[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 2566
タイトル Re: タイヤについて
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 17:01:36
投稿者 ねぎのリーダー@管理人   <neginoleader@yahoo.co.jp>
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
コロコロボーイズ リーダーさん、こんばんはです〜


…何かクラッシュされた様ですが(汗
一刻も早い復帰を願っておりますよ〜。


さてさて…タイヤですか。
コレは私、以前にも何回かこういったご質問にお答えした事があるのですが、今回は完全な
レーシングユースとしてのご意見をば述べさせて頂きましょうかね(笑


まず一般市販のハイグリップタイヤですが、これは現在3種類ほど選べますね。

ダンロップ TT91GP
IRC MBR740
BS BT39SS YCY&YCX(ソフト&ハードコンパウンド)

となります。


基本となる「ドライグリップ」ですが、この3種類だと文句無くTT91が一番優れていますね。
MBR740とTT39はグリップ自体はそんなに変わらないですが、やはりTT91に比べると絶対的なグリップ力では
少し劣っています。

そしてMBR740はリヤのグリップに対してフロントのグリップが弱く、BT39は完全ドライ路面で使うと
コンパウンドが柔らかすぎ、「タレ」が速すぎる上にコンパウンドが千切れ飛ぶ、という
デメリットがありますね。

メリットとしては、MBR740&BT39はTT91に比べ、タイヤ自体非常に「軽い」と言う事があげられます。
特にMBR740の軽さは特筆すべき物がありますよ?
私、これが好きでずっと使っていた事もありますから(笑


次にレイングリップですが…通常の空気圧で走行することを考えると、これはまた全くお話が違って
きたりします。
基本的にTT91は新品でもない限り、レイングリップはかなり悪いです。
コンパウンド的には柔らかくて良いのですが、かなり空気圧を上げてやらないと、パターンによる「水はけ」が
悪過ぎてすぐに「ズバッ」とすっ飛んで逝きます(爆

水はけが良いのは文句なくBT39ですが、私は実はレインタイヤとしてコレを使っていたりしますよ。
今は昔の様にFNに力が入っていなかったりするので使っていませんが(汗、ドライでは柔らかすぎる
コンパウンドが、レインだとかなり有効にグリップするんですよ。

ちなみにMBR740だと、この両者の中間程度の無難なレイングリップ&扱いやすさですね。
それでもTT91よりはレイングリップははるかに上ですが…正直、雨だとTT91とBT39では
全くお話にならない程の差が出るんですよ(経験済み

私も昔、BT39がレインで使えると言う事を発見した時には喜びましたが、逆にTT91のレイングリップの
悪さには閉口しましたね…
現在は雨でもTT91を練習の為に使ってますが、空気圧を死ぬほど上げてグリップさせてますよ。
(企業秘密なので数値はお教え出来ませんが…)


次にタイヤサイズですが、これは文句無くフロント3.00、リヤ3.50の組み合わせ以外考えられないですね。
まずリヤは絶対的な旋回力を稼ぐ為に3,50が基本ですが、フロントもリヤとのバランスを取る為に
3.00を入れるべきでしょう。

最近のスクーターは純正でもフロントに90/90を履いていますが、こんなのは「攻める」走りをする場合
何のメリットにもなりません。
重くて旋回も鈍く、3.00よりは少し太いですがだからといってグリップが上がる訳ではありませんから。
フロント90/90、リヤ3.50だと、ステムが曲がっているのでは無いかと思う位、どアンダー傾向に
なっちゃいますから(笑
(もちろん前後ノーマルサイズの90/90というのは私的には論外ですが)

ちなみにJOGのリヤに100/90という極太を履かせた事もあるのですが、これは正直曲がらないだけで
上手く行きませんでした。
(Dioには入りませんが)
これを使うなら、フロントも90/90という同じ扁平率にすべきかと思います。
やはり前後とも「扁平率」のあっているタイヤバランスが一番良い様ですから。


うーん無茶苦茶長くなってしまいましたが…参考にして下さいね。
…コレはコンテンツとしてまとめるべきかもしれません(笑


ではでは…実は昨日も雨のサーキットを走ってて2回ほどコケてる管理人でした〜(汗

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -