[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 6912
タイトル チャンバー蘇生について
投稿日 : 2015/08/24(Mon) 17:55:50
投稿者 アツ
参照先
御世話になっております。tzrのアツでございます。
この度はチャンバーの修理方法についてお尋ねしたい事がございまして、質問させていただいております。

先日、手でバイクを押して移動している時、少し高めの縁先を跨ごうとした際に思っていたよりも縁石が高く、チャンバーの膨張室を軽く凹ませてしまいました。
自分の不注意が招いたショッキングな出来事でした…
某チャウチャウ製のチャンバーなので尚更…

そこで、この凹みをどうにか綺麗にかつみじかにあるモノで直せないものかと考えておりまして、水圧やエア圧を用いるのがメジャーな様ですが、当方、そのような機材は持ち合わせておらず、頭を悩ませております。
何か良い方法は御存知でしょうか?

また、このチャンバー、前オーナーがオイルポンプの吐出量を多めに設定していまして、カーボンがふんだんに蓄積されている様です。
リーダー様はパイプユニッシュでカーボンを撮り除いた様ですが、やはり抜けは良くなりますでしょうか?
チャンバー焼きという儀式もあるようですので、どちらの方法が良いか悩んでおります。

アドバイスをお待ちしております。


p.s.
写真は、御存知かと思いますが、某雑誌のステッカーです。
知人から運良く頂くことができ、とても嬉しく思っております。
前のバージョンは現在入手困難なブツですので、残念な限りです…


記事No 6914
タイトル Re: 参考までに、という事で
投稿日 : 2015/08/25(Tue) 08:02:22
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
アツさん毎度でございます〜
台風にビビってる管理人です。
…今回は被害が無い事を祈りまくってますが(汗


> 先日、手でバイクを押して移動している時、少し高めの縁先を跨ごうとした際に思っていたよりも縁石が高く、チャンバーの膨張室を軽く凹ませてしまいました。
> 自分の不注意が招いたショッキングな出来事でした…
> 某チャウチャウ製のチャンバーなので尚更…

と、チャンバーの「腹下」をブツけてしまったのですね_| ̄|○
これはどうにも不運だったみたいですが、誰にでも起こりえる事なので
気を付けるしか無いかなとも(泣


> そこで、この凹みをどうにか綺麗にかつみじかにあるモノで直せないものかと考えておりまして、水圧やエア圧を用いるのがメジャーな様ですが、当方、そのような機材は持ち合わせておらず、頭を悩ませております。
> 何か良い方法は御存知でしょうか?

そうですね、モナカタイプのチャンバーの様に、薄い鉄板を「膨らませる」のが
最も適切な手法だと思いますが、さすがにこれはおいそれと実行に移せる
手法では無いと思います。

身近な物、となればヘコんでいる場所にもよりますが、細長いタガネや棒の
様な物をエキパイ側から突っ込み、ハンマーでガツガツ叩いてなんとか
裏側から押し出す、という板金的な手法しかないのですが、おそらくですが
腹下の膨張室部であればこれはなかなか目的の箇所に届かないでしょう。

エアを入れておき炙ってやってヘコミを内部から押し出す、という手法も
あるにはありますが、これだと社外品の鉄板の薄いチャンバーだと
一箇所を炙り続けると不味い場合もあるので、一長一短ですね(汗
私は実際にやった事が無いのでなんとも言えませんが、身近な物では
ありませんが水圧式よりはまだトライしやすいかな、とも。

もう一つ、これまたメジャーな手法ではありますが、ヘコミの中央部に
点付け溶接を行い、その部分を「引いて」引っ張り出すのもアリかなと
思いますが、これは小さくて深いヘコミには効果が薄いので、ヘコミ自体が
大きめであれば駄目元で車のボディ用の吸盤等を使ってみるのも
手かもしれません。


と、あまりお手軽ではない手法で申し訳ありませんが、多少のヘコミで
あれば私は気にしていない、と言いますか諦めている事もありますし、
場所にもよりますが、見た目を除けばそこまで性能等に著しい変化が
起こる物では無い、と考えているのであまり具体的な手法がご提示
出来ず申し訳無いです(泣


> また、このチャンバー、前オーナーがオイルポンプの吐出量を多めに設定していまして、カーボンがふんだんに蓄積されている様です。
> リーダー様はパイプユニッシュでカーボンを撮り除いた様ですが、やはり抜けは良くなりますでしょうか?

パイプユニッシュはですね、あくまで長期的な使用で蓄積した「ドライカーボン」を
除去出来るのが一番のメリットでして、オイルポンプの吐出過多にて溜まりやすい
ウェットカーボン、と言いますか生のオイルに近い物は先に「焼いて」おかないと
パイプユニッシュの効果はかなり薄れるので注意が必要ですね。


> チャンバー焼きという儀式もあるようですので、どちらの方法が良いか悩んでおります。

これはどちらが良い、という物ではなく、チャンバーの状態によって使い分ける事が
大切なので、大抵の場合は先に熱を与えて煙もくもくの「焼き」を行い、その後で
内壁にこびり付いているドライカーボンを剥がす、といった感じになりますよ。

なお、社外品チャンバーだと鉄板が薄い為、あまりにも炙りすぎては不味い事に
なるので、入り口出口双方からバーナーの火を入れつつ、一箇所を炙り過ぎない
様にするのがベターでしょう。


後、このあたりの作業によるチャンバーの「抜け」なのですが、これに関しては
ノーマルチャンバーの様に内部に隔壁があったりしない限りはあまり差は出て
来る事がありませんし、そもそもカーボンで通路が詰まり気味になる、という
程に不味い状態であれば明らかに走らなくなって来てしまっていますんで(汗

むしろ、サイレンサー内部のパンチング部分の詰まりの方が、最終的な
抜けの部分に関しては影響は大きい場合もあったりしますよ。
…元々のサイレンサーの構造にもよりますけれどね。

かつ、エンジン的な「効果」となれば、排気ポート通路の状態をマメに
気にした方が建設的だったりしますよ。

で、これを言っては何ですが、MT車のチャンバーの場合は元々かなりの容量を
持っており、そこまで詰まる事はあまり無いので、焼きやパイプユニッシュと
いった対策はあくまで内部の洗浄、的に捉えておかれると宜しいかなとも。


そしてつまらない余談ですが、チャンバーの内部ってカーボンがうっすらと
積もってきた場合、内部反響音がこもった音になって結果的に排気音が
静かになっている、という面白い効果もあったりします(笑

あまりにも古いチャンバーだと、内部カーボンを除去すると金属音が響いて
うるさく感じてしまう、という罠もあるのでご注意下さいな。


ではでは、参考にして頂けると幸いです。
管理人でした〜



> p.s.
> 写真は、御存知かと思いますが、某雑誌のステッカーです。
> 知人から運良く頂くことができ、とても嬉しく思っております。
> 前のバージョンは現在入手困難なブツですので、残念な限りです…

写真拝見しましたが、これまた懐かしい某バリマシステッカーですね〜
これって最終期のデザインだと思いますが、かなり珍しい物だと思います。
しかしこれを持っている、となれば数が普及していた旧デザインの物よりも
はるかに希少価値があると私は思いますよ(汗

普及バージョンであれば私も持っている…ハズなのですがどこいったか
分からないレベルなのでまた探してみたいですね。
…もうちょっと価値ある物として扱えよ、というのは(以下略

記事No 6915
タイトル Re^2: 参考までに、という事で
投稿日 : 2015/08/25(Tue) 20:14:43
投稿者 アツ
参照先
お仕事等お疲れ様です。
早速の回答、大変感謝しております^^


> アツさん毎度でございます〜
> 台風にビビってる管理人です。
> …今回は被害が無い事を祈りまくってますが(汗

確かリーダー様はアレキさんを育てていらっしゃるようですね。
私の実家も農家なので台風は痛手でございます。
風がまだまだ強いですが何事もない事を願っております…


> と、あまりお手軽ではない手法で申し訳ありませんが、多少のヘコミで
> あれば私は気にしていない、と言いますか諦めている事もありますし、
> 場所にもよりますが、見た目を除けばそこまで性能等に著しい変化が
> 起こる物では無い、と考えているのであまり具体的な手法がご提示
> 出来ず申し訳無いです(泣

いえいえ、手法を詳細に教えて下さりありがとうございます。
やはりチャンバーの凹みの修復となるとメジャーな方法が確実そうですね。
また、リーダー様の教えて下さった車用の吸盤というのに興味を持ち、このような手法もあるのかと目から鱗でございます。
性能の件ですが、そこまで影響は無いということで少し安心致しました。
凹み自体それほど巨大なものでもないのでこのまま様子見、という形でいきたいと思います。


> パイプユニッシュはですね、あくまで長期的な使用で蓄積した「ドライカーボン」を
> 除去出来るのが一番のメリットでして、オイルポンプの吐出過多にて溜まりやすい
> ウェットカーボン、と言いますか生のオイルに近い物は先に「焼いて」おかないと
> パイプユニッシュの効果はかなり薄れるので注意が必要ですね。

なるほどです。
サイレンサー出口を見る限りウェットな感じで、膨張室もそのような感じだと想像致しておりますのでやはり最初にウェットカーボンを焼いておいた後の施工、という事ですね。


>後、このあたりの作業によるチャンバーの「抜け」なのですが、これに関しては
> ノーマルチャンバーの様に内部に隔壁があったりしない限りはあまり差は出て
> 来る事がありませんし、そもそもカーボンで通路が詰まり気味になる、という
> 程に不味い状態であれば明らかに走らなくなって来てしまっていますんで(汗
>
> むしろ、サイレンサー内部のパンチング部分の詰まりの方が、最終的な
> 抜けの部分に関しては影響は大きい場合もあったりしますよ。
> …元々のサイレンサーの構造にもよりますけれどね。
>
> かつ、エンジン的な「効果」となれば、排気ポート通路の状態をマメに
> 気にした方が建設的だったりしますよ。
>
> で、これを言っては何ですが、MT車のチャンバーの場合は元々かなりの容量を
> 持っており、そこまで詰まる事はあまり無いので、焼きやパイプユニッシュと
> いった対策はあくまで内部の洗浄、的に捉えておかれると宜しいかなとも。
>
>
> そしてつまらない余談ですが、チャンバーの内部ってカーボンがうっすらと
> 積もってきた場合、内部反響音がこもった音になって結果的に排気音が
> 静かになっている、という面白い効果もあったりします(笑
>
> あまりにも古いチャンバーだと、内部カーボンを除去すると金属音が響いて
> うるさく感じてしまう、という罠もあるのでご注意下さいな。

これまたビックリでございます。
やはりチャンバーにカーボンが詰まると上が回らなくなる、パワーダウンしてしまうというイメージが強く、洗浄をすれば更に性能が良くなるかも…と必要以上に悩んでおりました。少々は大丈夫そうで安心致しました。
最近エンジン関係のメンテナンスが疎かになっておりますので、また、排気ポートのカーボンの状態を把握したいと思います。
私は割とあの2スト特有の「チャンバーを叩く音」が好みでして(笑
今の状態でもこの音は聞こえてはいるのですが全体的に篭っている感じですので、近いうちに時間があれば、掃除がてらに内部洗浄的なものをしてみようと思います。リーダー様の仰るように排気音も含め爆音になってしまう可能性大ですが…(汗


> 写真拝見しましたが、これまた懐かしい某バリマシステッカーですね〜
> これって最終期のデザインだと思いますが、かなり珍しい物だと思います。
> しかしこれを持っている、となれば数が普及していた旧デザインの物よりも
> はるかに希少価値があると私は思いますよ(汗
>
> 普及バージョンであれば私も持っている…ハズなのですがどこいったか
> 分からないレベルなのでまた探してみたいですね。
> …もうちょっと価値ある物として扱えよ、というのは(以下略

確かにこのステッカーは2000年以降の最終期のデザインだそうですね。
やはり貴重なモノなのですね。大切に保管しておこうと思っております。
普及バージョンは今でも割と高額で取引されているようですので、今の時代ではかなり貴重かと…
私も某バリマシが廃刊になる前に投稿したりステッカーを頂いたりしたかったものです…(泣


それでは長文になってしまいましたが、丁寧にアドバイスを頂き大変参考になりました。ありがとうございました。
失礼致します。

記事No 6919
タイトル Re^3: 参考までに、という事で
投稿日 : 2015/08/28(Fri) 08:47:00
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
アツさん毎度でございます〜
最近はアレキさんと戯れてる管理人です。
…ほんと、今回の台風はかすっただけなのでお互いに助かったかな、とも(汗


さてさて、チャンバーの件ですがなんとなくお役に立てて頂けそうで何よりです。
新品時から何も行っていないのであれば、一度はオーバーホールがてらに
洗浄等を行っても良いかなと思いますよ。

ただ、パイプユニッシュに関しては洗浄後はすぐに水洗いして完全に乾燥させて
いかないと、サビを呼ぶので注意が必要ですね。
鉄板の薄い社外品チャンバーだと特に、ですが(汗


後、ちょいと家捜しを行ってみたらバリマシステッカーがいくつか出てきました(笑
よくあった初期型バージョンと、他の投稿コーナー等で採用された時に貰えた
「RT BBM」の物もありました。
他には走り屋バトルマガジンでもいくつか貰った記憶がありますが、こっちは全く
見つからないという_| ̄|○

他にもいくつかあるはずなのですが、何せ自分でもびっくりする位に状態が悪く、
これでは価値も無いかな、と思いますが…昔の思い出という事で無くさない様に
したいと思いますよ〜


ではでは、今回はこれにて失礼しますね。
管理人でした〜


記事No 6922
タイトル Re^4: 参考までに、という事で
投稿日 : 2015/08/28(Fri) 21:46:56
投稿者 アツ
参照先
毎度御世話になっております。
アレキさんをいつかは頂きたいと願っておりますアツです(汗
台風の被害も無かったようで無事で何よりでございます。


大変参考になりました。ありがとうございました。
只今県外におりまして、また実家に帰省した時にチャンバーのリフレッシュを試みたいと思っております^^


お…!これは今ではなかなか見ないRT BBMバージョンのステッカーですね…!
保存されている方は現在では少ない思われるレアなものですので、是非、大切にしていただければ幸いでございます◎


p.s.
近所になかなか良いジムカーナスポットを発見致しましたので、また、私の醜い走行写真等のレポートをさせて頂くかもしれません(汗
いつになるかは全く分かりませんが…


ではこれにて失礼致します。
ありがとうございましたm(_ _)m

記事No 6925
タイトル Re^5: 参考までに、という事で
投稿日 : 2015/09/06(Sun) 23:42:01
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
アツさん毎度でございまっす〜

> アレキさんをいつかは頂きたいと願っておりますアツです(汗

ええ、ご興味があればまたどーぞ(笑
さほど悪くは無い物である、とは自負してますんでどちらかと言うと
美味いですよ〜


> お…!これは今ではなかなか見ないRT BBMバージョンのステッカーですね…!
> 保存されている方は現在では少ない思われるレアなものですので、是非、大切にしていただければ幸いでございます◎

バリバリマシンには仲間内等も含めかなり投稿していたので、当時はこの手の
ステッカーは溢れてましたがまさか後年になってレア価値が出てくるなんて
思いもしませんでしたから、可能な限り大切にしたいと思いますです。


> p.s.
> 近所になかなか良いジムカーナスポットを発見致しましたので、また、私の醜い走行写真等のレポートをさせて頂くかもしれません(汗
> いつになるかは全く分かりませんが…

おお、ジムカーナスポットとは素敵ですね〜
私は地理的条件もあり、ジムカーナスポットとはほとんど無縁であったので、
今でもそういうトコあったら走りたいですよ(笑

写真に関してはせっかく掲示板に画像添付機能をくっつけたので是非
ご活用下さいな。
私は「ゼロハン俺ハ」に投稿しまくってた&峠カメラマンだったので、
バリマシ的批評もお望みとあらばお受け出来ますんでよろしくです(爆


ではでは今回はこれにて失礼しますね。
管理人でした〜

- WebForum -