[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 565
タイトル スローのグワイが悪いのですが
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 08:35:55
投稿者 山田貞夫
参照先
こんばんは、初めまして。

ジョグ90に乗っております山田と申します。
最近気が付いたのですが、アクセル開度ほんのチョットの位置でエンジンが
「デンデンデンデデデデンデン・・・」って言うのです。

速度にして20-30キロ位です。いつ頃からなのか解りません。
何故最近判ったかと言いますと、通勤路が工事中で低速でのすり抜けを多用する
ようになってから気が付きました。
その「デンデン」状態からアクセル開けると普通です。

アイドリングは安定、そこからアクセルをガバっと開けると「プィーン」と快調。
ハーフスロットルから全開も「プイーン」と回転はついて来ます。
エアスクリューを一回転開け閉めしても顕著な差はわかりませんでした。

なんなんでしょうか。
ニードルクリップとやらの調整だとしますと、その開度での現状が濃いのか薄いのかは
いかにして判断するのでしょうか?

よろしくお願いします。

記事No 567
タイトル Re: スローのグワイが悪いのですが…
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 08:35:55
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
山田さん、おはようございますです。

「アクセル開度ほんのチョット」ですか〜。
という事はやはりスロー系がアヤシイですね。

その前に、ノーマルキャブのオートチョークはきちんと動作していますか?
コレが壊れると低回転域が異常に濃くなってしまいますので、アクセル開度少しの所で
デンデンデケケデンデン…となっちゃいますね。

…一般的なスクーターですと、その辺りの微妙なセッティングが出ている事はあまり無いみたいです。
(非常に微妙なアクセル開度ですし。チャンバーを装着していると音で良く分かりますね)

エアスクリューを1回転も回転させて差が出ないという事は、チョークが怪しいと思いますよ。

分かりやすい方法としまして、まず高回転で走行し、一気にアクセルを「全閉」にします。
そこからすぐにアクセルを1/8ほど開けてみて、その感覚で判断します。
回転にバラつきがあるのでしたら濃いハズですし、薄いと回転が「詰まった」感じになりますね。
まずコレを行って見て下さい。

…ちなみにオートチョークが原因の場合は、空燃比がめちゃくちゃになっていますので、エアスクリュー
では調整しきれない範囲です。

最後に、高回転型エンジンですとスローが薄いだけでも焼きつく事があります。
…この間私もやっちゃいましたし(笑
FS-JOGですが、アクセル半開位で走行中、少し戻して10m走った所でエンジン止まりました…

あ、オイルが濃すぎても山田さんの様な症状が出る事もありますが…コレは無いですね(笑

記事No 568
タイトル Re: Re: スローのグワイが悪いのですが…
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 08:35:55
投稿者 山田貞夫
参照先
ねぎのリーダーこんにちは。
こんな時間にお珍しい。

やってみました、濃いです、濃い!ワタシにも判りました。
いや、多分ですけどー。

チョークが効いている間はモーモー言うので判別不可でした。
暖機後電線抜いても変わらず。チョークアッシーも中古だしなぁ。
確かにあかんかも知れません。チェケですね。

全開から閉じて1/8では既に開けすぎのようで、難しい。
アクセルを気持ち握り直す程度でデプイーン、となりました。
息つきって言われれば「ああ、これが息つきか」とも取れますし、ばらつきと言われれば
「これがバラつきか」とも思えるのですが、失速するような感じでは無かったです。

じゃあ、ってんでニードルクリップ一番上、エアスクリュー半回転戻しだとデンプィィデンデデ
3回転戻しにするとかなりマシです。いずれも速度2-30kあたりです。

ワタシ、SJをノーマル#42からZRの#46に換えてあるのも原因かしら。
今まで判らなかったって事はもしかしてキャブの加工も悪い面があったのかも
知れません。メリットの方がでかいですけど。

>オイルが濃すぎても山田さんの様な症状が出る事もありますが…

あるかもしんないです。デンデンに気が付く前後に、外していたポンプワイヤー
付けたし、エアスクリューも15分位締めたし。誰かがピストンに穴あけてビビらすから・・

濃いのかも知れないと言う当たりがつきましたので、ニードル戻してSJも戻してみます。
また報告します。

時間は過ぎ去りまして、記事の編集にて報告です。
番手下げたら出足のトルク感だけが無くなって、デンデンの完治には至りませんでした。
んで、一番感じの良かった#46、クリップ一番上、2回転戻しにしました。
#44番も買ってみます。

気になったのはベンチュリを見ながらデンデン付近の開度にすると、カタウエイの下歯が
丁度ノーマルの楕円とほじった円の境目付近なのです。なんか悪さしてるかも?

削って滑らかにしようかとも思ったのですが、重大なトラブルを起こしてしまい、スペアの
キャブレタ(モチロンノーマル径ね(笑))を入手するまで見送りました。

うーんとね、ニードル抑えてる変な形の針金すっとばしちゃった(^^;

スプリング入れてもニードルがピョコピョコ動くのよ。これどうよ?
乗った感じでは例によってよくわかんなかったから、キャブ入手までこれでいいや(笑)

本当は不調のチョークにセッティングをあわそうとしているようでチョット恐い。
でもチョークおかしかったら、もっと燃費とか落ちますよね?ね?

今回も有難うございました。

記事No 571
タイトル Re: Re: Re: スローのグワイが悪いのですが…
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 08:35:55
投稿者 MR.XYG
参照先
こんばんはー

関係無いですが、SJ#42の品番を教えて下さい。
リモJOGの調子が悪くて・・・

500キロぐらい走ってプラグを見たら白っぽいんですよ。
火花が飛ぶ所(名前判らず)も乾いちゃってるし。
MJ#80・SJ#44で下がカブリが出てんですよ。
MJ#82・SJ#42で試そうかと思っているので
SJ#42の品番を教えて下さい。

PS・・・スローの話が出ていたのでここで聞いてすみません。


記事No 572
タイトル Re: 3KJで良いのだらうか
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 08:35:55
投稿者 山田貞夫
参照先
こんばんはー

大概いじってるミスターのジョグは20キロで走っててデンデンいいませんか?

拙はふるいTKの品番しかわかんないでがんす。ちなみに

ジェット、パイロット#42 3KJ-14353-21

でごわす。
リモコンだと違うかも〜。

記事No 573
タイトル Re:意外と動くもんですね
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 08:35:55
投稿者 プラティー
参照先
こんにちは、校長先生

ブレーキ周り色々交換してバンジョーねじ切ったプラティーです(アルミですけどね)

ニードルの針金ってバネ板みたいのですよね?大丈夫なんですか?
動くもんですね意外と、アクセル戻した時とかにちゃんと戻らないような気がしますが。
あ!ニードルが戻らなくてもスロットルバルブは戻るから低速が濃くなったりするだけか?

話を反らして、あやしそうな方がいるようですので分析結果報告(笑
シリンダーは見直しましたがやはり抱き付きらしき物は無し。
シリンダーヘッドもタダレ、溶け等無し。

ピストンは少しキズはいってますがこれはたぶん穴が開いた時のカスと思われます。
ピストンヘッドには、もちろんカーボンのカの字もございません(笑
穴は弾丸が通ったように外側に比べ内側の方が大きいです。

プラグは電極部分にアルミ粉蒸着状態で真っ白ではなくグレー。
ネジ部付け根からキャップ方向に火柱がたったように黒い煤、
ガイシ部分内側から火が少しの隙間から無理やり出てきたような感じ。

リーダーさんがおしゃるように一瞬的にいっちゃった感じですかね、おーコワ
トータル的な熱のマージンはギリギリ?あるように思うのですが、
やはりプラグ突出しによる圧縮UP、進角ですかねー 圧縮危ないですよーウヒ
でも高回転全然まわってたんですけどねポンピングロス感じなかったし、ワイが鈍いだけ?(笑
いかがでしょう山田さんビビレましたか?

ところでデンデンが何の事かさっぱりわかりませぬ(笑 コメディアン?ふっるー
長文失礼つかまつりました。





記事No 575
タイトル Re:楽勝サ
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 08:35:55
投稿者 山田貞夫
参照先
こんばんは、コソコソ読んでね。

>ニードルの針金ってバネ板みたいのですよね?大丈夫なんですか?

そーそー、ピヨ〜ンって飛んでった。マジ平気ですよ。なんも変わらん。
この山田が保証します。なんの威厳もありませんが(^^;

圧縮はワシのは平気じゃ(笑) ホジリ進角もね。

元が低いから今くらいで丁度良い筈。しかもなんたってデトネーションにつおい
形状の「H.I.〇.ヘッド」ですでな。(完全に過信状態)
やっぱたとえ圧が同じでも、火種が燃焼室の中に飛び出てるのと、しかるべき位置から
燃焼が伝播するのとでは多少は異なるのではありますまいか。

今回もヘッドめくったけど、エエ感じだと思います。デポジットがちょっとあったのが
気に入らんけど、これは自分の掃気の加工が屁だったのでしょう。

>ところでデンデンが何の事かさっぱりわかりませぬ

なんでデンデン言わないのさ。羨ましい。メッチャ不快な音しますのよ、デンデンデンて。
これなー、排気のタイミングも上げてあるから色々相乗効果で言うのかも知れない予感もします。
カパっと開ければ全然気にはならないんですけどね。でもヤダ。

あ、あとダクトの追加はなんかスペース的に難しいですのよ、エアクりーなー。
やむなく吸い口のクビをちょん切って、ゴムの穴径を小指第二関節から人差し指第一関節まで
リューターで削って拡大しました。
したらねー、なんか中速スカスカ。今度こそ失敗かも。

あー、いつもながら文が長いね、すいませんm(..)m

記事No 582
タイトル Re:わたしもしごと
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 08:35:55
投稿者 プラティー
参照先
山田さん、こんにちは。

見てはいるけど書きこめないので話が終わってしまってる事が多いプラティーです。

>元が低いから今くらいで丁度良い筈。しかもなんたってデトネーションにつおい
>形状の「H.I.〇.ヘッド」ですでな。(完全に過信状態)
>やっぱたとえ圧が同じでも、火種が燃焼室の中に飛び出てるのと、しかるべき位置から
>燃焼が伝播するのとでは多少は異なるのではありますまいか。

そうなんですよねー火種飛び出してると私も違うと思うんですよ。
ライブヘッド仕入れたのでH.I.△さんに頼もうか考えてるのですがシリンダーに合せて
スキッシュ縮小するか(笑、ヘッドにあわせてシリンダー、ボーリングにだすか迷います。

ボーリングに出すと掃気角度変わるだのビックキャブだの余計な出費もでますし
スキッシュ縮小なんかやりません!とか言われそうだし(笑 悩みます。


>>ところでデンデンが何の事かさっぱりわかりませぬ

全然わかんない(笑


>あ、あとダクトの追加はなんかスペース的に難しいですのよ、エアクりーなー。
>やむなく吸い口のクビをちょん切って、ゴムの穴径を小指第二関節から人差し指第一関節まで
>リューターで削って拡大しました。
>したらねー、なんか中速スカスカ。今度こそ失敗かも。

おーやりましたな、セッティング地獄のはじまりかな? ウシシシシ

それからですね別にリッター30こえたと書きましたが中速またーりなのでウェイトローラー
1.5g軽くしまして、ややうなるようにしたのですが燃料計の下がりが早いです(笑
たぶん2キロは落ちますね、やはり燃費良くするには回さないのがよろしいようで。

雑談失礼しました。

記事No 653
タイトル Re:楽勝じゃないねぇ
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 08:35:55
投稿者 山田貞夫
参照先
あー、皆様こんにちは。
半日仕事の山田と申しますm(..)m

スレ、上げたくないけど上がっちゃうのよね。許してね。
しかし、来訪者が何気に増えているのにデンデン言う人はいないのか。
かといって質問ある人もいないのか?
まあそれは置いておきまして。。

エアクリ−ナーのダクトを加工して、スカスカになった分を補おうと
MJの番手上げてみたらナカナカ良かったんですよ。
風防無し時に迫る勢いでええ感じ。

んが、しかーし!今日給油してみたら燃費わりぃ。2度目ですから間違いない。
25~26km/l。ダメ。耐えられないので元のZRダクト&MJに戻します。

デンデン仕様に戻しまして、またバランスの良い所を模索します。
「これすると速くなるけど、燃費落ちる」ってのが2−3案出たから
やっぱタンクでかするのが先ですね。
したらノーマルルックながらかなり行くぞ、きっと。もー、爆発しちゃうかもしんない。




記事No 655
タイトル Re:はんどん、よろしいですな〜
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 08:35:55
投稿者 プラティー
参照先
どうも皆様、こんにちは 山田さん、またこんにちは。

暇人さみしんぼプラティーと申します。


>かといって質問ある人もいないのか?
意外と見てる人の割合より質問は少ないもんなんですね〜 
某所を抜かして、でも観覧割合からすればやはり少ないですか。

それはさておき山田さん、クリーナー話が出ておりますので追加で少々。
某HPにてチューブの曲がり、なぜキャブ入口近くまで持っていってるかナドナドある方が
書きこみされてましてやはり私のようにぶった切るのはダメみたい(笑
この方もエキスパートでござりまする。

それから穴ぼこーんの後のシリンダーとの相性が雨の日猛烈に悪いです。
晴れの日からすると通常出るスピードから10kぐらい遅くなります、ながーい直線なら5kくらい。
中間速まではあまり気になりませんがそっから全然伸びなくなりますです。
キャブがズレやすいかもしれませんね。

そして昨日キャブ開けたのですがゴミ入りすぎ。
おそらく泥はねがひどいのでその水滴を吸込みゴミ進入と思われます。
デメリットばかりで最近、意味の無い事に思えてまいりました。
皆様もエアクリ加工は慎重に行いましょう。

私がなってるのか、なってないなかデンデンが気になります う〜んわからん。


記事No 656
タイトル Re:どうせなら休みがええねん
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 08:35:55
投稿者 山田貞夫
参照先
暇人で淋しいプラティー様こんばんは。
うどんで腹一杯の山田と申します。

リーダーなにやってんだかなぁ?出る気があったならキチンと段取りしておく、
観戦する気ならDioは持っていかない、そりゃ鬱にもなりますね(笑)

おお、レスする場所を間違えてますな、ワシ(^^;

>某HPにてチューブの曲がり、なぜキャブ入口近くまで持っていってるか

JOG系はアレですよ、一番目の空気の入り口はキャブからどんどん遠ざかる感じですのよ。
ノーマルですと。消音対策だけじゃないかしら。水分はデオに比べたら入りにくいと思いますが
入ってもボックスの下に沈殿する感じの構造ですから安心ね(^^)/

>キャブがズレやすいかもしれませんね。

直キャブに近いからですか?シリンダのせいではありませんよね?ちゃうの?

デイトナみたいなキタコのスポンジを使ってる割にはそんにもゴミを吸うんですね。
純正互換の台湾フィルター使ってみて下さいよ。目は細かいのにええですぞ。
あ、ワシがオイル塗らないで使ってるからってだけかも知れないですが。

あーもー!リングは上半分、下半分って言ったのにぃ(#゚Д゚)

記事No 657
タイトル どうせなら馬車馬のように…
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 08:35:55
投稿者 らりほ〜
参照先
エアクリーナーはねえ、空洞型消音器の構造です。
あのダクトはねえ、挿入管といいます。
なぜ曲がってるか、は知りませんが。
あの曲がりはエルボといって、通気抵抗になります。

ヤマハですと、3YKダクトはちょっとファンネル形状っぽくして、吸入効率を上げてるだけのものです。
吸入口が細いダクト、あれはリストラクターですね。

ということで、挿入管は太ければ通気抵抗は下がります。
短かいとやかましくなります。長いと静かになりますが、通気抵抗も増えます。

街乗りにはあれですね、【太くて長くて真っ直ぐ!】がベストです!
あ、ダクトの話なんで削除は…(笑



記事No 660
タイトル Re:馬車馬は若い頃やったのでもういいです(笑
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 08:35:55
投稿者 プラティー
参照先
山田さん、こんにちは。
らりほ〜さん、はじめまして 縦DioZX乗っています、
へっぽこプラティーと申します、以後宜しくお願いします。

Dioの場合になると思いますがあの曲がりは、まずフィルター全面を使いフィルター寿命を
伸ばし(ノーメンテ時間)吸われた空気が乱流を起こさないようにキャブの近くでは
流速を小さく遠くでは流速を速くする為、ノーマルエアクリでアクセルオフ時は正圧になり
再加速性能を良くしている、穴を開ければ圧が抜けて再加速が悪くなる。
ウン十年蓄積したメーカーのノウハウを簡単には上回る事はできませんよ、だそうです。
ほぼ抜粋でございますが私にはまったくもって耳の痛い話です。

フィルター寿命は私の仕様ですとまさしく一部分しか汚れませんですね。
再加速が悪かったのも、もしかしてエアクリのせいか?

ところで山田さん、デンデンはブーンポポブーンみたいな感じ?
それだとしたら昨日の夜なったなー なんとゆうんだろー微妙な失火ぎみとゆうのかなー?
もの凄くしょぼいガス欠とゆうのかなー そうだとしたらコレはやな感じですね。

フィルターは色々買って無駄金に消えたたとゆうショップですよね?ちょっと変えようかな。





記事No 667
タイトル Re: Re:スリーブですが
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 08:35:55
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
山田さん、プラティーさんこんばんはです。

スリーブの件ですが、これはホンダ、ヤマハ問わずに加工をオススメしますよ。

ホンダ縦置きエンジンでも、第3掃気ポートに流れる掃気の流れを効率化する意味では、
第3掃気側のスリーブを加工してやるのもアリですね。

昔、某メーカーのシリンダーで、シリンダー内壁の第3掃気ポートからシリンダー下部までの
間をすべてブチ抜いている物もありましたし(笑
あ、合わせてピストンの穴も開いてましたよ。

ホンダ縦置きシリンダーの場合、リードバルブ側からの吸気自体がシリンダー右側の掃気ポートに
行く流れが悪いので、掃気ポート下部のスリーブはカットしても問題無いですね。
第3掃気下部は必要に応じて、ですね。

後、ピストンリングの1本化の場合は、セカンドリングを外すのが定番ですね。
ホンダの場合、エキスパンションリングも要らないです。

・・・シリンダー、又写真か絵でご説明しますので少々お待ち下さいね。

記事No 672
タイトル でで〜ん、といえば浮浪雲
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 08:35:55
投稿者 らりほ〜
参照先
>山田さん、プラティーさん、毎度です。

>プラティーさん
>ノーマルエアクリでアクセルオフ時は正圧になり…
こ、これは一体…!?そんなエアクリ、わしも欲しいー!
再加速性の悪さは、ニードルジェットを#2〜#3上げればよいと思いますよ。
DIOのノーマルキャブにニードルジェットの番手があるかどうかは知らない、無責任アドバイスで申し訳ありませぬが。
雨天時の走行はエアクリの場所柄、水煙を吸ってる可能性も?
そもそもDIOエアクリを見た事無いんで、これもやはり無責任アドバイスですまぬすまぬ。

>>山田さん
>エアクリーナーに関する薀蓄も早速クリップさせていただきましたよ。
ここはひとつググっていただくなどして、思索を深めてほしいところです。
リクツが解ればエアクリ加工なんて怖くないですよ。まったく、ぜんぜん。

あとはみんなでそろって、ジェッティングマニアへの崖に落ちるのだ!
やりだしたらまっすぐ一直線!後戻りは許されない、という…(笑


>そうよ、その輸入代理店のスポンジです。
え?どの輸入代理店ですか?

記事No 673
タイトル Re:第三掃気は無理かな私では
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 08:35:55
投稿者 プラティー
参照先
山田さん、ねぎのリーダーさん、こんにちは

ふむふむ、なるほど第3掃気ポートはデイトナのボアアップキットみたいにしようと
思ったことありますが手持ち工具では無理ですので断念しましたが有効ですか〜
うーん ブチ抜いてみたいですねー(笑 

少し見直しますかね、今のシリンダーは気にいってるのですが
排気ポートいじったらなんか微妙な谷が出るようになってしまったし(笑
いや、ピストンも削ったから原因はこっちか?キャブもなんか怪しいだよな
ややグチャグチャになりつつありますね(笑 とりあえずシリンダー仕入れます。

それから私もボーリングを考えていますので(たぶんやりませんが)精度的な物は
どれくらいなんでしょう、企業秘密でなければ教えて下さい(笑

記事No 678
タイトル Re: Re:忘れてました(汗
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 08:35:55
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
山田さん、プラティーさんこんばんはです。

え〜とシリンダーのクリアランスなのですが、コレは私基本的に3/100でお願いしていますよ。
約0.030ですね。
コレは60ccの場合ですので、参考までに。

ちなみにシリンダー側面は穴だらけで耐久性は結構無視ですが(笑

>プラティーさん
シリンダーの第3掃気側の内壁を抜くのは個人ではまず無理ですよね(汗
ホンダ縦置きシリンダーですと、ピストンに穴&第3掃気下側のスリーブ部分ををポート幅と同じに
抜くのが無難でしょうか。

私はサンダーで切り飛ばしたりしますが(爆

記事No 680
タイトル Re: 忘れちゃイヤヨ((#゚Д゚)
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 08:35:55
投稿者 山田貞夫
参照先
リーダー、プラチィさん、こんばんは。
車で出勤しだしたら、遅刻連発の山田と申します。

ほーか、百分の三なのですね?ウムウム、自分はボアアップはしないと
心に決めていますので、オーバーサイズがまだ入手出来るのなら、それで行きたいと
思います。
ジェットスキ−の時に思ったのですが、買ったまんまのストック状態と内燃機屋さんで
ほじって貰うのとでは回り方が違ったのを忘れられませんの。

うしうし。

- WebForum -