[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 5411
タイトル スタッドボルト&ギアオイル
投稿日 : 2009/02/19(Thu) 18:41:42
投稿者 オパシティー
参照先
皆様こんばんわ。毎度お世話になっております。
(´∀`)
シリンダーの排気ポート部分のスタッドボルトを交換したいのですが、緩み止めのボンドは何を使用すればよろしいでしょうか?バスコークはマズイですかね?
もう一つ質問なのですが、私ライブ Dio ZXが愛機でありまして、ギアオイル交換する時はドレンボルトを外し 車体を傾けてオイルを抜いていますが、キレイにオイルを抜くにはボックスを開ける他無いですかね?毎回悩んでいます。
長文ごめんなさい よろしく お願いします。

記事No 5415
タイトル Re: スタッドボルト&ギアオイル
投稿日 : 2009/02/20(Fri) 22:12:09
投稿者 ジョルノおやじ
参照先
オパシティーさん、初めまして。ジョルノおやじと申します。宜しくお願いします。

ギアオイル交換に関して持ちネタというほどでもないのですが。

私は注射器の先にビニールチューブ(金魚水槽とかで泡ブクに使うモノ・少し曲がり癖があると良い)を繋いでドレンボルト穴に差し込んで吸い出す方法で抜き取ってます。

丁寧にやる場合は、灯油をギアオイル穴に注ぎ込んで濯ぎをしてます。(空ぶかし少々)ケース内の灯油はオイルを少し入れては全部吸い出す方法で極力灯油を残さないように交換します。

灯油の残存率が微妙に気になりますが、かなり楽ですし、ケースの底に溜まっている鉄粉も吸い出せます。オイル量の計測も注射器なので目盛り付で計れますしね。

注射器は大きい方が作業が楽です。オイルで滑って落っことして割らないように気を付けましょう。(笑)

記事No 5416
タイトル Re^2: スタッドボルト&ギアオイル
投稿日 : 2009/02/21(Sat) 01:27:54
投稿者 オパシティー
参照先
ジョルノおやじ様 今晩は
(´∀`)注射器ですか!?色んな意味で あやしい(笑…失礼。
|壁Д-)コソーリ

注射器は注入しか見た事が無いですね〜吸引は初耳です。いっつもね〜悩んでたんですよねぇ キレイに抜けないし
_| ̄|〇
ネタありがとうございます。
m(__)m
早速試します。

記事No 5419
タイトル Re^3: スタッドボルト&ギアオイル
投稿日 : 2009/02/25(Wed) 03:39:29
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
オパシティーさん毎度でございます〜


ええと、ギヤオイルの件はジョルノおやじさんのおっしゃる通りで
完全分解以外には全て抜く方法はありません(笑

とはいっても、マメに換えていれば多少残った所で特に問題は
無いので、私はあんまり気にしていませんよ。
真っ黒のデロデロな鉄粉交じりのオイルが残るのであればイヤですが
そこまで来ると元々メンテ不足なのでオイルが残るとか残らないとかを
考えても意味無いです(断言


で、スタッドに関してですが。

> シリンダーの排気ポート部分のスタッドボルトを交換したいのですが、緩み止めのボンドは何を使用すればよろしいでしょうか?バスコークはマズイですかね?

緩み止め、って事ですが…これ、普通は緩む物ではありませんよ。
これが緩むと言うのであれば、元々の取り付けに不備があるか、
フランジナット側を常にオーバートルクで締め付けている事の
証明にしかなりませんからね。
逆に、カジってしまって抜けにくいのを恐れる物ですし(笑


で、バスコークってのは緩み止めになんてなりませんよ。
これはあくまで簡易的な液体ガスケットなので、「ある程度までの
圧力や液体を止める」意味でしかありません。

本当に緩み止めを行いたいのであれば、細いボルトですし力も
掛かりませんから定番のネジロック材、中強度のロックタイト程度で十分です。

が、あくまで私はそんな所に緩み止めってのは使った事ありません。
カジり防止の為にカッパーグリスは塗布しますが。
ボルトも劣化してると思えば新品にしますし、たまにはねじ山の修正も
やりますね。


と、こんな感じでひとつ。
ケミカルってのは用途を間違えると本気で意味が無いのでお気をつけ
下さいな。
管理人でした〜

記事No 5423
タイトル Re^4: スタッドボルト&ギアオイル
投稿日 : 2009/03/01(Sun) 01:41:35
投稿者 オパシティー
参照先
ジョルノおやじ様、
ねぎ様、
今晩は(´∀`)

ジョルノおやじ様
注射器ありがとうございました、が!…
先っちょのホースがドレンボルトの穴と同じ径で使用不可でした(泣
これなら大丈夫だろうと買ったホースですが、完全に失敗でした。色々な店に行って探したいと思います。貴重なネタをご提供いただいたのですが、活かせなくてスミマセン(汗
お礼に私からもネタを提供したいのですが、素人に毛も生えていない程度なので何もありません(泣
鼻タレですが これからもよろしく お願いします。
m(__)m


ねぎ様 ご指導ありがとうございます。本当に助かりました。シリンダーとピストンを解体して組み立てた事は あるのですが、整備面では適正なマニュアルを知らないので困っていました。特に排気側のスタッドボルトなんか考えたこともありませんでした(汗
゛ねぎ様日記゛はとても勉強になります ですが…
難し過ぎて4割しか理解できましぇ〜ん!(爆笑ですわ)ですが、愛機を整備しやすくなりました。これからも
゛鬼軍曹的指導遊戯゛
で ご指導ねがいます。
(^^)

記事No 5425
タイトル Re^5: スタッドボルト&ギアオイル
投稿日 : 2009/03/04(Wed) 02:25:10
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
オパシティーさん毎度でございます〜


えと、とりあえずは参考になった様で嬉しいですよ。
が、誰しも最初は整備のコツなんて分からないので、その辺は
しっかりと勉強して経験していかなければならないモノですね。


> ゛ねぎ様日記゛はとても勉強になります ですが…
> 難し過ぎて4割しか理解できましぇ〜ん!(爆笑ですわ)ですが、愛機を整備しやすくなりました。これからも
> ゛鬼軍曹的指導遊戯゛
> で ご指導ねがいます。
> (^^)

うーん、鬼軍曹モードで行けと言われれば行きますが…キツいですよ(笑
仮にひとつのたまってみると…


> 難し過ぎて4割しか理解できましぇ〜ん!(

当たり前です。
私の言う事が難しいのではなく、元々の構造自体がその位は難しく
作られているモノなので、これ以上簡単になんか説明する事は不可能ですんで。
それでも専門書や論文に比べりゃはるかに優しいですよ?

分かりやすい説明で簡単に理解したい、と考えている内は絶対に
一定のLV以上には理解は進みませんからね。
機械をナメてはいけません。


とまあ、軽くこうなりますけどね(笑
これでは何を言ってもキツくなるのでこれはあんまりオススメ出来ないと
言う事で。
管理人でした〜

- WebForum -