[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 2259
タイトル Re: シリンダーヘッドについて
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 04:15:38
投稿者 ねぎのリーダー@管理人   <neginoleader@yahoo.co.jp>
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
pietaさん、初めまして。
当HP管理人の「ねぎのリーダー」でございます〜。


さてさて…ジャイロキャノピーにお乗りなのでしょうか?
私そちら系はほとんど触った事が無いのですが、私なりにアドバイスをさせて頂きたいと思います。

まずヘッドボルトが緩む、という事ですが…これは通常なかなかありえませんよ(汗
ドラッグマシン等、エンジンハンガーがリジットマウントで振動が極端に大きい物だと、結構
緩むという話も聞きますが。

これについてはグッピさんのおっしゃる通り、締め付けトルクのきっちりとした管理である程度は
改善されるとは思います。
グリスアップ+規定トルク、そして私はヘッドボルトは頻繁に新品に交換する事を旨としていますよ。
ネジ山の劣化したボルト&ナットでは、なかなか「きっちり締める」事は難しいと思いますので。

後、出来ればヘッドガスケットは銅製の物の方が安心感があるかと思います。
気分的な問題かもしれませんが、私は銅製の物の方が抜けにくいと思いますので。

ケミカルについては…ネジロック剤の少量塗布ならだいぶ改善されるとは思います。
私もロックタイトは使わず、金属はネジロック剤で固定というのが多いですね。


そしてチューンの方向性ですが、ここは一つ、御大のグッピさんとは違った方向性で行ってみましょうか(笑
私なら…回転でレスポンスとスピードを稼ぎたいですね。
車重が重い事による弊害はかなりあると思われますが、ファイナルギヤがそこそこローギヤードでしたら
回転で持っていく方向性も充分ありだと思います。
(回転マスは最低限の方向性で)

元々、ホンダエンジンの駆動系は「無理矢理スピードを出している」設計なので、駆動系だけでも
理想の変速、つまり「回転上昇に伴ったスピードの上昇」といった方向性にするのが最優先だと
思います。

ホンダの「への字」トルクカム&ローレシオプーリーなどは、「回転を食わせずにスピードを出そう」といった
方向性ですので、この辺りを改善するだけでも気持ちの良いフィーリングが得られますよね。


後は…チャンバーがキモでしょうか。
ベリアル製でしたら問題は無いと思いますが、私ならガンガンにクラッチミートを上げて
回転でのスピード&レスポンスを稼ぎます(汗
…あくまで私の好みですが、ビッグトルクで「ドン!」と反応するよりは、回転上昇でスムーズに加速する方が
キビキビ走れると思うんですよ。


最後に…まずは50ccでのポテンシャルを充分に発揮させる事が何よりも大事だと思いますので、
定番ライブキャブ等で、50ccに対しての充分な混合気を喰わせてやるのが良いでしょう。
私見ですが、50ccノーマルエンジンといえどキャブは24パイ程度でちょうど良いと思ってますよ。
(あくまでホンダ縦の場合ですが…思い車体だと最低限のトルクも必要かと思います)


いきなりの長文失礼しました。
グッピさんとは正反対の意見ですが、参考にして頂ければ幸いです。
管理人でした〜。

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -