[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 5160
タイトル AF27スーパーDIO
投稿日 : 2008/09/23(Tue) 19:31:04
投稿者 はややん
参照先
初めまして。初めて投稿させていただきます。
皆様方よろしくお願い致します。
先月AF27を購入して、メンテナンスしております。 マフラー純正同等品交換、プラグ、エアフィルター純正品に交換、ベルト、ウエイトローラー純正同等品交換、腰下ベルトカス清掃、キャブ清掃しました。 スペックはノーマルです。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、アクセル開度ハーフから3/4ぐらいで、不安定な動きになります。スピードを上げたり下げたりと一定スピードになりません。
スロー、メインジェット内も詰まっていません。

エアスクリューで調整していますが、改善出来ません。 ご指導よろしくお願い致します。
読みづらい文章ですいません。

記事No 5161
タイトル Re: AF27スーパーDIO
投稿日 : 2008/09/23(Tue) 22:41:56
投稿者 山田貞夫
参照先
はじめまして。山田と申します。

> 初歩的な質問で申し訳ありませんが、

いや、これは全然初歩的ではないのではないでしょうか!アタシ解らんですもん。

電気?ガス?ポンプ?変速が上げ下げするのか、発動機の回転自体が上下するのか。

スタンド立てて空ぶかしでなりますか?

記事No 5163
タイトル Re: AF27スーパーDIO
投稿日 : 2008/09/23(Tue) 23:30:55
投稿者 もっちー
参照先
回転が上下し安定しないのでしょうか?それともスピードだけ?
どの程度の速度なのでしょうか?
その症状は平地、下り、上り関係なく、ハーフから3/4開度で起こりますか?
逆にその開度を外せば、どのような速度、回転速度でも問題ないのでしょうか?
AF27の細軸でしょうか?太軸でしょうか?

記事No 5164
タイトル Re: AF27スーパーDIO
投稿日 : 2008/09/24(Wed) 07:56:12
投稿者 はややん
参照先
山田貞夫さんもっちーさん返信ありがとうございます。
返信遅れて申し訳ありません。
私詳しく書いたつもりが、説明不足ですね。すいません。
まず、スタンド立てての空ブカシでも同じアクセル開度でエンジン不安定になります。ちょうどハーフぐらいでなります。
走行速度は平地で40キロ前後、下りでは50キロぐらいで発生します。上り坂では未確認です。すいません。
ハーフから3/4以外のアクセル開度では一切発生せず、スムーズにメーター振り切ります。
ゼロ発進は10キロぐらいまで加速が悪いですが、これはスーパーDIO独特のギヤ比だったと思います。 高校の時もスーパーDIOに乗ってましたが、発進直後は同じだったと思います。(当時もメンテのみのノーマル車です。) AF27−234〜となっているので太軸です。
皆さんよろしくお願い致します。

記事No 5165
タイトル Re^2: AF27スーパーDIO
投稿日 : 2008/09/24(Wed) 10:35:14
投稿者 マッハ豆蔵
参照先
はややんんさん、初めまして豆蔵といいます。

キャブ・その他が正常と仮定すると、トルクカムの溝の偏摩耗が考えられますね。
走行距離にもよりますがODメーターが2〜3周している様でしたら、その辺が臭いと思います。
シリンダ周りですと、カーボンによるポート狭小とヘッドの圧縮抜けなども疑ってみてはどうでしょう?
トルク不足によって不等変速になる可能性もあります。

記事No 5166
タイトル Re^3: AF27スーパーDIO
投稿日 : 2008/09/24(Wed) 14:45:43
投稿者 はややん
参照先
マッハ豆蔵さん返信ありがとうございます。

先程、前持ち主の知り合いの母親に聞きましたが、メーターは2周目らしいです。 現在メーターは6800キロです。

圧縮のヌケはプラグ交換の時に素人チェックですがなかったと思います。

トルクカムはクラッチ側は外してないのでノーチェックでした。
週末にでもシリンダー周りはヘッド開けて見てみます。
トルクカムの方はクラッチバラシは未体験なので、サービスマニュアル見ながらやってみたいと思います。
ありがとうございます。

記事No 5167
タイトル Re^2: AF27スーパーDIO
投稿日 : 2008/09/24(Wed) 20:18:56
投稿者 山田貞夫
参照先
こんばんは。山田と申します。

うーん、ハーフ。ないしは3/4、半分か四分の三、四分のさん。
全開では調子良い。エンジンが、そうなる。車速では無い。
なんだろうなんだろう。豆増産の仰るセカンダリもあるっちゃあるけど、じゃあ私はキャブレターで!キャブレターがなんか変です。ナニがどう変なのかは解りませんがキャブが変なので良品と交換してみましょう!!ついでにライブキャブに。無い??管理人さんにメールすれば貸してもらえると思います。(ちょっとウソ)
2万キロ近くのりっぱと言う事でスローとメインの詰まりが無くてもニードルホルダが変だとか、ニードルが変だとか。違う気もするけど交換して改善されなければ「キャブではない」と言う事実が判明するだけでもえらい違いです。

いや・・電気かな?そうだ、CDIです!!きっとCDIが変なんです!2万キロ近くのりっぱと言う事で(以下略(^^ゞ

以前この掲示板で「何しても変」って27乗ってた人がいました。
そのお方は結局最終的にはハーネスを全とっかえしてやっと解決した、ってのもありましたね。

この症状は初めからですか?
色々と今回メンテナンスをされてからですか?

記事No 5168
タイトル Re^3: AF27スーパーDIO
投稿日 : 2008/09/24(Wed) 21:37:32
投稿者 はややん
参照先
山田さんこんばんは。

ニードルホルダは異常ナシと思われます。
スロットルバルブはまだバラシてないのでジェットニードルクリップの取り付け位置等は不明です。

症状は購入3日後ぐらいに気付いて(その時のメンテはプラグ新品交換のみ)、前持ち主にその時に確認したのですが、引き取りに行く5日前までパートの通勤に使っていたが、そんな症状はなかったよ。と言われました。(この時のMAXスピードはメーター読み48キロぐらい)
購入後50キロぐらい走行後でした。

ライブ用キャブは持ってないです(泣)

前持ち主はメンテ等は出来ず、調子が悪くなると購入したバイク屋に持ち込んでいたらしいです。(プーリー外した時にフェースシール?がなかったのもそのバイク屋の仕業のようです。)

CDIは考えもしなかったですねぇ。 点火異常の場合はコヤツが確かに怪しいですよね!
純正新品なんてあるのかなぁ?あっても高そうですね。 性能を元の状態に戻してやりたいので社外のCDIは使いたくないので(←27は社外品なかったかな?)純正探してみます。
下手な文章ですいません。

記事No 5169
タイトル Re^4: AF27スーパーDIO
投稿日 : 2008/09/24(Wed) 21:55:07
投稿者 山田貞夫
参照先
ばんわ。

そうかぁ、キャブないかぁ。普通持って無いですわね。
CDIも現状交換出来ないとすると、やはり駆動系、セカンダリの分解チェック、グリスアップが疑問を一つ潰すには簡単ですかしらね?

しかし一発で解決してしまっては「気化器論」を持ち出したあたしがカッコ悪いので「〜するのと同時にキャブレターも外から眺めてみましたので、どちらが効果あったのかはハッキリとは解りませんが解決しました。」等のように空気を読んでいただけると幸いですm(__)m

なんのこっちゃ(^^ゞ

記事No 5171
タイトル Re^5: AF27スーパーDIO
投稿日 : 2008/09/24(Wed) 22:29:50
投稿者 はややん
参照先
山田さんこんばんは。

もし、一発で解決したとしても山田さんはカッコ悪くないですよ。
皆さんそうですが、現車を見ないで私のつたない説明だけで、問題箇所の可能性が出るのは私は素晴らしい知識だと思いますよ。
あまりにド素人な私が問題なだけかもですが…

三十路越えて目覚めてしまった私は、これから頑張って知識を蓄えて行きたいと思います。

記事No 5170
タイトル Re^4: AF27スーパーDIO
投稿日 : 2008/09/24(Wed) 22:19:25
投稿者 はややん
参照先
何度もすいません。

今日の通勤で気付いた事を書き忘れておりました。

エアスクリューは全閉から一回転と1/4戻し(サービスマニュアルの通り)で、エンジン始動後約2分程アイドリングで暖気してからの発進です。
発進後3〜5分ぐらいは症状はなく、その後いつもの様に発生しました。
アクセル開度はちょうどハーフの時が一番症状が発生しましたが、(ここからがおかしいのですが)ゼロ発進時の全閉〜ハーフは時々の発生で、走行中の全開〜ハーフがほぼ毎回発生しました。

皆様方に質問させて頂いている身分ですので、普段よりかなり神経質にアクセルワークをしてみた結果です。

ちなみに朝の通勤時間の方が、体感的には気温が低かったと思いますが、上に書いた症状の発生のしかたは通勤、帰宅時ともに同じ発生の仕方でした。

エンジンはいつも一発始動です。(少しアクセル開けてのセルです。)

ちなみに購入直後は何故かエアスクリューは全閉から二回転半戻しになっていて、エンジンのかかりも悪かったです。


それと、サービスマニュアルを穴が開く程読んで、気付いたのですが、キャブのドレンホースがなくて、ファイナルギヤのケース上部にあるブリーザチューブ?が3センチぐらいしかなくて、先端が綺麗にナイフで切ったみたいになってました。

以上が気付いた点です。

記事No 5173
タイトル Re^2: AF27スーパーDIO
投稿日 : 2008/09/24(Wed) 23:39:18
投稿者 もっちー
参照先
まず軸を聞いたのは以前にAF18最終型(27初期と同じ細軸)ので似たような症状があったからです。この時はアクセル開度には関係ありませんでしたが、挙動としては似ていました。
原因はCDIでした。
アクセル開度で影響するのなら普通はキャブを疑いますが、平地、上りで発生速度が異なると言うことから、電気系のような気がします。
ただし電気系や駆動系だとアクセル開度関係なく発生しますからね、不思議です。

キャブを確認するには他のに交換するのが簡単ですが、無いのならたとえばエアクリ外してMJ上げて確認するとか、その逆で吸気を抑えてMJ下げてみるとか、スロットル(ニードルやカッタウェイ)に起因するのか、混合気量に起因するのか試してみては如何でしょうか?

私は電気系を推す事にしましょうw

記事No 5175
タイトル Re^3: AF27スーパーDIO
投稿日 : 2008/09/25(Thu) 00:28:31
投稿者 ジョルノおやじ
参照先
私も初心者ながら、お答えさせて貰います。

これとほぼ同様の症状は自分も完全どノーマル不動車復活作業(今改造中)の一番最初で経験しました。

チェック箇所として、

ガソリンタンク内の燃料を抜き、石油を入れ、車体を激しく揺らしてから水分とゴミが沈んでいる底の凹部分に届くような大型のスポイト(ファンヒーター等に付属の物にビニールチューブで延長すると良い感じ)でゴミと水を吸い出す。
〔この作業は、タンクが揺れると混入する極少量の水分を取り除く事が目的。車体の振動によって水がキャブまで送られれば息継ぎみたいな爆発しか出来ないでしょ?〕

ついでに燃料チューブに注射器差し込んでブクブクとうがい洗いみたいなことも行う。(ゴミの除去)

洗浄が終わったら、キレイなガソリンを入れて。。。

あとは、キャブの清掃作業をもう一度やり直して燃料の気化を徹底する。

ここまでやったら、少なめに燃料入れつつひたすら走るのみ。水分が抜けきれば、あるところから急に機嫌良くなると思います。

記事No 5178
タイトル Re^4: AF27スーパーDIO
投稿日 : 2008/09/25(Thu) 20:11:46
投稿者 はややん
参照先
返信遅れてすいません。
ジョルノおやじさんはじめまして。
そして皆様方こんばんは!

今日休みだったので、一日色々やってみました所、どうやら直った?っぽいです。 メンテ箇所は、スローとメインジェット新品交換、ついでにキャブ清掃、プラグ新品交換、中古CDIを解体屋から拾ってきて交換、、バッテリーとヒューズ新品交換、クランクケース内清掃(クラッチは怖くて分解出来ず…)、ギヤオイル交換(ケース割らずに車体倒して出しました)
以上です。
夕方に組み終わってから30キロぐらいテスト走行してみましたが、症状は出なかったです。
でも、50キロ〜60キロまでの加速がやや鈍った気がするのと、メーター振り切らなくなりました。

皆様方のアドバイスのおかげです。ありがとうございました。

現状で少し様子を見てから、高校時代に予算がなくて出来なかった改造をしてみたいと思います。
その時はまたお世話になるかも知れませんが、よろしくお願いします。

ありがとうございました。

記事No 5184
タイトル Re^5: AF27スーパーDIO
投稿日 : 2008/09/27(Sat) 18:25:01
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
はややんさん初めまして。
管理人ねぎのリーダーでございます〜
お返事遅れまして申し訳ありません。


えっと、すでに皆様方からアドバイスを頂いて、症状は改善して
おられる様なので、私からはちょっとだけ補足とかをば。


えっと、まずエアスクリューに関してなのですが、これは正直、
アクセルの全部の開度に影響してくる物ではあるのですが、
ノーマルの小径キャブ等ではそこまで明確に薄くなったり濃くなったりの
調整幅までは持っていないんですよ。

もちろん調整幅の一つとして使われる事を否定はしませんが、
「2回転回したのに全然薄くならない」とかっていうのは、
あまり変化を過度に期待されない方が良いかと思います。


>それと、サービスマニュアルを穴が開く程読んで、気付いたのですが、キャブのドレンホースがなくて、ファイナルギヤのケース上部にあるブリーザチューブ?が3センチぐらいしかなくて、先端が綺麗にナイフで切ったみたいになってました。

コチラは別に気にされなくても良いと思います。
キャブのドレンホースはあってもなくても、フロートのネジを緩めないと
ガスは漏れない仕組みですし、実際に転倒してガスが漏れるのは
黒いホースの方ですからね。

後、ギヤのブリーザーはこれはエアクリに便宜的に戻しているだけで、
実際はホース内部をオイルがだらだら戻る事は無いので、これも
放置でも構わないです。


そして…最終的な原因はどうやらジェットとCDIだった様ですね。
これ、中古車だとジェットなんかは穴貫通させても穴は怪しい物が
あるので、新品交換した方が絶対に無難なんですよ。
キャブもO/Hとはいえ、Oリングやガスケットキットごと交換しないと
劣化しまくってる物に対してはO/Hにならないですからね。

CDIはですね、AF27系は点火リミッターは無いので別にハイチューンで
ない限りはノーマルでもOKですよ。

ここで一つポイントを出しておきますが、点火時期うんぬんではなく、
「実際のプラグスパーク力」となる火の強さというのは、基本的に
純正CDIが一番強い傾向なんです。

さすが純正は使用用途が幅広いと言う事を前提としているので、
IGコイル交換やプラグやコードを高性能な物にしない限りは、
基本的に純正CDIの点火力にかなう物って無いのが現実だったり
しますからね。
ここって密かなツボだったりします。


そして最後に、クラッチ側ユニットのドリブンフェイスやトルクカムですが。
これは距離を走っておられますし、絶対にメンテした方が良いですね。
間違い無くグリス漏れやトルクカム溝の辺磨耗があるはずですし、
特にDio系はノーマルで納得行かない特性になっているので、メンテを
怠ると他をいくらいじくっても素直な結果に繋がりませんからね。


>現状で少し様子を見てから、高校時代に予算がなくて出来なかった改造をしてみたいと思います。

こういうのはホントに素敵ですよ〜
ですが、AF27という古い車両、そして元々チューニングでの性能向上には
向いていない車両と言う事はお忘れなき様に。
あまり無理をするとしっちゃかめっちゃかになってしまいますからね…


あ、そして最後に一つ。

>ゼロ発進は10キロぐらいまで加速が悪いですが、これはスーパーDIO独特のギヤ比だったと思います。 高校の時もスーパーDIOに乗ってましたが、発進直後は同じだったと思います。(

そうですね、これはおっしゃる通りで。
非ZX系のギヤ比はローギヤードであれど、変速比を含めたトータルの
発進時の最終減速比は「29.676」ですし、ZXの「31.099」に比べれば
まだハイギヤードなので、こればっかりはどうしようもありません。

一瞬の話ではあるのですが、負荷がでかければでかい程、減速比の
差と言うのは顕著に出ますからね。
なので私はZXエンジン化を何が何でもオススメするんですよ(笑


と言う訳でして。
とりあえずは問題解決の様で嬉しいです。
また何かあればご相談下さいませ。
管理人でした〜

記事No 5187
タイトル Re^6: AF27スーパーDIO
投稿日 : 2008/09/27(Sat) 19:58:25
投稿者 はややん
参照先
ねぎのリーダーさんはじめましてこんばんは。

実はこちらのサイトを一年近く前に見つけてから、原付が欲しくなって買ってしまった者です。

私は携帯しか持ってないので、画像が見たい時は会社で見ています。

最初はAF28ZXが欲しくて探していましたが高すぎて、たまたま知り合いの母親が乗り換えるのを聞き付けてAF27を手に入れました。

ZXウイングとセンタースタンドが欲しくて解体屋には顔を覚えられるぐらい通っていますので、エンジンも一緒に探してみますね。(今だに人気なので、ぼられそうですが…)

ねぎのリーダーさん補足説明ありがとうございました。
今はまだメンテナンスと外装塗装がメインですが、コツコツやっていきますので、またお世話になると思いますが、よろしくお願いします。

- WebForum -