[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 34
タイトル 駆動系かな?
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 02:51:58
投稿者 MR.XYG
参照先
ねぎのリーダーさん こんにちは

本日キャブを色々とやってみました。
MJを濃くしたり、ZR用のニードルをつけたり・・・。

頭にきてZERO ユーロコルサを付けちゃいました。
@MJ#90 ZRニードル・真ん中 からスタートです
AMJ#95 ZRニードル・下から2段目
BMJ#95 Zニードル・下から2段目
CMJ#95 Zニードル・上から2段目

すべてWRは3.5g×3&3.25×3で、エアースクリューは毎回いじりました。
@でプラグを見たら良い感じでしたが、危険回復の為MJは#95にしました。
すべてに言える事は20〜40or50キロでの息つき感ですね。すべてこの症状はありました。(助けてー)

他のHPでキャブセッティングでのエアースクリュー調整で、アイドルを上げてエアースクリューを締めた状態から
徐々に緩めるとアイドリングが上がり、また少しずつ緩めるとアイドリングが下がると書いてありますが、
私のJOGはエアースクリューを目いっぱい締めるとエンジンが止まります。(これはしょうがないですね)
ですが、緩めていってアイドリングが上がり、さらに緩めていってもネジが取れるまで緩めてもアイドリングがさがりません。これって異常ですか?
すべてのキャブ調整でこの症状はありました。

駆動系かもしれませんがとりあえず濃い方向で試してみます。
明日はMJ#95 ZRニードル・真ん中 スロー#48でエアースクリュー調整しながら出勤です。
ちなみにMJ#95 Zニードル・上から2段目で85キロぐらいでした。(おっさん乗り)
MJを#90にすればもうちょい出そうですがエンジンブローが怖くて・・・。

ちなみに駆動系が異常だったらどこが疑わしいですか?
トルクカム・センタースプリング・クラッチ等のヘタリ加減ってどんな感じですか?

またまたご面倒ですがよろしくお願いします。

PS・・四国ミニGPシリーズ第3戦&ドラッグレースはどうでしたか? もちろんブッチギリの優勝?

記事No 37
タイトル Re: 駆動系かな?
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 02:51:58
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
MR.XYGさん、おはようございます。

セッティングご苦労様です。ついにチャンバー導入ですか〜。これからはさらに面白くなってきますね。

さて、チャンバーのセッティングデータを拝見した限りでは、キャブセッティングはMJ90〜100番位でOKだった記憶がありますので、結構ベストでは無いでしょうか。
(ちなみに直キャブで130前後だったと思います)
少々ウェイトローラーが軽い様な気もしますが…これは好みもありますので。

参考までに、ZEROユーロコルサは「高回転高出力型」の特性ではありませんので、あまりウェイトローラーを軽くしすぎると、レスポンスは良いものの回転を喰われすぎる傾向になってしまいます。
パワーバンドの上限近くに変速ポイントを設定した場合、再加速時の様に一度回転が落ち込んだ時にはパワーバンドを維持出来たりしますが、パワーバンド回転域を「一気に」使い切ってしまいますので、高回転の伸びは少し落ちたりします。

このチャンバーは、パワーバンド内で変速させ、クラッチミートをそこに合わせ、なおかつパワーバンド内で「粘りのある緩やかな変速」をさせるという方向性が一番速かったですね。

後エアスクリューですが、これは一般的な調整方法でも、結構回転の下がらないキャブ&エンジンが存在すると思いますよ。私も結構あります。
私も基本的にはMR.XYGさんのおっしゃる方法でエアスクリューを調整しますが、ノーマルエンジン等の「セッティングのメリハリが無い」状態では、あまり当てには出来ませんね。

…スロージェットが極端に合っていない場合でしたら、回転が下がらない状況もありえると思いますが、実際、無負荷状態でエアスクリューを調整しても、走行すると失速という事が結構ありますので。
私は実走行でアクセルを全開にし、高回転でアクセルを閉じ、再度1/8位一気に開けてみての感覚でスロー径は判断していますよ。


しかしチャンバー装着でも息つき感が消えないのはおかしいですね。私もこれはキャブセッティングでは無いと思います。

駆動系の異常ですと、なかなかポイントが絞り込めないのですが、まず駆動系パーツが古い場合ですと、0発進、再加速時にかかわらず息つき感が出てしまいます。
(特にプーリー、ドライブフェイス、トルクカム&スライドシーブです)

プーリーやドライブフェイス等のヘタリは、ベルトの当たり面が激しく曇っていたり、手で触って明らかな「段」を感じるようになったらもうダメです。
(曇っている場合はベルトが終わっている可能性もあります。)

トルクカムは、目で見ての溝の変形は完全にダメですが、再加速時のレスポンスが悪くなってきた場合には、センタースプリングと合わせてヘタリを疑うべきですね。
(トルクカム&スライドシーブはグリスアップもかなり大事です)

クラッチの場合は、シューの磨耗もしくはクラッチアウターの焼き付きが主なトラブルです。
シューは真っ黒に焼け、アウターは青い焼け色が付いている事があります。
どちらも0発進時に顕著に症状が出ますが、「スパッ」と発進しなくなりますね。
0発進時の回転の落ち込みがなかなか回復しない、といった感じでしょうか。
(分かりにくいですね…すみません)

最後に、結構よくあるパターンですが、駆動系にグリスや汚れが付着していると、かなり息つき感が出る事がありますね。
パーツクリーナーで洗浄&ベルトは中性洗剤で洗浄すれば結構変わります。


…すごい長文になってしまいました。
駆動系が原因だとしたら結構絞り込めないものですので…

それでは、とりあえずですが駆動系のチェックをおすすめしますよ。
大変でしょうが頑張って下さいね。
では失礼します。

記事No 38
タイトル Re: Re: 駆動系かな?
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 02:51:58
投稿者 MR.XYG
参照先
ねぎのリーダーさん こんばんは 

本日MJ#95 スロー#48 ZRニードル・真ん中
で走行しましたが、やはり息つきは同じでした。
スローを上げたせいか出だし&低速はにぶりましたね。
スローは#46に戻さなくては・・・。

20〜50キロ付近の息つきはやはり駆動系にみたいです。
なんせ変速付近ですので、変速したのが分からないんですから・・・。
通常ですとパー・パー(表現が難しい)となりますが、
息つきで変速したのが分からないんですよ。

次回にトルクカム・センスプ・クラッチを取り替えます。
トルクカムのOILシール等明日にでも注文してきます。
(2枚クラッチが手に入りましたので予備としてアクシス用クラッチSPも注文します)
その他の個所は前回確認していますのでOILすべり等はありませんでした。
1個ずつ組んで調子をみてみます。

走行距離は8800キロですが、OILのだらだら加減を見ると18800か
28800キロぐらい走っているバイクですので、
駆動系(ドライブフェイス)が終わっているかも?

コルサ&エアスクリューの情報 ありがとうございます 参考にさせてもらいます。
WRですが、持ち合わせが無いもんで、マフラー購入時に付いていたWRを使いました。
クラッチSPを強化しますのでもう少し重めの方向で煮詰めます。

ねぎのリーダーさんはWRは3個使用ですか?6個ですか?
金額的には3個の方が安くなるので私は3個仕様にしようと思っています。

長文失礼ですがよろしくお願いします。

記事No 41
タイトル Re: Re: Re: 駆動系かな?
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 02:51:58
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
MR.XYGさん、こんばんは。

セッティング、進められているようですね。
しかし…MJ#95・SJ#48・ZRニードル真ん中で低速が鈍るのでしたら、これはやはり駆動系のみに的を絞った方が良さそうです。

「変速したのが分からない」というのも少しおかしいですね。基本的に

0発進=回転が上がりつつクラッチミート

低速域=クラッチが完全に繋がって回転上昇が始まる(半クラッチ状態は無い方が理想)

中速域=回転がほぼ一定(微妙に上がりつつ)で加速←変速中

高速域=変速が終わり、エンジン回転の上昇と共にスピードが伸びる

という流れだと思いますが、中速域の変速中の回転上昇が鈍い、ということでしょうか?
この場合は、やはり「ベルトの移動中に引っ掛かりがある」というのが一番の原因だと思われますが…
プーリーやドライブフェイスに少しでも段があると、かなり変速のロスになります。
(もちろんトルクカム等もですが)

どうやら距離を走っているエンジンの様ですので、駆動系パーツは全て新品にする位の勢いが必要かもしれませんね。
ちなみにJOG系のドライブフェイスはアルミ製ですので、まともな状態を維持しようとすれば1000kmも持たない物なんです。

後、私的な「中古車の走行距離の見分け方」があるんですが、私は

リヤタイヤが純正から交換されている=少なくとも5000km以上走行

フロントタイヤも交換されている=間違いなく10000km以上走行

といった目安にしています。
純正タイヤの銘柄が分からないとダメなんですが(笑
MR.XYGさんのJOGですと、年式を考えると10000kmは行ってそうですよね。

最後にウェイトローラーなんですが、私は基本的に3個仕様を好みますね。
ヤマハ車でしたら特にです。
ヤマハ車の駆動系ははホンダ車と違い、最大変速時にランププレートにウェイトローラーが「刺さる」様な変速をしませんので、ウェイトローラーはかなり長持ちするんです。

理論上は6個の場合に比べて倍以上の負荷がかかるはずですが、私はいつものごとく純正ウェイトローラーを好みますので。理由は…値段はともかく「硬い」からですね。
…ホンダ車をチューンする場合は、純正に重さの幅が無い&社外品は500kmも持ちませんので非常につらいですね(泣

後、3個仕様と6個仕様でトータル重量が同じセッティングでも、3個仕様の方が明らかにレスポンスが良くなるんですよ。
これは未だに理由がはっきりしないのですが、おそらくウェイトローラーの回転ロスや回転バランスが影響しているのだと思っています。


又長文炸裂ですが、駆動系は原因を一つ一つ潰していくしかありませんので、気長にセッティングするしかないですよね(苦

では失礼します。

P・S
レースの方はダメダメでした…
久々に空を飛びましたよ(笑
ドラッグはまあまあでしたが記録更新ならずです(泣

記事No 42
タイトル Re: Re: Re: ウエイトローラーについての質問です。
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 02:51:58
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
JOG-ZRさん、こんばんは。

ウェイトローラーは結構「個人差」が出てくる物ですよ。
体重が60kgの人と90kgの人ではかなり違ってきたりします。
(体重が重い人ほどウェイトローラーは軽くなる傾向ですね)

0km〜30kmまでの加速がイマイチなのでしたら、まず最高速が落ちない程度にウェイトローラーを軽くされてはどうでしょうか。
基本的に、ハイスピードプーリーを入れるとウェイトローラーは軽くなる方向性になりますので、好みも合わせてセッティングされる事をおすすめします。

いくら他の人が「この重さがベスト!」というセッティングがあったとしましても、それはあくまで目安にしかなりませんからね。
チューンの基本はやはり「自分スペシャル」のセッティング&チューニングを見つけ出す事になるんですよ。

「セッティングは一日にして成らず」ですね。
長文失礼しました。

記事No 45
タイトル Re: Re: Re: Re: 駆動系かな?
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 02:51:58
投稿者 MR.XYG
参照先
ねぎのリーダーさん こんばんは

>中速域の変速中の回転上昇が鈍い、ということでしょうか?

まさにその通りですね。 もう一度プーリー&フェイスを見てみます。
トルクカムのOリング&OILシールを今日注文しました。
近日中に交換してみます。

>ちなみにJOG系のドライブフェイスはアルミ製ですので、まともな状態を維持しようとすれば1000kmも持たない物なんです。

1000kmも持たないんですかー!!。知りませんでした。
仕事柄アルミ物は扱っていましたのでそれなりのやわらかさは知っていましたが・・・。
ショットピーニングでもして強くしてみようかなー?

>リヤタイヤが純正から交換されている=少なくとも5000km以上走行

変えてあります。 3.50−10だったかな? 太く大きいのでセンスタかけてもタイヤが浮かない。

>フロントタイヤも交換されている=間違いなく10000km以上走行

ん〜ん。 微妙ですね。 あまり気にしないようにしています。

ウェイトローラーの件ありがとうございます。
私も3個仕様にしようと思っていました。
レスポンスが良いのならなおさらですね。

次回はキャブの見直し・トルクカム・センスプ・クラッチ(3枚・2枚)に挑戦です。

レースはダメダメでしたか・・・
ハイサイドは下手すると骨折ですからね。
会社の友人で元スズキワークスでレースをやっていた人がいます。(400ccプロダクション)
やはり飛ぶとかなり痛いよと言っていました。1度、気を失って気付いたら病院ってのもあったらしいですよ。 気おつけてください。
(その人は筑波のコースレコードの0.1〜0.2秒落ちぐらいの腕です)

話しがそれてすみません。
また、いじくり倒したらお世話になります。 ありがとうございました。


記事No 51
タイトル Re: 変な色
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 02:51:58
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
MR.XYGさん、こんばんは。

差し歯ですか・・・ご愁傷さまです・・・

ソレは置いときまして、プラグが赤茶色ですか。
これは私もたまに起きますね。「カブる程濃くは無いが、理想的な焼け色よりは少し濃い」といった状況だと思いますよ。
私は「タヌキ色の焼け」と呼んでいますが(笑

オイルによっても結構焼け色は変わりますが、完全燃焼に近い状態でオイルが焼けていたらあまり出ない症状ですね。
JOGは結構OILが濃い目のセッティングになっていますので、結構起こりやすいのではないでしょうか。
別におかしくはありませんので、そのまま気にせずにセッティングされればOKですよ。

では失礼します。

記事No 53
タイトル Re: Re: 変な色
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 02:51:58
投稿者 MR.XYG
参照先
ねぎのリーダーさん こんばんは

>差し歯ですか・・・ご愁傷さまです・・・

本日歯医者でまた差込ました。(笑

プラグ色の件ありがとうございます。
明日、YSPで注文した物を引き取り、時間があれば取り付けします。
その時にスローを戻してみます。
出だしで若干のもたつきがあるもんで・・・。

>私は「タヌキ色の焼け」と呼んでいますが(笑

イタダキです!! 私もそう呼ばさせていただきます。
また後日報告させていただきます。
ありがとうございました。

PS・・・低中は駄目でMAX92〜93キロでした。(いつものおっさん乗り)

- WebForum -