[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 4733
タイトル 名阪
投稿日 : 2007/05/02(Wed) 09:59:18
投稿者 悩むおやじ
参照先
ねぎのリーダー@管理人さん、皆さん、こんにちは、名阪は、和歌山市から2時間ほどで行ける場所に有りますので、行ってみたいと思います、昔全日本MX大会が名阪であったので、結構行きました。話は変わりますが、クラッチのシューが新しいのと、減ったのとでは、クラッチミートの感じが変わりますよね、そんなところもセッティングの対象にしますか?クラッチシューのウエイトにドリルなどで穴を開けて、軽量する事は強度に問題があるでしょうか?(限度があるでしょうが)どんなものかな?2日間の四国でうどんを10玉食べました(笑)

記事No 4738
タイトル Re: 名阪
投稿日 : 2007/05/03(Thu) 00:25:47
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
悩むおやじさん毎度こんばんはでございます〜


と、四国ではうどんを楽しまれた様で。
2日で10玉ですとうどん王国在住の私でもなかなかそのペースでは
食べませんよ(笑

…えっとクラッチの件ですね(笑
クラッチシューの新しい物と古い物とでは、もちろんアウターまでの
接触距離が違って来るので、これは当然別物として考えますよ。
そこの距離を変えた物を作るのもセッティングの一環です。

後、クラッチシューが開いた時に、クラッチシューが固定されている
軸の部分からシュー(アウターとの接触面)末端までの距離も違うと
同じ位の遠心力でクラッチが開いたとしても、アウターに当たるタイミングや
当たる面積も変化してきます。
…一般的にはここまで考える事はなかなかありませんが、考えるポイントとしては
結局全ての所、といった事になります(汗
無断変速のスクーターとはその位各部設定がシビアな物なので…

そしてクラッチシューの軽量化は、これは日常的に行われている手法です。
穴を開ける、といっても、目視で見る限りであまりにもヤバそうな施工で
無ければまずトラブルはありません。
逆に、元々が重いシューだと多少の穴開け程度ではあまり効果が出ない、と
いった事も多々ありますので。
ホンダですと出来るものは少ないですが、ヤマハ系統のクラッチシューだと
穴開けよりもシューそのものを輪切りにする様な感じの軽量化がメインとなっていますね。

あ、純正流用でも軽い物は存在するので、シュー重量のデータを取りつつ、
ご自身のエンジンのパワーバンドと相談していくのがクラッチの重量の
基本となりますね。


最後に名阪ですが、これはご存知でしたか〜
オフロードも盛んですが、ミニバイクでは関西随一のサーキットなので
是非一度ご観戦されるコトをお奨めしますよ。
いやはや、ホントにすごいです(笑


ではでは本日はこの辺りで失礼致しますね。
管理人でした〜

記事No 4740
タイトル Re^2: 名阪
投稿日 : 2007/05/03(Thu) 11:17:36
投稿者 悩むおやじ
参照先
ふむふむ。クラッチだけでも、まだまだ研究の余地がありますね、当分楽しめそうです(^_^)先は長いぞ!

記事No 4741
タイトル Re: 名阪じゃないけど
投稿日 : 2007/05/04(Fri) 18:40:07
投稿者 山田貞夫
参照先
こんにちは。山田と申します。

>クラッチシューのウエイトにドリルなどで穴を開けて、
>軽量する事は強度に問題があるでしょうか

こんな風に加工している人がいます。
問題は無いみたいですよ?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g49053068

この出品者さんは説明と注意事項がやたらと長いのがとくち(以下略・・

記事No 4742
タイトル Re^2: 名阪じゃないけど
投稿日 : 2007/05/05(Sat) 10:19:15
投稿者 悩むおやじ
参照先
山田さん、はじめましてよろしくお願いします。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

- WebForum -