[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 2252
タイトル リヤブレーキについて
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 22:16:14
投稿者 コロコロボーイズ リーダー
参照先
ねぎのリーダー様

おはようございます。

質問よろしいでしょうか?
リヤブレーキ全般についてお聞きしたいのですが、ドラムシューとワイヤーケーブルを新品に交換後、サーキット2回走行でブレーキ調整を全開に引っ張った状態でもブレーキレバーの遊びがありまくり状態で、ほぼ全開まで握った時に効く感じなのですが・・・正常なのでしょうか?それとも異常なのでしょうか?ドラムシューの厚みは3mmあります。今の所、私はリアブレーキアームを規定位置からずらしてブレーキの引きを拡大させて対処させています(汗)
ねぎのリーダーさんは、どうされていますか?
ぜひレース経験豊富な意見を聞かせて下さい!!

宜しくお願いします。

コロコロボーイズ・リーダーより

記事No 2257
タイトル Re: リヤブレーキについて
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 22:16:14
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
コロコロボーイズ リーダーさん、こんばんはです〜。


ええと…少し趣旨が分かり辛いのですが(汗)、リヤブレーキの「遊び」が極端に出る、と言う事
なのでしょうかね。

うーん…ワイヤーとシューが新品なのでしたら、2回程度の走行ではスカスカになる事は無いと思うのですが…
ブレーキアームの調整をずらさなければならない程遊びが出るのでしたら、どこかにトラブルがある
可能性もあるかと思いますよ。

私の場合、結構リヤブレーキはギチギチに引っ張っているのが好みでして、なおかつリヤブレーキを
多用しますが、それでもシューは1年に1回程度しか交換しなくても充分なんですよね(汗
なのでライブのブレーキが極端に「引きが多い」というのは経験したことが無いんですよ…


一つの可能性としまして、「ワイヤーが遊んでいる」のでは?とも思ったりします。
レーサーだと、ノーマルだといくつもある「ブレーキワイヤー固定ステー」を取っ払ったり
しますよね。
コレ、ライブの場合はエンジン下、タンク横のフレーム、フレームの「首」の部分等で
固定されていますよね。
これが1箇所でも取り付けられて居ない場合だと、ブレーキを握った時に極端にワイヤーの
アウターチューブ(外側の筒ですね)の「ズレ」が大きくなり、タッチが悪くなる上にきちんと引けない
現象が出ます。
なのでこの辺りにも原因があるのでは?とも思いますよ。

もちろん整備性を高めるため、私もエンジン下のセンタースタンドストッパー兼用の所は外していますが、
その代わりタイラップでガチガチに締め付けています。
この辺りが悪いと、リヤブレーキの動きも非常に悪くなってしまいますので…


あくまで憶測ですが、一度チェックされてみてはいかがでしょうか。
もし実行されていましたらご容赦下さいね(汗

では失礼します。
管理人でした〜。

記事No 2263
タイトル Re: Re: リヤブレーキについて
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 22:16:14
投稿者 コロコロボーイズ リーダー
参照先
ねぎのリーダー様

こんばんはです。毎回返事ありがとうございます。

私も、リヤブレーキはギチギチに引っ張っていて多用するのが好みです。
たぶんワイヤーの固定は大丈夫だと思います。
質問ですが・・・リヤホイール側って擦り減る物なのでしょうか?マニュアルには標準95.0ミリ・MAX95.5ミリと表示されていますが完璧正確に測れる物がないので(泣)
ワイヤーが熱などで伸びたりした?とかも考えにくいですし。

私も色々原因を考えているのですが、なかなか答えが見つかりませんね・・・(泣)

ねぎのリーダーさんのマシンは、どの程度ブレーキを引っ張った状態で遊びが何cmぐらいになっているのですか?参考に教えてください。

サーキットに行く度に自分の無力さを実感する毎日です。
でも、なぜか不思議にサーキットに通う自分がいてます(笑)

コロコロボーイズ・リーダーより

記事No 2270
タイトル Re: Re: Re: リヤブレーキについて
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 22:16:14
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
コロコロボーイズ リーダーさん、おはようございますです〜。


なるほど…ブレーキワイヤーの固定は大丈夫ですか。
それならかなり謎ですよね(汗
装着がマニュアル通りなら…何故にシューが遊んでしまうのでしょう?

私もホイールドラムの内径が広がっている可能性があると思いますが、これが目に見えて
減っている位なら、シューの遊びが増大するのも考えられなくは無いですが…

ドラムのライニングはそんなに減る物では無いと思いますし、私も正確に計測した事はありませんが
この点は大丈夫だと思いますよ。
(何年も使ったホイールでも、そうそう減った物は見た事ありませんし)


そして私のマシンのブレーキですが、これはレバー先端で遊びは約2cm程度でしょうか。
引っ張り具合は…結構引っ張っていますよ(汗
フロントを使わずに、リヤブレーキだけでリヤがロックさせられる位キツめですね。

しかし…本当に原因が分かりませんね。
もしワイヤーのどこかに取り付けに不備があった場合だと、しばらく走行した後にワイヤーが正規の位置に戻り、
ブレーキの遊びが大きくなる…という事も考えられなくは無いですが…
どこかでワイヤーが引っかかっているかどうか、もう一度チェックされてはいかがでしょうか。
(フロントカウルの中やハンドルの部分等、引っかかりそうな所ですね)

うーむお力になれずすみません(泣


最後に…私もサーキットに行くたび自分の無力さを痛感しますよ(爆
公言しています通り、私ライダーとしてはあまり上手じゃ無いので…
でも好きで楽しんでいるので問題は無いですね〜。

それでは本日はこの辺で失礼しますね。
管理人でした。

記事No 2294
タイトル Re: Re: Re: Re: リヤブレーキについて
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 22:16:14
投稿者 コロコロボーイズ リーダー
参照先
ねぎのリーダー様

返事遅れまして、すみませんです。

やはり取り付けは大丈夫だと思います。ワイヤー自体にも異常は見られません。

他に色々原因を調べましたが、リヤブレーキアーム?を普通より多めに引っ張った時に
ブレーキが効き始めるのでホイールドラムの内径が擦り減っているのが原因っぽいです。

擦り減っていたら使用に問題あるんでしょうか?

それとホイール自体に焼きが入っているのですが・・・(サーキット走行後)

さらにホイール側とエンジン側が重なり合う所がお互いに削れあっているのですが・・・

ねぎのリーダーさん経験ありますか?

スピードはホームストレート120mのサーキットのストレートエンドで
メーター65ぐらいは出ています・・・

どうでしょうか?

コロコロボーイズ・リーダー

記事No 2297
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: リヤブレーキについて
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 22:16:14
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
コロコロボーイズリーダーさん、こんばんはです〜。


なるほど…アームを引っ張った時点でブレーキの「効き」が出るのであれば、これはやはり
ホイール側にトラブルがある様ですね。

焼きが入っているとの事ですが…少なくとも私は、アルミホイールだと目で見て分かる様な
焼きが入っていた事はありませんよ。
かなりホイールが痛んでしまっている可能性がありますよね。
これは一度ホイールを交換してしまった方が良いかと思われますよ。

クラッチアウター等も同じなのですが、一度「焼き」が入ってしまうと本来の性能はなかなか発揮出来ませんので。


>ホイール側とエンジン側が重なり合う所がお互いに削れあっているのですが

そしてコレなのですが、これが起こる原因は一つ心当たりがあります(汗
旧型の縦置き系エンジンのリヤアクスルシャフトをギヤに使った場合、ホイールの取り付け自体が
進行方向に対して左に2mm程寄ってしまい、エンジン側と干渉する場合がありますよ。

昔何回か見たのですが、Gダッシュ等のギヤを流用する場合、40丁等のカウンターギヤのみでは無く
全てのギヤをライブエンジンにいれてしまうとこうなったりしますね。

これは原因はともかく、エンジンとホイールが当たっているのでしたらワッシャーで逃がす等の
対策が必要ですよね。
色々トラブルの原因ともなりかねませんので…


最後に…120mのストレートエンドで65km/hのスピードでしたら、それがブレーキのヘタリに
直結する事はなかなか無いと思いますよ。
私のホームコースも全開区間が異常に長く、メーターの針が下に当たる位スピードが出るのですが
そこからのブレーキングでブレーキが焼けた事は…少なくともDioでは無いです(汗
…JOGならあるんですけれどね(笑
(あ、ちょうど地元サーキットの動画を更新しましたので、よろしければご覧下さいな)


また長くなりましたが…とりあえずはホイールの位置確認&チェックをされてみてはいかがでしょうかね。
変なところが当たっている&内径が極端に減っていては、なにかとマズいと思いますので。

では参考にして下さいませ。
管理人でした〜

記事No 2361
タイトル リヤブレーキについて
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 22:16:14
投稿者 コロコロボーイズ リーダー
参照先
お久しぶりです。ねぎのリーダーさん!!
返事遅れましてごめんなさい。

やっと時間が取れたので作業開始しました。
リヤアクスルシャフトがエンジン側に寄っているのかと思いギアケースを
分解してベアリングとオイルシールも取り外してみたのですが取り付けに以上は
見当たりません。

ベアリングも一番奥にまで入っています。分解する前にシャフト先端からベアリングまでの飛び出しているシャフトの距離を測ったら4,47cmぐらいでした。
そして分解してシャフトにベアリングを全開まで差し込んだ状態の距離も同一でした。

私が思うには、シャフトその物が短いと思うのですが・・・
以前にギアをG'に交換したのですが、リヤアクスルシャフトは最初から付いていた物を
使用しました。

う〜ん摩訶不思議です(汗)

ホイールは結構削れてしまっているので、前回教えて頂いた「シャフトが寄っている」
が合っていると思います。

でも、上記の長さ以上にシャフトを突き出すことが出来ません。
ベアリングの厚さを薄くするしか・・・(泣)

とょうど今、友達のZXを見せてもらったのですが、なんとシャフトの長さ一緒でした(爆)
ホイールのシャフトが刺さる部分の厚みも一緒です(汗)

つまり友達のZXと寸法的には同じだと思います・・・

でもホイール削れちゃってます(泣)

以上、中継でした。

コロコロリーダーより。

記事No 2369
タイトル Re: うーん・・・
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 22:16:14
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
コロコロボーイズ リーダーさん、お久しぶりでございます〜


おっとと…リヤアクスルの飛び出しは可能性としては無くなってきましたね(汗
うーん…私そこの長さを測ったことは無いのですが、元々アルミを履いていない94&95年式だと
そこのシャフトの品番は同一なんですよね。
しかしアルミが装着された96年式でもまた品番は一緒だったりするんです…

私、94腰下にアルミを履かせた時には問題なく履けたんですよ。
ただG´のアクスルを入れた場合だと、94腰下でも96腰下でもホイールが干渉しました。

本当に謎ですね…
ライブ同士でこんなに差があるのかもしれないとは初めて知りましたよ(汗


こうなったら…この間もG´に同様の処理を施したのですが、リヤホイールの取り付け部に
ワッシャーを噛ませてホイール自体をオフセットさせてやるのが一番簡単だと思います。
さすがにギヤBOX内部を加工するのはどうかと思いますので…
ちなみに私、コレでトラブルが出たコトは無いです(汗

ホイールセンターがズレるかどうかはやってみないと分かりませんが、ホイールが擦れているよりは
マシだと思いますので。


次にディフューザーですが、まずご購入おめでとうございます〜
これは好き嫌いの激しいアクセサリーだと思いますが、もちろん私は大好きですよ(笑

…いい年ぶっこいてツノ付きヘルメット被ってたら色々言われたりもしますが、好きなので問題無いです(汗
昔はそこいらじゅうにツノ生えてる人いましたが、現在なら逆に新鮮かも?と思ったり思わなかったり…

私の使っているディフューザー、これはもう8年使っていますよ。
ヘルメットが変わってもディフューザーだけは同じのを使ってたりするんですね〜。
基本的に私、突起物大好きなので(爆
(あれだけ突起してるとまるち杯の車検にはひっかかりますけどね。使用は地元&草レースのみです)


ええと話が飛びましたが、装着方法ですね(汗
これは私、超強力両面テープで貼り付けていますよ。
ヘルメット表面と当たる部分には、細く切ったテープをまんべんなくほぼ全面に貼り付けています。

ある程度テープを熱し、思い切りヘルメットに「圧着」させ、上に重しを載せて1日放置するのがコツですね。
ツノ部分を持ってもヘルメットが持ち上がる位強固に固定しないと、脱落したら危険ですので…


長くなりましたが、参考にして下さいね。
では失礼します。
管理人でした〜

- WebForum -