[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 3351
タイトル Re: ヘッド加工
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 21:12:00
投稿者 ねぎのリーダー@管理人   <neginoleader@yahoo.co.jp>
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
のりぽんさん、初めまして。
当HP管理人の「ねぎのリーダー」でございます〜


お?Gダッシュとはまた渋いマシンにお乗りですね〜
しかしボア49mmとはなかなかでかいです(汗
78ccですね〜


さっき某オクを見た所、ヘッド無しのキットがありましたが…
さすがにスキッシュとかボア径の差も考えずくっつけるのはよろしく無いですね。

圧縮比は…面研したライブヘッドだと、ヘッド径を49mmに拡大してないとしましたら
明らかに圧縮比が高すぎると私も思います。

ヘッド容量を量ってみて、現在のシリンダー容積(排気量)で割り、物理的な対比(圧縮比)を
ちゃんと計算しておかないとまずいコトになりますね(汗

10:1程度までが安全パイかと私は思っていますよ。
(78ccでしたらヘッドは7.8ccですね。厳密にはガスケットの厚みもありますが)


後ライブヘッドですが、これはどうでしょうね〜
私はセンタープラグが好き、と言いますかホンダ縦置きEGのあの角度が好きでは無いので
Gダッシュもセンタープラグですが、色々と対策を施さないとフレームにプラグキャップが
ぶつかる可能性もありますので…

昔、Dioで背の高いプラグキャップを付け、走行中段差を飛び越えたら、着地した瞬間にメットイン底部に
キャップが直撃し、そのまま砕け散った事もあります(笑


最後に流用ヘッドですと、少なくともボア径とヘッド径の違いは1mm以内に抑えるのが良いですね。
ヘッド径の方が小さくとも走るには走りますが、燃焼室形状による燃焼効率の面でものすごく
損をしているのは間違いありませんから…
48mm、ですと私も許容範囲かと思いますよ。


ではでは…圧縮も大切ですが冷却も忘れず頑張って下さいね。
管理人でした〜

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -