[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 7971
タイトル アドレスV100キャブレター
投稿日 : 2018/12/16(Sun) 15:58:11
投稿者 クエン酸
参照先
教えて欲しいのですが。アドレスV100CE11A前期方なのですが、PE24キャブを手に入れたのですが、メインジェットとパイロットジェットのセッティングを出したいのですが、どこから(何番から)始めたら良いかわかりません?エンジンはノーマルなんですが、ご教授いただけるとうれしいです。

記事No 7975
タイトル Re: アドレスV100キャブレター
投稿日 : 2018/12/18(Tue) 08:21:24
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先
クエン酸さん初めまして。当HP管理人のねぎのリーダーです。

と…お初の方ならせめて挨拶程度は一言お願いしたく思いますよ。
これは利用規約に書いているのですが…今の時代、匿名同士的にライトな
付き合い方もおかしくないとは思いますが、私は自身のサイトだけは極端な
馴れ合いの場にはしたくないのでご理解下さいませ。


では早速ご質問の件ですが。

>PE24キャブを手に入れたのですが、メインジェットとパイロットジェットのセッティングを出したいのですが、どこから(何番から)始めたら良いかわかりません?

これはですね、正直私にも分からないです。
そもそも、わかりません?と疑問系で聞かれても意味が分からないですが…

純正ではないキャブとなると、全く同様の仕様にて劣化や磨耗も同程度の方が
同一条件で同じパーツを使われている実例を探すのが一番です。
V100エンジンにPE24だとさして珍しい組み合わせでは無いでしょうから、どこかに
そういった基準値を持っておられる方が存在するとは思いますよ。

ただ、PE20&24キャブは元々の販売時に、スロットルバルブの番手が極端に
変更されている事があり、仮に3.0番だとSJは30番や40番でもいける範囲でしょうし
スロットルバルブが5.0番だとSJは50番とかでないと真っ当に走りません。

と言いますかPEは先にスロットルバルブの番手の基準を決めるのが先決ですよ。
MJやSJはその後です。

これは元々、販売メーカー側が車種に対してある程度決め打ちのセットを施した
状態で販売されていたものですから、V100専用で無い限りは基準は求めづらいと
お考え下さいな。


なお余談ですが、社外ビッグキャブの場合は10番刻みでも良いのでいくつか適当に
ジェットを購入した上で、大きく変更しつつ最後に小さく詰めていくのが定番です。
当然ジェット代はかさみますが、それを敬遠しているのでは社外ビッグキャブなんて
いつまで経っても傾向が分からない、という点はご留意をば。

仮にMJ200SJ50だと開け初めからカブり、アイドリングすらしないのであればSJを
40番にし、それで開けていくと全く吹けないのであればMJを150番にし、それでも
駄目なら120番、100番…としていきます。

90番だと真っ当に吹けた、となれば一度ゆっくり試走してみて、アクセル開度を色々
試してみて、濃そう&薄そうといった領域をアクセルの開度によって判断しつつ
詰めていきます。

ただし、これはある程度のジェットの許容範囲というモノがあったとしても、実際には
その通りには行かない事はとても多いので…
「番手の決め打ち」が出来るのは新車状態もしくはそれに近いコンディションである
フルノーマル構成車のみである、といった点は忘れてはいけないですね。


ではでは、明確な回答にならず申し訳ありませんが…
と言いますかこういった場合は明確な回答は出来ないのがメカニズム的に正解なので。
何か不明瞭な点があればご指摘下さい。
管理人でした。

記事No 7978
タイトル Re^2: アドレスV100キャブレター
投稿日 : 2018/12/19(Wed) 20:07:14
投稿者 クエン酸
参照先
> クエン酸さん初めまして。当HP管理人のねぎのリーダーです。
>
> と…お初の方ならせめて挨拶程度は一言お願いしたく思いますよ。
> これは利用規約に書いているのですが…今の時代、匿名同士的にライトな
> 付き合い方もおかしくないとは思いますが、私は自身のサイトだけは極端な
> 馴れ合いの場にはしたくないのでご理解下さいませ。
>
>
> では早速ご質問の件ですが。
>
> >PE24キャブを手に入れたのですが、メインジェットとパイロットジェットのセッティングを出したいのですが、どこから(何番から)始めたら良いかわかりません?
>
> これはですね、正直私にも分からないです。
> そもそも、わかりません?と疑問系で聞かれても意味が分からないですが…
>
> 純正ではないキャブとなると、全く同様の仕様にて劣化や磨耗も同程度の方が
> 同一条件で同じパーツを使われている実例を探すのが一番です。
> V100エンジンにPE24だとさして珍しい組み合わせでは無いでしょうから、どこかに
> そういった基準値を持っておられる方が存在するとは思いますよ。
>
> ただ、PE20&24キャブは元々の販売時に、スロットルバルブの番手が極端に
> 変更されている事があり、仮に3.0番だとSJは30番や40番でもいける範囲でしょうし
> スロットルバルブが5.0番だとSJは50番とかでないと真っ当に走りません。
>
> と言いますかPEは先にスロットルバルブの番手の基準を決めるのが先決ですよ。
> MJやSJはその後です。
>
> これは元々、販売メーカー側が車種に対してある程度決め打ちのセットを施した
> 状態で販売されていたものですから、V100専用で無い限りは基準は求めづらいと
> お考え下さいな。
>
>
> なお余談ですが、社外ビッグキャブの場合は10番刻みでも良いのでいくつか適当に
> ジェットを購入した上で、大きく変更しつつ最後に小さく詰めていくのが定番です。
> 当然ジェット代はかさみますが、それを敬遠しているのでは社外ビッグキャブなんて
> いつまで経っても傾向が分からない、という点はご留意をば。
>
> 仮にMJ200SJ50だと開け初めからカブり、アイドリングすらしないのであればSJを
> 40番にし、それで開けていくと全く吹けないのであればMJを150番にし、それでも
> 駄目なら120番、100番…としていきます。
>
> 90番だと真っ当に吹けた、となれば一度ゆっくり試走してみて、アクセル開度を色々
> 試してみて、濃そう&薄そうといった領域をアクセルの開度によって判断しつつ
> 詰めていきます。
>
> ただし、これはある程度のジェットの許容範囲というモノがあったとしても、実際には
> その通りには行かない事はとても多いので…
> 「番手の決め打ち」が出来るのは新車状態もしくはそれに近いコンディションである
> フルノーマル構成車のみである、といった点は忘れてはいけないですね。
>
>
> ではでは、明確な回答にならず申し訳ありませんが…
> と言いますかこういった場合は明確な回答は出来ないのがメカニズム的に正解なので。
> 何か不明瞭な点があればご指摘下さい。
> 管理人でした。

記事No 7981
タイトル Re^3: アドレスV100キャブレター
投稿日 : 2018/12/19(Wed) 21:06:03
投稿者 クエン酸
参照先
いきなり質問して申し訳ありませんでした。私は、東京在住のもうじき50歳(リターンライダー)のおじさんです。いつも楽しく拝見しております。大変ためになるお話いつもありがとうございます。質問の回答もありがとうございます。今後、ちょくちょく登場することがありますが、宜しくお願いいたします。まったくの素人で、足手まといになると思いますが、その節は宜しくお願いいたします。

記事No 7983
タイトル Re^4: アドレスV100キャブレター
投稿日 : 2018/12/21(Fri) 06:44:43
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先
クエン酸さん毎度でございます。

さてさて、当サイトは今ではもう訪れる方も少ないですし、あれこれ細かく言う
つもりも無いのですが最低限度はお願い致したく思いますので…

と、クエン酸さんはリターンライダーでV100にお乗りなのですね。
スズキアドレスV100だと、ノーマル状態では各部にさほど無理をかけず、
耐久性を重視した作りになっているのでノーメンテでも寿命はそこそこあると
いった点が大きいですね。

なので、パワーを上げるならばその耐久性を犠牲にしていく方向性になりますが、
これは原付二種全般に言えるのですが、元々「排気量なり」のパワーは付与されて
おらず、はっきり言いますとノーマルパワー状態で駆動系等をいくらいじくっても
楽しめないレベルである、といった構造なんですね。

むしろ、フルノーマル状態でもエンジンパワーに対してかなりのハイスピード
プーリー&ハイギヤ状態なので、ノーマルでいきなりハイスピードプーリーを
入れたりするのは悪手でしかない、といった特性である点をご留意下さいな。


とまあ、私で宜しければ可能な限りご質問等にはお答え致したく思いますが、
もはや数十年前の固体であり、経年劣化や磨耗等のトラブルもありますから
なかなか思った様にはいかない車両である、といった点も大切です。

2stエンジン+スクーターという乗り物は、部品点数は少ないですし構造は
シンプルですが、だからといって「動作メカニズム」が簡単な訳では無いと
いった点、これをお忘れなき様にお願いしたく思いますよ。
ナメてかかって失敗する、という人は結構おられますので…

ではでは、また何かあればどうぞ。
管理人でした。

記事No 8001
タイトル Re^5: アドレスV100キャブレター
投稿日 : 2018/12/30(Sun) 05:35:44
投稿者 クエン酸
参照先
> クエン酸さん毎度でございます。
>
> さてさて、当サイトは今ではもう訪れる方も少ないですし、あれこれ細かく言う
> つもりも無いのですが最低限度はお願い致したく思いますので…
>
> と、クエン酸さんはリターンライダーでV100にお乗りなのですね。
> スズキアドレスV100だと、ノーマル状態では各部にさほど無理をかけず、
> 耐久性を重視した作りになっているのでノーメンテでも寿命はそこそこあると
> いった点が大きいですね。
>
> なので、パワーを上げるならばその耐久性を犠牲にしていく方向性になりますが、
> これは原付二種全般に言えるのですが、元々「排気量なり」のパワーは付与されて
> おらず、はっきり言いますとノーマルパワー状態で駆動系等をいくらいじくっても
> 楽しめないレベルである、といった構造なんですね。
>
> むしろ、フルノーマル状態でもエンジンパワーに対してかなりのハイスピード
> プーリー&ハイギヤ状態なので、ノーマルでいきなりハイスピードプーリーを
> 入れたりするのは悪手でしかない、といった特性である点をご留意下さいな。
>
>
> とまあ、私で宜しければ可能な限りご質問等にはお答え致したく思いますが、
> もはや数十年前の固体であり、経年劣化や磨耗等のトラブルもありますから
> なかなか思った様にはいかない車両である、といった点も大切です。
>
> 2stエンジン+スクーターという乗り物は、部品点数は少ないですし構造は
> シンプルですが、だからといって「動作メカニズム」が簡単な訳では無いと
> いった点、これをお忘れなき様にお願いしたく思いますよ。
> ナメてかかって失敗する、という人は結構おられますので…
>
> ではでは、また何かあればどうぞ。
> 管理人でした。

記事No 8002
タイトル Re^6: アドレスV100キャブレター
投稿日 : 2018/12/30(Sun) 05:38:31
投稿者 クエン酸
参照先
> > 管理人さま
アドバイスありがとうございます。耐久性を重視して、すこしづつ代えて行ってみます。また質問させてください。

記事No 7979
タイトル はじめまして クエン酸さま
投稿日 : 2018/12/19(Wed) 20:38:40
投稿者 G太郎@ 北海道
参照先
アドV100にお乗りなんですね
直キャブで行くのか エアクリボックスで行くのかによって変わるかと まずは 130番くらいでかぶるとこから初めていきましょう

記事No 7980
タイトル Re: アドレスV100キャブレター
投稿日 : 2018/12/19(Wed) 20:59:24
投稿者 クエン酸
参照先
> 教えて欲しいのですが。アドレスV100CE11A前期方なのですが、PE24キャブを手に入れたのですが、メインジェットとパイロットジェットのセッティングを出したいのですが、どこから(何番から)始めたら良いかわかりません?エンジンはノーマルなんですが、ご教授いただけるとうれしいです。

記事No 7982
タイトル Re^2: アドレスV100キャブレター
投稿日 : 2018/12/19(Wed) 21:09:46
投稿者 クエン酸
参照先
G太郎様、早速ありがとうございます。早々にでも、その辺の番手集めてみます。

- WebForum -