[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 1153
タイトル Re: Re: Re: Re: LiveDioのエンジン・・・
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 16:48:14
投稿者 Y.N
参照先
こんばんんわです。

Sは規制後でしたよね。お二方の仰るように、規制後解除する方向でチューンするといいかもしれませんね。
キャブは、ASがD型になっていて専用のドライバーでないと弄れないので、中期型のASのネジに交換するか丸ごとごっそりと交換がいいと思います。
当方はネジとJNとスロットルバルブを規制後のキャブに移植しました(笑
ちなみに前期型は、オートチョークの形状が違ったと思うので、何かしらの対策が必要かと思います。

JNの交換はおすすめします。吸気を弄った場合規制後のJNでは固定式のため、調節できずに息継ぎしてしまうことがあります。(経験談)

エアクリからA/Fのチューブみたいのが出ていますが、それは外してメクラしておけば問題なしです。ちなみに、キャブの部品だけ規制前のものを移植した場合、A/Fはかならずメクラしてください。エアーを吸ってしまい焼きつきの原因になってします。
ちなみにジェットは中期(MJ80 SJ40)に対して後期(MJ78 SJ38)と薄めに設定してあるので、お気をつけください。
ちなみに、MJの形状は前期・中期&後期と形状が異なります。

マフラーは、規制前のマフラーに交換したほうがいいですね。規制後ZXの蜂の巣マフラーで全開走行したあと見たら真っ赤に加熱してて焦りました(笑
軽量化にも繋がりますしおすすめです。

クラッチですが、Sのものは新型クラッチになっているのでトルクカムの変更などができないので後々邪魔になってくるかもしれません。
ZXと比べると小径なので、ZXのEgに変えるとローギアで発進できるため、出足もよくなります。ちなみにクラッチだけの移植は不可能です。

シリンダーも移植されているので、規制前に交換がいいと思います。
この辺の違いについてはよく分からないので、詳しい方にパスします(笑

ギア比につきましては、全ZX&中期以降の素ライブは3.153になっています。前期型Dioは3.500とローギアに設定されています。

上記のようなことで規制前のパワーを手に入れることはできます。
エンジン乗せ変えの場合は、程度によっては今よりパワーが落ちてしまうことがありますので、品定めは慎重に^^
中古エンジンを手に入れて、乗せ変えをすることになりましたらメンテから始めるといいと思います。

長文失礼しました。

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -