[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 3520
タイトル インナーローター
投稿日 : 2024/05/15(Wed) 12:03:36
投稿者 カジやん
参照先
リーダーさん、常連の皆さんおはようございます。
お久しぶりです。覚えてくれてますか?
当方所有のGダッシュですが、舞洲戦からの変更点でインナーローターつけました。(キタコ1極)
ある程度予想してたんですが、中速以降の伸びが全くありません、トルクは当然として、
駆動系、ギアなど色々してるんですが・・・ギアはAF27からライブZXに変更しました。
すいませんが、アドバイスいただけませんか?宜しくお願いします。

記事No 3525
タイトル Re: インナーローター
投稿日 : 2024/05/15(Wed) 12:03:36
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
カジやんさん、お久しぶりでございます〜


ええ、もちろん覚えておりますよ?
舞州ではお話も出来ず申し訳ありませんでした…(泣


さてさて、インナーローターを導入されたとの事ですが、やはりといった感じです(汗
キタコのインナーは軽すぎ、回転慣性が「無くなりすぎる」のが最大の原因ですね。
(と言いましても、現在市販品ではキタコしかありませんが…)

エンジンは排気量が大きい為、慣性トルクの無さはパワーである程度補えると思いますが、
他の駆動系パーツと違い、クランクシャフトに直結しているローター、これは数十gでも
軽くなるととたんにエンジンの「伸びきり」等が無くなってきますね。


簡単な解決方法では、付属のファンベースを使いオモリを付ける、と言うのがありますが、
これではあまりインナーローターの意味が無いので(笑

「回転上昇」が早すぎるのなら、それを利用すれば良いんですね。
駆動系うんぬんはとりあえず置いておきますと…

リヤタイヤは文句無く3.50サイズ、ギヤ比は4秒切りの大排気量マシンだとライブZXギヤでは
まだまだローギヤードかと思います。
かといってGダッシュの物では対して変わらないので、キタコのスーパーハイギヤ等を
おすすめしたいですね。
(ギヤ歯数は12-34-13-45ですね)


そして駆動系ですが、まずWRなど。
これはクランクの質量が軽くなってしまうと、今までと同一の回転域で変速させるには
かなり重めにしてやらなければなりません。
この辺、キタコインナーは極端に軽いですから、ビックリするくらい重い物を入れてみるのも手かと思います。

後は…トルクカム&センタースプリングでしょうか。
回転をスピードに繋げるには、「変速を適正に行う」のが一番です。
SS競技だと50m走破では最大変速するかしないかだと思いますので、トルクカムの溝角度を立て、
なおかつセンタースプリングも弱くする方向性ではいかがでしょうか?

これならエンジン回転に対して駆動系が「どんどん変速しようとする」ので、一気にハイギヤードに
「なろうとする」傾向になります。

もちろんソレにあわせてミートもさらに上げた方が良いかと。
キタコインナーですと、駆動系の特性としてもう阿呆の様に回して回転上昇をスピードに変える、
と言う方向性しか無いと思いますので…

(この方向性のセットでエンジンパワーが負けてしまうと全く走りませんが…発進すら出来ないかも)

もちろんエンジンパワーが無く、回転上昇も遅い「非力」なエンジンにはこんなセットは
おすすめ出来ませんが、大排気量のトルクを信じるとこういう方向性になるかと思います。


最後に…
現状で高回転での「伸びを」稼ぐとしたら、高回転でもトルクが落ちない様に圧縮比を高める、もしくは点火時期、ポートタイミング等でさらにパワーバンド回転を「上げる」しかありません。
前者はトルクのカタマリになり、回転数自体が上げられないので限界はありますが…
後者が結局ホンダエンジンには適している、と言う事になるんですね。



おっと長くなってしまいましたが…私の理論ではこういった方向性が良いのではないか?
と思いますよ。
突っ込みは大歓迎ですので宜しくお願い致しますね(笑
管理人でした〜

記事No 3528
タイトル Re: Re: インナーローター
投稿日 : 2024/05/15(Wed) 12:03:36
投稿者 カジやん
参照先
リーダー様、早速のアドバイスありがとうございます。
今の仕様ですが、インナー装着後の変更点・ジョルノカムからZEROカム(立ってる)方、
センスプをマロッシ赤から亀15パーセント,WR30g前後から35g前後、といったぐあいです。最高回転数もノーマルロータの時とさほど変わりません・・・??
自分なり見解ですが、この仕様が、リーダーさんが言う(高回転トルク型)と、思います。

エンジンぶんまわして回転を、スピードに変えるという(高回転高出力型)方向性で、トライしてみます。両方のベストセッティング出してみます。
すいません又質問ですが、クランクシャフトに直結してるというのは、ドライブフェイスも、そうとらえて、いいのでしょうか?台湾製のアルミフェイス80グラムでは、軽すぎるんですかね?
お返事宜しくお願いします、長々と失礼しました。

記事No 3555
タイトル Re: Re: Re: インナーローター
投稿日 : 2024/05/15(Wed) 12:03:36
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
カジやんさん、こんばんはでございます〜


ふむふむ。一通りのセット変更はなされていたのですね?
しかしそれでも伸びきりが無いとなると・・・難しいです(汗

実際、クランクシャフトに慣性がなくなると予想以上にトルクがなくなる事はありますし、
エンジンパワーに対して軽すぎるという特性のキタコローター、これはなかなか覆せない物かと
私も思っていたりします…


あ、ドライブフェイスについては、もちろんローターと逆側といえど、クランクシャフトに
直結しているので慣性の問題にはモロに影響してきますよ。

80gの物を使用されている様ですが、これはホンダのクランクシャフトのバランス悪さを
改善する為、「ベアリング支点から」遠い部分にある重量物のフェイスは、慣性の問題を
抜きにしても軽ければ軽い程、クランクベアリング等の破損に繋がる原因、という部分では
メリットの方が何倍も大きいと思いますよ。

回転慣性を考えるのでしたら、やはりローター側でなんとかすべきかと言うのがホンダに対しての
私の理想論だったりしますので。


ではでは…なかなか根本的な解決は難しいと思いますが、色々とセットを変更し、高回転で
「引っ張る」感じの方向性が良くなると思いますよ。
管理人でした〜

記事No 3565
タイトル Re: Re: Re: Re: インナーローター
投稿日 : 2024/05/15(Wed) 12:03:36
投稿者 カジやん
参照先
リーダーさん、おはようございます
そうなんです、セット変更は自分なりに、したんです・・・
あとは、ポート、マフラー変更するぐらいです。(かなりトルク型ポート)

あっそれと、改造依存症と、嫁に、診断されましたよ(笑)


このオートマチックスクーターって奥が深いですね、考えた人ノーベル賞あげたいくらいです。トータルバランスを追求していこうと思います、またアドバイス、ご指導宜しくお願いします。
でわ失礼します

- WebForum -