[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 134
タイトル 加工終了
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:00:08
投稿者 改造大好きな高校生
参照先
お久しぶりです。
すみませんがまた質問させて頂きます。
その前に中間報告を。

言われた通り1mm面研しました。
で、そのままポン付けで走ってみました。
すると、当たり前ですが加速が良くなりました。最高速は若干落ちました。

感動したまましばらく走っていたら、ん??
アクセル戻したときに「バッバッバッバ」みたいな変な音がするではありませんか。
すごく気にしつつそのまま走っていましたがやっぱり変。
やべ〜ぞ!これ!と思ったのでプラグを見てみたら真っ白!!

実は加工する前、MJ・SJをNAP'Sに買いに行ったら、02年用のがなかったので店員に聞いてみたら「面研くらいで変更しなくていいよ」と言われたので、ポン付けで走ったら真っ白!

そこで質問なんですが、
01年対応してるものは02年にも付きますよね?
ニードルも交換したいのですが、規制前のニードルって付くんでしょうか?
あと、面研したらアイドリンクって上がりますか?単にSJが薄いだけでしょうか?
          ↑これも少し気になってる

もう少しで夢が叶いそうです。
宜しくお願いします。

記事No 136
タイトル Re: 加工終了
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:00:08
投稿者 山田しゃだお
参照先
お。こんちは〜。がんばってますね〜!

店員さんは決して間違ってはいないと思いますよ。
事実自分もMJ、PJは上げませんでした。ポン付け。
ジョグと違ってけっこうギリギリなのかな?最高速落ちた見たいだし。
ガスケット一枚追加かのう。。

アイドリングは効率が良くなるんですかね、上がります。
プラグは確かに白くはなりましたけどね。でも危険と思う範囲(個人差有り)
では無いと判断しましたのよね。熱価とやらにもよるのかな。
あたしはイリジウムの7番だったり8番だったり。
今は7番でキツネよりは白気味。
「目一杯ガスが燃えてる!」って感じがして小気味良いですから。

「バッバッバッバ」って音はどうだろう?全開から戻した時「ジャー」とか
「シャラリンシャラリン」みたいな音だったらいかんと思う。(当社比)
薄いかもですね。自分(ジョグ)の場合はパイロットスクリューで、1/4^1/2
締め込んでみたりします。

2次エア吸ってるときはヘッドにもピストンにもカーボン全く無くて
プラグも真っ白でさすがに「これはいかん」と思いました。
そのような気配はないですよね?

メインの質問は、車種が違うのでサッパリわからん(^^;

でもね、ゾイル良い感じみたいだよ。マジで。
プラグ白くてもへっちゃらよ(^^)/

がんばってねー


記事No 137
タイトル Re: Re: 加工終了
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:00:08
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
改造大好きな高校生さん、お久しぶりです。

ヘッド面研されましたか〜。加速UPされた様で良かったですよ。
しかし、山田さんもおっしゃっている様に、最高速が落ちる程であれば、結構な
圧縮比UPになっていると思いますよ。
店員さんはおそらくそこまでの量を面研するとは思っていなかったのでしょうね。

しかも規制後ライブDioはご存知の通り、フルノーマル状態で「丁度良い)」キャブ
セッティングになっているので、圧縮比UPによる熱問題には対応し切れなかった、
といった感じだと思います。
(規制前モデルですと、少々チューンしても丁度良いセッティングだったりします)
メインジェット等でキャブセッティングをしなければいけませんね。

メインジェットについては、97年式以降の年式ですと全て共通のはずですよ。
規制前ニードルも規制後には付きますね。

後は調整不可能なエア(パイロット)スクリューをなんとかしたい所ですね。
これは規制前モデルの物がボルトオンで入る、と聞いた事があります。
(キャブ&エアクリーナーを規制前モデルに交換すれば楽なんですが・・・)

アイドリングについては、山田さんのおっしゃる通り上がるはずです。
燃焼効率の変化により、アイドリング時のセッティングも変わってくるからなんですよ。

基本的にプラグの熱価&キャブセッティングを中心にセッティングされる事を
おすすめしますよ。

それでは頑張って下さいね。
良き結果期待しております。

P・S 山田氏がゾイルを入れられた模様ですね〜。私もおすすめですよ。

記事No 139
タイトル Re:規制後なのね
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:00:08
投稿者 山田しゃだお
参照先
改造大好きな高校生さん、ねぎ氏こんにちは。

またまた車種をよく把握せずにレスつけてしまったみたいで・・・

排ガス規制後って事はほんと、ギリギリかやりすぎかもしれんですね。
自分が10年車(平成10年ではない)に乗っているせいか
その辺アバウトなコメントをしてしまい申し訳ございませんでした。

なんぼなんでも1ミリやそこらの面研だったら抱き付きすらしないだろう
と思っていましたが、チョット怖いかも?
うへー、ごめんね〜(^^;

記事No 140
タイトル Re: Re: Re: 加工終了
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:00:08
投稿者 改造大好きな高校生
参照先
山田さん、ねぎのリーダーさん、どうもありがとうございます。

>規制前ニードルも規制後には付きますね。

規制前ってことは前期・中期両方付くって事ですよね。
どちらの方がいいと思いますか?

>後は調整不可能なエア(パイロット)スクリューをなんとかしたい所ですね。
>これは規制前モデルの物がボルトオンで入る、と聞いた事があります。

エアスクリューってDの形をしたやつですよね?
どうやって外せばいいのですか?

>アイドリングについては、山田さんのおっしゃる通り上がるはずです。
>燃焼効率の変化により、アイドリング時のセッティングも変わってくるからなんですよ。

アイドリングってどうやって調節するんですか?
そういうところのセッティングのやり方、解らないです。

あと、山田さんが言っていたガスケット、追加した方がいいですか?
追加するとしたらどっちのガスケットを追加ですか?

質問ばかりですがあと少しなのでご協力お願い致します。

P・S 私もゾイル、お金があれば試してみたいです。今は金欠で…

記事No 142
タイトル はじめまして
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:00:08
投稿者 プラティー
参照先
改造大好きな高校生さん、はじめまして
プラティーと申します、以後よろしくお願いします。
私は初心者レベル、縦dioですので参考程度にお読みください。

まずキャブですが、できればやはり規制前に交換が良いかと、dioで早い方は規制前キャブもしくはビックキャブの方がたいはんと思われます。ビックキャブはdioに限りませんが。
インプレ的にも応用が効きますのでセッティングも少しは出しやすいかと。

後キャブ周りの純正部品が結構高いんですよ、先日注文した時キャブ周りだけで4000円いってしましました、新品にこした事はないですが私が持ってる物は中古で送料込で2000円〜3000円ぐらいで某オクでゲットです。平均はもう少し高くなりますが中途半端に純正部品買うのでしたらもう2000円〜3000円たして中古キャブとMJセットを買ったほうが良しかな?

薄そうなセッティングみたいですので流暢な事いってられませんが・・・
いじるのが好きならば規制前キャブ、ビックキャブ欲しくなりますよ、おそらく(笑

アイドリングはですね昔やってた秘技を伝授いたしましょう(笑
まずその辺をぐるぐる回りエンジン暖めます、今度は比較的新しめのdioを見つけます。
信号待ちの時そのdioのエンジン音を憶えます、自分のエンジン音とあわせます。
これにて秘技終了〜(笑  

実際のところタコメーター付いて無いのでしたら自分の感覚になります。
私の場合ライトスイッチ付いてますので昼と夜ではアイドリングは全然違います、アイドリングの高低で最高速が下がるとかは無いです、厳密には低速のレスポンス、つながり感が変わると思いますが街乗りでしたら秘技でだいたい問題無いと思います、ちなみに私は昼間は少々高めで、夜は普通より低い感じで昼間の方が乗りやすいです。

ガスケットはヘッドガスケットが良いのでは?ベースガスケット変えるとタイミングも変わりますので乗りずらくなったり、弊害もでるのでまずはヘッドガスケットで納得いかなければベースガスケットが宜しいかと。

少し前までベース二枚にしてましたが思うようにセッティング出ませんでしたね、他も同時期にいじってますのでベース2枚のせいか解りませんが今はノーマルベース1枚でセッティング的には、ほぼ満足してます。

一番悪いのはいっぺんに変えることですね私みたいに、ですからいつまでたっても万年初心者です(笑

ゾイルは私も入れてます、4スト用ですけど(笑
2ストに混ぜてます、キャブレター的にはお勧めしませ〜ん(笑

他の質問で、でんぎょ〜さんとゆう方がいらしゃってますがご高名な方です。
でんぎょ〜さんのHP勉強になりますよ、私も勉強させてもらってます。

万年初心者の意見ですので参考程度に。
特に私は思いつきだけでガリガリガリとかやっちゃう方なんで。
たぶん山田さんと同タイプと思ってますけど、いかがですか山田さん(笑
山田さんとの違いは格段に私の方が失敗率高いとゆうところでしょうか(笑
ちなみにインマニ、バルブ側キャブ側ともに削っちゃってます、削った後に考えたらコレ流速落ちるだろー(笑  
でも付けちゃいました(笑
さらにリードブロックもでかくなってます、効果は、わかりませーん。

長文失礼しました。



記事No 143
タイトル Re: はじめまして
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:00:08
投稿者 改造大好きな高校生
参照先
はじめまして、プラティーさん。

>まずキャブですが、できればやはり規制前に交換が良いかと、dioで早い方は規制前キャブもしくはビックキャブの方がたいはんと思われます。

あのノーマルキャブ気に入らないので変えたいのですが、お金がないので今のところそのままセッティング出そうとしているのですが。
今、私が悩んでいるのは、エアスクリュー・スロージェット・ジェットニードルをどうしようか迷っています。

>アイドリングはですね昔やってた秘技を伝授いたしましょう(笑
>まずその辺をぐるぐる回りエンジン暖めます、今度は比較的新しめのdioを見つけます。
>信号待ちの時そのdioのエンジン音を憶えます、自分のエンジン音とあわせます。
>これにて秘技終了〜(笑  

いいですね〜。この秘技パクらせて頂きます。
でもアイドリングってどこ触ればいいんですか?

私も初心者のくせして、改造したがる人間なので、困ったもんです。
こんな私ですが、どうぞ末永くよろしくお願いします。

記事No 144
タイトル こちらこそ
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:00:08
投稿者 プラティー
参照先
改造大好きな高校生さん、どうもプラティーでございます

>今、私が悩んでいるのは、エアスクリュー・スロージェット・ジェットニードルをどうしようか迷っています。

とりあえず正直解りません(笑
なんせ山田さん同様に私のも10年車ですので遥か未来の装置が付いたキャブレターは理解できませんし、興味ありません(笑  
何処かの過去ログで流用できるだの、できないだの読んだような、読んでないような・・・
実際規制後キャブ見たこと無いのですがMJ、SJは交換できるんですよね?
とりあえず現状でしたら両方上げて焼付きだけ気をつけては?
これ以上は途中まで書いたのですが物凄く長くなりそうなので止めます(笑 
それから、でんぎょ〜さんのHPの事少々。
第三者になりますのでサイト名は伏せますが規制後のエンジンばらしてどこが弱点か説明されてますので今後の改造に役立ちますよ。
サイト名はねぎのリーダーさんとのやり取りでわかりますよ。

>いいですね〜。この秘技パクらせて頂きます。
>でもアイドリングってどこ触ればいいんですか?

ぜひ試してみてください、そのうちなんとなく解る様になりますよ。
調整はですね文字でみても解りずらいと思いますので「キャブレターセッティング」とかで検索かければひっかかると思いますのでやってみてください。
写真付きで部品名、調整の仕方などそちらの方が解りやすいです。

>こんな私ですが、どうぞ末永くよろしくお願いします。

こちらこそ宜しくお願いします。

記事No 145
タイトル Re: Re: ニードル&エアスクリューですが
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:00:08
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
高校生さん、こんにちは。

まずジェットニードルですが、これは規制前前期(94〜96年)モデルと後期(97〜)を比べますと、
後期モデルの方が前期モデルの物より太くて「薄め」のセッティングになっています。

しかし、ジェットニードルの調整が3段階にかありませんので、規制後モデルに付けるのでしたら
前期モデルの物が良いと思いますよ。

ちなみにスロットルバルブにも違いがありますが、これはニードルで調整しきれない時に交換すれば良いかと思います。

D型エアスクリューの調整は、確かデイトナから専用ドライバーが出ていたと思いますよ。
(うろ覚えですが)

しかしアイドリングを調整するのにもエアスクリュー調整が必須ですので、出来れば規制前モデルの物に交換した方が良いと思います。
これはバイク屋さんに1回だけお願いするのも手だと思いますよ。
交換してしまえばマイナスドライバーで回せますし。

そしてヘッドガスケットですが、これは時と場合によりますので、あまりにも圧縮が高いと思われるのなら、
「低圧縮・高回転型」の特性を狙ってベースガスケット2枚というのも良いかもしれませんね。
(低圧縮といってもノーマルよりは高いはずですが)

最後にキャブのパーツですが、確かにプラティーさんのおっしゃるとおりキャブ交換の方が
安上がりかもしれませんよ。
結構ニードル等は高かったりしますんで・・・

長文失礼しました。

記事No 147
タイトル いや、ワシは決してそんな・・
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:00:08
投稿者 山田しゃだお
参照先
改造大好きな高校生さん、プラティーさん、こんにちは。
また聞きたい事が出来たから来たのさ〜。

>ガスケットはヘッドガスケットが良いのでは?

同感であります。もし、今回シリンダーに衝撃を与えていないのならば
未だしっかりと張り付いたままであろうと推測されますので、ピストンの
芯出し等の雑務からも開放される可能性もありますしね。

>一番悪いのはいっぺんに変えることですね

あ、そうですよ!これは自分もあまりやりません。車の場合ですが、練習で全然ダメで
「こんなんじゃ予選走っても意味ね-よ」とか言われた時にのみ数箇所変更しまふ。
経験等から変更による方向性が明らかな場合や、駆動系+操縦性、みたいなのは
その限りではありませんわね。

>たぶん山田さんと同タイプと思ってますけど、いかがですか

し、し、し、失敬な!ってかモロ図星なんですけど(笑
失敗は沢山しますぞー!でもネットのおかげでその割合はすごい減りましたよね!

さすがに無駄買い、2重買い、加工ミス、安物買いのなんとやら、
車種の認識不足、的外れなコメントで恥をかく、等が重なり
最近は「聞いたり調べてから行動に移る」と言うことを学習しました(やっとかよ)

やっぱねー、「良いかも?」とか思うと、思案するより先に手がネジを緩めたり、
オーダー欄に部品名書いてしまったり、パーツ削ってますもんね(^^;

でもその心意気や良いと思いますよ、部品ポン付けだけや、お店任せの人たちよりは
経験積めるわけですから。結果、体感出来なかったり、悪くなったりしたら
「やはり理屈通りだったか」と、納得も出来ますしね。
歴史のある分野ですから、探せばやって良いのか否かは判るのでしょうけど・・
それじゃあつまらんですしね。

って事で、流速落としちゃいけませんね←自分の事は忘れてる
ワタクシはすみやかにインマニ元に戻しちゃったもんねー(笑)

デオってアイドリングのアジャストスクリュー付いてないのけ?
そういう事じゃないのか?回転数の事なのか?

御質問の回答とは無縁の長文失礼いたしましたm(..)m


記事No 150
タイトル みなさん ありがとうございます
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:00:08
投稿者 改造大好きな高校生
参照先
ねぎのリーダーさん、山田さん、プラティーさん、ありごとうございます。

皆さんの意見を参考にセッティングを進めて行きますので、もうしばらくお待ち下さい。

次は結果報告できるよう精一杯努めます。

本当に有難う御座います。

記事No 151
タイトル Re: みなさん ありがとうございます
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:00:08
投稿者 山田しゃだお
参照先
1ミリ行ってみなはれと適当なカキコをした山田でございます。

すぐにガスケット追加できないような状況であれば
ガソリンをハイオクにすると良いかもです。
もしも本当に圧縮が高すぎてデトネーションが起きている
(又は一歩手前)
ような状況でしたら多少は被害が少なくて済みます。


記事No 152
タイトル 失礼いたしました
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:00:08
投稿者 プラティー
参照先
改造大好きな高校生さん、こんんちわ
質問に関係無い事フリましたプラティーでございます、失礼しました。
これぞ改造魂を聞けたと思いますので許してくださいね。

>ガソリンをハイオクにすると良いかもです。

山田さんがおっしゃるとおり、とりあえずのデトネ対策にはハイオクが良いかも。
私はプラグが常に結構白いので普通にハイオク入れてますので忘れてました。
応急処置的ですが良いかもしれません。

がんばってください。

記事No 154
タイトル Re: 失礼いたしました
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:00:08
投稿者 改造大好きな高校生
参照先
山田さん、プラティーさん、こんんちは。

ガスケットを1枚余分に買ってあるのでそれをプラスして、ハイオク入れてエンジン壊さないようセッティングを進めていきます。

でも、ハイオク痛いなぁ〜。
セッティング終わったらレギュラーに戻してもいいかな?
ハイオクとレギュラーだとセッティング変わるか?

記事No 155
タイトル Re: Re: 失礼いたしました
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:00:08
投稿者 山田しゃだお
参照先
ううん、違いますぞよ。

「ガスケットを追加するまでの保険」の意味でハイオク入れてみたら?
と、我々は申し上げております。

現在でもデトネーションが起きているか?ってーと、
ヘッド開けるまで判らないわけですし。
もし、ガスケット追加の為にヘッド開けてピストン外周とかに気配があれば
「ああ、ハイオク入れてなかったら、今ごろ解けていたかも?」とか
やや安心するだけの事です。

そしてガスケットを追加して、ジェット濃くするだけでプラグがケツネ色になるかも
しれない。ずっとハイオク仕様でセッティングをすすめる必要は無いのであります。

>ハイオクとレギュラーだとセッティング変わるか?
ってーと、自分の場合さっぱり体感出来ませんので、一緒です。

これがねぎ氏あたりだとMJ1番、ニードルクリップ2段、スクリュ1/16回転、
点火時期1000分の4度とかの次元で調整するのだと思います。


記事No 161
タイトル Re: Re: Re: ハイオクは保険ですね
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:00:08
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
高校生さん、こんばんは。

ハイオクですが、プラティーさん、山田さんがおっしゃられるように、「入れていて損にはならない」
といった感じでOKだと思いますよ。

レギュラーでセッティングをされるのであれば、ジェット類は濃い目&プラグ熱価は高めで行けば
デトネーション(異常燃焼)が起きる確立は減らせます。
・・・冷却に気を使いすぎてもエンジンが回らなくなってしまうので、その辺りの判断は難しいですけどね。

>山田さん

>これがねぎ氏あたりだとMJ1番、ニードルクリップ2段、スクリュ1/16回転、
>点火時期1000分の4度とかの次元で調整するのだと思います。

・・・ムリです(汗
エアスクリューはネジ回転数ではなく自分のフィーリングですし(笑
点火時期はセッティング出来たら嬉しいですけれどね。
そうなるとデジタルCDIが売れなくなってしまうと思いますが(爆

記事No 162
タイトル Re: Re: Re: Re: ハイオクは保険ですね
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:00:08
投稿者 改造大好きな高校生
参照先
山田さん、ねぎのリーダーさん、こんばんは。

今手元に一枚ガスケットがあるので、それを追加してレギュラーでセッティングを進めていきます。
あの薄いたった一枚のガスケットでそんなに変わるとは思えませんが。

体育祭やら何やらで今はセッティングが出来ない状態です。
疲れて今まで寝てました。
変な時間に起きてしまったなあ。

- WebForum -