[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 3592
タイトル ポート加工
投稿日 : 2024/05/15(Wed) 22:30:12
投稿者 ぷーたん
参照先
こんばんわ。ポート加工について、ご意見お聞かせください。
今回JOGシリンダー(49cc)にポート加工を施しました。
内容としては、幅は耐久性とパワーの両立を図ってボア径の65%に
タイミングはベース2枚仕様だったのですが、1枚抜くことを踏まえて上面から21ミリに
形状としましては、楕円といいますか、上は耐久性を考慮し直線にはせず
横も円く削っているので口型というよりは横長い楕円といった形になっています。
圧縮は現在11キロです(高すぎますので明日にでも落とそうと思っています)
ここが本題なのですが、ポートの出口(マフラーとつながるところ)はほとんど削っていないんです。
これは手持ちのリューターではパワーが足りず断念したのですが、ここはやはり削らないといけないのでしょうか。
本日タコで回転数を見てみたところ、10500回転といったところでした。
できれば12000くらい回るシリンダーに仕上げたいのですが、やはり排気だけではいけないのでしょうか。。。
残念ながら掃気をいじるテクと自信と工具がありませんので排気のみ(それも出口は削らず)になってしまいます
長くなりましたが、お願いいたします。

記事No 3598
タイトル Re: ポート加工
投稿日 : 2024/05/15(Wed) 22:30:12
投稿者 山田貞夫
参照先
ぷーたん様こんにちは。
山田と申します。

大変よろしいのではないでしょうか。長四角よりは楕円を推奨いたします。
それは長四角にすれば解りますので割愛します。
また、シリンダー側を切削可能なのにあの削り易い出口を削れないと言うのも今ひとつ解らないのですが、ノーマルボアならこれまたよろしいのではないでしょうか。
詳しいウンチクは他の方にお任せいたしますが。

>できれば12000くらい回るシリンダーに仕上げたいのですが、やはり排気だけではいけない

これも正解ではないでしょうか。
そんなに簡単に排気ポートシリンダー側のみの加工&市販チャンバーで12000も回る物が出来てしまえばSAクラス3秒台に入れるのに皆さんあんな苦労はされないのではないでしょうか。
カラ吹かしなら行くのかな?よく解りません。

個人的な意見ですが、ノーマルシリンダーの掃気出口はそんなに悪いとは思いません。
手を入れられるに越した事は無いのですが、入り口をだけでもよりスムーズに入るように拡大出来ればずいぶんと違います。

と書きつつ自分ではノーマルボアのシリンダーって付けたことが無い山田がお伝えしましたm(..)m


記事No 3599
タイトル Re: Re: ポート加工
投稿日 : 2024/05/15(Wed) 22:30:12
投稿者 縦型一号
参照先
>ぷーたん様、初めまして。縦型一号と申します

JOGのエンジンで12000回転位回したい!
その気持ち解かりますが、そんなに簡単じゃないですね。
横型エンジンベースだと、市販チャンバーじゃ無理です・・・
縦型だと比較的楽ですが。
まず、高回転仕様のチャンバーを買う。
そのチャンバーに合わせたポート加工をする。
まずはそこから・・・

がんばってください。




記事No 3602
タイトル Re: Re: Re: ポート加工
投稿日 : 2024/05/15(Wed) 22:30:12
投稿者 ぷーたん
参照先
山田様、返信いただき、ありがとうございます。

>長四角よりは楕円を推奨いたします。
そうですか!それならば安心しました。

>そんなに簡単に排気ポートシリンダー側のみの加工&市販チャンバーで12000も回る物が出来てしまえばSAクラス3秒台に入れるのに皆さんあんな苦労はされないのではないでしょうか
全くもってその通りです。私の考えはだいぶ甘かったみたいです・・・汗
これからもっと勉強し、精進したいと思います。ありがとうございます!

