[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 827
タイトル ジャーニーさん、タマ取った?
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:24:29
投稿者 山田貞夫
参照先
こんばんは。
いきなりの名指しで恐縮なのですが、貴殿のお写真、P1070171.JPG (VM18)
のコメントで、タマについて書かれていますよね?

我がノーマルTKキャブにもタマもどきがあるんですの。んで、加工する時に
やっぱ山がジャマっぽいから全部削ってしまって、タマの飛んでいった後は
エポキシのボンドで埋めたのですが・・

なんでしょーね、あれ。

記事No 828
タイトル Re: え!?
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:24:29
投稿者 プラティー
参照先
山田さん、こんばんは。

>やっぱ山がジャマっぽいから全部削ってしまって、タマの飛んでいった後は
>エポキシのボンドで埋めたのですが・・

あれ何だか知りませんけど、どっかのHPで取っちゃダメと読んだ記憶があるのですが・・・
まぁ動いてるなら必要無いとゆう事か?

それから随分こじゃれた風じゃないですか写真、差をつけられたな〜
うちのおっかーが恐いそうですあの外観で100キロ近くでるの(笑
あと後ろと前とで毎日一体何をつんで100キロでかっ飛んでるの?だそうです(笑
でも、やるなら山田さんぐらいガッツリやらないとダメだそうです。

あたしのもほったらかしの前にボコーンを上げときましたよん。

記事No 829
タイトル キンタマ?
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:24:29
投稿者 らりほ〜
参照先
乱入で、こんばんは。

>なんでしょーね、あれ。
単純にメクラ蓋だと思うんですが。
加工するときに吸入口側から穴開けて、フロート室側から穴開けて…てやってると、
不必要な穴ができてしまうんで、キンタマーでふさいじゃえ!てな感じかな???

……そもそもキャブはドリルで穴あけしてるのかぁ?!てなつっこみはさておいて、と(笑 

記事No 830
タイトル Re: もう掲載終了かよ(笑)
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:24:29
投稿者 山田貞夫
参照先
プラチさん、らりほうさん、早くもこんばんは!

ふーむ、とっちゃいかんのだったのかぁ?その後埋めたから良かったのかなー?
やるジャン<俺

マダムの疑問にお答えしますと、後ろには今までメットインに入れていた
ナップザックですね。中身はタオル、替えの靴下、皮手、弁当、携帯、洗面用具等を
入れております。前カゴは怠慢な同居人から帰りに買い物を申し付かった時に
利用します。肉、野菜、牛乳、玉子等が主な荷となります。
タンクがはみ出て狭くなったメットインには河童(生き物か?)が収納されています。

買い物時等はメットはミラーにぶら下げ、あるいはカゴに放置状態ですね(汗)
もうじきかっぱらわれるのかもしんない。

あーた、アナーキーなピストンを晒してどうする(笑)

>らりほう殿

>加工するときに吸入口側から穴開けて、フロート室側から

これっぽいですよねー?鋳型の関係でどーしてもあそこに通路があった方が
後のコストが安いとか、そんなんでしょうかね?
タマの痕を見ましたが、なんの事は無くエマルジョンチウブの所に到達している
だけでした。中になんか入っていたのだろうか?

悔やまれるのは開放状態で試乗しなかった事ですねー。未熟でした(*_*)
空前絶後のハイパワー封じのキンタマだったのかも知れないのにー
ジャーニーさんにタマ外しインプレの先を越されたらくやひぃ!







記事No 831
タイトル 早くやれってことかな?(笑
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:24:29
投稿者 ジャーニー
参照先 http://jp.msnusers.com/3cp/_homepage.msnw
おはようございます>ALL

山田しゃんはもうやっていたのですね
結果オーライでよかったですね
俺も安心して出来ますよ
その後パワー感やトルクは変わりました?
自分の考えだと
エア栗が付いてるとある一定の吸入量が一杯になると
そこから変わりが出ないのでは?
と思ったりもしてます
直キャブはうるさし、ましてチャンバーを付けてる訳でもないので・・・

>悔やまれるのは開放状態で試乗しなかった事ですねー。未熟でした(*_*)
>空前絶後のハイパワー封じのキンタマだったのかも知れないのにー
>ジャーニーさんにタマ外しインプレの先を越されたらくやひぃ!

それ頂きます(笑)
VM2基有るので失敗してもOK牧場!になってます
ただMJが無いので購入してから付けようと思っているのですが
近所のNAP'Sにはいつ行っても品切れ状態
やる気あんのかよ?と思っています(働いている人見たらごめんね

遅レスですが
山田さんのご質問でまっろっ氏の(IMEばか
ポート幅、高さです
排気上面から約22mm
排気最大幅 約29mm  
第一掃気幅 約21mm
各掃気上面から約30mm
吸気高上面から約31〜32mm(ばらついている、くやしい)
あとスリーブが変な形しています。

その他は取り敢えず次回まで
画像UPしときます

この間ドライブフェイスの羽をサンダーで落としました
レスポンスがよくなりモーターのように
スルスルと回転するようになりました
結構満足(冬季限定?)

記事No 832
タイトル Re:デンデン言うかも。
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:24:29
投稿者 山田貞夫
参照先
ジャーニーさん、おはようございます。
あーもー。みじょれが降ってて洗濯に不都合な天気が恨めしい山田と申します。

>その後パワー感やトルクは変わりました?

これはどうなんだろう。同時にベンチュリもほじくってしまったんで
ノーマル時に比べたらその点は非常に良くなったのですが。
山を削ったせいか?と言われますと自信がございません(^^;

今聞かれてふと思ったのですが、その頃からか、30k位のアクセル開度で
エンジンがデンデン言うんですよね。あの一見ジャマに見えるタマの山は
もしかしたら流速の遅い時になんか効力を発していたのかもしんない。

んなことはないだろうか。
うわ、メッチャ気になってきたがね。これは山を形成してみないと気が済まない。
って言うか、予備が欲しい(泣)

VMのお写真だと、スロー(左)側にもタマ状のものが見えますね?
TKのあの穴は開放で奥にエアスクリュが見えるんだけど、そこも気になるなぁ
なんでVMは塞いであるんだろう。

>エア栗が付いてるとある一定の吸入量が一杯になると
>そこから変わりが出ないのでは?

これはそんな気もしますねー。原付巨大サイトのインプレ読んでもエアクリ縛り、
ノーマルマフラー縛りだとビグキャブ等で加速はどんどん良くなっていくと思うのですが、
100k前後で頭打ちって気もします。3WFの場合ですけども。

縦型のエアクリーナーは知らないんですけど、吸い口とかあんまり小さいようですと
なんらかの加工が必須かもしれませんですね。

ポートの測定お手数をおかけいたしましたm(..)m
今後の参考にさせていただきます〜

フェイスの羽根てそうなの(@_@)
あたしゃ大差無いだろうと思って社外にも手を着けていなかったのですが、
これは次回試してみよう!

チャンプルー80〜!

記事No 833
タイトル Re:ちとお機機
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:24:29
投稿者 プラティー
参照先
皆様、こんにちは。

タマはよくよく見ると本当ただのフタっぽいですね、Dioは無いからなあのタマ。
山田さんの仕様は必要にして必然とゆうことですな、しかしナップザックって・・・

ここでお二方にお聞きしたいのですがベンチュリー部分にニードルジェットホルダーが飛び出ていますよね?
Dioの場合5ミリほど飛び出ているのですがVM、ジョグ系はどんな感じなのでしょうか?
某所でVMらしきキャブは1mmぐらいしか出ていないのを見まして気になるしだいです。

理論的には長いと流速の速い真中らへんに混合気が出てレスポンスアップ。
短いと吸気抵抗が減り最高速アップらしいのですが、ゴミも詰まりやすいみたいです。

ちなみに現在初期のDioの少し長めを入れてるのですがよくわかりません(笑
ジョグ系キャブが短いようでしたら短く削ってみようかとおもっとります。
いや、短くなくても削ってみようかな?(笑  宜しくお願いします。

しかしマロッシシリンダーよさげだなー



記事No 835
タイトル Re: Re:ちとお機機
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:24:29
投稿者 山田貞夫
参照先
こんにちば!

何よ、ナップザックってもしかして最近は言わないの?背負子(しょいこ)かな。

>Dioの場合5ミリほど飛び出ているのですがVM、ジョグ系はどんな感じなのでしょうか?

うーん、5ミリ位かな?3ミリかな?とりあえず飛び出ています。
なるほどツラまで削るってのも良いかもですね?

でも精密部品だからグラインダーでガリガリってわけにはいかんでしょー?
歪んでしまったり、バリが出てニードルが触ったりしたら上手く無さそう。


記事No 837
タイトル Re: Re: Re:タマですか・・・
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:24:29
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
皆様こんばんはです。

何かタマのお話の様ですが・・・確かにVM18ってタマがありますね・・・
本来はスロー用のエア吸入口のはずなんですが、何故塞がっているんでしょう?
(ニードルジェット用だったかな?)
純粋に穴がフロート室等に繋がっているモノだとしたら、ジェッティングに影響があるハズですよね。
・・・うむむ。これは気になりますね〜。

で、ニードルジェットの飛び出しなんですが、コレって結構車種によって違ってますよね。
キャブ本体の全長が短く、ベンチュリー部分は吸気抵抗のみを追及しているキャブでしたら
出っ張りは短い傾向にあるといった感じ・・・の様な気がしますです(汗
キャブが短かければ単純にレスポンスがUPしますので、出っ張りは短くても問題無いのではないでしょうかね・・・

憶測ですが(笑

記事No 839
タイトル Re: タマといっても、「あの」タマではなく…
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:24:29
投稿者 らりほ〜
参照先
おこんばんわー

>あの一見ジャマに見えるタマの山はもしかしたら
>流速の遅い時になんか効力を発していたのかもしんない。
ワタクシがタマ山のみを削ったときは、低速域には特に影響なかった気がします…が。

>うーん、5ミリ位かな?3ミリかな?とりあえず飛び出ています。
>なるほどツラまで削るってのも良いかもですね?
FCRだかTMRだかは、突き出てるところが衝立のようになってまして、
《ニードルジェットの突き出てるところを、縦方向に半分にする、てなイメージ》
この形状が霧化特性に貢献してる…てなハナシをうろ覚えしてます。
出っ張り消去も高速域は効果ありそうなんですよねぇ。
ここはいずれ試してみたいので「やってみたいリスト」に入れてますが
いかんせん、まだセッティングが中途半端…。

キンタマ関連のうろ覚え情報をもひとつ。
初期型のTZR250をモロキャブにするときに、キンタマを外してジェッティング
すると具合が良い!てなハナシをうろ覚え。
TKもひょっとして???
確かに、ニードルジェットの方向へ穴は行ってるようですよね。
中速域の絶対混合気量を増やすことができる気が…だんだんしてきました。(笑

記事No 842
タイトル Re: Re: タマといっても、「あの」タマではなく…
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:24:29
投稿者 山田貞夫
参照先
皆さんこんばー。

こ、これはっ!

氏とらり殿の話を混ぜ合わすとおそらくジャーニー氏のVMは
市販車に取り付けられていた物で、タマをする事により扱い易さ向上の見返りに
パワーをおとなしくした奴だとか?

つうことは、マイジョグTKのエポキシボンドを外しても良いのかも?
ででででも超希薄になって焼き付いちゃったりしたら嫌だなー
更にベンチュリの管の前にジャマ板を追加、と。

誰かやってくんないかなー。
興味は尽きない。。

やっぱ問題の写真を提起した人ですね、こーゆー場合(笑)

記事No 845
タイトル Re:むー普通のキャブはダメか?
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:24:29
投稿者 プラティー
参照先
皆様、こんばんは。

ふむふむやはりそうなりますか、あっちをたてればこっちがたたずですか〜
フラットバルブなんかは短いとよさげですかぬーん

タマは取るとDioみたいになるのかな?Dioだと向かって右がMJ左がSJにつながってましたね、たしか
ちなみに参号キャブは他キャブで言うところのタマがある部分の穴もだいぶ削りましたが
ご多分に漏れずじぇんじぇん効果はわかりまへんですた。

ニューキャブ導入予定(付くかわかんない)となりましたので山田さん人柱ヨロピクね

記事No 847
タイトル Re:すら、すり、すれ、すろ、
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:24:29
投稿者 山田貞夫
参照先
毎度です。リピーターの山田と申しますm(..)m

>クランクケースに擦りません???

ん、ダイジョブです。らりほ〜さんは3VRでしたかしら?
ジョグだと初めの頃だけ、フルバンプ時にメットイン後部のリブみたいなのに
僅かに接触しましたが、走ってるうちにタイヤのRにあわせて削れました。
アルミ部品に干渉はいたしません事よ(^^)/

しかし、エアをいちいち抜かないとマフラーの取り付け部だっけ?に
干渉して脱着が出来ません。あと、スタンドにかまし物付けないと接地するかな。
最高速↑、燃費↑、旋回性↑耐久性↑走安性↑(ワタシには後ろ3件はわからん)
ウエブマスター一押しの3.50-10ですぞ。

ガムテ、リーダーはしてるよな気がする。だってマニ(ry

もももももモチロン、適切な燃焼音頭(←)追求とキャブレーションの試行錯誤の結果
約半分という面積が導き出されたのは言うまでもありません。

決してあの燃費に悪そうなオートチョークが一秒でも早く戻って欲しい一念で適当に張りました。
ナンテ事は秘密です(^^;
結果は同じでも動機がエライ違いだったのに泣きそうな山田でした(泣)

あー、タイトルは「する」が無いって事で、擦らない(*o*)\バキッ 

記事No 850
タイトル Re:ばかです
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:24:29
投稿者 プラティー
参照先
皆様、またまたこんにちは。

おーそうかキャブなんですね、ガムテ貼るとギンギンに冷えるのかとおもっちゃった(バカ
空冷スクーターは何が何でも冷えてる方が良いと思っていたからの〜 
そーゆう方向性があるのかなるほど
耄碌爺さんですので字はあまり読みません(笑 ゴメンネ



記事No 851
タイトル Re: Re:ワタクシもばかです
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:24:29
投稿者 らりほ〜
参照先
山田さん、プラティーさんこんにちは。

>アルミ部品に干渉はいたしません事よ(^^)/
>ウエブマスター一押しの3.50-10ですぞ。
丁寧な解説、ありがとうございました。90/90の注文キャンセルじゃあっ!
もひとつ質問してよい??
Fの90/90と相性はよいですか?
以前ジョグで F80/90 R90/90 だった時期が一瞬ありまして。
パタッと寝るには寝るんですが、そこからリアでグリグリ曲がる気配が感じられなかったんですよ。
旋回中はFがバタバタするし。なもんで、Fもすぐ90/90にしたんですが。
乗り方も大いに関係するんでせうが、今回は3.50を二本注文したほうがよいのかな??と。

>もももももモチロン、適切な燃焼音頭(←)追求とキャブレーションの試行錯誤の結果
>約半分という面積が導き出されたのは言うまでもありません。
…ワタクシは全開直後の温風手かざしで…(爆
もう少し絞れそうな気がしてます。

>…オートチョークが一秒でも早く戻って欲しい一念で…。
もうご存知とは思いますが、TKキャブのオートチョークにニードルがありまして、
段数は三段あります。標準は真ん中。早く戻すには…

>結果は同じでも動機がエライ違いだったのに泣きそうな山田でした(泣)

>大体、夏にオーバーヒートしない程に冷やせるものを、真冬に全開で良いワケ無い、
>ってのが持論ですが、どーなんじゃろー?

やっぱ、たどり着く考え方はこれになるでせう!


>耄碌爺さんですので字はあまり読みません(笑 ゴメンネ

漢字が読めません〜(泣笑

記事No 853
タイトル Re: Re: Re:ワタクシは助平です
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:24:29
投稿者 山田貞夫
参照先
耄碌プラちゃん、らりほうさん、こんばんは!

もうろくですね。老眼鏡してね〜(^^)/
ワシはもう天眼鏡無しでは新聞も読めません。

>Fの90/90と相性はよいですか?

これはもう、アタクシがお答えしても良い範疇から大幅に逸脱いたします。
なにせ満量のエア、いかなるコーナーにおいても最大減速、タイヤのセンター付近
10ミリ以外のトレッドをほとんど使ったことが無いスタイルですので(泣)

んー、リーダーはフロントもうワンサイズ細いのが好きみたいですよ。3.10-10?ですかね?

駄レスご容赦m(..)m


記事No 855
タイトル Re: 完成です・・・たぶん
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:24:29
投稿者 らりほ〜
参照先
どこでどう覚え間違えたのか…TMRのハイパーノズルはスラッシュカットなんですね。
私もモーロクしたようです。
もももももちろん、作ってから気がついた!なんて口が裂けても言えません。
 
突き出してるところを、縦割り半分削りとりました。高さは変えてません。
2stが吸入負圧の低いことは周知の事実。4stがスラッシュカットで丁度良いなら、2stはこれくらい必要だろう!…ええ、こじつけです。(爆
穴はΦ1.4を。何故にΦ1.4かって? ……たまたまです。(笑

さて、どうなってることやら。

記事No 857
タイトル Re: Re: Re: Re:タイヤですがウンチクを(笑
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 03:24:29
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
皆様こんばんはです。

タイヤなんですが・・・よほどの加速重視じゃない限りはリヤに3.50-10をオススメしたいですね。
コレは定番としまして、フロントは好みがある物ですから一概には言えませんが、基本的には
リヤより1サイズ細い物が良いのでは無いでしょうか?

リヤが3.50ですとフロントは90-90、と言いたい所ですが、コレだと前後のタイヤ自体が重くなりすぎて
曲がりにくいんですよね。
ですので3.00がオススメなんですが・・・この場合リヤで曲げる感覚は少し失われるかもしれません。
「スパッ」と寝すぎて、ハンドルが切れ込む傾向になりますんで。

後、JOG系エンジンですとリヤに3.50-10を履かせた場合、高速走行時には少々クランクケース
前方にタイヤが接触する可能性もありますね。
100km/h超えないとまず無いと思いますが、タイヤが遠心力で膨らんでこすれる場合がああったりしますよ。

特に問題があるLVでは無いですが・・・
少々ケースを削って問題解決です(笑

- WebForum -