[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 2903
タイトル タイヤ
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 11:28:08
投稿者 ふく
参照先
皆さんは普段、どんな雑誌を読みますか?

というのが質問じゃないのですが、、、
ふと、とあるスクーター雑誌を読んだら(確かScooter fanだった気が・・・)
その雑誌の特集で、日光サーキットでのレースが出てたのです。
まぁ、メインはマジェとかランナーだったりしますが、他にもOPENクラスに相当するマシンが出てて、
よーく見たら、屋代氏のライブディオも載ってたんですよ!

メインレース(?)じゃないので、字も写真も小さかったのですが
どうやらフロントタイヤにTT91の3.5を履いてたようです。
恐らく、高速時の安定性確保の為だと思いますが、皆さんはどう思いますか?

・そのままだとスピードメーターに誤差が出る
・カウルに当たりそう・・・
・リヤサスも合わせてセッティングする必要がありそう

自分はこの程度しか思いつきませんが、リーダー様の意見とかも気になるワケでして・・・。

記事No 2905
タイトル Re: タイヤ
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 11:28:08
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
ふくさん、こんばんはです〜


ふむふむ。日光のレースですか。
コレ、確か色々なスクーターでの異種格闘技戦ですよね?
確かネット上のどっかで動画を見た事がある記憶がありますよ。

ああいった高速コースって、アクセルを開けたハイスピードな状態で切り替えしたりするので、
そういった場合は重心って高めの方がコントロールしやすかったりするんですよね。
なので屋代選手はそれを狙ったフロントタイヤチョイスなのかもしれませんね。

通常、FPマシン程度のパワー&スピードならフロントに3.50を履くことは考えられませんが、オープンクラスの
FSマシンになってくるとこれは話が違いますね。

丁度全国のレポートにも書いてますが、ベリアルやZEROのノーマルフレーム改の車両でも、
フロントに3.50を掃かせて前後のバランスを取っているみたいです。
(その場合当然後輪は100/90だと思いますが)


私ももちろんフロントに3.50のマシンと言うのにも乗ったことはありますが、正直よほどの
ハイパワー車じゃないと、バランスの良い鉄板サイズを捨ててでもフロントにでかいタイヤを
履かせるメリットは無い様に思えましたよ。
アクセルONで、ハンドルを切った状態のフロントタイヤが簡単に直進するLVになってくると、
やむをえず必要、といった所でしょうかね。
少なくとも、「通常」のチューニングLVでは全く必要ないと思います。


ふくさんはフロントに90/90-10のTT60から3.00のTT91に変更されたみたいですが、フロントタイヤはサイズどころか銘柄が変わっただけでも操安性にはなかりの影響がある物なんです。
TT60なんかはかなり切れ込みにくいタイヤ形状なので、TT91だとまだスムーズに切れ込むのでは無いでしょうかね?
やはりスクーターもバイクですから、フロントタイヤの形状等はかなり重要なファクターになるのが定番です。


最後に…普段読む雑誌は(笑
バイク関係だとモトチャンプしか読まない気もしますね。
後は地元紙の「MJバイクマガジン」、たまにロードレース系の雑誌を立ち読み等ですかね。
あとたまに専門書など。

昔は何でも読んでましたが、最近は読んでも中身が無い本が多いので…情報収集はもっぱらネットです(笑
スクーターファンも1号と2号は買いましたが、値段の割にアレだったので最近は立ち読み…もしない気が(汗

個人的には「バリバリマシン」と「ライダーコミック」が復刊して欲しいですね…


うーむ意味無く長くなってしまいましたが、結局フロントに3.50というのはとても限定された状況じゃないと
メリットは無いとお考え下さいな。
特にライブDioだと、前後90/90では曲がるとかそういうLVのバランスですら無いですからね(笑

管理人でした〜

記事No 2918
タイトル Re: Re: タイヤ
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 11:28:08
投稿者 ふく
参照先
>リーダーさん
返信どうもです。

最近はFS=FPの延長 ではなく、FSは別物になってきてるんですね・・・。
ちなみに屋代選手はリヤも3.5を使ってたようですよ。

自分も少し前はリヤに100/90サイズを履いてたのですが、コーナーの感触はイマイチだったような・・・。
丸みがあるタイヤのほうが素直に曲がる(寝る)カンジですよ〜。


余談ですが、今回タイヤ交換してから

「膝擦りってこんなに簡単だったんだね!!!」

と思いました(爆
以前は「曲げていく」感じだったのですが、今は「曲がっていく」感じです。
でも「曲がっていく」のは、慣れないとちょっと怖いですね(汗
その代わり、無理やり「曲げる」必要がないので、進入はラクになりました。

よくよく考えてみたら、ノーマルのZXってかなり安定性志向なんですね・・・。
前後TT60 90/90 リヤサス300mm あくまで想像の範囲ですが、曲がらなさそうです。


>雑誌
友達にもバリマシが好きな人はいっぱい居ましたね〜。
でも、近年はビックスクーターばっかで、走り屋っていう時代じゃなくなっちゃいましたね・・・。
リーダー様が嫌いなナンバーブラケットとかも現代は物騒なので必需だったりします・・・。

余談ばっかですいません。

記事No 2925
タイトル Re: Re: Re: タイヤ
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 11:28:08
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
ふくさん、こんばんはでございます〜


屋代選手は前後3.50ですか。
扁平率は変わらないのでノーマルちっくな旋回性かと思われますが…怖そうですねそれ(汗

確かにリヤに100/90だと変な違和感がありますよね。
太いだけでは意味無いのがタイヤって物ですから…


前後定番サイズになるとヒザすりも楽でしょう(笑
やはりタイヤが進化しても10数年変わらない「定番」サイズですからね。
あ、進入ではスムーズに入れますが、油断するとフロントが切れ込んでそのままスリップダウンの
可能性もあるのでライディングは慎重に…(汗

…ライブは車体が重い&重心が低いせいもあって、必要以上に曲がらない超安定志向に設計されて
いるみたいですね。
前後90-/90でリヤサス300mm程度で沈みまくりだと…ある意味怖くて乗れません(笑


余談ですが…ライブやスーパーJOG-Z、セピアZZが世の中に出始めて90/90タイヤが一般的になってきた頃、
良くリヤだけ3.00履いてるの見かけましたよ。
コレ、当時のバイク屋だと3.00と90/90がほぼ同じ大きさだと判断して、すり減ったリヤタイヤを
当然の如くサイズダウンして交換していたからだと思われます(笑
当時は一般的に90-90の在庫が無かった時代なので。
…見てる分には滑稽でしたねアレは。


おっと余談炸裂失礼しました(汗
走り屋共々、時代は変わっているという事で…
管理人でした〜

- WebForum -