[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 6883
タイトル 教えて下さい。
投稿日 : 2015/06/06(Sat) 13:35:30
投稿者 リモジョグ
参照先
リモジョグボアアップしました。
ヘッドはノーマル。
プラグのワッシャを一枚かまして圧縮を抜いてます。
キャブは3ykb に変更
チャンバ

ノーマルMJ68
現在85
SJ48
パイロットスクリュー1回戻し
ニードル調整クリップ無し

全く分かりませのでお願いします。

記事No 6884
タイトル Re: 何が分からないのかが分かりません
投稿日 : 2015/06/06(Sat) 18:28:41
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
リモジョグさん、初めまして。
当HP管理人のねぎのリーダーです。

さて…いきなりで申し訳ありませんが、お初の方なら挨拶のひとつ位あっても別に
バチは当たらないかなと。
ハンドルネームもそうなんですが、その様な態度ではなかなか自分の時間を割いて
疑問にアドバイスしてくれる人、というのは少ないですよ。
これらはちゃんと規約に記していますし、それがお嫌なら他所様をあてにして下さい。


そして本題ですが、リモジョグさんはリモコンJOGをボアアップされた様ですが、
「何が」分からなくてアドバイスが欲しいのでしょうかね?
ちょっと文面が簡素すぎて理解しづらいのでもう少し詳しくお願いしたいです。

おそらく、ですがボアアップ後に上手く動かせない、という事かと推測しての
アドバイスになりますが、はっきり言いますが市販品のボアアップキット、と
いうモノは大半が粗悪品と言っても良い物で、ユーザー側がいくら頑張った所で
真っ当に安心して運用出来、それなりの特性や性能を発揮出来る様には
なっていない、というのが一番正確なアドバイスになるんですよ。
なおこれは値段の高い、安いはほぼ関係ありません。

こういうのは各部をきちんと分析してから傾向、対策を取らないとアドバイスも
クソも出来ない物ですし、詳細も分からないのにMJをあれこれすれば良いとか
ガスケットをどうこうすれば良いとか、そんな適当どころか妄想レベルの
アドバイス(?)を行う事は私は嫌いなので、現段階にて明確な事は
言えないんですね。


コレは別にリモジョグさんを貶めたり、嫌ったりしている訳ではなく本当に
そういった事が大半であるからこそ、なのでそのあたりは誤解無き様に
お願いします。

せめて、現状で何がどうおかしいのか、何が困っているのか、を明確に
文章で記して頂かないと取っ掛かりの部分ですらアドバイスしたくても
アドバイス出来ないので、もう少し詳細を記して頂きたいですね。


では、こんなところで宜しくお願いします。
管理人でした。

記事No 6885
タイトル Re^2: 何が分からないのかが分かりません
投稿日 : 2015/06/06(Sat) 21:29:14
投稿者 リモジョグ
参照先
管理人様
いきなりですいません、今後ともよろしくおねがいします。

少し自己紹介ですが、今年からAJ香川に参戦させていただいております。
背伸びをして安易にボアアップにチャレンジしていましました。
色々とネットで調べましたがこのありさまです。

症状ですが中間から高速にかけてぼこ付き加速しません。
安物のハイスロですがを使用していますが、ゆっくりアクセルを開けると何とか高速までいきますがきびきびとした走りが出来ません。
エンジンスタート、低速は問題は無いとおもいます。

うまく説明できませんがよろしくお願いします。

記事No 6886
タイトル Re^3: 基本的な点からですが
投稿日 : 2015/06/07(Sun) 07:42:03
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
リモジョグさんおはようございます。
管理人です。

さてさて、当HPの方向性をご理解頂けた様で嬉しいですよ。
それらはどうしても適当にしてはいけない部分でして、言葉足らずや
馴れ合いだらけでは誰も得をしませんので、結局お互いの為にならない、と
私は考えて一貫してHPを運営しておりますので宜しくお願い致しますね。


では早速本題ですが…


> 少し自己紹介ですが、今年からAJ香川に参戦させていただいております。
> 背伸びをして安易にボアアップにチャレンジしていましました。

おっと、AJ香川に参戦されている方なのですね。
リモコンJOGでの参加では無いと思いますが、私はそういった事は関係なく
スクーター好きな人は好きなので、また現地でお会いできたら遠慮なくお声を
掛けて頂ければ、とも思いますよ。


> 色々とネットで調べましたがこのありさまです。

ボアアップの件、これまたはっきり申しますが、ネットに出ているレベルの情報では
役に立つ、というモノはほとんど無い、と言い切っても良いです。

ノーマルエンジンをベースとしてちょっとあれこれやった、とかならともかく、
ボアアップ、という手法はバイクメーカーが設計しているエンジン特性や構造等を
全てぐちゃぐちゃにしてしまっている物と言っても良いですから、汎用的な情報で
実際の役に立つ、という事はまずありえない、と割り切られた方が宜しいですね。

…これまた言葉が悪いですが、市販品はぼったくりの粗悪品ばかり、といった事を
身を持って知っている方、というのはそうそう安易にはその情報をネットにUPしたりは
しないものなんですよ。

しかも、今時の2stスクーターとなればもはや新車では購入出来ず、中古のくたびれた
車両しかありませんから、新車で出なかったトラブル等なんていくらでも出てきて
しまう物なので、「新車に近い車両に適当なボアアップを組んで数千キロだけは
走れた」みたいな情報を鵜呑みにしても何の役にも立たない、という事で。



> 症状ですが中間から高速にかけてぼこ付き加速しません。
> 安物のハイスロですがを使用していますが、ゆっくりアクセルを開けると何とか高速までいきますがきびきびとした走りが出来ません。
> エンジンスタート、低速は問題は無いとおもいます。

ボコつき、というのは明らかなるキャブセットの問題なのであれば、少なくとも
プラグチョップを行えばプラグは黒く湿っていると思われます。

MJはノーマルに対して17番も上げられている様ですが、もちろん最初は
完全にカブってしまうところまで番手を上げて試すのが鉄則ですが、それで
走らないのならば徐々に番手を下げていくのが基本になります。


これは一概には言えませんが、他がフルノーマルであればボアアップだからといって
数十番もMJが変化する事はなかなかありませんよ。

よくある、排気量が上がったからガスもそれだけ食わせなければ、といった表現は
大きな間違いで、排気量が上がりエンジン側の吸入負圧が大きくなれば、ジェットの
穴の大きさが変わらずとも「強く吸われる」ので、ガスの量は多くなるものなんです。

とはいっても限度はありますが、そこに至って初めて「ノーマルより大きなジェットが
必要だった」となる訳でして、基本は確実にカブる状態から徐々に下げていく事を
行い、それでノーマルと同じ番手になっても別段不思議でも何でもありませんので。


なお、アクセルを大きく開けると余計にゴボつく、という事ですが、これはスロットルバルブ
(カッタウェイ)とジェットニードルをいじってみたいですね。

しかし、これはあくまで「全開、高負荷時」でのMJが合っている事が大前提なので、
まずは前述の様にMJを下げて行き、プラグチョップにてプラグの焼けを見るべきです。

リモコンJOG系はニードルが固定式なので調整が出来ませんが、このあたりは
2本ワイヤー式のノーマルキャブを諦め、3YK等のアクセルワイヤーごと流用を
行えば、ノーマルキャブといえどもある程度は融通が効く様になりますね。
正直、排ガス規制車のキャブはあまりチューンには向いていないですよ。

3YK-B型は外見こそ3YK型のJOG-ZRですが、キャブはその後の規制後と同じ
扱いなので、やるならばもう少し前のJOG系のキャブが良いでしょう。


それと前回のチューン箇所において、チャンバーを装着されているとありましたが
ノーマルエンジンに取り付けた場合、ピークパワーの出る回転数はノーマルエンジンに
比べてどれくらい上がっているのでしょうか?


リモコンJOG系だとノーマルでピークパワーが出ているのはおおむね6500rpmあたりに
なっていますが、チャンバーを取り付けセットした状態にてどれ位ピークが移動して
いるのか、もキモになります。

2stのチャンバーはマフラーではなく、明確にこのあたりにパワーバンドを発生させる、と
いった特性が明確にありますから、まずはこれを把握しておかないといけません。

その上で、そのチャンバー特性はあくまでノーマルエンジンのポートタイミングに
よってそれだけ変化が出ている物ですから、ボアアップキットのポートタイミングが
ノーマルよりかけ離れていた場合だと、とんでもないピーキーな特性になったり、
逆に全くパワーバンドが発生しなかったりもします。


…なので、ボアアップを行いチャンバーも併用している、となれば絶対に必須と
言って良いのがデジタルタコメーターでして、もしお持ちで無いならば安物でも
良いので装着をお奨めしますよ。

エンジン付きの乗り物の特性を激変させているのに、回転計が無いなんて
雲を掴む様な話ですし、特性すら分からない物をセッティングしたい、とは
神様でも無い限り不可能である、というのはお分かりかと思いますよ。

またはっきり言いますが、2stスクーターという乗り物はとってもいじるのが難しく
社外品パーツは子供騙しだらけという事もあり、本当に難解なんですよね。


なお、これらはあくまで「ボアアップキットが、各部にさほど矛盾、無理の無い
ある程度きちんとした品物である」事が大前提でして、そうではないキットで
あれば、はっきり言って前述の様な事を時間を掛けてやっていても無駄です、と
断言しても良いです。

せめて圧縮比やポートタイミング、ピストンクリアランス程度はどの位なのか、を
現物分析で判明させないと、何がどっちに向くのかすら分からない物なんですよ。
仮に、ノーマルより高回転側パワーバンドになっている物だとしても、それが全く
分からずにセッティング&運用していてもノーマルよりも走らないでしょうし逆もまた
しかりなので。


…言葉がキツいのは承知の上ですが、下手なボアアップならば純正50ccのままで
腰上を加工調整し、駆動系等の不満点を改善し、その上でチャンバーの特性を
ちゃんと生かせる様な方向性を狙った方が、耐久性、信頼性共に向上しますし
エンジンがきちんとしていると、セッティングを行ってもちゃんと教科書通りの
症状が出てくるので、セッティングもやっていて面白くなりますしね。

元々、真っ当なセットや症状が出ないボアアップキットを用いている場合、いくら
苦労しても何の経験にもならない上、出るべき症状すら出てこない、といった事が
とても多いので、ご自身でもおっしゃっていますが色気を出さず50ccのままで
出来る事をやってみた方が結果的に得をします、とは言えますので。
むしろ、50ccの純正品、といった安心確実な物も運用出来ないのに、社外品の
訳の分からないボアアップキットで上手くやれる、なんてそんな話は無いです。


後、余談ですが私にパーツの類をお貸し願えれば、それなりに計測分析等を
行って良い点悪い点等も把握出来、修正等の方向性もアドバイス出来ますが
さすがに現物を見もしないのにどんな特性なのかは私も分からない、という事で。

パーツメーカー品をお買い求めであれば、私の手元にデータのある物であれば
ある程度の想像は出来ますが、それでも商品だと勝手な仕様変更等を行われている
事も多々あるので、そのあたりも曖昧な点になります。

最後に、もう一度だけ申しますが、社外品のボアアップキットなんて物は大半が
子供騙しのボアだけでかい品であり、期待する程の物ではなくユーザーがちょっと
努力してなんとかなる物では無い、という事で。

私は過去の経験からそれを身を持って知っていますので、ご質問に対しては夢を
壊す様で申し訳ありませんが、これはどなたに対してでも最初からはっきり言わせて
頂いております、といったスタンスもご理解願えれば、と思います。


では、不明瞭な点があれば遠慮なくご指摘下さいね。
管理人でした。

記事No 6887
タイトル Re^4: 基本的な点からですが
投稿日 : 2015/06/07(Sun) 08:34:41
投稿者 リモジョグ
参照先
管理人様
おはようございます。

年甲斐も無くいろんな意味で暴走していました。
管理人様とのやり取りで気づきました。(苦笑)

とりあえずエンジンはノーマルを準備します。
まづは腕を上げる事に専念していきたいです。

来月の耐久の参加は検討していますが参加の際はよろしくお願いします。
それでは失礼します。

- WebForum -