[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 3991
タイトル ZZにPWK28!
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:06:21
投稿者 セド
参照先
初めましてm(__)m
自分はZZで草スクーターレースに参戦しているセドと申します!
この度は自分で試行錯誤しても解決できずに悩んでいるために書き込みさせて頂きました。
本題ですが自分の今のスペックが50ccノーマルシリンダー、ヘッドガスケット一枚、オートボーイハイパワープラグ、コルサ、カメビッグリードバルブ(スタッファー無し)、PWK28キタコパワフィルカバー無し(マニホはPE20、24用流用、インシュレーターPWK28用、ガソリンは落下式)でメインが142、スローが45です。
そこで問題が0発進からアクセルをガバッと全開にすると息つぎの症状に似た感じになりエンジン止まります!
アクセルを半開ぐらいなら何も問題なく走ります。これは暖気後の話しです!
回りだせば普通に走ってくれます(>_プラグを目安程度で見てるんですが焼け具合は悪くはありません!

この症状の自分的考えは0発進からカバッとあけるとシリンダー内で起きる負圧が弱くキャブの口径が大きい為に空気だけを吸ってガソリンが回らないのかと思っています(;_;)
もしよろしければご回答お願い致しますm(__)m

記事No 3995
タイトル Re: ZZにPWK28!
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:06:21
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
セドさん、初めまして。
当HP管理人のねぎのリーダーでございます〜


ZZで草レースに参戦されているとはすごいですね〜
やはりあの12インチが曲がりやすい…のでしょうか(汗
実は私ZZって乗った事が無いんです(笑

で、本題ですが…
PWKでアクセルカパ開けの状態でエンスト、という事ですね。
コレ、小排気量&無加工シリンダーだと結構おちいりやすいセットかと思います。

リードブロックは大径のモノに交換されている様なのでOKとしまして、チューン内容を
拝見する限りでは、PWK28が使いきれないというスペックでは無さそうです。

おっしゃる用に「負圧が足らない」場合もあるかと思いますが、そこはセット幅の広い
PWKなので、十分対応させる事は可能かと。


まずMJ142SJ45という事ですが、ジェットニードルとスロットルバルブ(カッタウェイ)は
何番をお使いでしょうか?
もしもココがノーマルならばおそらくN68Aニードルと3.5番のスロットルバルブかと思いますが、
アクセル半開までじわ開けなら回転が乗る、と言う事でしたら明らかにこの辺りの
アクセル「3分の1〜3分の2」程度の開度域があやしいですね。

おそらく、JNが極端に薄い、といった感じではないかと思いますよ。
排気量が小さくシリンダー内の負圧もあまり望めない50ccエンジンですと、この辺りは
非常にシビアになって来る物ですから。

スロットルバルブはニードルをある程度調整し、さらなる微調整に使用するといった感覚で
とりあえずはOKです。
…コレはパーツ単価も高いですしね。通常は3.5でOKかと。


と、長くなりましたが、まずはニードルを数種類用意した上で、それに合わせてメイン&スローの
微調整も行われる事をオススメしますよ。
全てのジェッティングパーツはオーバーラップしているので、どれか一つを交換すると
全ての所に影響がある、と言う事も忘れずに置いて下さいな。

ではでは。
不明瞭な所がありましたらご指摘下さいませ。
管理人でした〜

記事No 3996
タイトル Re: Re: ZZにPWK28!
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:06:21
投稿者 セド
参照先
ご回答ありがとうございますm(__)m

ZZは12インチ尚かつ自分はBT601SSに310oのサスを使用しているので車高は原付でわなくなっています!(笑)

ZZはバンク角がありますのでコーナーで力を発揮できますね☆

制動系はノーマルのままなのでこれからNチビアウター、ホイール流用、キャリパーをブレンボにする予定です!
それに伴いフレームの強化など…。

ちなみに自分が参戦しているサーキットは茨城のイ○イサーキットです!
参加台数がすくなくNチビ改と混走してますが!(笑)
本題に戻りますがJNとスロットルバルブは変えていません(^_^;
指摘されました通りにまずJNで試してみようと思いますm(__)m

因みにセッティングしていて気付いたことが吸気口に手を当てて流速に抵抗を与えてあげると問題が解消されます。

個人的にファンネルが良いのですがもしも症状が直らないようならばネット付きファンネルを試して駄目なようなら純正のエアクリを使ってみようとも思っています。

因みにニードルクリップを最下段にしても変化はありませんでした(汗)

記事No 4017
タイトル Re: Re: Re: ZZにPWK28!
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:06:21
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
セドさん、こんばんはでございます〜


なるほど〜。JNを変更されていないのでしたらおそらくそれでセットの融通が利くかと
思いますよ。
PWKってこの辺りはかなりシビアなのですが、逆に考えると「分かりやすい」とも言えるので、
大胆なセット変更を行ってみるのがコツですね。


しかしZZに310のサスですか(汗
これはかなり鬼クイックな旋回性能かと思いますが、やはり12インチの恩恵をフルに受けるには
かなりの改善が必要っぽいですね〜

混走と言う事は改造制限は無いみたいですね。
今時珍しいといっては失礼ですが…私も改造車でレースしたいものですよ(笑

ではでは。
是非是非NSRをチギられる事を期待しておりますよ?
管理人でした〜

記事No 4035
タイトル Re: Re: Re: Re: ZZにPWK28!
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:06:21
投稿者 セド
参照先
返信遅くなってしまいすみませんですたm(__)m


結果報告ですが只今エアクリを改良して吸気量を増やしてセッティングを行っています!

MJ142、SJ45、JN68AでEリング1番上という状態です。
そこでエアクリを使うことでカパあけのエンストは改善されたんですがSJが42だとどうもアイドリングが悪くエンストしてしまいます!45だとアイドリングはしますがあけ初めに濃くてすこし被り気味で白煙が出て調子が出ないです。
MJの方はトップで調節しましたのでさほどズレてはないと思われます!

この場合はニードル薄くしてみるのが良いですかね?


話し変わりますが自分が参戦していますのは50ccならミッション車だろうがスクーターだろうが関係無いレースです(笑)

言葉が悪いですが大したことないNチビ相手ならコーナーでは負ける気がありません☆

しかし立ち上がりでもの凄い差が出てしまい悔しいものです(汗

最近はコーナーの切り返しでフロントが浮いてしまい恐い思いをしていますよ!(笑)

因みに自分は走り屋でもなくてサーキット走行3回目で膝擦れるようになったんですがそんなものなのでしょうか?
長文失礼しました〜

記事No 4044
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: ZZにPWK28!
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:06:21
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
セドさん、こんばんはでございます〜


なるほど、症状はいくぶん改善された様ですね?
しかしJNが一番上というのは、PWKではやめた方が良いですよ。

ニードルが一番上や下になってしまった場合、太い&細いニードルに交換してから
セットを取り直すのが基本ですのでね。

スローを1ランク変更しただけで悪影響が出ているのでしたら、スローを45にした上で、
ニードルを1ランク太い物に変更するのが良いでしょうね。

そこからはもちろん全てのところの見直しになりますが…
MJもリセッティングしないとおそらく「ジェットの繋がり」が悪くなるので、特に周回レースの様な
使い方だと煮詰めるにこした事はありませんね。


で、参戦されているレースはなんでもアリクラスでしたか(笑
排気量だけ守っていればOKなのは面白そうですね〜。ほぼオープンクラスですね。

スクーターは基本的にミッション車よりはコーナーリングは速くなければいけないのが
宿命ですので、そこはNSRに負けてはならない所です(汗

立ち上がりは…改造クラスなら文句無くインナーローターをおすすめしますよ。
インナーは基本的に立ち上がりのレスポンスを求めてのパーツですので、減速率の大きい
カートコースでの立ち上がり勝負なら絶対に必須かと思いますよ。
ZZでは適合の問題もあるかと思いますが、これさえかなりあれば面白いですね〜

あ、切り返しでフロントが浮くのなら人間で抑えれば良いだけです(断言
こういった場合は「コーナーリング中の人間の荷重移動」が大切ですね。
マシンの上ではいついかなる時も自由自在に動けないと操り切る事は難しいですから…


で、サーキット3回目でヒザが擦れるとはなかなか将来有望な方かとお見受けしますよ。
ビビリが入っているとまず上手くは行きませんし、「バンクさせるとマシンが自分の真下にいなくなる」という
独特の感覚に慣れやすい人は、総じてバランス感覚も優れているかと私は思っていたりします。

逆に私なんかは…元々低速ターンを苦手とする峠の走り屋だったので、サーキットに慣れるまでには
かなりの時間を要しましたよ(泣
(峠はコーナーリングを遠心力に頼れるので、マシンホールドとかはあまり勉強になりませんでしたから)


と、話が飛びましたが(笑
参考にして頂けると幸いです。
管理人でした〜

記事No 4068
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: Re: ZZにPWK28!
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:06:21
投稿者 セド
参照先
度々返信が遅くなり申し訳ございませんm(__)m

最近はあまり弄れなく困っております(^_^;


エアクリをまた少々加工致しまして幾分また良くなりました!

ジェット類の見直しも致しまして今のところ問題は無いようです☆

自分は街乗りにも使っている為、普段のセッティングとサーキットでのセッティングが異なってしまうのですよ〜(笑)


話し変わりますが最近、イワイには高速コーナーの二段カーブがあるのですがそれを越えたらすぐ左にまたキツいカーブがあります!
左にバンクする際に切り返しが急な為、ケツを落とせないんです。汗

なので自分は膝スリ関係無しでもろに車体を傾けてフルバンクで曲がるのですがこの間、クランクケースがもろに地面とキスして車体が飛び転倒してしまいました!(笑)

それがトラウマで今は左に膝擦ることに抵抗がでてきてしまっています。
前から左の膝スリは苦手だったのですがね(^^;;
そこで質問なんですが急な切り返しの時の移動のコツとかはありますか?
キビキビ動ける方法などありましたらお願いしますm(__)m

因みにインナーローターはワンオフになりそうです(>_<。)

記事No 4082
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: ZZにPWK28!
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:06:21
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
セドさん、こんばんはでございます〜


を、調子はさらに良くなった様で何よりですよ〜
これでさらにNSRをチギって下さいませ(笑


で、切り返しの問題ですが…
私、いつも言ってますがライダーとしてはかなりたいした事無いので参考までにどうぞ(汗

まず高速コーナーからの切り返しとなる部分ですが…コレ、バンクさせる余裕も無いと言う事でしたら
まずはその余裕を作る為、高速コーナーの出口部分では現在よりも早くアクセルを戻し
次の切り返しに備えるのが一番です(断言

確かに、切り返しの荷重移動のロスを無くして速く曲がりたいのは分かりますが、
「間に合わない」という理由でバンクのみに頼っての旋回では、その内限界も早々と訪れるかと。

そういう場合はあまりがむしゃらにならず、まず切り返せるだけの余力をコーナーリングの
組み立てに入れる事が先決ですね。

確かにそれをやるコトにより、今までよりも突っ込みの部分が遅くなりロスもあるかと思いますが、
それはその切り返しでの素早い荷重&体の移動そのものに慣れるまでの辛抱ですよ。

速く走りたいのでしたら、一箇所のみではなく以前のコーナー部分からの組み立ても考え、
トータルでタイムを出せる走り方を構築する事が一番大事かと私は思いますよ?


…しかし大きな体重移動という物はスクーターの場合そう簡単に身につくものではありませんので
少々アドバイスなどをば。

まず、そのきついコーナーの手前は右の高速コーナですよね?(多分ですが
左コーナーのブレーキングポイントが迫って来たら、右にバンクさせたまま体だけは
左に少し落とし、左足(内足)に力を入れてブレーキングを行い、ブレーキングが始まったら
すかさず左側にバンク&尻をさらに落とす、というのはいかがでしょうか。

よほどの高速コーナーで無い限り、「逆ヒザ」のハングオンスタイルでも悪くは無いかと思いますし、
そのまま左に切り返すには多少慣れも必要ですが、フロントタイヤを押さえつける様な感じで
切り返せば良いかと思います。

本来はあまりにきついコーナーでもこれはやらず、何が何でも右へ左への大きな体重移動を
行うのがスクーターレーサーの宿命ですが、これもテクニックの一つとして覚えておかれると
良いかと思いますよ。
(環境があるのでしたら、どうやっても曲がりきれない様な狭いジムカーナ走行も勉強になりますね)

…すでに実行されていたらご容赦下さいませ(汗


ではでは。
参考に…ならないかもしれませんがよろしくです(汗
管理人でした〜

記事No 4092
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: ZZにPWK28!
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:06:21
投稿者 セド
参照先
ねぎのリーダーさん、おはようございます☆

毎回、回答して頂きありがとうございます!

御指摘されたように高速コーナーの入り方から気をつけてやってはいるもののうまくできないのが現状です。(汗)
自分の経験の浅さを身に染みます!(泣)

今後は色々と御指摘されたことを踏まえて色々とトライしてみます☆


質問が重なって申し訳ないのですがもう一つ質問させてくださいm(__)m

サスのことですがマロのRS24についてで、幅広くスクーターレース等で使われていますが性能等(乗り心地)は他の物と比べてどうなんでしょうか?

もし使ったことがあるのでしたらインプレお願いしたいのですが…(汗)
自分はサスにお金かけていないので今はTAKE1を使っています!

よろしければお願いしますm(__)m

記事No 4093
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: ZZにPWK28!
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:06:21
投稿者 縦型一号
参照先
セドさん、初めまして。縦型一号と申します。

マロのRS24ですが、青木大将号(FN仕様JOG−ZR)で使用してますが、
本人いわく、「マロッシ良いよ。オクムラより全然良いわ〜」との、
コメントでした。ダンパーの調整など範囲も広いし、リヤタイヤが滑り出しても
コントロールしやすいみたいです。  僕のFNJOGもオクムラなので、マロに変えようかと(^^;  あっ! ただし、体重の軽い方にはマロは固すぎかも(略
僕も青木大将も60キロオーバー!重い!!(自爆  

雨で仕事にならないので、今から「イカ釣り」の旅に出る縦型一号でした(笑



記事No 4094
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: ZZにPWK28!
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:06:21
投稿者 セド
参照先
縦型一号さん!
はじめましてm(__)m

回答ありがとうございます☆

そうですか。因みに自分の体重は52`と軽いんですよ!(汗)

今のサスでもリヤがズリズリいきそうになります。

中々合うサスが見つからず困っております(泣)
体重が軽い人にはこれがオススメみたいな物とかご存知ありませんか?


話し変わりますがイカ釣りですか☆

バスとかはやりませぬか(?_?)

失礼しましたm(__)m

記事No 4101
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: ZZにPWK28!
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:06:21
投稿者 縦型一号
参照先
皆様こんばんは。 イカ釣りから帰ってきた縦型一号です(疲

セドさんこんばんは。今後も宜しくお願いしますm(_)m

おぉ! 体重、52`!! 僕の10年前の体重ですね(爆
実際、トップクラスのライダーの体重が50`前後じゃないと、
全国レベルでは太刀打ち出来ないかと思い(略

で、全国レベルの方達はマロを使用する場合、バネレート半分位のスプリングを
使用してるみたいです(特注)
なので、あまり一般的ではないですね(汗

オススメですとやっぱり、「オクムラサス」でしょうか(^^;
リーダーもFNDIOで使用してますし(オクムラ改)
結構なレベルまで対応してくれると思いま(以下略

ん? バス釣り? 以前はやってました(笑
14FトレーラーでVハル12F、15psで遊んでました(^^)
(売り払いましたが(汗

未だにハイエースにヒッチメンバーが付いてる、縦型一号でした(^^;

記事No 4103
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: ZZにPWK28!
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:06:21
投稿者 セド
参照先
縦型一号さんこんにちわm(__)m

回答ありがとうございます☆

マロは特注ですか!

それでわ、オクムラの方で少々探してみます☆

ありがとうございます!

以前はバスやってたのですか(^_^;


自分が海釣りしますと何故かヒトデばかり釣れるんですよね!(爆)

記事No 4122
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: ZZにPWK28!
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:06:21
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
セドさん、こんばんはでっす〜
釣りはやらない管理人でございます(笑


ふーむマロッシですか…
これは私、そんな高級品は自分で使った事はありませんので何とも言えませんね(汗
といいますか、Dioには入らないサイズです(泣

しかし縦型一号さんもおっしゃる通り、硬いのは確かですね。
圧側のダンパーさえ効いていれば、スプリングなど最低限度の硬さで良いというのが
サスペンションの基本なので、バネレートを下げるのは必須でしょうね。
(他のサスでもバネレートを変えている方はたくさんいますし)


コストパフォーマンスの点では文句無くオクムラですが、最近絶版になってしまったのが痛いですね(泣
しかし探せばまだ在庫はあるかと思いますので、アダプターで長さを調整して使われるのも
良いかと思いますよ。
少なくとも、TAKE-1とは勝負にすらなりませんので(断言
あ、当HP内のオクムラ改造も参考にして下さいませ〜

ちなみに…ちょっとだけバラしますが、私足廻りにはかなり気を遣うタイプのライダーなので
私のFN用オクムラはノーマルの面影はありません(笑
完全に別物になってしまっていますが、それでもノーマル状態では安価な市販のサスの中では
一番のバランスとフィーリングだと思ってますよ。
…スプリングは最弱よりもっと弱くした方が良いですけれど(汗



ではでは。参考にして下さいませ。
管理人でした〜

記事No 4130
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: ZZにPWK28!
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:06:21
投稿者 セド
参照先
ねぎのリーダーさん。
こんばんわ☆


釣りはやらないんですか?(笑)結構おもしろいですよ!


オクムラは絶版になってしまったんですか。
残念ですね〜。

がむしゃらに当たってみるしかないですね(汗)
自分も足回りには気をつかっているんですがZZのフロントフォークは初めからそこそこの性能なので自分に合ってる感じはするのですが最近ではコーナー時での沈み込みが大きく感じでNチビ足回り移植予定でございます☆
インナーはまた他社種の物を流用なのですがね!
因みに物はほとんど揃っていますが手をつける時間が無くて(笑)


またまた話しが変わってしまい申し訳ないのですがよろしければご回答お願いしますm(__)m
只今の駆動系は街乗り用の為、少し違いますが

カメプーリー自己流加工、ベルト純正、亀フェイス、トルクカム純正、デイトナセンスプ3%、某流用クラッチ、亀クラスプ、アウター純正、WR30cでございます!

それでこのセッティングですと0発進からの加速は鬼なのですがトップが伸びないのです。31.5cですと低速時で変速してしまって中速からの伸びが鬼です。自分ではフェイスが軽い為トルク不足と思っておりますが宜しければ意見をお願いします。

記事No 4165
タイトル Re: 見落としてました
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:06:21
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
セドさん、こんばんはでございます〜
すみませんこの投稿見落としてました…


で、本題ですが(汗
駆動系ですね?

うーん…私スズキは専門外なのでフィーリングすら想像付きませんが、定番の解決策ですと
やはり上の伸びはハイギヤに限りますね。

エンジンの改造が自由なのでパワーは出せると思いますし、変速幅も現在より多く取る事が
難しいのであれば、ファイナルギヤを色々試すのが一番です。


フェイスが軽くて上が伸びない、と言うのもあるかとは思いますが、コーナーからの立ち上がりを
重視する以上は、回転物が重い事のメリットはほとんど無いかと。
物が軽いと回転ばかり上がる傾向にはなりますが、それならパワーを上げれば良いのであって、
アクセルの色々な開け具合に敏感に反応する、といった意味でのレスポンスは、あって困る物では
無いでしょうからね。

私も以前、エンジンは同一仕様でノーマルローターとインナーローターで立ち上がりの性能を
色々比べた事もありますが、上手くアクセルを開け損ねた時等も含め、間違い無くコーナーの
立ち上がりにはインナーローターの方が優れていると思いましたしね。
(SS1/32mileの様な限定的な状況ではそうとも言い切れませんけれど)


と、現在のセットで上や下、どちらかに片寄ってしまうという事は、エンジンパワーは置いておいても
絶対的な変速幅やファイナルが足らない、とも取れますので、ギヤ周りを考えて見る事を
オススメしたいですね。


ではでは。参考にして下さいませ。
管理人でした〜

記事No 4169
タイトル Re: Re: 見落としてました
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:06:21
投稿者 セド
参照先
ねぎのリーダーさん、こんばんわ〜☆

え〜、一昨日クランクシャフトのドライブフェイスをはめるスプラインが逝っちゃったセドでございます!(笑)

自分もファイナルギヤを試そうとした矢先にやってしまいました。
とりあえずプーリーを加工してトップは伸びるようになりましたがムラがあり納得いかない状態でクランクシャフト終わってしまいました。

自分でクランクシャフト取り替えられないのでどうしようか困っている始末でございますm(__)m

どうにかなりませんかね?
まだ走行距離は4000走っていません!(爆)

とりあえずはキックが当たる部分とフェイスを溶接して応急処置を施そうと思っています。

話し変わりますが最近、タケガワのデジタコつけて、色々調べたのですがクラッチミートが5000でパワーバンドに入るのが8000で変則中が9700という数字が出ていたのですがこれは極端にパワーバンドが狭いのでしょうか?
自分は初めてタコつけましたのでこの数字に少し驚きましたm(__)m

因みにシリンダーはノーマルです!
やはりこの数値が速度の片寄り影響しているのでしょうか?助言の方をお願いしますm(__)m

記事No 4189
タイトル Re: Re: Re: あららら
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:06:21
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
セドさん、こんばんはです〜
毎度毎度タイミング悪くレス送れてすみません(汗


…とまあ、やってしまったご様子ですね(泣
クランクシャフトのスプラインとなるとさすがに誤魔化しではダメな所ですから、
きちんと修理される事をオススメしますよ。
走行距離が4000でしたらさすがに勿体無いですし。

ご自分でどうにもならないのでしたら有料で私がクランクシャフト交換を行って差し上げても良いのですが、
さすがにスズキとなると特殊工具もおそらく合わないでしょうし、何より自信がありません(汗

信頼出来るレーシングSHOPに、腰下のみを持ち込んで作業をお願いするのが一番良いかと思いますよ。
(こういうのは普通のバイク屋さんでは絶対やめた方が良いです)


次に回転数ですが。
ミート5000のパワーバンドが8000〜ですとちょっと開きがありますね。
このミートというのは人によってとらえ方がマチマチですが、私はクラッチシューがアウターに
密着した瞬間、としていますよ。
(アクセルジワ開けで、リヤタイヤが動き出す瞬間は「クラッチイン」としてます)

このリヤタイヤが動き出す瞬間が5000なのかと推測しますが、それでもパワーバンドが8000〜では
まだまだミートを上げないと色々と悪影響があるかと思いますよ?


