[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 3152
タイトル Re: チャンバーについて。
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 16:47:49
投稿者 たけ
参照先
ベタさん、はじめまして。

コンロッドの位置を間違えてクランクを組んでしまうたけと申します。
どうぞ宜しくです。

グラスラユーザーとして経験談をひとつ。(ふたつですた)

まず、71ccボアアップ+PE24+グラスラ(2号機)

 陸橋上りを全開、下りに入って信号でアクセル全閉。
 コレでアウトでした。原因は発熱に対してオイルの供給が断たれたためなんですね。
 こういった焼きつきはその後3度ほど。(学習能力がないんです)
 対策として強化オイルポンプを入れました。1.5倍型ですね。
 そして100対3の混合ガスを。
 ワタシは薄め薄めのセッテイングが好きなので、それでも抱きつき気味なので
 思い切って水冷ヘッドを入れました。もう安心です。(たぶん...)

次に50ccノーマル+CDI+グラスラ(初号機)

 2号機での痛い経験でポンプはノーマルですが混合ガス併用で80キロ台に乗せてました。
 厳密に何分全開というのは公道ではあり得ませんのでせいぜい2分程度でしょうか?
 いいとこ9千回転程度のノーマルマフラーから1万1千回るグラスラになったので
 しんどかったんでしょうね〜。1ヶ月しないうちにクランクベアリングからゴロゴロと
 異音が...。焼きつきはなかったですが最後はオイルシールから圧縮もれがでてクランクも
 手で振り回せるほどガタがきて全損扱いで野ざらしです。

おおざっぱなワタシですが、高回転まで回るようになったらこんな負担が考えられますね。

@ピストンスピードの上昇
Aクランク回転質量の上昇
Bシリンダ発熱量の増加

こんなところに注意してイメージをすると攻略ポイントが見えますよね。
誰しもピストンピンがちぎれて割れたピストンがシリンダを駆け巡り、コンロッドが
ブロックをブチ抜くようなことしたくないですから。(S50でやりました)

ワタシがアドバイスしたいのは、高回転の連続運転よりも高負荷の運転のほうが
エンジンには負担がかかるということです。

こんなワタシのドジな経験が役に立てればと思って投稿しました。
より詳しい、数値を交えたコメントは先輩方がしてくれると思いますので
ワタシはこのへんで。

がんばってくださいね〜

  
 

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -