[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 1982
タイトル Re: ベアリングについて(駄
投稿日 : 2024/05/15(Wed) 11:24:47
投稿者 会社員@腰痛再発
参照先
おはようです
トラブルは無事解決されたようで、何よりです^^

>>…補足なのですが、JOG系ですとクランクケースカバーとケースの間に紙のガスケットが入ってますよね?
>>アレを入れないと、例のカバーベアリングとその内側のゴムのOリングに負担がかかり、
>>ベアリングが逝きやすいのでは?と私は思ってたりします。
>>ガスケットが無いと、ベアリングを結構内側に締め付けている様な気がしますんで(汗
>邪魔なので外してしまいました(大汗
>ポッシュから出ていたので明日買いに行こうと思います。

これは、リーダーのおっしゃる通りだと思います。
ケース側に限らず、反対側のベアリング(6003C3)にも
必要以上にスラスト(アキシアル)荷重がかかります。
この手のベアリング(ラジアルボールベアリング)ってのは
多少のスラスト荷重はOKなように思われがちですが、そうでもないです。
せいぜい位置決め(回転しながら横へずれるのを防ぐ)程度しかもちません。

余談ですが、クラッチ軸の(新品でも)グラグラするBRG(6003C3)^^;
この「C3」って記号は通常よりガタ(クリアランス)が大きいベアリングを指すと思って
ほぼ間違いないです。
通常はごくわずかのクリアランス(決してゼロではない)なんですが
熱などによって膨張する場合、このC3などを使用します。

ただし、ここでのC3BRGの使い方は、耐熱を考えて使ってるんじゃないと思います。
ケース側BRGとの通り芯(ケース自体の加工精度によるズレ)を吸収するためじゃないかな?
なので、この辺を理解しないで単に精度の高いP5等級なBRGを使用したりすると
今までガタで吸収してきたズレが、逃げ場がなくなりBRGの早期破損を招くと思います。

あくまで想像ですけど・・・

なんかこんなコトばっか書いてると山○さんに「BRGマニアの会社員」
などと呼ばれたりしそうな気がします。
マニアじゃないですよ、念のため・・・^^;


>>値段は結構張りますが、私金属部分のベアリングには基本的にこれを使っていますよ。
>>それなりの効果はあると思いますので。
>ZOILですからね。(同じところかな。)
>ベアリング修理の時にパーツ屋によって買います。

ゾイルグリス、良いらしいですね、、、けど高い。。。
職場のグリスで我慢しと・・・ボカッ!(*▼ω▼)ノ゙*)゚O゚)あぅ

PS
「様」付けは勘弁して下さいね。呼び捨てされても困りますが^^;
そいではぁ

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -