[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 307
タイトル 駆動系でごわす
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 04:59:07
投稿者 プラティー
参照先
ねぎのリーダーさん、こんにちわ
長くなるとアレなんでこっちに来ました。

本題ですがキャブが中々上手くセッティングでて昨日クラッチスプリングも
強化タイプに付け替え再加速も中々良い感じになりました。
なのですがプーリーの外側3ミリほど使えきれなくなり最高速はほぼ変わらず。

とゆうことは外側3ミリの領域は現状で無駄な領域と考えていいと思われますか?
逆に使いきっていた時と最高速が変わらないとゆうことは回しきれていなかった
とゆうことであってますでしょうか?

最近は外径の大きなプーリー外側をどうにか使いきる方向にいじってきましたが
使いきっても最高速はあまり変化なくこのままいじっていっても頭打ちは見えてる感じで
とりあえず方向転換しようかと思っています。

それから、もう一つお願いします。
軽量クラッチなんですが台湾系らしき物を見つけたのですが重さは400gで
気になったのはシューの部分がAF28と比べて大きそうなんです。
昨日クラッチスプリングを取付けている時AF18のクラッチに強化スプリングを取付けていたのを
思い出しましてAF28と同じ重さなら取付けようと思ったのですが50g程重いので
止めたのですがシュー部分がこちらも大きいんですね。

キタコのカタログを見ますとプーリーなどのように細かく別れていなく大雑把に
jog系は薄く長く、Dio系は厚く短い作りでこれはクラッチアウターも絡んでくると思いますが
エンジン特性的の形状なのでしょうか?
厚みがあるとゆうことは早く繋がるとゆうことですよね意味あるのか?

今は流通していないようですがG´のクラッチは軽くシューも長く食付きも抜群らしく
AF18もふまえるとキタコ製は?デイトナも似たような感じでしたよねたしか。
単純に製造費用の問題なのですかね、jog系タイプの方が単純に良さそうですけど。

話が変な方向に行ってしまいましたが軽量クラッチの金額的に失敗した時に痛いので手を
出していなかったのですが台湾系は約半額の金額、シューの部分も気になり購入を考えています。
重さが約150g軽くなりますがねぎのリーダーさんの経験的にこの重さははどう思われますか?
余裕があれば買ってしまうのですが罰金がひびいてます、良いチャンバー買えました(泣

今回キタコのクラッチスプリング交換でゆっくり発進ですとベルトがガタつきますが
長いハンクラや二速発進のような弊害は出てないです。

だらだら長々訳のわからない文面になりましたがよろしくお願いします。
はぁー誰かお金下さい(笑






記事No 310
タイトル Re: クラッチですが…
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 04:59:07
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
プラティーさん、こんばんは。

>とゆうことは外側3ミリの領域は現状で無駄な領域と考えていいと思われますか?
>逆に使いきっていた時と最高速が変わらないとゆうことは回しきれていなかった
>とゆうことであってますでしょうか?

まずこれですが、おっしゃる通り、今までは単純にエンジン回転を使わず、駆動系の変速幅
のみでスピードが出ていたという事ですね。
クラッチスプリングを交換して回転の「ノリ」が良くなり、プーリーを使い切らずとも今までと同じ
最高速が出ているという事になります。

3mmの使い切れてない部分は、当然使う方向に持って行った方がさらなる最高速UPは望めると
思いますが…この辺りはエンジンパワーとの兼ね合いになってきます。

いつもの「私理論」になってしまいますが、何が何でもプーリー等の変速幅を使い切る方向性に
セッティングした場合、エンジンの高回転域にものすごいパワーが無いとその変速比でスピードを
維持させるのが難しくなって来ます。

こういう方向性ですと…坂道やレスポンスにおいてかなりのロスが出てしまいますしね。
最高速アタック位しか使い道は無いと思いますよ。


そしてクラッチですが、これは色々ありますね。
平均的に昔のモデルですとシュー面積は広い傾向にあります。
これは、「半クラッチの時間」を長くして、発進時のパワーロスを抑えようとしていると
解釈しています。

全く同じ重量のクラッチシュー&同じ固さのクラッチスプリングのセッティングでも、シューの
「当たり面」の面積が広い物は、半クラッチの時間が長くなる傾向にあります。
すなわち、「ダラダラ加速させて回転上昇を抑え、スピードが出てくるのを待っている」といった
セッティングです。

…チューン車両では全くもって無意味ですね(笑

そしてシューの「厚み」自体は、パッと見ただけでは性能差は分からないと思います。
クラッチアウターからシューまでの距離を測ってみれば、シューの厚みに騙されませんね。

G´のクラッチシューは550g?と記録に残っていました。
AF28と比べても大差無かった様な記憶がありますが…見つかったらは重さを量ってみますね。

台湾クラッチが150gも軽いのは驚きですが、使うクラッチスプリングにもよりけりでは無いでしょうか。
例えば92年式AF27クラッチですと、約490gしかありませんし。
(その代わりクラッチスプリングが以上に弱いです)
しかしシュー自体の慣性トルクが失われてしまいますので、エンジンパワーが無いとトルクダウンに
繋がる可能性もありますね。

一応私の理想の「クラッチ」としては、

「クラッチシューは極力軽く、スプリングは極力弱く、シュー当たり面は極力小さく」

といった感じです。
(設定したミート回転において、という事です。超強力クラッチスプリングのみで同じ
ミート回転だから良い、といった感じはおすすめ出来ません)

あくまでこれは私の理想ですので、参考程度にどうぞ(汗
(ノーマルパワーに近いエンジンですと、シューの重さでトルクを稼ぐ事も無視出来ませんが)

余談ですが、ホンダ車のクラッチシューはシューを支える支柱が弱い為、あまり強力なクラッチ
スプリングを入れて放置すると…シューの支柱が曲がってしまいます(笑


毎度の長文失礼しました。
最終的に…高回転型狙いでしたら、軽めのシューは必須アイテムになると思いますよ。

記事No 313
タイトル Re:毎度ありがとうございます
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 04:59:07
投稿者 プラティー
参照先
ねぎのリーダーさん、こんにちわ 回答ありがとうございます。

>3mmの使い切れてない部分は、当然使う方向に持って行った方がさらなる最高速UPは望めると
>思いますが…この辺りはエンジンパワーとの兼ね合いになってきます。
やはりそんな感じですか、チャンバー、ボアアップ導入などで使いきれれば有効かなとは
思っていましたがボアはやるきないですしチャンバーも値段、音、スタイルを
クリアーして欲しいと思うのはスーパー系はないんですねこれがまた(笑

>こういう方向性ですと…坂道やレスポンスにおいてかなりのロスが出てしまいますしね。
>最高速アタック位しか使い道は無いと思いますよ。
帰り道になだらかな坂がありましてそこが弱く、分岐点でもあるため車速が
落ちるのですがその回転域から中々回転が上がらない。
きつめのブレーキングからの再加速が丁度その回転域にぶつかり一番ダメ回転と考えます。
昨日の帰りもダメダメでした、その回転域以外は良いのですけどねー
タコついてないので感ですけど(笑 強制キックダウンしかないですかね〜
その回転域はクラッチだけではなさそうですね。

>そしてクラッチですが、これは色々ありますね。
>平均的に昔のモデルですとシュー面積は広い傾向にあります。
>これは、「半クラッチの時間」を長くして、発進時のパワーロスを抑えようとしていると
>解釈しています。
逆に解釈しておりました、面積広いからガツンみたいな(笑 

>一応私の理想の「クラッチ」としては、
>「クラッチシューは極力軽く、スプリングは極力弱く、シュー当たり面は極力小さく」
クラッチシュー、スプリングはこの方向考えてましたが、当たり面小さくですか うーむ
台湾クラッチ広いからなー どーしましょ
92年AF27クラッチも考えますかね、うろ憶えですけどエンジン周りちょっと特殊でしたよね。
純正部品、流通してるんですかね調べてみます。
私もできれば超強力スプリングは使わず軽量化と考えます、理論も無くただの感ですけど(笑

大変参考になりました、ありがとうございます

記事No 316
タイトル Re: 調べてまいりました
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 04:59:07
投稿者 プラティー
参照先
ねぎのリーダーさん、こにちわ

AF27クラッチはどうやら統一されてるようです。
私のパーツリストですと91年と部品番号一緒ですね。

ついでに目方も
ライブZXが604g 素ライブが483g G´が560g デイトナライブZX505g
手持ちの秤が500gまでしか測れませんのでAF28ZXがG´位、AF18初期がライブZX位かな。
素ライブが軽いとは聞いてましたが本当に軽いですね、92年AF27と同じ位ですか、ウム
縦ZXにも流用できそうですがシュー部分だけで値段変わってなくても3400円はちと高いかな。

それからクラッチスプリング装着後なんですがどーもしっくりこない感じですね。
なんか低速でカタカタ音するしヤバイかな?(笑 キャブ煮つめないとだめだなこりゃぁ

話変わりますがjog系はDio系と比べるとメインジェットとスロージェットの
バランスが結構違うのですね、何か良くわかりませんが得した気分です(意味不明
個人的には97へぇーぐらいです(笑 へぇースローが意外と濃いんだみたいな感じ(馬鹿

記事No 320
タイトル Re: Re: お疲れ様です〜
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 04:59:07
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
プラティーさん、こんばんは。

AF27クラッチ、今はもう統一品番なんですね。
昔は確かクラッチスプリングにも互換性がなかったんですが。
…まあ大差なかったと思いますんで無問題ですね(笑

コレはシュー面積も小さくて理想なのですけど、きちんとハマるクラッチスプリングが
無いんですよ…
ですので結局ミート回転を上げられないです(泣
(そのまんま素で取り付けると、ライブZXノーマルよりもミート低いです)

AF27クラッチは素ライブと同じ位の重量ですね。
ちなみにコレ確か93年のAF28ZXと同じクラッチですよ。
何故か92年ZXとは少し違うんですよね。
…2年しか生産されていないモデルなのに違っているのは凄いですが(笑

そしてクラッチスプリングですが…これは馴染むまで静観をおすすめしますよ。
シューの当たり具合が違ってくるハズですので。

ジェットのバランスはJOGとDioで結構違いますよね。
その違いは今も研究中です(笑


う〜ん流用は難しいです。
手っ取り早く穴あけというのもアリですね(笑

記事No 322
タイトル Re: 補足とゆうか間違い(笑
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 04:59:07
投稿者 プラティー
参照先
ねぎのリーダーさん、こんにちわ。

パーツリスト見なおしましたところクラッチスプリングは一緒ですが
シュー部分は別品番ありました、ガセごめんなさい。
エンジン号機でいくと92年途中から93年と一緒になるようです。
94年からまた別品番ですねクラッチスプリングは93年までDio、SRともに一緒ですね。

ZXシューは92年93年で別品番,クラッチスプリングは92年93年で別品番。
93年クラッチスプリングは途中で別品番出てるようです。
ここまでじっくり見た事なかったですけど強い、軽いは別として結構違うもんですね。
ちなみに平成9年度版ですので統一されてるかも(笑

クラッチスプリングはしばらく様子みます
それから台湾クラッチ440gとゆうのもありました(笑

- WebForum -