[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 2926
タイトル Re: Re:
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 08:30:12
投稿者 ねぎのリーダー@管理人   <neginoleader@yahoo.co.jp>
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
にざさん、初めまして。
当HP管理人の「ねぎのリーダー」でございます〜


ふむふむ…ざっとチューニング内容を拝見した所、一通り手を入れられている様ですね。
ボア以前の仕様ですと、無難にまとまっていると思われますよ。

ただ、この仕様にボアアップキットを組むとなると…話が違ってきますね。
ふくさんのおっしゃっている通り、シリンダーの排気タイミングとパワーバンドが全く合っていないと
推測出来ますね。

そのデイトナのボアアップキットの排気タイミングはどの位でしょうか?
ライブZXはノーマルシリンダー高さ&ベースガスケットで、シリンダー上面から約25mmちょいと
なっていますが…

少なくともZEROのチャンバーも、その排気タイミングを元にして開発されているはずなので、
あまりに排気タイミングがノーマルとかけはなれてしまうと、排気の同調が取れずパワーバンド自体が
無くなってしまいますね。

シリンダーをノーマルから変更するのであれば、このあたりをきちんと「数字」で出さないと
なかなかパワーを上げられる物ではありませんから。
実際、現状だと、最高回転は10000rpm回っても、「パワーバンド」が存在しないのではありませんか?
もしくは…9000rpmからパワーバンドになっているという可能性もありますね。


最後に…チャンバーですが、これは私、チャンバーの性能でエンジン特性の8割方は決定されて
しまうと思っています。
なので…「エンジンの一部」であるチャンバーがシリンダーと「合わない」と、いくら排気量が
あってもパワーには絶対に繋げる事は不可能と断言しても良いですよ。


私見ではZEROのコルサだと、チャンバー容量そのものは結構あり、排気量がそこそこ大きくても
耐えられるマージンはあると思います。
ですので一度、「使う」回転域を極端に変えて見てセッティングされることをおすすめしますよ。
WRでも4g×3個とかを試すのが良いと思います。

後、パワーバンドを測る為に現在より上の回転を使う場合、センタースプリングは硬い物はご法度ですね。
トルクカム溝も一番立っている物に合わせた上で、WRを軽い方向で色々試されると良いと思います。


では、参考にして下さいね。
管理人でした〜

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -