[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 2793
タイトル 圧縮について
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:26:41
投稿者 PON
参照先
どうも初めまして、大変勉強になっております
ところでプラグによる圧縮のUPを見さしてもらいましたが
あの技は圧縮漏れでエンジンが掛からないもので
効果は出ますでしょうか?(^▽^;)無理だと思うのですが
もし効果ありなら安くすみそうで。。。。(^^;)


記事No 2795
タイトル Re: 圧縮について
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:26:41
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
PONさん、初めまして。
当HP管理人の「ねぎのリーダー」でございます〜


ふむふむ。プラグでの圧縮比UPを圧縮漏れのエンジンに適用、ですか。
これは…はっきり言って意味が無いと思いますよ。

「圧縮比UP」という物はあくまで「きちっとした入れ物(容積)の中で」行わないと
本末転倒ですからね。
現在圧縮が漏れているエンジンの圧縮比を上げた所で、圧縮漏れがさらに酷くなる事はあっても
症状が改善される事は無いと思います。


…といいますか、「エンジンがかからないほどの圧縮漏れ」を起こしている時点でメンテナンスが不完全、
という事ですので、その状態での「誤魔化し」をいくら行った所で、エンジンが快調になる事などは
まずありえないですよ。
実際試して見るのも面白いかも知れませんが、期待はされない方が良いかと思われます。


では参考にして下さいね。
管理人でした〜

記事No 2797
タイトル Re: Re: 圧縮について
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:26:41
投稿者 PON
参照先
>ねぎのリーダーさま。

ご回答有難う御座います
やっぱりそうですよね?(^^;)自分でも甘いかな?って思いつつも
始動中の軽い焼き付きで圧縮はあるのですがかからないのです
時たまマフラーからパシュ!って空気がキックしてたら出ます
キックしてマフラーから空気圧出てきますから圧縮抜けでも
完全に抜けてないみたいなんですね?ガスもOK点火もOK
抜ける度合いでこんな風になるのでしょうか?

記事No 2799
タイトル Re: Re: Re: 圧縮について
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:26:41
投稿者 山田貞夫
参照先
こんにちは。山田と申します。

これはもうあれこれ考えるより腰上ばらして最低限リング交換した方が良いですね。
軽度の抱きつきでも傷が入っていたら圧縮は漏れるでありましょう。
バクハツに必要な最低限の圧縮が無いとかも想像できますわね?

リーダーは珍しくやんわりと書かれておりますが、実際の所
「総ては最低限のメンテナンスを済ませてから」
ってのが正直な感想ではあります。

記事No 2802
タイトル Re: Re: Re: Re: 圧縮について
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:26:41
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
PONさん、こんばんはです〜。


ふむ…「始動中の軽い焼き付きで圧縮はある」という事ですが、それなら「直接エンジンが
かからない」程の原因になりえるとは思えませんけれども…

何度もキックをするとマフラーからバシュっと何かが出る様ですが、それは燃焼していない
混合気がまとまって噴き出しているので、それが確認出来れば、圧縮は無いどころか十分に
正常だと思いますよ。


ちなみに…2次圧縮はかなり抜けていてもエンジンをかけることは可能ですし、1次圧縮に至っては
クランクシャフトのオイルシールが破れていてもエンジンは始動可能な位なんですよ。
(シール破れの場合は回転上げると止まりますが)

少々の抱きつきやシリンダー傷程度では、確かにエンジンはかけづらくなりますが全くかからない程ではありません。
PONさんの場合、ただ単に「エンジンを上手くかけられない」だけでは無いのでしょうか?

「エンジンをかける」というのもこれはこれで難しい作業ですので…「焼き付き→圧縮抜け→
エンジンがかからない」といったトラブルにとらわれすぎているかと推測しますよ。
一箇所に目が行ってしまうとどうしても他の原因を見落とす事が多くなるので…他の所も
一度メンテされる事をおすすめしますよ。


参考にして下さいね。
管理人でした〜


記事No 2821
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: 圧縮について
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:26:41
投稿者 PON
参照先
>山田貞夫様。ねぎのリーダー様。

貴重なご意見、毎回ありがとうございます。
こんなに丁寧に回答してもらい大変恐縮です

実はこのバイクは半年間エンジンかけてない不動車でした。
全オーナーはボアアップしてるとのこと。
手始めに燃料コックをばらしてOHし、次にキャブを洗浄(ジェットも外しました)
エアクリ清掃、プラグ交換いたしました。タンクは綺麗でしたがもちろんガソリンも
入れ替えバッテリーレスでキック数回でエンジン始動しました。最初は白煙モクモクで
したがしばらくしてそれもおさまりアイドリングも安定、近所をぐるりと走行して問題
ありませんでした。数日は毎日エンジンをかけるだけ(走行してません)ある日いつもの
ようにキックでエンジン始動!でもすぐ止まりました。。。数回同じ現象でキックが次第に重くなりヤバイと(抱きつきですね?)思いシリンダー内に直接オイル入れてキック連打して難を凌いだんです。オイルポンプが正常に働いてる確認する意味でエンジンを始動させホースからオイルが減るの確認(正常でした)しばらくエンジンかかってましたが止まりこれ数回繰り返した後、エンジンがかからなくなりました。キックするとマフラーから空気出てきます。時々プシュッ!て空気音がしました。点火プラグは飛んでました。
どの程度の圧縮抜けなのかわからないので悩んでましたが。。。ただ気になるのが生ガスの匂いがしないの気づきました???プラグは濡れてるのですが。。。インシュレーターの劣化とかでの二次エア混入もありません。時間がないのでここまでで手をつけてない状態なのですが。。。圧縮なのか?ガスなのか?
今度直接キャブにガス入れて試してみます!これでダメなら圧縮かもしれないので
シリンダー外します(^▽^;)
毎回とても参考になりなす!


