのみの判断には役に立ちますので…

これ、純正クランクシャフト自体の仕様による差異というものをはっきりと
計測、分析していればおっしゃる通りもっとWeb上に情報があっても良さそうな
物なのですが…言葉は悪いですが結局、そこまで正確性を出す方向性の人は
あまり居ないのであろう、と私は割り切っていたりしますしね(泣


> つまり「何らかの理由でギアカバーのみが付け替えられたエンジン」という事になりますね。正直、値段が4000円だったので非ZXだとしても仕方ないなくらいの感覚で購入しましたから。
> 手持ちの太軸用のボスが無いのでさっそく36mmのボスを注文してみるとします。

丸ごと4000円ならぎりぎりジャンクでも許せる範囲かなあ、と思ったりしますね〜
が、何故にギヤカバーだけが混乱する仕様になっているのかは謎ですが。

そして36oボスを入れてみれば全て視覚的にはっきりすると思いますが、これは
小径駆動系エンジンでそれをやっても「はまる事ははまる」のが一番タチの悪い
仕様というのがもう(以下略


> エアシュラウドまで違うのは気付きませんでした。たしかに遮熱用?と思われるゴムが付いているんですね。
> ちなみにですが、シリンダーはHG-C6という刻印のモノが付いていました。

エアシュラウドはAF28ZXのみ、左右の分割防止と言いますか振動や音量の防止に
なっているのかな、といったトップグレードらしい追加装備のゴムが巻かれており、
そのゴムを取り付ける出っ張りもあるので、ある意味かなり貴重だったりします。

シリンダーは頭文字が一律「HG」であればSTDグレードよりハイポートになっている
「ZXシリンダー」なので、これはこれで良い物ですよ。
加工修正等を前提としなければ、ですが(笑

…後継のライブDio系はシリンダー全部一律なのでそのあたりは面白くな(略


> わざわざわかり易い寸法図まで作成した上でのご解説に大変感謝致します。今後何かしらの形で恩返しをしなくてはなりません。

いえいえ、お役に立てて頂ければそれが一番ですよ〜
今の時代、情報が無駄に錯綜しているだけで正しい情報が逆に少なくなっていたり、
混乱するだけのデマだったりも多数ありますから、そのあたりで迷う人が減って
くれるのが私としては最良とも言えますので、ね。


ではでは、いつもながら長くなりましたが今回はこれにて失礼をば。
管理人でした。

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -