[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 100
タイトル Re: Re: Re: リードバルブは・・・
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 04:38:13
投稿者 ねぎのリーダー@管理人   <neginoleader@yahoo.co.jp>
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
MR.XYGさん、おはようございます。

パーツの件ですが、古いヤマハですと結構欠品があったりしますのでご注意下さいね。
(ヤマハ縦置エンジンは結構無くなってるみたいです)

そしてKN企画さんですが・・・ボアアップシリンダーを「ボーリング加工だけの物」と割り切ってしまえば非常に安くて良いですね。私も狙ってたりします(笑
MR.XYGさんは研磨のお仕事をされているんですね。ではポート加工等はお手の物ですよね〜。手動人間としてはうらやましいですよ(笑
(手動ではミリ単位が限界ですね)

では問題のリードバルブなんですが・・・とりあえずJOGでしたら、ノーマルのリードバルブが鉄ですので、これをグラスファイバー製に交換するのは定番ですね。

しかし、カーボンリードバルブの効果は、リードブロック開口面積がかなり大きくないとあまり効果が無いと思います。

グラスファイバー(FRPですが)の板ですと、バルブのネジ取り付け部から末端までが長い場合に「しなり」が起こってしまいレスポンスが悪くなるといった状況になります。
そこで「長い」リードバルブでもきちんとリードバルブ自体が「振動」する様に弾性&剛性を持たせた物がカーボンリードバルブですね。

ノーマルリードバルブと同じ大きさのカーボンリードバルブを入れても、なんとなく「まったり感」のある特性になってしまいますね。
JOGですとノーマルでも結構リードバルブ(ブロック含む)性能が良いので、昔の1枚リードバルブ形式エンジンに比べればカーボンリードの効果は薄いです。

・・・といいますか、デイトナ製ですとカーボンリードバルブ2枚で4900円もしますよね(爆
これが最大のデメリットになります・・・
(KN企画さんのリードバルブより高いですね・・・)
実際、街乗りでも500km程しか最高性能は発揮しませんでした(泣
(カーボンリードを買うのなら、キタコのボイセンリードの方がはるかに良いです)

最近ではビッグリードバルブがブロックごと売られていますので、間違いなくこちらの方が体感的にもパワーUPしますよね。

どうやらカメファクが、ビッグリード用に「ボイセンリード形式」のリードバルブを発売したみたいですので、将来的に見てもやはりカメファク製が良いのでは無いでしょうか。
個人的には、ボルトオンビッグリードバルブ(ブロック)&ボイセンリードバルブ(板)というのはものすごく理想的な組み合わせだと思っています。
最近のカメファクはやるな、って思いましたね(笑


あいかわらず長文になってしまいましたが、リードバルブに関してはカメファクが私のツボを突いてきた、という事でひとつ(笑
それでは失礼します。

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -