[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 4773
タイトル ハーネスの質問
投稿日 : 2007/06/15(Fri) 22:58:41
投稿者 TOSHI
参照先
はじめまして。ライブDIOZXに乗っているものです。

いつも楽しく拝見させて頂いています。

ハーネスのページですが、私もチューンしようと思いますが、
ライト等を殺さないで配線する場合はどのようにしたらよろしでしょうか?
フロントの赤と白のカプラに繋がっている配線を生かせば問題ないような気がしますが。

あと、CDI レクチファイアをオイルタンクのあるスペースに配置して、短く配線を短くしようと考えていますが、どの様に思いますか?

よろしくお願いします。

記事No 4775
タイトル Re: ハーネスの質問
投稿日 : 2007/06/18(Mon) 03:59:01
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
TOSHIさん、初めまして。
当HP管理人のねぎのリーダーでございます〜


ふむふむ。ハーネスをチューンされるのですね?
これだと…電装系を生かしたままでも基本的にはやる事は同じです。

各配線を良い物に交換し、簡略化は出来ないので、おっしゃる通りに
フロント首周り側へのハーネスを残しつつ、内部を強化したいのであれば
ハーネスをバラし配線交換と言う事ですね。

ちなみにアースうんぬんの件は、簡略化されたハーネスですと最低限の
アース箇所でOKですが、各電装のアースも結局は緑の線に集中し、
バッテリーもしくはエンジン&フレームに落ちているので、そこを見極め
線の引き直しを行えば良いかとも。

アースポイントの増設も効果が無い事はありませんが、きちんとマイナス側に
「十分な線で」戻してやればさほど施工の必要はありませんし。
あれは補助、と言いますかつじつまあわせの感が強いので、根本の所を
きちんとやればこだわらなくとも良いですね。


> あと、CDI レクチファイアをオイルタンクのあるスペースに配置して、短く配線を短くしようと考えていますが、どの様に思いますか?

こちらはもちろん効果はあるかと思いますよ。
ライブの場合、CDIからIGコイルまでの距離がかなり遠いので、
その分配線の短絡化にはなるのでかなり有効のはずです。

ですが電装系のプラスコントロールであるメインキーは結局前方になるので、
バッテリーからキーまでのロスだけはなんとも出来ませんが、それでも
CDIやレクチから「後」の装置に対しては電気的には有効に働きますね。

と、こういうのは苦労した割には効果は現れにくかったりする物ですが、
施工した後に、プラグをキャップにつけ、金属部から1cm離した所で
クランキングしてみると、火花の強い弱いが良く分かりますよ。


ではでは頑張って下さいませ〜
管理人でした。

記事No 4779
タイトル Re^2: ハーネスの質問
投稿日 : 2007/06/18(Mon) 19:06:24
投稿者 TOSHI
参照先
アドバイス有難うございます。
早速頑張って製作してみます。
有難うございました。

記事No 4782
タイトル Re^3: ハーネスの質問
投稿日 : 2007/06/30(Sat) 21:44:59
投稿者 TOSHI
参照先
こんばんは。

今日ハーネス完成したのですが、電装が作動しませんでした(~_~;)

なので、ヒントをもらいに来ました。

エンジンは、ノーマル配線のときより、凄い力強く回ってます。
ヘッドライトとテールランプはちゃんと点灯しています。

問題点は、メーターパネルランプ ガスメーター ブレーキランプ ウインカーが作動しません。

いろいろ調べてみたのですが、メインキーからの赤黒の配線の所を分岐させ、CDIへの配線と電装用の配線を分けました。
クビ上の電源は、ウインカーリレーから分岐して電気を送ってるのが分かったので分岐させた電装用の配線をウインカーリレーに繋いだのですが10Aユーズが尋常じゃない切れ方をしました。

で、やってはいけないのですが、ヒューズのところを直結してみたら、作動したのですが、ウインカーを点け、ブレーキを握るとウインカーが不規則に点灯し、明るさも暗くなりました。
そのご、作動しなくなりました。多分ウインカーリレーが壊れたw

あ、書き忘れましたが、電装のハーネスは、ノーマルのハーネスをそのまま使ってます。セルの配線ははずしてあります。

アドバイスをくださいよろしくお願いします。

記事No 4783
タイトル Re^4: ハーネスの質問
投稿日 : 2007/07/01(Sun) 01:44:05
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
TOSHIさんお久しぶりでございます〜


と、ハーネスは改造されたのですね?
点火等に関しては効果があった様で嬉しいのですが、電装系がおかしいとは
これまた困り者ですね…

>問題点は、メーターパネルランプ ガスメーター ブレーキランプ ウインカーが作動しません

とありますが、これらはおっしゃる通りメインキーONで導通のある赤/黒線、
DC12Vライン駆動になります。
ライブの場合メーターパネルもキー連動の物なので、コレは間違いなく
レクチファイア以後のDC12V系統に問題があると言う事でしょうね。

ですがこの配線群、ハンドル首上の物はまとめてメインキー直後から
バッテリー近くの10Aヒューズを通り、その後は黒線になっているので、
これの結線を間違わなければ、CDIと別系統に配線を分岐させても問題は無いはずですが…

>クビ上の電源は、ウインカーリレーから分岐して電気を送ってるのが分かったので

というのが何かおかしいかと思いますよ。
ウインカーリレーの電源供給元は首上電装と同じく、メインキー〜
10AヒューズからのラインのDC12Vのはずです。
と言いますか、ライブはライト&テールランプ以外の電装系はすべて
このDC12Vラインなので、ウインカーリレーに電源が供給されているのであれば
他が動作しない事はありえないかと。

加工した部分のDC12Vライン以後、ハンドル首上までのラインで何かが
断線もしくはショートしている可能性も大きいですね。
ちなみにCDIへ電源供給を行う赤/黒線を電装系のラインと分けても
マイナス、アースをきちんと取ってバッテリーへ戻していれば
問題は出ないはずです。これは私も実験していますので。

後、電装系が動かないとすればフロント側電装系のマイナス、フレームアースが
おかしいかもしれません。
ノーマルだとホーン付近でアースになっているはずですが、そこと
セルモーター付近のエンジン側アースがきちんと取れてないかとも
疑えますね。

分かりやすい解決法ですと、フレームとエンジンを1本のアース線で
繋いでみれば良いかもしれません。
もしノーマルメインハーネス内でのフレーム〜エンジン部分のアースラインの
導通がおかしくなっているのならば、これでも解決にはなりますので。


>で、やってはいけないのですが、ヒューズのところを直結してみた
>ら、作動したのですが、ウインカーを点け、ブレーキを握るとウイ
>ンカーが不規則に点灯し、明るさも暗くなりました。
>そのご、作動しなくなりました。多分ウインカーリレーが壊れたw

最後にこれを見るに…手法はともかく、こうなるとウインカーリレーはもちろん
レギュレートレクチファイアも壊れている可能性もありますね。
レクチが壊れているとDC12Vを多量に必要とするライブでは致命的で、
何もかもが上手い事動きにくくなりますので。
手持ちがあれば交換してみるのも一つの手かと。


ではでは。
長くなってしまいましたが、ご自身で製作された部分の見直しも含め
もう一度配線を確認してみる事をお奨めしますよ。
では頑張って下さいませ。
管理人でした〜

記事No 4786
タイトル Re^5: ハーネスの質問
投稿日 : 2007/07/01(Sun) 12:30:36
投稿者 TOSHI
参照先
アドバイス有難うございます。

今日の朝ハーネスはずして、テースターで調べてみました。
とりあえず、怪しいところを見つけました。

なぜか、ブレーキランプの配線、緑黄の線が分岐してボディーに落ちてましたww

そしてアース線はどこにも落ちていませんでした。

そして、なぜヒューズを直結させたときに点灯しそのまま消灯したのかは疑問に残りますが、おそらく、アース線はループになっていたのでアース線内でアースされてたのかと思います。
レクチ壊れたかな??テースターで調べた時は問題なさそうでしたが。

午後は、ハーネスを取り付けて作動チェックしたいと思います。

途中経過報告でした。

アドバイス真に有難うございました。

また結果を報告したいと思います。

記事No 4787
タイトル Re^6: ハーネスの質問
投稿日 : 2007/07/01(Sun) 21:27:20
投稿者 TOSHI
参照先
こんばんは。

結果の報告です。

無事に全て動きました。レクチもリレーも壊れてませんでした。

本当に有難うございました。

記事No 4788
タイトル Re^7: ハーネスの質問
投稿日 : 2007/07/02(Mon) 02:57:49
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
TOSHIさん毎度でございます〜


と、どうやら原因は

>なぜか、ブレーキランプの配線、緑黄の線が分岐してボディーに落ちてましたww

これだったのですね(笑

いやはや、やはりハーネスの改造を行うと見えない電気ってのは
何があるか分かりませんから…

ヒューズ直結で通電したのは謎ですが、その何が何やら分からない事が
起こるのも電気系ですのでなんとも難しいです。

そしてレクチとリレーにも損傷が無くて良かったですよ。
本当にライブの電装は怪しい、と言いますか…
ちょっとのミスで壊れるので気をつけないといけませんね(汗


ではでは。
事後報告ありがとうございました。
…私もキモに命じさせて頂きますですよ(笑
管理人でした〜

- WebForum -