[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 3359
タイトル AF18Eのプーリーボス
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 13:49:04
投稿者 のりぽん
参照先
ヘッドの件ありがとうございました。
なんとかライブ用の47mmを元に使用します。

今回はプーリーボスについてなんですが、
当方はGダッシュにAF28ZXのエンジン積み替えなんですが、
ZXエンジンについていたボス長と
Gダッシュエンジンについていたボス長に違いがありました。
Gダッシュボスについていたほうが長かったです。
これは正常なんでしょうか??

記事No 3363
タイトル Re: 焼き付き防止&改善
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 13:49:04
投稿者 ¥461さん
参照先 4654
4stのオイルって燃えにくそうですよね〜
って平和なこと言ってみるテスト

記事No 3365
タイトル Re: AF18Eのプーリーボス
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 13:49:04
投稿者 ゆう
参照先
のりぽんさんこんばんわ〜、G'のボスの長さは長くても大丈夫ですよ。
それが純正の長さですから。なんでかっていうとライブDioZXは太軸、
G'は細軸じゃないですか?太軸のフェイスはワッシャーみたいなものが
引っ付いているんですよ、なのでその長さを考えてZXボスのほうがG'より短いんです。
G'は細軸なのでフェイスにワッシャーが付いていません、だからボス自体が
ZXより長いんです。なのでライブDIOZXの場合はフェイスについている
ワッシャーの厚み+ボスの長さを計算すればほとんどG'のボスの長さと変わらない
ってことがよくわかるとおもいますよ(たがG'のほうが長かったかな・・・少しだけ)

記事No 3368
タイトル Re: 焼き付き防止&改善
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 13:49:04
投稿者 グッピ
参照先
こんばんは。

ZOILは2st用、4st用も同じと思いました。確か濃度の違いだけ
だったような・・・4st用が濃かったはずです。

組み付けにオイルなどの潤滑剤を塗るのは初期カジリを防止する為で
最初の数ストロークの無潤滑状態を回避できれば何でもOKです。
但し、2stの場合はグリスの塗布は止めて下さいね。グリスは
燃え難く、ガソリンに少し解け難いのでピストンリングやシリンダの
クロスハッチに詰まって油膜が切れたりします。

記事No 3369
タイトル Re: Re: 焼き付き防止&改善
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 13:49:04
投稿者 ベタ
参照先
>こんにちは。
¥461さんグッピさんありがとうございます。

¥461さん>4stのオイルって燃えにくそうですよね〜
実は正直な話どこが4stと2stでオイルに違いがあるか
分かってない私。(笑
やっぱり2ST用は燃えやすいんでしょうか・・・・?


グッピさん>ZOILは2st用、4st用も同じと思いました
なるほど・・・お金がないので半額の2stゾイルに(略
グリスっていうのはモリブデングリスとかのことでしょうか?
ピストンリングに気持ちばかり塗ってますが・・・・

はたしてZOILは効果あるんでしょうか?少し疑い(ry


記事No 3371
タイトル Re: Re: Re: 焼き付き防止&改善
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 13:49:04
投稿者 らりほ〜
参照先
ベタさん、¥461さんはじめまして。
グッピさん、お久しゅうございます。

>はたしてZOILは効果あるんでしょうか?少し疑い(ry

塩素系か硫黄系かは知りませぬが、極圧剤であろうと思ってます。
「改質」って書いてあるのは、化学変化であろうと思ってます。
生ZOIL使って走ったあとのシリンダーは、切削加工痕が大概黒く変色してたので。
要は、化学的にアタリをとるものでは?と思ってます。

ちなみに、どんなオイルにも極圧剤は入ってるはずです。害のない程度に。


記事No 3372
タイトル Re: Re: Re: Re: 焼き付き防止&改善
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 13:49:04
投稿者 山田貞夫
参照先
ベタさん、皆さんこんばんは。
ゾイル信者の山田と申します。
画像板に以前上げてくださったモノが遂に焼きついたのでしょうか。
残念な結果でございましたね?オートルブって青缶ですか?
青缶も結構根性あるとは思うんですよね〜。こりゃ更なる高性能オエルを
投入する必要もあるかも知れませんね。

組み付け時に使うのはよろしいかと思いますよ?
ピンとかシリンダーに2ストオイル塗れって書いてある位ですし。
初期のカジリ防止にも多少の効力を発揮するはずです。
ただ、「極めて薄く」ですね。

んがしかし!

>>はたしてZOILは効果あるんでしょうか?少し疑い(ry

これは根本的に何故前回焼きついたのか?を理解し解決しない事には
いかにゾイル様と言えども効力は半減しますでしょう。

アタクシ以前分離給油にて「赤缶+ゾイル」でしたが、基本的に混合気が薄かったせいか
焼きつかせました。
濃くして安心してたら負荷の掛けすぎだったのか、焼き付く代わりにピットンに
穴があきました。
リーダーに説教喰らって以降は完全混合にしましたら不思議と問題は出ておりません。

ですので、新品のパーツならバリ取りは怠らない、少しはナラシをする(アタシはしませんが)
2-30キロ程度走ったら腰上を開けてキツイ所は均す(今度は抱く前に!)等でゾイル様の効力を最大限引き出す努力を惜しんではなりません。

必ずやベタさんの期待に応えてくれる品物だと信じております。
これでダメなら分離はあきらめた方が良いかも?

がんばって下さいね〜。


記事No 3373
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: 焼き付き防止&改善
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 13:49:04
投稿者 ベタ
参照先
こんばんは。らりほ〜さん山田さん

らりほ〜さん>化学変化であろうと思っています
少しZOILのHPらしきものを覗いてみましたが表面に
膜をつくる感じで化学変化を起こしてるみたいですね。
黒く変化するのが見えるなんて・・・
すごいぜゾイル!!(ぇ

山田さん>画像板に以前上げて〜
いや、あれは今のところ大丈夫です。
元気よく走っております。ゾイルはこいつに少しと
今度新しく投入するシリンダーにも使ってみようと思いまして・・・w
>>「極めて薄く」
「髪の毛位の厚み」ですよね?(笑
かなり慣らしをするつもりですからあんまり効果発揮しないかもしれませんが・・
バリ取りも現在進行中です。

>>2-30キロ程度走ったら腰上をあける
忠告どおり今度は焼きつく前にあけます。
そうと決まれば早速ガスケットを入手しないと・・・・w

う〜んゾイル様ってばかなり信頼できそうです!



記事No 3376
タイトル Re: AF18Eのプーリーボス
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 13:49:04
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
のりぽんさん、こんばんはでございます〜


ボスでしょうか?これは28ZXとGダッシュでは、もちろん長さが違っていますね。
ゆうさんのおっしゃる通り、ボス自体の「太軸」「細軸」の違いはありますが。

28ZXは平均値で35〜36mm、Gダッシュは38mm前後が平均値ですが、これは全く持って正常ですよ。
ゆうさんのご意見とはちょっと違いますが、これはクランクシャフトが太い&細いの違いだけでは無く、
Gダッシュのエンジンは元々長いボスを使う設計になっているんです。

このあたりは色々とメーカーさんの味付けで変わっている所が多いので、Gダッシュと28ZXは
一部の駆動系パーツは共通なれど、味付けは全く別物だとお考え下さいな。
(プーリーボス全長が2mmも違うのは、本当はえらい事なんですよ)


Gダッシュは下を稼ぐ為、わざと長いボスを採用し、最大変速幅はベルトがはちきれんばかりの
変速をしますが、これはベルトが短くて実は最大変速してないだけなんです(笑
Gダッシュはローな変速比&ハイギヤで速度を稼ぐ特性ですので。

大して28ZX…といっても2種類ありますが、こちらはボスは明らかに短かすぎ、なおかつ
ベルトも短いので回転を喰われず最高速まで持って行けますが、0発進時の変速比と
ベルト長に無理があり、これがわずか1年で結構仕様変更された所でもあります(汗


とまあ、長くなりましたが大雑把にはこの様な違いのある2車ですね。
スワップだと各パーツの互換性も大事ですので、とりあえずごちゃまぜ仕様には成らない事に
気を付けて行われると良いかと思いますよ。

管理人でした〜

記事No 3380
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: Re: 焼き付き防止&改善
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 13:49:04
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
ベタさん、こんばんはでございまっす〜


あららら…焼き付きとはこれまたご愁傷様です(泣

しかし…皆さんもおっしゃってますが、ゾイルは良いです(断言
当HPではオイルをケチるのは駄目、と言うのをモットーとしておりますが、その中でも
ゾイルは一番おすすめ出来るオイルなんですよ。
(「添加剤」ではなく「オイル」として扱っていますが)

焼き付きに対しては、これほど耐久性のある物は私、他に知りませんね〜


詳細は皆様がご説明下さっているので割愛して…
ええと他のポイントをご説明しますと、ゾイルは間違って「焼き付かせた」場合でも、
シリンダー&ピストンの損傷具合が他の通常オイルとは比べ物にならない位軽微で済むんですよ。

これはゾイルを常にシリンダー内で「燃やし続けている」状態が前提ですが、1度でも金属表面が
コートされると、極圧系の特性により、熱膨張でピストンとシリンダーがこすれあった時にも
金属表面同士がある程度の「潤滑」を行い、ガキガキに焼き付いたりはしないんです。

すなわち、最初の1回をゾイルでコートするよりも、常にゾイルを入れ続けた方が、熱や潤滑の
問題に対しては大幅にメリット&耐久性を得る事が出来るんですよ。


例えとしまして…昔のレーシングオイル、「A747」や「R30」(今もありますが…)系統で
混合燃料を作っていても、一度ミスで焼きつかせてしまうともうハイチューン車だと
ピストン&シリンダーがメタメタ…ならまだ良いですが、どこかが派手に砕けたり、シリンダーとピストンが
固着してしまい絶対に外れないといった状況になりえる事もあったんです。

