[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 4350
タイトル ボアアップ後の質問です。
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 12:00:24
投稿者 ゆうぞー
参照先
管理人様、常連様はじめまして。
こちらのHPには大変お世話になっております。
97年のライブDIO ZXをボアアップいたしました。
慣らし運転も終わりまして、本格的にキャブセッティングを
している最中です。
が、まったくうまくいかず、是非アドバイスいただけたらと思い
書き込ませていただきました。

現在はMJ78番 SJ40番(ノーマル) ニードル一番上、
というセットでなんとか走れています。
最高速度が50キロ前後です。プラグは灰色っぽく焼けています。
MJ95、90、85と試しましたが、上がまったく回らず、
80番でなんとか走るようになり、現在の仕様に行き着きました。
おそらく75番まで下げたほうが、最高速はもう少し伸びると思うのですが、
これ以上は焼きつきが怖く、避けています。

MJ78番にしたところ、回転はあがるようになりましたが、
トルクがノーマルかそれ以下で最高速も上記のように50キロ前後という状態です。
トルクがないこと、最高速も出ないこと、プラグの焼け具合からも
MJが薄いということはわかるのですが、
上記のようにMJをあげるとまったく走らなくなってしまいます。

オートチョークの故障により全体的に濃くなってしまっている為
85番でも回らないと思い、こちらのHPを参考にオートチョークを殺してみました。
しかし状況は改善されず、八方ふさがり状態です。

尚、改造点はデイトナデジタルCDI、デイトナターボフィルターのみで
ノーマルキャブ、ノーマルチャンバー仕様です。
慣らしはTTSを使い、現在は120:1の混合+分離です。
また、慣らし後に一度腰上を分解しシリンダー、ピストン共に
正常なことを確認しております。プラグは8番を使用しています。

なにかお分かりになることがありましたらご教授ください。
よろしくお願いいたします。





記事No 4351
タイトル Re: ボアアップ後の質問です。
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 12:00:24
投稿者 ゆうぞー
参照先
追加です。
オートチョークを疑ったのは、エンジンが冷えた状態での
始動直後なら拭け上がりもするどく、
かなりの加速をしてくれます。
ただし、ほんとに始動直後だけでして、
一度、減速して再加速しようとすると前述の状態になってしまいます。

このことから、エンジンが暖まってもオートチョークが解除されず、
85番等でも濃すぎて回らないんだと思い、殺した次第です。

結果は特に何も変わらずに同じ状態です。
現在も冷えた状態での最初の加速はするどいですが、
同じように、一旦停止すると駄馬のようになってしまいます。

みなさん、厚かましいお願いですがお助けください。
よろしくお願い致します。

記事No 4352
タイトル Re: ボアアップ後の質問です。
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 12:00:24
投稿者 kyo★
参照先
ゆうぞーさん、初めまして。kyo★と申します。

MJ78でニードル最上段とは…かなり薄いですね(汗
排気量が何ccなのか不明なのですが
ヘッドはノーマルですか?
ヘッドガスケットの枚数や点火系を疑ってみてはどうでしょうか?

記事No 4353
タイトル Re: Re: ボアアップ後の質問です。
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 12:00:24
投稿者 彩玉ホンダ
参照先
こんばんは、彩玉ホンダと申します。
早速失礼ですが、薄くてくすぶってる状態を、カブってると思い違ってるのではないですか?
ノーマル吸排気、ノーマル排気量でも私はもっと濃いセッティングですよ…
多少加工してますが、現在MJ95で吹けきれますよ。

記事No 4354
タイトル Re: Re: ボアアップ後の質問です。
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 12:00:24
投稿者 ゆうぞー
参照先
彩玉ホンダ様、KYO様ありがとうございます。

>薄くてくすぶってる状態を、カブってると思い違ってるのではないですか?
MJ100番と110番でも試しているのですが、
番数を上げるにしたがって、まったく前に進まないようになってしまいました。
下げていくとだんだん走るようになったので、今の仕様に行き着きました。

>排気量が何ccなのか不明なのですが
>ヘッドはノーマルですか?
書き忘れてしまいた。申し訳ありません。
台湾製の68cc、ノーマルヘッドを使うタイプのものです。

>ヘッドガスケットの枚数や点火系を疑ってみてはどうでしょうか?
POSHのCDIがどこかにあったと思い、現在探しております(汗
プラグコード等もチェックして見ようと思っています。


また、焼きつき覚悟でMJ75番にしてみました。
最高速があがりました。55キロ前後です。
乗り味としては、まったくノーマルの原付、といった感じです。
加速は横に並ばれたジャイロと同じでした。。。


ツリーが増えないほうが見やすいかと思い、
お二方、一緒に返信させていただきました。
失礼かと思いますが、ご了承ください。
何かありましたら引き続きお願いいたします。



記事No 4355
タイトル Re: Re: Re: ボアアップ後の質問です。
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 12:00:24
投稿者 彩玉ホンダ
参照先
携帯からのアクセスなので、さっと行きます。
以前、私がハマった時は、ノーマル形状の台湾リードバルブを付けてたときに、羽がボロボロになってたなんてのがありました。
まぁ似たような症状だったので参考までに…

記事No 4356
タイトル Re: ボアアップ後の質問です。
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 12:00:24
投稿者 山田貞夫
参照先
ゆうぞーさんこんにちは。
山田と申します。

回らない具合に関しましては
http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/scooter_tuning/scooter_tuning13/scooter_tuning13.html
の中盤以降が当てはまらないかどうかをよくお調べいただきまして、
朝一の出足は良いのにそれ以降がイカンと言うのは元々のクリアランスが怪しくて
暖まると圧縮が抜けてヘタレるとか、やはり薄くて速攻熱ダレを起こすとか、かなぁ。

>MJが薄いということはわかるのですが、
>上記のようにMJをあげるとまったく走らなくなってしまいます。

これもノーマルのエアクリーナーの空気量とそのボアアップキットの効率には
その程度のジェットで良い、と言う事になるのかも知れませんね。
ディオ系の人はやたらエアクリーナーに穴追加して空気量増やしている人が多いですが
その辺どうなんでしょ?
空気とガスをもっと多く吸わせてやってガンガン冷やさなければならないとか。

ライブは組んだ事無いのですが、もしそのキットが格安台湾+ノーマルヘッド可ならば、
ソコソコ走るようにするにはかなり難儀する事を覚悟する必要があるかも?

記事No 4358
タイトル Re: Re: Re: ボアアップ後の質問です。
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 12:00:24
投稿者 もっちー
参照先
はじめましてもっちーと申します。
確かに薄いと言うか数字低いですよね、思ったほど吸気していないんじゃないでしょうか?なので小さな数字でも適正になる&普通に走る。
私も台湾製は結構使用しますけど、まずポートがノーマルより高くなっていて圧縮が低くなっているものがある。クリアランスが広い&狭い物がある。ピストン高が違う物がある。と同じキットでもロットによって色々と違うことがあります。
ちなみに冷間と温間での圧縮圧力はいかほどですか?

記事No 4360
タイトル Re: Re: Re: Re: ボアアップ後の質問です。
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 12:00:24
投稿者 ゆうぞー
参照先
彩玉ホンダ様
リードバルブですか。確認して見ようと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。

山田様
掃気ポートの形状のページをよく読んでみたのですが、
色々なシリンダーを見たことがあるわけではないので
判断が難しそうですね。一度ノーマルのものと見比べて見ようと思います。

もっちー様
台湾製でもバラバラなんですね。勉強になります。
圧力計まで持っていなかったので、早速借りる手配をしました。
追って報告させていただきます。


皆さん、本当にありがとうございます。
スクーターは簡単そうに見えて奥が深いですね。
この車体おかげで各部をバラスのがかなりスピーディーになりました(笑

記事No 4363
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: ボアアップ後の質問です。
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 12:00:24
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
ゆうぞーさん、初めまして。
当HP管理人のねぎのリーダーでございます〜
当HPをご覧頂きありがとうございます。


と、ボアアップによるセッティングですね。
うーむむ…これは症状&対策を拝見する限り、一通りの事は行われている様ですので、
特にこれといってアドバイス出来る事が無いですよ(汗

もちろんゆうぞーさんの体感能力を信じた上での意見となりますが、現状ではMJをいくら上げても
最高回転数は落ちる一方なのですね?
で、この場合のプラグの焼けはいかがでしたか??
これで黒くくすぶる&濡れている様なら、間違い無く現在のエンジンパッケージに対して
ジェットが大きすぎますね。

現在MJ80番という事ですが、それでエンジンフィーリングが普通、つまりアクセルワークに対して
どの開度でもきちんと回転がついてくるのなら、キャブのセッティングは「とりあえず」は
悪い所があるとは思えません。


プラグも8番でしたら、発熱量に対してさほど低すぎる事も無いかと思いますが、
冷却に関してはいかがでしょうか?

半混合120:1ならノーマルオイルポンプでもいきなり壊れたりする事は無いかと思いますが、
おっしゃる様にエンジンの冷間時と温間時でのフィーリングの違いがあまりに酷い場合ですと、
これは熱が入るコトによるピストンクリアランスの増大、つまり抱き付き寸前の状態で
現在の最高速に達している、という解釈も出来ます。

といいますか、ノーマルキャブ&ノーマルマフラーでのボアアップならそうなってもおかしくは無いのです(汗

混合気の吸入量がノーマルエアクリ&キャブ&リードでは足りず、排気量UPにより増大した
シリンダー内の吸入負圧に対して絶対的に不足するので、本来必要であるべき「吸入混合気による気化冷却」の
仕事量(?)が全く持って足りなくなり、エンジン内部は何をやっても限界以上の発熱が起こる、と
いう場合がほとんどなんですよ。

この際ですのではっきり私の意見を言わせて頂きますと、絶対的な混合気の量が足りないのに
排気量だけ上げると、パワーはそれなりに上がるかもしれませんが、冷却効率に関しては
自殺行為といっても良いです(断言
それでいて完全分離給油の場合ですと、オイルの気化率もすこぶる悪いので、それこそ
JOG90のオイルポンプの様に、20:1とかの極端な混合比で対処してやるしかなくなります。

お使いの品は台湾製の68ccのノーマルヘッドを使うタイプだそうですが、正直私は
台湾品のエンジン部品は全くもって信用しておりません。
もちろん全部が全部というワケではありませんが、私の見てきた物では、元々異常な程
クリアランスがキツく、少しの熱でも危ないと思える物しかありませんでしたので…

そしてヘッドがノーマルタイプですと、圧縮比もかなり高そうです。
おそらくヘッド&ベースガスケットが異常に厚い物かと推測しますが、圧縮比が異常に高くとも
熱のトラブルは高確率で起こりえます。
なおかつノーマルヘッド流用だと、ヘッドのフチの平坦部分がスキッシュエリアの上っ面に
なるコトになり、燃焼効率やスキッシュ効果なんて全く持って無いに等しいので、
余計に熱に関してはあやしくなります…
(私なら68ccも排気量があると完全混合は当然として水冷ヘッドも考えますね)


後、もしも熱が原因でなければ…山田さんのおっしゃる様に、シリンダーそのものの構成が
他がノーマルだと全く合っていない、もしくはポートの構成が無茶苦茶、という事もありえます。
…たまにありますが排気タイミング等が阿呆の様に高回転型に振られている物も世の中にはありますので、
そんな物をノーマルマフラーで使っても、実際に走行させると「パワーバンドにすら」入りません。

この辺りは少し知識が無いと判断しにくいところではありますが、私はシリンダー全長や
各ポートのタイミングを答えられないメーカーのボアアップKITなんて絶対買いませんよ??

ぶっちゃけ、ノーマル吸気&マフラーでボアアップ、という物に対応した様な品はほとんど無い、
と言うのが現状かと思いますよ…
(といいますか、ノーマルでもエンジンパッケージに対しては吸気量がかなり足りないと言っても良いので)


長くなってしまいましたが、結局何が言いたいのかと申しますと。
「セッティングうんぬんの問題では無く、現在の仕様とシリンダーが全く合っていない」と
いう可能性が一番高いと私は思います。

ではでは。
不明瞭な所がありましたらご指摘下さいね。
管理人でした〜

記事No 4398
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: Re: ボアアップ後の質問です。
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 12:00:24
投稿者 ゆうぞー
参照先
管理人様、ありがとうございます。
急な出張でしばらく時間が空いてしまいました。
せっかくレスいただいたのに失礼しました。

あれから色々試して見ました。
最終的には、知人からPE24一式を借りてきまして
当方の車両に装着して見ました。
熱の問題だったのでしょうか、
純正キャブに比べ、加速、最高速ともに大分よくなりました。

結局、パワーフィルターで勤務先に行くには周囲の目が痛いもので、
現在はフルノーマルに戻してしまいました。
ノーマルがこんなに乗りやすかったか?
と、純正のバランスの良さに改めて気付かされました。

管理人様の言うとおり、ノーマル仕様では限界があったようです。
「静かで、速い」という仕様を目指していましたが、
やはり難しいものですね。
大変勉強になりました。
皆さん、本当にどうもありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。


記事No 4403
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: ボアアップ後の質問です。
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 12:00:24
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
ゆうぞーさん、お久しぶりでございます〜


と、エンジンの方はノーマルに戻されたのですね?
そうですね。行き詰った時には一度フルノーマルを体験してみると言うのは
とっても大事な事ですので。

PE24も試されたと言う事ですが、これである程度症状が改善されたのなら、やはり
熱的な問題も大きかったという結果になりますね。
…正直、「静かで速い」ボアアップを目指すのは市販品ではなかなか難しい所があるのが
現実かと思います。


最後に個人的な意見ですが。

下手に訳の分からないボアアップ「キット」を組んで困る位なら、50ccでシリンダー等を
見つめなおしてやった方がはるかに速い、と言う事も多々あります。
特にノーマルキャブやノーマルマフラー仕様では、ボアアップなど行っても
「排気量に見合った」パワーなどなかなか出せる物ではありませんし、
加えてメンテの頻度もかなり上がってしまいます。
なのでノーマルでかなりのデチューンをされているシリンダーやポートを見直してやれば、
それなりに静かでパワーも出せる方向性もある、という事も付け加えさせて頂きますね。


ではでは。本日はこの辺りで失礼しますね。
管理人でした〜

- WebForum -