[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 3343
タイトル ヘッド加工
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:02:57
投稿者 のりぽん
参照先
みなさまはじめまして。

Gダッシュに乗っているのりぽんと申します。
いつもはロムオンリーですが初カキコさせていただきます。

このたび台湾製アルミボアアップキット(49mm)を組み込みました。
ヘッドもライブ純正を0.6mm研磨しております。
セルが回りきらなく、圧縮を上げすぎたかも?と思い、
書き込みさせていただきました。
また、朝一や学校からの帰りなど、しばらくエンジンを
おいておくと、エンジンがかかりにくいです。
かかってしまえば止まることはないのです。
また、過去ログにグッピ様が、AF51タクトのヘッド流用が最新の情報だと
おっしゃっておりましたが、ライブヘッドと燃焼室の大きさの比較はどうなんでしょうか?
この際、新しいヘッドに変えようと思っておりますが、
78ccに相応しいヘッドを探しております。

皆様のお知恵をお貸しください。

記事No 3345
タイトル Re: ヘッド加工
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:02:57
投稿者 ゆう
参照先
はじめましてのりぽんさん、縦Dio乗りのユウと申しますm(__)m
セルが回らないと言うのは相当圧縮が高いですよ(^^;)
それに39mmのヘッドじゃ絶対高すぎます、社外品の78cc用ヘッドを買ったほうが
いいかと思われますよ?そのまま走っていると間違いなくデトネ起こすと思うので・・・
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59076885
こんなのでもいいのではないでしょうかね?あと過去にグッピさんが言っていた
タクトのヘッドですがあれは49ccでセンタープラグ化するときに使う方法
だったと思います、どちらにせよ絶対的な容量は足りないと思いますよ。

記事No 3346
タイトル Re: Re: ヘッド加工
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:02:57
投稿者 のりぽん
参照先
ゆうさんはじめまして。
ご返答ありがとうございます。

タクトのヘッドを発注しようかどうか迷っておりましたので
助かります。
教えていただいたヘッドは斜めプラグですね?
当方センタープラグで探しておりますので
ライブディオの社外品で検討してみます。
どうもありがとうございました。

またお世話になることがあると思います。
そのときもどうぞよろしくお願いします。

記事No 3347
タイトル Re: Re: Re: ヘッド加工
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:02:57
投稿者 ゆう
参照先
センタープラグにしたいならライブDio用の48mmの社外品を探せばありますよ。
B−MOONFACTORYやハンドレッドなどといったメーカーが出していますよ。

記事No 3348
タイトル Re: Re: Re: Re: ヘッド加工
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:02:57
投稿者 グッピ
参照先
はじめまして。

G’にセンタープラグのヘッドは不都合が出ます。G’用に開発されたヘッドなのに
なぜ斜めにされたか考えるとわかりますが・・・現在でも、プラグレンチが入り難く
ないですか?(^^;フレームとプラグが接近し過ぎて燃料タンク暖めてしまうという
不具合もありますけどね。

スーパーDioシリーズは予めプラグとメットインとのクリアランスが大きく
取られてますのでセンタープラグでも問題はありません。

とりあえず圧縮を下げるならリード90ヘッド(48φ)の流用が効くはずですよ。

記事No 3351
タイトル Re: ヘッド加工
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:02:57
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
のりぽんさん、初めまして。
当HP管理人の「ねぎのリーダー」でございます〜


お?Gダッシュとはまた渋いマシンにお乗りですね〜
しかしボア49mmとはなかなかでかいです(汗
78ccですね〜


さっき某オクを見た所、ヘッド無しのキットがありましたが…
さすがにスキッシュとかボア径の差も考えずくっつけるのはよろしく無いですね。

圧縮比は…面研したライブヘッドだと、ヘッド径を49mmに拡大してないとしましたら
明らかに圧縮比が高すぎると私も思います。

ヘッド容量を量ってみて、現在のシリンダー容積(排気量)で割り、物理的な対比(圧縮比)を
ちゃんと計算しておかないとまずいコトになりますね(汗

10:1程度までが安全パイかと私は思っていますよ。
(78ccでしたらヘッドは7.8ccですね。厳密にはガスケットの厚みもありますが)


後ライブヘッドですが、これはどうでしょうね〜
私はセンタープラグが好き、と言いますかホンダ縦置きEGのあの角度が好きでは無いので
Gダッシュもセンタープラグですが、色々と対策を施さないとフレームにプラグキャップが
ぶつかる可能性もありますので…

昔、Dioで背の高いプラグキャップを付け、走行中段差を飛び越えたら、着地した瞬間にメットイン底部に
キャップが直撃し、そのまま砕け散った事もあります(笑


最後に流用ヘッドですと、少なくともボア径とヘッド径の違いは1mm以内に抑えるのが良いですね。
ヘッド径の方が小さくとも走るには走りますが、燃焼室形状による燃焼効率の面でものすごく
損をしているのは間違いありませんから…
48mm、ですと私も許容範囲かと思いますよ。


ではでは…圧縮も大切ですが冷却も忘れず頑張って下さいね。
管理人でした〜

記事No 3354
タイトル Re: Re: ヘッド加工
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 14:02:57
投稿者 のりぽん
参照先
みなさま、ご返答ありがとうございます。

グッピ様
プラグレンチは問題なく使えており、
使いにくいといったことはありません。
純正サスより15mmアップさせていますので
そのせいかと思います。

ねぎのリーダー様
いつもためになる情報をありがとうございます。
ライブ社外で検索いたしますと、
最大で47mmまでしか見つかりませんでした。
これを元に加工して48ないし49mmまで
拡大をさせてみようと思います。

アルミのシリンダーははじめて使うので
どういった乗り方をしたらよいのかわかりませんが、
実験という形で少し使ってみたいと思っております。

この前まで49ccのまま乗っておりましたが
デトネーションを起こし、ヘッド&ピストンを
ボコボコにしてしまいました。
同じ過ちをしないように
考察していきたいと思います。

それでは失礼します。

- WebForum -