[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 4918
タイトル クランク インストールについて
投稿日 : 2008/01/13(Sun) 15:27:04
投稿者 TOSHI
参照先
お久しぶりです。
以前にプーリを加工して頂いたTOSHIです。

最近クランク割に挑戦してみました。
クランクを割ったり、べリングの交換は意外に簡単だったんですが、クランクシャフトをインストールする作業に苦戦しています。

駆動側を今引き込んで見たのですが、とてつもなく硬くて一人じゃ引けませんでした、この作業はこんな感じですか?
とりあえず2人掛かりでインストールできましたが・・・

あと右側をインストールするだけなのですが、ちょっとこの作業に不安を感じたので書き込ませていただきました。

それでは、よろしくお願いします。

記事No 4920
タイトル Re: クランク インストールについて
投稿日 : 2008/01/13(Sun) 19:25:32
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
お、TOSHIさんお久しぶりでございます〜


ななんとクランクケース割りにチャレンジされているのでしょうか?
これはなんともいきなり作業LVがUPされましたね〜
そのチャレンジ精神は素敵だと思いますよ。

が…クランクシャフトを引くのでお困りの様ですね_| ̄|○
これはですね、まずはちゃんとした専用工具を使っているのが
大前提としますが、通常、「純正パーツ」のクランクやベアリングを
使っていれば、クランクシャフトの引き込みが無茶苦茶硬いと言う事は
ありえないんですよ。

本来はベアリングからクランクがすぽーんと抜けてはいけないので、
クランクシャフトの外径(ベアリングが入る部分)よりはベアリング内径の方が
平均「0.01o」程度大きくなっていると言う事はありますが、これでも
通常であれば工具をちゃんとセットして引き込めば「ぐりぐり」と
いった感じでクランクを引っ張れるんです。

ただ、これが社外台湾品のクランクシャフトだと…クランクシャフトの
外径がさらに0.005o程度「太い」物があったりします。
これ、私の経験状では結構台湾品には多かったんですよ。
TOSHIさんがどんなクランクを使われているのかが分かりませんが、
「純正同士」でなければこういったパーツの個体差もあり、
クランクを引き込むときには「多少」は硬い事もあるのは間違い無いです。

ここの寸法って0.01oでも変わると、もう人間の手では簡単には
引き込めないと言う状況もありえるんですが…
私、内径寸法を間違ったワンオフクランクベアリングにてこれを
経験してしまった事があり、この時はクランクは純正でしたが
引き込みは無茶苦茶きつかったですね。

ちなみにこういう風に大幅に寸法が違ってくると、クランクを冷凍した程度では
何も変わらないLVです_| ̄|○


と、これはあくまで社外品クランクを投入した場合の現象です。
やはりパーツの精度は純正にはかなわない為にこういったことが
ありえるのですが、純正同士ならばこんな事は経験がありません。
パーツ寸法の「公差」は本当にわずかで、クランクを引ききれないと
言う事はまずありませんが…

TOSHIさんが純正同士のパーツを使われているのであれば、これは
作業に問題があるか、何かトラブルが起こっている可能性が大きいです。
そもそも、2人がかりで作業を行わなくてはならないLVだと、クランクの
インストール中にクランク本体にダメージを与えている可能性もあります(汗

おそらくですが…このままでは右側を引く時にも力ワザになりそうな
予感がしますし、ただ入れれば良い左側とは違い、ケースを合わせながら
クランクのせりあわせをしなければならない最後の作業、これが
まともには出来ないでしょう。
組めたとしても、まずクランクが軽くは回らないです。

こればかりは経験とカンによる物が非常に大きいので、一発で
ちゃんと組めて正確にクランクのせりあわせが出来るかといえば
難しいので…


とはいっても現状ではすでに片側を組まれているとの事で、
なんともアドバイスしにくいのですが、まずは今入れられている
クランクは純正なのか社外なのかをお教え下さいな。

もし社外品だと、クランク右側のベアリングが入る部分の外径を
測定してみる事も必要になります。
その上でいけそうだと思えばそのまま作業を続けてもOKだと思いますが、
現段階でそのまま作業を進めてもしも右側が素直に入らなかった場合、
正直な話としてはオーバーホールしない方がマシだった、といった
感じのエンジンになってしまう事は間違い無いですからね。
もう一回ばらした上で、クランクシャフト側をわずかに加工すると言う
手法が必要になります。

