[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 3060
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: 圧縮について
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 15:34:22
投稿者 ねぎのリーダー@管理人   <neginoleader@yahoo.co.jp>
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
よしけんさん、初めまして。
当HP管理人の「ねぎのリーダー」でございます〜。


ふむふむ…圧縮ですか(汗
別のレスでも書いたんですが、私は「圧縮圧力」では圧縮を決定しないんですよね。
山田さんもおっしゃる通り、ポートの開口時間やシリンダーへの混合気の充填効率でも
圧縮は変わって来る物ですから。
(他でも書いていますが、私は圧縮に頼ってパワーを出すのは好きではありません)


しかし…圧縮が低くとも「パワー」を出せる方法はいくらでもありますよ。
一番手っ取り早いのは、シリンダー内への「混合気の充填効率」を高めてやれば良いのですからね。

3WFだと…排気量に対して圧倒的に負けているリードブロックを大型化するのがまず必須化と思われます。
これはTZMの流用が主流ですが、確実に効果がありますよ。
(ヤマハ横置きエンジンは、ケースリードとしての性能が良いので、リードブロックは素直に効果が現れます)

あわせてキャブも交換すれば、そこそこ大排気量でも耐えられる3WFマフラーだと、かなりの
パフォーマンスを発揮するでしょうね。


しかし…キモはやはりポートでしょう。
ここがイマイチだと他をいくらイジっても効果は上がりませんから。
チャンバーも大事ですが、ノーマルが前提だとポートタイミングや形状は何よりも大事となります。

以前モトチャンプに掲載されていたアクシスも…「ジャマーズのボア」というのが最大のパワーの秘密だと
私は分析していますよ。
ただ100出すだけなら駆動系だけでもいける範囲ですが、ノーマルキャブ&クリーナー&マフラーで
それ以上となると…ポートや全体のバランスが物をいうのは間違いありません。

私いつも言ってますが、「排気量があればパワーが出て速い」というモノでは無いと思ってます。
2stならポートやクランクケース形状が駄目だと、いくら「おかま」が大きくても消化不良も
良いトコなので(笑



…かなり話が脱線しましたが、私3WFは得意では無いので山田さんの経験を参考にして下さいね(爆
管理人でした〜

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -