[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 7058
タイトル G'ギアについて
投稿日 : 2016/11/24(Thu) 09:53:33
投稿者 おだっち
参照先
こんにちは、毎日拝見させていただいております。なるべく純正パーツで構成している97年式DioZXに乗っています。
先日某オークションにてG'ギア一式を入手したのですがギアカバーの形式がAF18Eとなってます。G'はAF23のはずですがこれはケースだけAF18を使用したのでしょうか?どうかご教授お願い致します。

記事No 7059
タイトル Re: G'ギアについて
投稿日 : 2016/11/25(Fri) 09:25:52
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先
おだっちさん初めまして。
当HP管理人ねぎのリーダーでございます。
毎日見て下さっているとは光栄ですよ〜


さて、Gダッシュのギヤを入手されたという事ですが、「AF23」というのは
あくまで「車体番号」、すなわちフレームナンバーであり、エンジンナンバーは
AF23型のGダッシュでもAF18〜から始まるので間違いありません。
ただし、「AF18」はともかくGダッシュの場合はその後の数字が「-6000001〜」から
始まっていますよ。

AF18系統のエンジン搭載車は多岐に渡りますが、一部の特殊車を除けば基本的に
エンジンナンバーはAF18-になっていますね。

ちなみにギヤケースカバー自体はAF18系なら全て共通なので、仮にGダッシュ
以外の物であっても互換性には問題ありません。
むしろ、AF35ライブDio-ZXの97年式の中期型に投入する場合だと、カウンター
シャフトとリヤアクスルの互換性が無いので、ギヤの歯当たりも鑑みれば
ドリブンシャフトからリヤアクスルまでカバーも含め丸ごと交換してしまった方が
ベターになります。

ではでは、お役に立てて頂けると幸いです。
管理人でした〜

記事No 7060
タイトル Re^2: G'ギアについて
投稿日 : 2016/11/25(Fri) 18:19:59
投稿者 ロドヘム
参照先
おだっちさん初めまして、ロドヘムと申します!

管理人さんのコメントに突っ込みというか補足です(汗

> むしろ、AF35ライブDio-ZXの97年式の中期型に投入する場合だと、カウンター
> シャフトとリヤアクスルの互換性が無いので、ギヤの歯当たりも鑑みれば
> ドリブンシャフトからリヤアクスルまでカバーも含め丸ごと交換してしまった方が
> ベターになります。

昔のガラケーで撮影した画像を貼り付けておきます!おだっちさんの年式のZXは画像
上側のギヤの厚みが薄いタイプの筈なのですがG'の物は画像下側の物と同じ肉厚の
ギヤになります!

画像をよくみると互換性が無い理由が把握できると思います!

ちなみに下側の厚みのギヤはは96年式のZXまでだった記憶・・・ですのでカバーごと
丸ごと交換したほうが良いと管理人さんはおっしゃっている訳ですね!

某HPでも暴露されてましたがこれってデイ○ナの(ry

> ちなみにギヤケースカバー自体はAF18系なら全て共通なので、仮にGダッシュ
> 以外の物であっても互換性には問題ありません。

97年式ですとギヤケースカバーのベアリングが減らされているので、AF18の物を
流用するとベアリングの数も増えるという副作用もあると思います。


と、珍しくしゃしゃり出てきたロドヘムでした☆

追伸・管理人さん更なる突込みがありましたらどうぞ!


記事No 7061
タイトル Re^3: G'ギアについて
投稿日 : 2016/11/25(Fri) 18:25:50
投稿者 ロドヘム
参照先
連投すみません、ギヤケースカバー裏側の画像が見つかりました(滝汗

同じく昔のガラケー(ry 一目瞭然ですが、年式でベアリングの数が違うのが
おわかり頂けると思います。

年式が新しいと耐久面で対策されて強化されている部分もあれば、コストダウン
されてる部分もあるという一例かな?とも思います(ぼそっ

ではでは参考までにどうぞ・・・連投失礼しました。


記事No 7062
タイトル Re^4: G'ギアについて
投稿日 : 2016/11/25(Fri) 21:24:30
投稿者 おだっち
参照先
早々の回答ありがとうございます。これで自信を持って交換できます。ギヤケースごと交換できるのでラッキーです。

記事No 7063
タイトル Re^3: G'ギアについて
投稿日 : 2016/11/25(Fri) 22:50:33
投稿者 おだっち
参照先
ロドヘムさんはじめまして、画像付きの解説ありがとうございます。ベアリングを減らされているとは驚きです。勉強になりました。

記事No 7064
タイトル Re^4: G'ギアについて
投稿日 : 2016/11/26(Sat) 09:38:20
投稿者 ロドヘム
参照先
おだっちさん、こんにちはロドヘムです。

> ロドヘムさんはじめまして、画像付きの解説ありがとうございます。ベアリングを減らされているとは驚きです。勉強になりました。

いえいえ、何かの御役にたてればそれだけで満足ですよ!最近自分が冬眠中なので(汗

また昔の画像を掘り起こしてきましたが、恐らく内部は老いるというか汚いるが(自重

オイルのようなものが中に入っていると思いますので、綺麗に洗浄して新品のオイル
と新品のガスケットで組んでみてください!

カバーの形状が同じなのにガスケットの品番も複数あると思いますが、今現在は統合
されてるんでしょうかね?自分は一番安い純正部品で組んでた記憶が(汗

ミッションオイルもガソリンエンジンオイル指定だったと思いますが粘度をど忘れ(ry

自分はATFぶっこんだり0w-20入れたりしてましたが定期的に分解したりしないなら
真似しない方がいいかもです(汗

でも確かJOGと違ってギヤ周りで深刻なトラブルは無い構造だと記憶してるので、極端
に変なオイルでなければトラブルは無いと思います・・・

この辺は管理人さんが華麗な突っ込みを入れてくれると期待しましょう(キリッ

それではリフレッシュ&メンテナンスが無事に完了しますよう御祈り申し上げます。

ロドヘムでした☆


記事No 7065
タイトル Re^5: G'ギアについて
投稿日 : 2016/11/26(Sat) 21:51:10
投稿者 おだっち
参照先
あああぁ!ガスケットの事忘れてました。ケース開ける前の情報ありがとうございます。月曜日に純正を発注します。ギヤオイルは車両を入手してすぐに何回も入れ替えましたがバイク店の親父さんによるとメーカーさんはギヤオイルは交換不要と言ってたようです。長持ちされたら買い替えが進まないから?恐るべし

記事No 7067
タイトル Re^6:補足ですが
投稿日 : 2016/11/28(Mon) 18:49:25
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先
おだっちさん毎度でございます〜

と、ご親切なロドヘムさんの写真付き比較は分かりやすいですね〜
こうやって改めて見ると部品点数のコストダウンの為には新規の設計を
行うのも辞さない、というホンダ風味がよく分かります(笑

で、私からも補足なんですがガスケットは当然としても、カウンターギヤの
表と裏にある金属と樹脂のワッシャー、こちらもせっかくなので新品交換して
おいても良いと思います。

かつ、今の時代だと一度も分解した事が無い場合、カバーの位置を決めている
ノックピンがサビで固着して抜けない可能性がかなり高いですよ。
これ、クランクケース側に固着するものなのですが変形していたりサビきって
いたりしたらガスケットが新品でもほんの少しの齟齬でぴったり閉まらない、と
いった事もあるのでご注意をば。

このあたりは昔とは違い、古いが故の経年劣化による分解組み立てトラブル、と
いった点をきちんと考えていかないと後で泣くのでご注意下さいな(泣
ノックピンは基本、劣化車の分解時には問答無用で新品交換すべきモノなので。


>バイク店の親父さんによるとメーカーさんはギヤオイルは交換不要と言ってたようです。長持ちされたら買い替えが進まないから?恐るべし

こちらに関しても余談なのですが、ギヤオイル交換不要などと本職のバイク屋さんが
言うセリフではありませんね。
説明書にも、新車から初回1ヶ月点検もしくは1000kmを目安に交換必須、とありますし…
その後の交換頻度はともかく、メーカー指定の交換規定を守らないってのは私はちと
好きではありません。

これをやっていない場合、ご存知だとは思いますが初期馴染みが悪いギヤだった場合、
ギヤオイルがグレーの鉄粉まみれのオイルではない成分に成り果てるので、その
時点でベアリング類が長持ちしない事が決定付けられますんで(笑

ちなみにこれをやらない場合だと、運が良ければ無交換でもいける場合もありますが
そんな運の良かった事例だけを取り上げても誰の為にもなりませんからねえ。
たかだが100cc程度のギヤオイル交換をわざわざケチる人って私、本気で馬鹿だと
考えていたりしますよ…

…もちろんこのあたりは、私がシビアなのではなく一般認識がザルすぎる、と
だけは断言しても良いですから(笑
説明書を例に取るなら、記載通り定期的にエアクリフィルターを灯油で洗浄してる
方ってどれだけおられるのか、とも(以下略


と、余計な事を記しましたがギヤ交換、無事に終えられる事を願っておりますよ。
管理人でした〜

- WebForum -