組んだ後にクランクを手で回して軽く回らない場合、それのアタリが
出るまでにはかなりの時間が必要ですし、ホンダの場合、運が悪ければ
ベアリングの方が破壊される恐れもありますので…


と、いつも通り長くなってしまいましたが、とりあえずはもう少し
詳細な情報を頂きたく思いますです。
管理人でした〜

記事No 4921
タイトル Re^2: クランク インストールについて
投稿日 : 2008/01/13(Sun) 22:21:55
投稿者 TOSHI
参照先
御返答ありがとうございます。

えーと、工具は、ねぎのリーダーさんが使っているものと似ています(ストレート製のインストーラー)

使っているパーツは純正パーツです。

私の予想としては、ケースを押しながらのインストールだったのが、問題なのかと思っています。

記事No 4922
タイトル Re^3: クランク インストールについて
投稿日 : 2008/01/13(Sun) 23:37:58
投稿者 TOSHI
参照先
たびたびすみません。

今、反対側を失敗覚悟で入れてみました、
今度はひとりで作業してゴリゴリと入りました。

ですが、ケース同士が均等に合いませんでしたww
シリンダー側の合わせ目が開いていて、反対側が合った状態ですw

これって、最初のめちゃくちゃ硬かった作業の時にクランクが斜めに入ったてことですよね?これだと話がつながりますよねw

この場合、もう一度クランク割って、ベアリング再利用不可ですよね?
あと、クランクは芯出ししないと使えないですよね?

よろしくお願いします。

記事No 4923
タイトル Re^4: クランク インストールについて
投稿日 : 2008/01/14(Mon) 00:41:35
投稿者 山田貞夫
参照先
初めまして、山田と申します。

ギクっとして拝見しておりましたがふむふむ。

結論から申しますとクランクベアリングは残念ですが先ず交換が前提ですね。
やはり寒いから内輪も縮こまっているのかも知れません。
組む前に安目のヒートガンでベアリングの内輪を暖める等の工夫も必要です。
ケース引きのプラを使う場合はいかに横方向のストレスをベアリングに与えないか、等を考慮せねばなりません。

やはりそれだけキツイとクランクが削れ、ベアリングとのスキマにキリコが挟まってしまっている場合も。ゆえに引き切れなかったと言うこともあります。

クランクの芯も確認した方がもちろん安心でありましょう。
そうしないと何の為にばらしたかワカランようになってしまいますものね。

> 今、反対側を失敗覚悟で入れてみました、
> 今度はひとりで作業してゴリゴリと入りました。

その意気やヨシです。
初めから上手く出来る人なんてそうそういやしません。
次、同じ事で引っかからなければ良いのです。

がんばって下さいね(^^)/

記事No 4924
タイトル Re^5: クランク インストールについて
投稿日 : 2008/01/14(Mon) 02:08:25
投稿者 TOSHI
参照先
山田さんはじめまして。

アドバイスありがとうございます。

トライアンドエラーでがんばります。

記事No 4925
タイトル Re^6: クランク インストールについて
投稿日 : 2008/01/15(Tue) 01:40:24
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
TOSHIさん毎度こんばんはです〜


ふむふむ、使われてるクランクとべアリングは純正でしたか。
そうなりますと…この場合だと普通に作業を行った場合は、
ぎっちぎちに硬いという事はまずありえないのですが…

工具もストレート製と言う事で、仕組み的にはこれも問題が無いかと
思うのですが、となるとやはり作業方法に問題があるのかな、という
可能性が浮上してきますね(汗

「ケース引き」の場合でも、インストーラーがケースにぴったりと
くっついていれば、ベアリングに対してクランクが斜めに引っ張られると
言う事はまず無いはずなんですが。
(推奨はしませんけれども…)

確かに、最初にベアリングにクランクを差し込む時には「多少」は
クランクがベアリングに対して斜めに入る事はあるんですが、
それでもインストーラーを引いていけば、クランクは真っ直ぐ入る様に
修正されていくんですよね。


ですが私も正直、ケースが合わない程の歪みや作業は経験がないのでなんとも
アドバイスしがたいです_| ̄|○

ベアリングをクランクに対して「斜めに入れる」なんてのはやろうとしても
不可能だと思いますので(汗

…最初に片側を組んだ時には、その時点でクランク回してみましたかね?
本当に斜めに入っていると、ぐわんぐわんと変な方向へ回転する
はずですよ(笑

山田さんのおっしゃる様に、多少ベアリングが冷たかったとしても、
物凄く硬いベアリングの材質に対してクランクを斜めに入れるのは
物理的に無理かな、と。
…これは最悪の予想ですが、クランクシャフトはすでに最初の作業で
派手に曲がってしまっているかもしれませんよ。

これはもう、一度バラしてみないとなんとも言えませんね。
もちろん、ベアリングの再利用は絶対に駄目です。
クランクシャフトもそのまま使うのはオススメ出来ません。

これはホンダスクーターの腰下には多いのですが、パーツそのものの
耐久性や作りがいまいちなのは定説ですが、実際にトラブルが起きる場合は
クランクやべアリングにダメージを与える「作業や使い方」をしたのが
原因の場合がほとんどなんですよ…
今回の場合も手間を掛けてすぐに壊れるエンジンになってしまったのでは
元も子もありませんので…


と、今回はかなり痛い失敗となってしまった様ですが、最初から全部を
上手い事出来る人間なんてめったに居ませんので、改めて頑張って下さいな。
とりあえずはもう一度バラす事から初めて下さい。
管理人でした〜

記事No 4929
タイトル Re^7: クランク インストールについて
投稿日 : 2008/01/17(Thu) 23:38:56
投稿者 もっちー
参照先
TOSHIさんはじめまして
ベアリング&シャフトは駄目でしょうね...
私はKN製を使っているのですが、とある車種に使うと工具の穴とオイルシールの入っている場所の外径(表現しづらいですね)が近い値なので、カッチリと固定できなくふらふらすることがあります。
この場合は細心の注意を払わないと、斜め引きしてしまいます。
ひく場合はクランクウェブとケースの隙間を測りながら平行になるように徐々に引きましょう。
いったん真っ直ぐ入ればぐりぐりと結構簡単に引けます。
で反対側を引くときはケースを止めるボルトも差し込んで行き、引いた分だけ締め、また引いた分だけ締めと補助として使っていくと曲がりにくいです。
私は最初特殊工具一切なしで組んでみましたけど、まったく問題なくブンブン回りましたよ。
何事もチャレンジです、がんばってください。

記事No 4931
タイトル Re^8: クランク インストールについて
投稿日 : 2008/01/20(Sun) 02:29:58
投稿者 TOSHI
参照先
レス遅れました、すみません。
もっちさんはじめまして、参考になりました。
頑張ってみます!ありがとうございました。

ねぎのリーダーさん
いつも丁寧、そして全力で対応して頂きありがとうございます。
今回はダメでしたけど、また挑戦します。

皆さん本当にありがとうございます。

失礼します。

記事No 4938
タイトル Re^9: お力になれず残念です
投稿日 : 2008/01/22(Tue) 12:53:40
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
TOSHIさん毎度です〜


と、クランクですが、わざわざお送り頂いたのに修正は不可能だったと
言う事で私も残念です_| ̄|○
クランクの引き方にしても、最初の一発目で気付く事が出来ていれば
ここまで酷くはならなかったと思いますが、こればっかりは経験が
物を言うので次回はこれを教訓にして頑張って下さいね〜


…これだけじゃここ見てる方には何のことだか意味不明なので(笑
もっちーさんのおっしゃる様に、インストーラーのわずかな斜め掛けにより
最初が斜めっているのに気付かずにそのまま肉を削りながら
クランク引き込んだ故の破損、という事でした。

「汎用品」だと、インストーラーの形状によっては、ケースに直に
当ててしまうと、極力真っ直ぐに引かなければならない手順が
狂って仕舞う事もある、と言う事ですね。
(ホンダは基本はベアリング引きです)

こういった品をお使いになる皆様方、最初に「何がどうなっているのか」を
きっちりと把握した上で作業を行われる事をオススメしますよ。


ではでは。
管理人でした〜

記事No 5031
タイトル クランクインストール再挑戦
投稿日 : 2008/05/05(Mon) 00:47:22
投稿者 TOSHI
参照先
お久しぶりです。

お元気ですか?

クランクインストールをリベンジしました。
今回は台湾製のクランクを使いインストールしました。
そして、細心の注意をはらって無事に入れたのは良いのですが・・・・前回の強引なインスールのためケースを潰したせいか駆動側のオイルシールが全然入りません・・・
結局、パイプ使って強めにハンマーでたたいたら、オイルシールが歪み、ゴムの部分が裂け金属がむき出しになりました(笑)
ザグれば何とかなるとは思うのですが・・・・
分かりづらい説明ですがアドバス頂けたら嬉しいです。

あと、ケース引きのインストーラーの工具の間にパイプでカラーを作りたいのですが旋盤が無いので加工出来ないのですが、作っていただけないでしょうか?説明が難しいのですが、
40パイのパイプを使ってベアリングの当たる側25パイ工具に当る側を40パイ物なのですが。
ですが、結構肉厚なパイプじゃないと作れないですよね・・・

よろしくお願いします。

記事No 5034
タイトル Re: クランクインストール再挑戦
投稿日 : 2008/05/05(Mon) 02:27:52
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先
TOSHIさんおひさでございまっす〜
SSで凹みまくり精神的には安定しない管理人でございます(泣


お、クランク組み込みは再チャレンジされたのですね?
今回は無事に入った様で何よりですよ。

が…オイルシールですか_| ̄|○
これは、普通は叩き込まなくてもパイプみたいな物で押し込めば
力は要りますがシールがムケる前には入ってしまうのが定番です。

「ケースが潰れている」と言うのがどんな感じかちょっと分かりづらいですが
以前のクランク引き込み時に明らかに破損しているのであれば
さすがにそこまでトラブルの多発するケースは交換もやむをえないかと
思いますよ。

ただ、ケースはアルミの鋳物なので、柔らかめのシールがまともに
入らない位に「歪んで」しまっているのであれば、どこかにヒビでも
入っていないとおかしい位のダメージだと推測出来ます…
万が一シール穴が歪んで変形しているのであれば、そこを加工して
修正したとしても、クランクシャフトに対してシールがきちんと
中心にはまるかどうかは謎ですね。

もちろん、シールにはリップがあるので多少のズレ程度では
いきなり破れたりはしませんが、寿命が短くなる事は間違い無いですね。


> あと、ケース引きのインストーラーの工具の間にパイプでカラーを作りたいのですが旋盤が無いので加工出来ないのですが、作っていただけないでしょうか?説明が難しいのですが、
> 40パイのパイプを使ってベアリングの当たる側25パイ工具に当る側を40パイ物なのですが。
> ですが、結構肉厚なパイプじゃないと作れないですよね・・・

いえいえ、これは汎用インストーラーでケース引きをやっていれば
ぶち当たる問題だと思いますのでよく分かりますよ。

これ、私のインストーラーでもベアリングの内輪を引くには、
ホンダ細軸等のパイプ状冶具が入らない場合だと、26φの薄物鉄パイプ+
インストーラー側にワッシャー噛ましで対応していますね。

太軸だとそれなりの肉厚が稼げるので段付きのカラーみたいな物で
作業を行ってますが、これを作れと言われますと…
正直、安全の為には最低でも鉄製が望ましいのですが、私の卓上旋盤と
技術では、40φの鉄の丸棒からそういう物を切り出すのはかなり至難の
業になります。
と言いますかそこまでの重切削はほとんどやった事ありません(汗


仮にアルミ製で作っても数回使用ならばイケるとは思うのですが、
この手の冶具は某山田商会へお願いしていたのもあり、是非山田さんへ
ご依頼…と言いたい所なのですが、山田さんが現在体調不良の様で
ちょっと難しいですね。


…うーん(汗
アルミ製で宜しければお作り致しますが、一度詳細をメール下さいませ。
あ、それと先に言い訳なのですが、最近自分のSSマシン+加工ご依頼が
非常に立て込んでおりますので、さくっと作る訳にはいかないかもしれませんが
ご了承下さいね。


ではでは本日はこんなところで。
管理人でした〜

記事No 5051
タイトル クランクインストール再挑戦
投稿日 : 2008/05/18(Sun) 10:20:23
投稿者 TOSHI
参照先
ねぎのリーダーさんこんにちは。

返事おくれまして申し訳ございません。

アドバスありがとうございます。

オイルシールは何とか収めました。

ねぎのリーダーさんお忙しんですね。
でも、パイプとワッシャーの組み合わせのアドバイスで頑張ってみようと思います。


あと、自分で組み立てたエンジンを乗せ換えてみて今ならし中なのですが低速で振動が結構気になりますねww
スピードがのれば振動もなくなって良く走ってる感じですが、
でも、そこからアクセル抜くだけで振動来ますがw
はじめてのエンジン組立ての結果を報告いたしました。

それでは、失礼いたします。

- WebForum -