パワーバンドに関しては、1700rpm分しか無いのでしたらちょっと狭いと思いますが、
要はその狭い回転数の範囲でも、パワーさえ出ていれば問題は無いです(断言
9700rpmというのは変速中なのでしたら実際はもっとパワーバンドは広いかと思いますが、
本当に「使える」パワーバンドという物はどんなエンジンでも結構狭い物なのです。

ミートを上げると回転ばかり喰われて前に進まない、と思われがちですが、そういう状況なら
トルクカムなりギヤなりで回転を速度に繋げてやれば良いのですし、パワーバンドを有効に使わず
走行していてはそれはエンジンにとってももったいないだけですしね。


と、ややこしいですが参考にして下さいませ。
管理人でした〜

記事No 4195
タイトル Re: Re: Re: Re: あららら
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:06:21
投稿者 セド
参照先
ねぎのリーダーさん、ごんばんわm(__)m


え〜と、エンジン一式を18000円で手に入れることができました☆
走行距離は250`でございます!(爆)

自分もクラッチミートが低いと思われ、流用で色々試しているのですが良い物が見つかりません。

値は張りますがマロのデルタ、フライ辺りに手を出そうかと検討中でごさいます!

実はスズキ車ながらKNホンダ用補修用クラッチを使っています。
クラスプは亀でごさいます!
自分は純正流用が性能も耐久性も良いと思っているこの頃です☆

何か良い物はございませんか(?_?)

パワーバンドの話しに戻りますが、やはりWRのセッティングをしますと明らかに車速と回転数が合ってないです。
業と明らかに重たく致しますと発進から変速が早く、パワーバンドに入ればいいのですがモタつきが激しいです(^_^;

やはりギヤ比を変えようと思いました。
因みにスタートからの変速タイミングを合わせますと30`付近で10700回転と表示されます(汗)

記事No 4229
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: 長くなってきたので次回は新規でお願いします(笑
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:06:21
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
セドさん、こんばんはでございます〜


お、エンジンはどうやら修理のメドがつきそうで良かったですよ。
しかし走行250kmとは良い物ですね(笑


で、クラッチミートですが。
コレ、スズキにホンダのクラッチって入るのですか??
私全然知りませんでしたよ〜

現在がホンダ用補修用クラッチと言う事ですが…
コレ、ひょっとして重量が600gとかって言う物ではありませんかね(汗
これだといくらクラッチスプリングを強くした所で、ミート回転数には限界があるかと。

私は基本的に純正480g物を加工したりしますが、これにホンダ系で長いタイプのクラッチスプリングとかを合わせれば、
結構なミート回転が稼げますよ。
(品番はFN流用のトコをどうぞ)

変速比等があるので一概には言えませんが、ホンダ車なら480gクラッチ+リード125純正スプリングで
おおよそ6000〜6500rpm程度のクラッチミートになりますね。

もしくは非ZX以外のスーパーDio系等に入っている、クラッチスプリングが短くシューの加工のしやすい物を
加工ベースとしてチョイスするのも良いですね。
クラッチスプリングはKNさんにて寸法が多種あるのでそれが使えるかと思います。

正直、市販品ではレーシングなレスポンスに耐えうる物ってなかなか無いですね。
マロッシはかなり良いと聞きますが、私そんな高級品持ってないので(泣
やはり加工&流用するのがコストも安く融通も利くので私はオススメですね〜


最後に回転数ですが…

>30`付近で10700回転

コレ、そのまま速度が乗るのなら別に問題は無いかと思いますよ。
私のFSーJOGでも、サーキット周回用の駆動系セットだと30km/hで9000rpm超えますし(笑
…街乗りGダッシュでも20km/hで6000rpmです(爆

と、ちゃんとパワーバンドにさえ変速回転数が入り、変速後も速度が伸ばせるのであれば
何の問題もありませんよ。
ただセドさんの場合、そうすると上が伸び悩むというのがあるんですよね(汗
これは文句無く高回転ミート&粘る変速&ハイギヤしかありませんね〜


と、いつも通り長くなってしまいましたが本日はこの辺で失礼しますね。
管理人でした〜

- WebForum -