もちろんレーシング混合オイルだとそれなりにパワーは出ますが、「耐焼き付き性」に関しては、
現在のゾイルとはえらい違いがあった事を知っておいて頂きたいですね。

少なくとも、現在ならヤマハ赤缶&ゾイル程度のある程度安価な組み合わせでも、思い切り
焼きついたとしてもそこまで酷くはならないでしょう。
私の様な古い人間から見ると…ある意味、最近の改造って潤滑等には恵まれていると思いますよね(笑


私もちょっと前にはレーシングステージでゾイルを「100%」、FN-DioやFS-JOGのオイルとして
使用していた事もあります。
ノーマルでは熱ダレも少なくなり、ハイチューン車でも抱き付いたところで軽微な損傷、
なおかつオイルもかなり絞り気味に出来、性能は高級なオイルとなんら変わらない、それどころか
かなり上でしたからね。


もちろんストリートチューンだとそこそこのオイル&ゾイルを1:1で混合、程度が具合が良いかと思いますが、
少なくとも私の観点ですと、オイルをケチるのは自殺行為以外の何者でもありませんから。

いつも言ってますが、私は空冷や分離給油+ボアアップ、もしくはハイチューン車の分離給油や
安いオイルの使用はあまり好きではありませんので。

仮にゾイル100%使用ですと、もしもエンジンに不具合が起きても軽微な損傷で済みますし、
当然リングやシリンダーの劣化も少なくなりますよ。
「そこそこのオイル」という物でも、オイル代を少々ケチっても他のエンジンの磨耗具合や
耐久性等で全て台無しになっていると私は考えています。
(安いオイルだとボアアップシリンダーなんか秒殺で減りますし)


もちろん私自身でも無尽蔵に高いオイル&ゾイルばかりを入れられる訳ではありませんが、
オイルのグレード選定は、チューンするのなら他の何を犠牲にしてもやっておくべき「最低限」の
部分かと思いますので。

ちなみに私の街乗りGダッシュはFN-Dioと同じレーシングオイルにゾイルを半分添加ですよ。
オイルのコストで言いますとリッター7000円程度になりますが(爆

そこで頑張ってそれだけのコストをかけておくと、何かあった時でも安心ですし、ガンガンいじくれますんでね。
(…ホントは何も起きないのが理想ですが)


えーと話がかなり脱線しましたが、私&当HPではゾイルは一番のおすすめです。
まずよほどの事が無い限り、致命的なトラブルを防ぐ事が出来ますので。
出来ればゾイルを100%使用し、常に入れ続けるのが理想かと思いますが…(汗

私は決してPAPASの回し者ではありませんが(汗
ゾイルは偏屈な私に欠点はまるで無い、と言わせる程のモノなので(笑
これは絶対的な自信を持っておすすめ出来る一品ですよ?

最後に…私レース関係では今はゾイルは使っていませんが、「耐焼き付き性には劣るがパワーは出る物」を
使っている、という理由があるのでツッコミはご勘弁願います_| ̄|○


ではでは…長くなりましたが参考にして下さいませ。
管理人でした〜

記事No 3384
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 焼き付き防止&改善
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 13:49:04
投稿者 ベタ
参照先
学校帰りで早速こんにちは〜ねぎのリーダーさん〜


>あららら…焼き付きとはこれまたご愁傷様です(泣
いえいえ、今は大丈夫です。
意外にしぶとい台湾シリンダーです(笑
とりあえず保険としてゾイルを入れてみようかな〜という試みです。

ゾイルはレースでは100%仕様なんですか(汗
一応学生なんで少しコストが(ry
でも、焼きついても軽い症状で済むってのはかなりいいですねぇ・・・
う〜ん毎回ゾイル添加・・・・
ここは赤缶+ゾイルに逃げます(ぇ
流石にオイル補給の度に7000円は辛すぎます(泣


と、とにかく(汗
ゾイルの比率をもう少し増やせるようにがんばってみます。
話を聞いてるととても高いだけの添加剤とは思えなくなりました。(思ってたのかw

今回もありがとうございました!
SS参戦等がんばってくださいね。影ながら応援しております。
それでは



記事No 3387
タイトル Re: Re: AF18Eのプーリーボス
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 13:49:04
投稿者 のりぽん
参照先
こんばんは、のりぽんです。

お返事遅くなり申し訳ございません。。。
28ZXとGダッシュ、、、
縦型は奥が深いですね!
ただいまの仕様は
AF35ZX純正加工プーリー
ウェイトローラー5.5g×3、6.0g×3
デイトナ28ZXベルト
デイトナミドルウェイトクラッチシュー
Gダッシュクラッチにクレアトルクカム(アウターの補強壁取り外し)
ベリアルグランドスラム
AF35ZXキャブ
です。

ヘッドは49mmを購入しました。(ななめプラグ)
慣らし終了で分離混合ですが、一応保険にGタンクにオイルを気持ち程度。。。
下から上まで気持ちよく吹けあがり、
ストレスなく加速していきます!

しかしながらこれから気温が下がるので
キャブセッティングを煮詰めていかないといけないですが。。。
でもそれが楽しいところでもありますよね!
愛車が愛おしくなるところでもあります(^^♪

長文失礼しました。
それでは〜

- WebForum -