縦型一号様、はじめまして。ぷーたんと申します。


>横型エンジンベースだと、市販チャンバーじゃ無理です・・・
うぅ、やはりそうですか・・・

>まず、高回転仕様のチャンバーを買う。
いずれはWJや、海外のメーカー(主にピナスコ)のチャンバーも考えています。

>そのチャンバーに合わせたポート加工をする。
これが私には一番難しそうです。やはり勉強が必要ですね。

アドバイスありがとうございました!とても参考になりました。
現在はショットガンと排気ポートのみ加工、圧縮9キロで11000回転が限度といったところです。
ここからはやはり排気以外のポートのバランスと、高回転型のチャンバーの導入がポイントみたいですね!
ショットガンがどの程度回るチャンバーなのかわかりませんが、今後も努力していきます。
また煮詰まったら相談にのってください。ではでは失礼します。

記事No 3605
タイトル Re: Re: Re: Re: ポート加工
投稿日 : 2024/05/15(Wed) 22:30:12
投稿者 縦型一号
参照先
皆様再度こんばんは。風呂上りの縦型一号です

ぷーたん様へ。
>いずれはWJや、海外のメーカー(主にピナスコ)のチャンバーも考えています。
自分も来年度はWJ特注ですね(SS用)
ちなみに、青木製作の横型一号で11500回転位です。
僕の縦型で、12500回転前後です。(前回までは14000強)
それでも3秒台入(以下略

あと、圧縮は二台共かなり高いですよ。(ハイオクGSでは限界に近いです)
ガンバって下さいね〜

記事No 3613
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: ポート加工
投稿日 : 2024/05/15(Wed) 22:30:12
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
ぷーたんさん、お久しぶりでございます〜


ふむふむ。回転数でしょうか?
これは…実走で11000pm回っていれば文句は無いと思いますよ(汗

細かな件はお二方がご説明されていますので割愛しまして…
ええとですね、まずエンジンを「希望の回転で回して使おう」と思った場合、
まずチャンバーが第一です。

あくまでポートタイミング(形状ではありませんよ)は、「どの回転数にパワーバンドを設定するか」の
「補正」にしかなりませんので、排気ポートを高くし、排気タイミングを早めてやれば
最高回転数とパワーバンドが上がる、というモノでは決してありません。

この辺、よく誤解されているのですが、排気タイミングが速くなった所で、パワーなんて
上がるものではありませんので。


ちょっと難しいですが、「排気タイミングが速くなる」と言う事は、「点火時期を遅角させる」事と
同意となります。

燃焼された混合気の排気温度の調整という意味合いなのですが、詳細は割愛しますがとにかく排気流速が速くなりますね(汗

そうすると…排気の速度は速くなり、チャンバー末端で跳ね返ってくる反射派のスピードも
高くなりますので、俗に言う「高回転型」の特性となりますが…

ここでチャンバーの「寸法(主に全長)」が現在の排気タイミング、すなわち「排気流速」と合っていないと
全く持ってパワーバンドが発生しなくなったりします。

これこそがチャンバーの「特性」であり、排気タイミングを速めると高回転でパワーが出る、
と言う事では無いと言う決定的な事柄になっていますね。


話を戻しまして(汗

排気タイミングがシリンダー上面より21mmだと…ガスケットがノーマルだとするとかなり
高い排気タイミングになりますね。
これだとノーマルよりは約3mm上げになりますが、ここまで上げると市販のチャンバーでは
全く持ってチャンバー特性が合っていないのではとも思います。

もちろん回転そのものは、チャンバー特性がポートタイミングと合っていなくともそこそこ
上げられますが、その上がった回転域で「パワーが出るか」とは全く持って別問題ですので。

排気ポートが大きくなると必然的に2次圧縮も下がりますし、それを補う為にはヘッドの容量だけで無く
混合気の充填効率等も考えないと、トータルで「排気ポートが大きくタイミングの速い」シリンダーで
性能を出す事は難しいかと思いますよ。

あ、「圧縮圧力」は私あんまり分からないのですが、「圧縮比」で計算してもなかなか分からないのが
圧縮のイヤな所ではありますけれどもね(笑


次に、排気ポート出口側の形状ですが…
これは基本的に、シリンダー内壁側のポート開口面積よりは狭くないとダメですね。
広いと出口形状にかかわらず「ラッパ型」になってしまい、効率が極端に悪くなりますので。

もちろんシリンダー側のポート開口面積が広がった場合、同様に広げてやるのがセオリーではありますね。

出来れば排気ポートの上っ面から直線的に出口まで真っ直ぐ削れる&広げられれば良いのですが…
排気タイミングが21mmですと「直線抜き」ではおそらく穴が空きます(汗

そしてチャンバーのエキパイ径よりは狭くするのが鉄則です。
市販品ですと大きいエキパイの物はなかなかありませんが、基本として覚えておいて下さいね。
(といいますか、排気出口を丸くしてもチャンバーのエキパイ径の方が格段に大きくなるのがハイチューンですが)



最後に…
「回す」だけなら簡単ですが、それに見合うパワーが無いと、回っても全く使えない
エンジンになってしまうので、その辺り&チャンバー特性を見極める事こそがハイチューンの
基本になります。
こればかりは、縦型1号さんのおっしゃる通り、市販チャンバーではなかなか難しいかもしれませんが(汗
ヤマハ横置き50ccだと不可能なLVではないとも思ったりしますね〜


ちなみに全然関係無い捕捉ですが、ノーマルレースのFNクラスマシンでも、リヤタイヤを
浮かせた状態なら10000rpmは軽く超えます。
しかし実走のパワーバンドでは8000rpm程度がリミットですので、「回せば良い」と言う事ではありませんね。
8000rpm以上回そうと思えば実走でも回せますが、スピードは出ますがパワーには繋がりませんしね(笑


ではでは…むっちゃくちゃ長くなってしまいましたが、不明瞭な所があればご指摘下さいませ。
管理人でした〜

記事No 3618
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: Re: ポート加工
投稿日 : 2024/05/15(Wed) 22:30:12
投稿者 ぷーたん
参照先
縦型一号様>
おお、素晴らしい情報をありがとうございます。
私も来年はSSに参戦したいなぁ、と考えております。もっと頑張らなくては・・・

管理人様>
直々にアドバイス頂きありがとうございます。
疑問に思っていた点、すべてお答えいただきまして、納得できました。
私、大きな勘違いをしていたようで、回せば速くなると思っていた節がありますね・・・汗
実際、私のジョグも一番パワーが出るセッティングだと10500回転が限度になってます。
無理してローラー軽めに合わせてもなんもメリットもないですよね。
やはりもっともっと学ぶべきことがたくさんあるようです。
ポートも見直さないといけないなぁと反省したぷーたんでした・・・ありがとうございました!

記事No 3620
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: ポート加工
投稿日 : 2024/05/15(Wed) 22:30:12
投稿者 縦型一号
参照先
皆様こんばんは。 JOG-ZUでFN車両作成を計画中の縦型一号です。

ぷーたん様こんばんは。

>縦型一号様>
>おお、素晴らしい情報をありがとうございます。
少しネタバラシますと、僕の縦型で排気ポート20.5ミリですね。
あと、腰下ノーマルだと14000以上回ります。(クランクバランス取りが前提です)

それと点火系ですが、インナーローターを組んで10500回転だと、回転低い
ですが、ノーマルローターならそれなりのレベルと思いますよ。

SS参戦計画、大賛成です!(笑
是非、ガンバって下さい!


記事No 3621
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: ポート加工
投稿日 : 2024/05/15(Wed) 22:30:12
投稿者 ぷーたん
参照先
縦型一号様>
たびたびアドバイスありがとうございます。
点火系ですが、素人がいじってしまって良かったのかわかりませんが、フライホイールで5度ほど進角しております。
これ、私のアプリオが社外CDIがないタイプですので、その分気持ち進角させてみたつもりです。
これも問題ありなのかなーと思ったり。ノーマルに戻すかもしれません。

記事No 3625
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: ポート加工
投稿日 : 2024/05/15(Wed) 22:30:12
投稿者 縦型1号
参照先
皆様こんにちは〜。
寝不足の縦型1号です(汗

ぷーたん様こんにちは。 点火進角もアリですが、僕ならハーネス移植しますね。アプリオUだと比較的簡単だと思います。 あと、僕は縦型専門ですので、あまり参考にならないと思いますが…。(横置きは一般整備位しかやりませんので。 それでは、ガンバって下さい

記事No 3626
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: ポート加工
投稿日 : 2024/05/15(Wed) 22:30:12
投稿者 ぷーたん
参照先
縦型一号様>
こんばんわ。寝不足の中ありがとうございます。
ハーネス移植ですか。CDI変えられるのはポイント高いですね!
まだまだ未熟ですが、頑張ってみようと思います。ありがとうございました。

- WebForum -