記事No 2823
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: Re: んん?
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:26:41
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
PONさん、こんばんはです〜。

ふむふむ。細かな詳細を伝えて頂くとなかなか分かりやすくて良いですね(笑


なるほど…放置車両でしたか。
一通りのメンテは行われている様ですが…元々ボアアップされていたというのが気になりますね。

しかしご様子を拝見した所、アイドリングで焼きついた事になってしまいますよ?
もちろんそんな事ありえないとは言えませんが、これは正直、エンジンを開けないと分からないです。


後、「数回同じ現象でキックが次第に重くなりヤバイと(抱きつきですね?)思い」とありますが、
これは単純に未燃焼オイルがクランクケース内に溜まっただけではと推測しますよ?
エンジンがかかるのにアイドリングで放置、なおかつ煙の出る程の低速走行を繰り返していれば
エンジン内部はもうデロデロのオイルで一杯のはずですからね。

Dio系のエンジンではたまにあるのですが、放置期間が長いと、オイルポンプのシールが何故か劣化し、
エンジン上部のオイルタンクより徐々にオイルがケース内に落ちて来てしまい、オイルが溜まって
大変な事になっている、と言う事も少ないながらありえるんです。


次に、「シリンダー内に直接オイル入れてキック連打して難を凌いだんです」と言う事ですが、
ただでさえ濃いオイル(ガスではありませんよ)がエンジン内部に充満している状態でオイルを
注ぎ込んでも、それは全くの逆効果にしかなりえませんね。
現状ではどんどん混合気を燃焼させにくくなっている一方なので、それらを掃除しないと
もしも圧縮がまともでもエンジンの「始動」はかなり困難になります。

これが、私が前回書いた「始動の難しさ」に繋がっているはずですよ?


生ガスの匂いがしないのも当然といえば当然です。
もうほぼオイルしか燃焼室に入っていかない状態なので、ほぼ「オイル」状態の混合気を
点火させようとしているので、オイルにまみれた生ガスが「気化」出来ないので…排気口からは
気化したガソリンの証である「生ガス」の匂いはしませんね。


そしてキックを踏んで「ブシュ」と言う音がするのはそれらの内包オイル等を攪拌して圧縮している音ですし、
これも前回書きましたがその音がしている限りは圧縮抜けなどまずありえません。
(1次圧縮だけの音、とも考えられますが…プラグを外してキックを踏んでも感覚が変わらないのなら
確実に2次圧縮はありませんが)


最後にこういった状況だとプラグはまず正常点火を行っているとは思えません。
火は飛んでいるとの事ですが、この状態で濡れてしまったプラグでも、アースフックを
金属部分に「密着」させて火が飛ぶ程度では、この生ガスだらけの状態では点火力が不十分かと。

捕捉ですが…これは誤解されている方が多いですが、プラグの点火力判断と言う物は、
プラグのアースフックを「車体の金属部分から1〜2cm離して」キックを踏み、アースフックと
フレームとの間で火花が飛ぶかどうかを確認するのが本来の方法です。

「金属部分にアースフックを「接触」させる」方法では、死にかけ3秒前のプラグでも
弱弱しく火は飛んでしまうものなので、絶対的な良品のプラグかどうかの判断基準としては
いささか確実性に欠けますのでご注意下さいね。



長くなってしまいましたが…結局PONさんがご自分でおっしゃる通り、圧縮が無いと思われるのなら
それを確実に確認しない事には何をトラブルシュートしても全くの無駄ですのでね。
一度、早急にエンジン内を確認されるのが良いですよ。


で、車種は結局何なのでしょうか(笑
私は症状からDio系だと勝手に判断しましたが…違っていたらご指摘下さい。


では参考にして下さいね。
管理人でした〜

記事No 2826
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: んん?
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:26:41
投稿者 山田貞夫
参照先
PON様こんばんは。
山田と申しますm(..)m

ふーむ、一通りの放置車両に対する処置はされているようですね?

なんだろう・・どーしてかなー?
私なら次にどうするだろう。

まずリーダーも書かれているようにプラグは良品と交換しますかなぁ。今一度。
ケース内にオイルやガソリンが過剰に入っていないと仮定して、ですけど。
現状を見るとこれまたリーダーの尻馬ですが、ケース内に汁が多い気がしますね。
ツユダクですね。

軽い圧縮漏れ程度だけならば冷えてる時はかかると思うんですよね。
過大なクリアランスのシリンダー組んだときは掛かりました。走りませんでしたけど。

さてケース内ツユダクではない、としますと。
次にCDIもノーマルで良いから信頼出来るものに替えるかなぁ。
次にサクション不足かどうかを見るのにキャブからCRCでもガソリンでも良いから吹き込むかな。
次にマフラーが詰りかけの可能性も捨てずにエキパイのフランジ緩めちゃうかな。

あれこれ書きましたがアタシならば信頼出来る人が組んだ場合を除いて、色々点火系やキャブやらの部品を交換して悩んでる時間考えますと、先ず腰上ばらしますね。
更に逆さまにして洗浄したりしてツユダク状態を治しますかしら。

で、「腰下、腰上等の基本的な状態は極めて良好である」と確信した上でトラブルシュートを進めます。

これは今後の為にも是非結果を知りたい懸案ですのでがむばって下さいね!


- WebForum -