[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 6951
タイトル 初めまして
投稿日 : 2015/11/30(Mon) 14:04:48
投稿者 AF30乗り
参照先
ねぎのリーダー様、並びに常連の皆さま方
初めまして。
AF30乗りと申します。
知り合いから『スクーターならこの
サイト』が良い紹介され来た次第であります。

当方、AF30タクト(スタンドアップ)に乗っております。
早速質問ですが、『ハイスピードプーリー』組んでおりますが、リブ部分(名称はこれでよかったかと)偏磨耗してますが、これは使用していれば通常の減り具合なのでしょうか?

画像はキタコプーリーですが、他にデイトナ&横綱プーリーも試しましたが、同様の偏磨耗。

その他の駆動系仕様は(今現在)
・プーリー&プレートがデイトナ
・トルクカムがジョルノクレア
・ベルトはAF30純正より2mm長いHONDA純正

今現在の仕様に至るまでノーマルトルクカム、AF30のベルトでも、変わり無く偏磨耗。

こういう減り具合は距離を走っていれば通常なのでしょうか?

尚、ノーマルプーリー&プレートは見当たらずです(汗

エンジン仕様も明記した方がよろしいですか?

記事No 6952
タイトル すみません
投稿日 : 2015/11/30(Mon) 14:10:01
投稿者 AF30乗り
参照先
画像、容量オーバーらしく添付出来ませんでした

記事No 6953
タイトル 連投すみません
投稿日 : 2015/11/30(Mon) 14:32:28
投稿者 AF30乗り
参照先
画像添付出来ました


記事No 6954
タイトル Re: まずは距離の問題でしょうか
投稿日 : 2015/12/01(Tue) 06:42:55
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com/
AF30乗りさん初めまして。
当HP管理人のねぎのリーダーでございます〜
当HPを参考にして頂けている様で嬉しいですよ。どうもありがとうございます。

さてさて、AF30乗りさんはお名前の通りスタンドアップタクトにお乗りと
いう事ですが、近年はこの車種もめっきり珍しくなりましたねえ。
電動式スタンド、といったシステムには当時びっくりしたものですよ(笑


と、早速本題ですが…


> 早速質問ですが、『ハイスピードプーリー』組んでおりますが、リブ部分(名称はこれでよかったかと)偏磨耗してますが、これは使用していれば通常の減り具合なのでしょうか?

キタコ製のハイスピードプーリーを用いているという事ですが、画像で
確認出来る様にスライドピース摺動部のリブが極端に減っている、と
いった解釈で宜しいでしょうか。

こちら、確かに画像を拝見する限りでは洒落にならない減り具合だと
私も考えますが、ここはかなりのストレスがかかる部位なので、走行
距離によってはこの位の減りもありえない事では無いでしょうね。

ちなみにこのプーリーを用いてから、何km位使用されていますかね?
数千km程度でもモノによってはこうなる事はありますし、社外品の場合
スライドピースの材質とプーリーの材質の相性が悪いと、純正同士ほどは
持たないなんて事も当たり前にあります。


基本、この部位って再加速時にトルクカムががつん、と効いた時にかなり
ストレスを受けるので、ハイチューン車でサーキット走行してたりすると
リブが減る前にスライドピースそのものにヒビが入ったりもする位ですが、
一般的な使用条件でノーマル風味のパワーの場合だと、過走行でなければ
なかなか起こりえない事かなとも。

なお、リブが減る要因としてはパーツ劣化の具合として、スライドピースが
かなり磨耗してリブとのクリアランスが大きくなっていてもダメですし、
プーリー中央部のメタル部分も社外品だとかなり劣化は速い傾向にあるので
そこが磨耗してプーリーそのものがボス上を真っ直ぐスライドしていない、と
いった状態になれば加速度的にリブとスライドピースの磨耗は促進されます(汗
(ベルト摺動面に段差が付く前にボスメタルやリブがやられる場合もあります)


…こういっては何ですが、社外品だとそのあたりの耐久性という物はあまり
考慮されていない場合もあり、ノーマルプーリーでそこまでリブがおかしく
なってしまう、となれば2万kmとかを走破しないとならないレベルです(汗

そもそも、このあたりはスライドピースが粗悪品であるとかの条件もあって
しかるべきですが、肝心のプーリー本体が純正品より柔らかい材質であれば
どうあっても極度の磨耗を避ける事は不可能、とも言えますしね…

言うまでもありませんが、私が純正プーリーもしくは改を好んで使うのは
このあたりに理由の一つがあり、コストはそれなりにかかっても結果的に
長持ちする上にトラブルもまず出づらい、といった点も大きいです。


後、AF30形式だと駆動系は「小径駆動系」の構成のはずですが、これに
ジョルノクレアトルクカムを用いる場合だと、基準値に対し駆動系の位置の
ズレが起こってしまいますから、これもリブ等にダメージを与えている
一環になっている事は確実かなとも。

が、おっしゃる様にノーマルトルクカムでも同様の症状が起こる、となれば
それは材質や元々の耐久性の問題では、と私は考えますね〜


と、長くなりましたが…
どれ位の使用距離でこうなってしまうのか、といった点も気になるので
使用距離が分かれば追記頂けると幸いです。

ではでは今回はこのあたりで失礼しますね。
管理人でした〜


P・S
投稿画像についてはサーバーの負担を考えてある程度のサイズにまで制限を
行っていますので、画像加工ソフト等である程度サイズを小さくしてから投稿を
お願い致しますね。
「注意事項」にも記していますが最大1024KB以下としています。

記事No 6955
タイトル Re^2: 各プーリーでの走行距離ですが
投稿日 : 2015/12/01(Tue) 08:14:11
投稿者 AF30乗り
参照先
返信ありがとうございます。

> キタコ製のハイスピードプーリーを用いているという事ですが、画像で
> 確認出来る様にスライドピース摺動部のリブが極端に減っている、と
> いった解釈で宜しいでしょうか。
そうですね。
3つのプーリー、どれも極端にリブ部分が減っています。
同時、データ等を記載とかしていなかったので記憶を辿ってますが。
キタコプーリーが約6000km使用
横綱とデイトナもだいたい6000kmちょいだったかと。
ジョルノクレアカムに変える以前の時です。
スライドピースもキタコプーリー使用の時は、割れてはいませんでしたが極端にすり減っていました。


> 一般的な使用条件でノーマル風味のパワーの場合だと、過走行でなければ
> なかなか起こりえない事かなとも。
使用条件は、ほぼガツンっとアクセル開けてましたね(汗
 
後、エンジンは
ノーマル50cc
60.1cc
81.2cc←今現在
リブの極端の減り具合は50ccの時からでした。

ノーマルプーリー、手に入れて加工等を勉強しながら戻してみます。

記事No 6956
タイトル Re^3: 各プーリーでの走行距離ですが
投稿日 : 2015/12/04(Fri) 18:38:44
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com/
AF30乗りさん毎度でございます〜
さてさて今回もちょっとだけ補足をば。


> 3つのプーリー、どれも極端にリブ部分が減っています。
> 同時、データ等を記載とかしていなかったので記憶を辿ってますが。
> キタコプーリーが約6000km使用
> 横綱とデイトナもだいたい6000kmちょいだったかと。

6000km程度の使用距離ですか。
なるほど、それであればリブがおかしくなっていてもやむを得ない、と
いった距離だと私は考えます。

これ、別にリブ部分の磨耗ではなくとも、チューンしたエンジンの車両で
それだけの距離を走ればもうプーリーそのものを交換しても良い位の
走行距離ですから、見方を変えればそれだけ使えば原因を追究するよりも
新品交換した方がベターであるとも言えるかなとも。

リブそのものが減らなくとも、ボスメタル部分の劣化が酷くなってくると
熱ダレ的な物もかなり大きくなりますし、他の部位にもストレスを与えて
しまう事にもなりますので…


> ジョルノクレアカムに変える以前の時です。

ジョルノクレアトルクカムの場合、ノーマルのセンタースプリングと
併用した場合だと特に、ですがトルクカム後半溝でもそれなりに
「ベルトを挟む力」の作用がオーバーすぎるきらいがあるので、これも
パーツへのストレスとしては増大しますが、社外品プーリーの場合なら
そのあたりに「長期間」耐えられるか、といった点が問題になりますね。


> スライドピースもキタコプーリー使用の時は、割れてはいませんでしたが極端にすり減っていました。

スライドピースは通常、純正品であればそこまで極端には減ったり
しないものですが、こればかりは品質や材質の組み合わせの差、と
いった物が出ているので、こればかりはどうしようも無いです。


> 後、エンジンは
> ノーマル50cc
> 60.1cc
> 81.2cc←今現在
> リブの極端の減り具合は50ccの時からでした。

81.2ccも排気量があれば元々が50cc用途の設計であればどうあっても
磨耗やストレスは過大になってきて当然と言えますが、50ccの時点でも
リブに磨耗があった、となればこれはもはや元々の製品の品質を疑って
みた方が良いでしょう。

私も昔は社外品プーリーを色々使ってみたりもしたのですが、基本的に
「持たない」のが一番嫌になってしまった、というオチもあったり。

20年前の話ですが、当時はプーリー一つでも1万円とかしていたのですが
生産コストや材質のコストダウンを行った安価な現行モデルであれば
なおさら劣化が速い、というのは至極真っ当なところでしょうね。

…本音を言えば、一つのプーリーで1万km単位を使い続ける、なんて人は
居ないだろう、というのが昔の「子供騙し」のアフターパーツの売り方で
あって、現在の安価めの品なのであれば劣化したらポンポン買い換える、
という方向性が一番良いのかなと個人的には感じます…


> ノーマルプーリー、手に入れて加工等を勉強しながら戻してみます。


ええ、これも可能であれば純正の新品を導入してみると色々勉強になると
思いますよ。

後、ホンダ小径駆動系車の場合だと、プーリーはハイ側よりもロー側の
変速比が足らないのが難点なので、排気量がそれなりにあるのであれば
ボスワッシャーを追加して発進をカバーし、他はファイナルギヤで調整を
するのが一番ベターになります。
別にハイスピードプーリー(化)にこだわる必要も無い場合も多いですよ。

80ccオーバーともなれば結構なハイギヤで真っ当なバランスになりえる
状況ですから、あまりプーリーに無理をさせすぎても良い事はない、と
いう事で。


ではでは、いつもながら長くなりましたが参考にして頂けますと幸いです。
管理人でした〜

記事No 6957
タイトル Re^4: 混合化しちゃいました
投稿日 : 2015/12/05(Sat) 00:31:44
投稿者 AF30乗り
参照先
管理人様ならびに常連の皆様方こんばんは

AF30乗りでございます

プーリーの件、勉強しながらやっていきます

報告って程でも無いですが、この度エンジンを混合化にしちゃいました

・排気量81.2cc
・ピストン50mmリングは3本(内1本はエキスパンダ)
・キャブはノーマルでメインジェット#95 スローが35(ここはノーマルから弄ってません
・オイルポンプのシャフトだけを抜いて頭の部分は車体に
・ポンプのオイル経路の入り口&出口をラバーキャップで栓を
・プラグNGK BR8HSA
・デイトナターボフィルター クリーナーBOXにダクト2本追加
・プーリーは横綱、プレートはデイトナ
・トルクカム&センターS/Pはジョルノクレア
・クラッチはAF30用 スプリングがデイトナの白(1000rpmアップ)
・ウェイトローラー デイトナ7.5gx6
・マフラー AF18の(27かも?)ノーマルマフラー楕円タイプ
・混合オイルはカストロールA747を40:1で

以上、管理人様からしたら
突っ込みどころ満載かと思いますが(汗

一応、ご報告まで。。。

記事No 6958
タイトル Re^5: なかなか素敵ですね
投稿日 : 2015/12/12(Sat) 23:21:49
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com/
AF30乗りさん毎度でございます〜
遅くなりましたがレスさせて頂きますね。


さてさて今回はご報告、という事ですが混合仕様とはなかなか
思い切った事をされましたね〜
仕様を拝見する限りでは、排気量がそれだけあれば混合仕様でも
問題はない、どころか必要にして十分かなとも。
オイルをケチっても磨耗促進になるだけでメリットはあまりありませんので。

使用オイルに関してはA747であれば40:1でも通常用途には十分でしょうね。
オイルポンプもシャフトを抜いて栓をしておけばとりあえず大丈夫ですが、
二次エアを吸っては意味がないのでそのあたりは注意です。


後、ちょっと気になったのがプラグなんですが、BR8HSAをお使いという事ですが
HS「A」は止めた方が宜しいかなとも。
HSAは電極のみが異常に突出している上に太いので、電極の洗浄効果は高いですが
点火力、といった面では最悪なので、手を入れているエンジンに使うのはちと
お奨め出来ないです・・・

かといって碍子が飛び出ている「BP」もあまり宜しくないので基本的には
BR○HSかB○HSタイプを用いる方がベターでしょうか。


もういっちょ、ノーマルマフラーは楕円タイプ、という事ですがそれだと
おそらくAF18初期型に採用されていた物では、と推測出来ますね。
…性能差はもはやそこまで古い物だと劣化の方がはるかに問題なので、
50φシリンダーのでかい排気口になんとか耐えられればOKかなとも。
(縦型Dio系マフラーは比較的詰まり気味になりやすいので)


とまあ、なんとなくですが個人的感想、という事でよろしくです(汗
管理人でした〜

- WebForum -