[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 6381
タイトル オートバイスターターについて・・・
投稿日 : 2011/12/02(Fri) 11:57:02
投稿者 Gダッシュオヤジ
参照先
リーダー、皆様お疲れ様です。

今日は、農家の伯父に依頼されて7月頃に納車したAF27が。

「田の水、見さいぐのに。軽トラだど、油かがるからスクーター探してけろじゃ・・・」の一言から始まったのですが。

始動不良で、また手元に戻って来ました。

(夏場にも、一度手持ちの27キャブASSYで交換していたのですが・・・)

ちなみに父方の伯父は、夏は米農家冬は南部杜氏です。

不具合の感じから、オートバイスターターとキャブパッキンセットで交換して調整中なのですが。

あまりにも、始動が悪い為。

お知恵をお借りしたく。

簡単ですが、伯父の27は28SRモドキです。

E/G関係は、どノーマルです。

しかし、セル・キックスタート時。

一度は、始動しますが。

アクセルを少し開けたとたん。「ボ、ボ、ボ、プスン」

プラグはBR8HSAなので、指定番数よりは2番ほど上げております。

なんとなく、プラグのような気がします・・・。

伯父の乗り方も、安全運転なので・・・(私の親父が70なので、伯父は73か74歳なはず)

私とは、正反対です。

私、所有18改27E/G仕様、細軸28SR改27太軸仕様と多少の違いは有りますが。(プラグはすべてBR8HSAです)

同じ27E/Gで、ここまで手こずるとは・・・

まだまだ、修行が足らないようです。(凹

くだらない質問ですがご回答御願い致します。

記事No 6382
タイトル Re: オートバイスターターについて・・・
投稿日 : 2011/12/03(Sat) 01:58:59
投稿者 だいこん
参照先
Gダッシュオヤジ 様
またまた、横から失礼します。

> アクセルを少し開けたとたん。「ボ、ボ、ボ、プスン」
ガソリンが濃い状態じゃないでしょうか。
始動直後はチョークが効いているのでしょうがない、時間がたっても同じ状態ならオートチョークが壊れています。
今すぐリーダーのマニュアルチョークアダプターを注文しましょう。(笑
> 伯父の乗り方も、安全運転なので・・・
2stの安全運転はマフラーに良くありません。
マフラーのつまりも考えられますね。
パイプユニッシュの出番です。
私はキッチンブリーチ使っています。薬局で1本88円で売っています。水酸化ナトリウム1%は同じなので・・・。(貧
くだらない回答で失礼しました。

記事No 6383
タイトル Re: オートバイスターターについて・・・
投稿日 : 2011/12/03(Sat) 17:04:18
投稿者 イ〜キ
参照先
Gダッシュオヤジさん、こんばんは〜!!


伯父様のスクーターのこの症状は
暖気していない状態なんですかね?
それとも暖気後のアクセル開けで止まるんですかね?

また夏場に交換したオートバイスターターは新品ですか?

オートバイスターターの仕組みは、
エンジン始動時(寒冷時)は、ニードルが引っ込んでいて
キャブ内の通路が開いている状態です
エンジンが温まってくると膨張体が膨張してニードルが出てきて
キャブ内の通路を塞ぐ仕組みです。

ニードルが引っ込んでいる=通路が開いている=燃料が濃い=始動しやすい
ニードルが出っ張っている=通路が塞がっている=燃料が薄い=始動がしづらい


ですから暖気しないでのアクセル開けでエンジンが止まるのは
エンジン的には正常ですが(笑)オートバイスターターが不良です

暖気後のアクセル開けでのエンジンが止まるのは、オートバイスターターが正常ならばキャブ調整・Fラインの清掃・二次エアのチェック修正で直ると思われます。

伯父様の乗り方は、エンジン始動後即アクセルガバ開けなんじゃないでしょうか?
であればオートバイスターターは、新品にしてからキャブ調整すれば改善すると私は考えます、

またプラグが疑わしいのであれば目視でのチェックは容易ですよね〜
参考に成るかどうか判りませんが〜頑張ってくださいね〜!!

記事No 6384
タイトル Re^2: オートバイスターターについて・・・
投稿日 : 2011/12/06(Tue) 22:23:55
投稿者 Gダッシュオヤジ
参照先
ど〜も、Gダッシュオヤジです。

みなさん、有難う御座います。

え〜。

キャブは、オートバイスターターを新品に交換しました。

キャブパッキンセットは、1週間ほど前にフルO/Hしました。

プラグも、NGKの純正指摘品番に交換しました。

しかし、依然と状態は改善されません。

MJを、下げるか。

ニードルを上げて、様子をみようかと思っています。

Gダッシュオヤジ   

記事No 6385
タイトル Re^3: オートバイスターターについて・・・
投稿日 : 2011/12/08(Thu) 07:22:26
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
Gダッシュオヤジさん毎度でございます〜

ちょっと遅くなりましたが今回もいつものパターンで。


さてさて田んぼの水を見に行く為のAF27が不調という事ですが…
これ、田んぼまでの距離にもよりますが短距離走行だとどうしてもこういった
症状は出がちになるのが当然だ、といった事も踏まえておかれると宜しいかと。


> 簡単ですが、伯父の27は28SRモドキです。
>
> E/G関係は、どノーマルです。
>
> しかし、セル・キックスタート時。
>
> 一度は、始動しますが。
>
> アクセルを少し開けたとたん。「ボ、ボ、ボ、プスン」
>
> プラグはBR8HSAなので、指定番数よりは2番ほど上げております。

プラグの番手は8番だと確かに「始動後に暖まるまでの時間」は多少なりと
伸びるかもしれませんが、だからといって始動性が悪くなるという道理は
まずありませんよ。

まだ暖まってもいないエンジンに対してプラグ自体の放熱性なんてのは
全くといって影響は無い、と言っても良いので。


> 伯父の乗り方も、安全運転なので・・・(私の親父が70なので、伯父は73か74歳なはず)

そして、ご年配の方が乗られる上、短距離しか乗らないのであれば
あまり負荷をかけない場合のメーカー指定での4番とかでも全く問題ないでしょう。

仮に8000rpmで30km/h維持、とかのセットであればさすがに不味いですが、車両が
ノーマルであるのならば他人が乗ってかっ飛ばさない限りは大丈夫ですしね。


そしてオートチョークと言いますかバイスタータを新品交換された上、キャブ周りも
ゴム類を新品にして変化が無い、となればちょっと問題ですね。

お二方もご指摘されている様に、オートチョークの不具合やマフラーの状態でも
それなりに始動性は変化しますが、内部がよっぽど劣化していない限りはそこまで
おかしくはならないと思いますが…

走行距離にもよりますが、AF27系というかホンダ縦型系のノーマルマフラーは
純正安物オイルとかを使ってなおかつ暖気もせずあまり回さずにもいると
かなり劣化が速いので、この辺りも要因の一つかもしれません。

個人的経験ですが、新車から6000〜7000kmで完全に詰まったという物も私は
見た事がありますし、普通に乗っていてもガソリンスタンドの安物オイルを
入れているとそうなった、という事例があったりしますしね。
これ、エアを通しても全く通らない程にフン詰まりでしたよ(笑


で、ホンダ系キャブの欠点というか弱点として、スロージェットの不具合と
いう物もあったりしますよ。

これ、純正でスロージェットを取っても、たまにですが穴が曲がっていたりして
多少の使用で詰まり気味になってしまう、という物が散見されたりします。

何故にこういうのがあるのかさっぱり分からないのですが、これに当たってしまうと
キャブを掃除してから数百km程度の走行でキャブを開けると半分以上詰まって
いたりする事もあり、始動性に関してはかなり悪くなってしまいますね。


後、オイルポンプ周りやシリンダーベース面等の漏れや二次エア吸入はさすがに
チェックされていると思いますが、その上で始動性が悪いのであれば内部の
劣化もチェックしてみるべきかなと。

リングやシリンダーの劣化程度ではさすがに始動性が極悪になる、というLVにまで
達するには何万kmも使わねばなりませんが、そこまで逝っているのであれば
明らかに走行性能自体がダウンしてくるので一発で分かりますしね。


ただ、冷間時にアクセルを開けてエンスト、となればこれはオートチョークが効いて
いたとしてもちょっとおかしく、二次エアの可能性がかなり大きいです。

基本的に、ノーマル仕様のキャブセットであればそこまで始動性、始動直後の
調子が悪くなるという事はありえず、それが起こるのであればキャブセット変更で
誤魔化すのではなく他の要因を突き止めないといけませんね。

辻褄合わせでもその場は凌げますが、その内同じ事が起きる可能性はかなり高いと
思いますので…
腰上、腰下まで含めての二次エアのチェック、マフラー詰まりもある程度は気にして
メンテしてみると宜しいかと思います。


ではでは。
管理人でした〜

記事No 6390
タイトル Re^4: オートバイスターターについて・・・
投稿日 : 2011/12/14(Wed) 15:53:59
投稿者 Gダッシュオヤジ
参照先
リーダー、だいこんさん、イ〜キさん。

毎度、どうもGダッシュオヤジです。

え〜、伯父の27ですが。

今現在、若干改善の兆候が出てきました。

前回、質問した際。

キャブから、オーバーフロー気味でした(ショック

今日、12/14現在。

オーバーフローは無く。

前よりは、始動性も改善されつつあります。

予備の、27キャブが有りますので(お宝、27E/Gから外しておいた物です)。

こちらでも、テストしてみようかと思っております。

- WebForum -